chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
白血病ランナーまろの日記♪ http://maromaro225.blog.fc2.com/

2015/1急性骨髄性白血病発病。2016/6再発、2016/10移植、ランナー復活目指してます

旅ランナーまろが2015/1急性骨髄性白血病[inv(16)]発病。2015/9退院。2016/3フルマラソン完走。2016/6再発。2016/10血縁者間末梢血幹細胞移植。2016/12退院。できないことも増えたけれど前向きにすすみますよん♪

まろ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/13

arrow_drop_down
  • 【粟島エコマラソン】2.紙の切符

    明日は以下のルートで粟島へ向かいます。東京→新潟(新幹線)新潟→村上(特急)村上駅→粟島汽船乗り場(路線バス)岩船港→粟島港(高速船)半日かけての旅です。新幹線はえきねっとで予約をしてモバイルSuicaに連携しているのでスマホひとつでいいのですが、新潟→村上はモバイルSuicaが使えず紙チケットを発券しないとなりません。明日からGWが始まるので東京駅が混みそうなので前日に発券しておきました。勿論当日引き換えでもい...

  • いよいよ週末は粟島エコマラソン!

    札幌に行った後、咳喘息が悪化して走れない日々を送っていました。先週から3km位のジョグを始めていたのですが、親戚に不幸があり葬儀に参列のため実家に帰省しており4/19のかすみがうら10マイルはDSNとなってしまいました。オホーツクの実家はまだまだ冬の寒さで全然走れませんでした。今月は全然走っていないのですが、いよいよ今週末は粟島エコマラソンです。粟島エコマラソンは2022年が初参加でした。とってもキツかったのです...

  • 【旅ラン】中島公園ラン

    4/4(木)中島公園ラン 5.43kmここ数日の滞在の中では一番暖かい日でしたが、それでもダウンを着ていないと風が冷たくて走れない。ダウンを着ていることもあり今日もゆるゆる。ここ数日のランニングでようやく5km以上を走れました。中島公園は夏場は朝ランで時々走ったことがあるのですが雪のある時期は初めて。豊平館今回は開館時間だったのですが、このあとFeelcycleのレッスン予約を入れていたので見送り。一度は中に入って見...

  • 【旅ラン】札幌観光名所ラン

    まだ札幌におります。4/3(火)札幌観光名所ラン 4.14kmこの日は夜にエスコンフィールドで野球観戦があったので、午前中にFeel cycleに参加。Feelcycleが終わってから観光名所をゆるゆる走りました。大通公園人が集まっているなぁと思って見てみるとタバコを吸っている人達でした。札幌時計台観光客が多かったです。北海道庁(工事中のためハリボテ)オリンピックモニュメント札幌資料館幌控訴院の建物を資料館にしています。まだ...

  • 【旅ラン】仙台・札幌真駒内ちょこっとラン

    仙台で歌舞伎を見てから大叔父のお見舞いで札幌へ。4月からは心を入れ替えて練習するぞと息巻いておりましたが、連日の見過ぎでちっとも練習にならず。4/1(月)仙台ラン3.36km。前日飲みすぎて朝起きれず。飛行機の時間もあったので櫻岡大神宮までちょこっとラン。早咲きの桜があったのでパチリ。さくら祭が開催されていて出店も出ていたけれど桜はちらほら。仙台は夜は寒かったので前日にダイソーでネックウォーマー購入したのが...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まろさん
ブログタイトル
白血病ランナーまろの日記♪
フォロー
白血病ランナーまろの日記♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用