chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
白血病ランナーまろの日記♪ http://maromaro225.blog.fc2.com/

2015/1急性骨髄性白血病発病。2016/6再発、2016/10移植、ランナー復活目指してます

旅ランナーまろが2015/1急性骨髄性白血病[inv(16)]発病。2015/9退院。2016/3フルマラソン完走。2016/6再発。2016/10血縁者間末梢血幹細胞移植。2016/12退院。できないことも増えたけれど前向きにすすみますよん♪

まろ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/13

arrow_drop_down
  • 表参道ウィメンズ2024

    【スタート前】ラン友さんと7:30に原宿駅で待ち合わせをして会場へ。ここで教訓。表参道ウィメンズではゼッケンと一緒に送られてくるちらしに抽選券やプレゼント券が付いているので捨ててはダメ。全部捨てないで当日持ってきたほうが良いです。私は単なるちらしと思って捨てちゃったのよ。なくてもテスターを試したらプレゼントもらえるとかあったのですが、まずは全部持ってきましょう。また会場の各ブースではSNSに投稿するとプ...

  • 咳喘息の記録(自分メモ)

    ようやく咳喘息が良くなってきたので、自分メモです。1/29(月) 喉の痛み、咳、鼻水があったので近所のクリニックに行く。熱はないと伝えたけれど、コロナとインフルの検査を受ける。持病の咳喘息も伝えるが、先生は喉の痛みが「加湿器をつけていないからだ」と言う。喉の炎症をとる薬とアレルギーの薬を処方される・・・咳は止まらず、鼻水も止まらす・・・2/14(水)夜から熱が出る。2/15(木)咳がひどくなり、鼻水も止まらな...

  • 2024/4以降のマラソン予定

    まろにゃんのこれからのマラソン予定です。仮)となっているものはこれからエントリーするものです。2024/03/24 表参道ウィメンズ(10km)2024/04/21 かすみがうらマラソン(10マイル)2024/04/28 粟島一周エコマラソン(31km)2024/05/12 萩往還マラニック(33km)2024/05/19 柏崎潮風マラソン(ハーフ)2024/05/26 ハイビスカスハーフマラソン(ハーフ)2024/06/02 東根さくらんぼマラソン(ハーフ)2024/06/30サロマ湖ウルトラ(50km...

  • 【名古屋ウィメンズ2024】4.2024年のティファニー

    今年の名古屋ウィメンズのティファニーです。今年の花は「サザンカ」ティファニーブティックに持っていくと有料(3000円)でタイムの刻印をすることができます。ゴールをしたらもらえる金銀財宝。ゴールしないと完走Tシャツ貰えません。この日はホテルを移動しました。とても素敵なお部屋にアップグレードをしてもらえてhappy♪な締めとなりました。今シーズンのフルマラソンはこれで終了。当分の間は短い距離のものとなります。楽...

  • 【名古屋ウィメンズ2024】3.レース!

    日時:2024/3/10 9:10スタート天気:晴れ 風強い前書き咳が出始めたのは2/14のバレンタインディ。近所のクリニックに行き、咳喘息の持病があると伝えているのに「咳が出るのは加湿器をつけていないから」だと言われ喉の炎症を抑える薬を処方され悪化する。その後別の病院のアレルギー内科の予約を取り、少しずつ改善してきたが咳が出るうちは練習は控えた。誕生日の大阪マラソンチャレンジラン7.2kmと東京マラソン移植者の部10.7k...

  • 【名古屋ウィメンズ2024】2.EXPO

    名古屋2日目。札幌に住む従姉妹と一緒にゼッケン受け取りとEXPOに行きました。従姉妹は本州でのマラソンは初めてです。この日は地下鉄24時間券を購入。土日はドニチカ切符というのがあるのですが、日曜朝も使うことを考えると24時間券の方がお得でした。名古屋ドーム到着。ゼッケンを受け取ってからEXPOを巡りました。3時間くらい。リアルミャクミャクにも会いました。大阪、東京、名古屋とEXPOを巡りましたが、名古屋が一番プレゼ...

  • 【名古屋ウィメンズ2024】名古屋到着!

    2024/3/10(日)は名古屋ウィメンズ。退職したので弾丸ではなく金曜から名古屋に入りました。いつも新幹線で名古屋に行くのですが、羽田ーセントレア線が国際線機材というので今回だけは飛行機にしました。JALのタイムセールで購入したので新幹線より安かったかも。これが国際線仕様の椅子。通常のクラスJより席幅が広いです。せっかくの国際線機材だったのですが、朝が早かったので席に着くとすぐに寝落ちしちゃいました。目が覚...

  • 【東京マラソン2024】4.表彰式

    ゴール後、更衣室で着替えから旦那と待合室で合流して、結果発表を待っていました。結果は、なんと移植者女子で1位でした。タイムは2位だった昨年より1分以上も遅いのですが、今年は速い方がエントリーしていなかったようで棚ぼたで優勝できました。2位は中国の方、3位はタイの方でしたが、おふたりは表彰式があるのを知らなかったようで欠席。壇上はひとりだったので淋しかったです。立派なガラスの盾と金メダルをもらいました。...

  • 【東京マラソン2024】3.レース!

    日時:2024/03/03 9:10スタート天気:晴れスタート前にワシントンホテルでランニング部のメンバーと合流し、記念撮影をしました。記念撮影が終わるとお互いエール交換をして各々の各自のゲートに向かいます。勿論、私以外はみんなフル。気合いが入っていました。ワシントンホテルの地下から私のGATE3は繋がっていたので、迷わずGATEに辿り着けました。セキュリティチェックは昨年同様長蛇の列でした。東京マラソンはペットボトル...

  • 【東京マラソン2024】2.移植者女子の部で優勝!

    東京マラソンのレース回顧は後日書きますが、まずはご報告させてください!まろにゃん2024年東京マラソン移植者女子の部で優勝しました!写真の奥にあるのが優勝の盾。右側のメダルが1位の金メダル、左側がFinisherが貰える完走メダル。今年は女子は5名しか走っておらず、しかも2023年と2019年の優勝者はエントリーしていなかったので棚ぼた優勝です。2位の方とは10分の差でゴールできたのですが、2位の昨年より1分ほど遅くなって...

  • 【大阪マラソン2024】1.EXPO

    3月1日。今日から私はプー太郎。旦那は私のことを「プー」と呼ぶようになりました。そんなプーさん初日は東京マラソンEXPOに行ってゼッケンを受け取ってきました。来たぜ、ビックサイト!動線は昨年と同じですね。ゼッケン受け取りました!平日午前中だったからでしょうか、外国のランナーの方が多くて場内は英語や中国語の方が日本語より多い気がしました。ボランティアさんも流暢な英語で会話していました。東京メトロのゆるキャ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まろさん
ブログタイトル
白血病ランナーまろの日記♪
フォロー
白血病ランナーまろの日記♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用