30歳で仕事をやめてギリホリカナダ。 日本帰国後イギリス人と国際結婚してから色々転職しつつ、今度はアラフォーでイギリス大学院留学。 三十にして立たず、四十にして惑う人のブログ
ギリホリを経てイギリス人と国際結婚 しばらく日本で安定した暮らし…と思ってたら今度はアラフォーでイギリス大学院留学 なかなか落ち着くことのできないねぼすけのイギリス大学院生活&国際結婚について書いていきます。
他国に先駆けてイギリスで公開しているパディントン3を見てきました。こちらは公式サイトより。日本での公開は1月かな。仕方ないことなんだけど、Mary(ブラウン家…
イギリス来てからスランプです。何がって英語でする世間話が難しいの。若干下ネタ的な感じになるので苦手な人はUターンたとえばまさに最近、この写真のやつかな?って思…
ソサエティ(サークル的なやつ)を終えて建物を出たら雪❄が周りにいた人みんなキャッキャしてましたちょっとわかりにくいかなー?積もる感じではないですが。明日も寒い…
ここ数日くしゃみ鼻水が止まりません。日本から持ってきたクラリチンを飲んだりもしましたが、1日1回のものが数時間で無効化鼻詰まりで寝ることもできないので取り急ぎ…
ちょっと足を伸ばして行ってきました。ヨークシャーデイルズ湖水地方をあたたかい自然の母と形容するなら、ヨークシャーデイルズは厳しい父の姿にたとえられる(地球の歩…
約1ヶ月ぶり2度目の火災報知器作動で感じるカルチャーショック
幸いなことにFalse Alarm(誤作動)だねってことで片付きましたが、イギリスに引っ越してきて2ヶ月で2度目の火災報知器鳴り響く案件がついさっき起こりまし…
先日義実家に行ったとき時間を忘れてこれに没頭してました。そう。モノポリー4人で対戦してたんですが最終勝者が決まるまで3時間以上かかりました最後夫と一騎討ちでし…
イギリスにおける大判焼き・回転焼き・今川焼論争 あなたは何派?
言わずとしれた?丸い甘いやつの呼び方論争。皆さんは何派ですか?道産子の私はおやき派出典:Jタウン研究所(2014)イギリスにも同じような論争?みつけました!そ…
前にイギリスの人達のまつエク事情はどうなってるんだろう…と書いたこともあり、しばらく観察してたんですけど、日本ほどまつエクお手軽じゃなさそうだなってのがわかり…
元々違うことを書こうと思っていたけど個人的に面白い記事をみつけたのでこっちにしました。 London Greggs 'bans' customers from…
ここしばらくハロウィンやらディワリやらで毎晩そこかしこで花火の音が聞こえてたのですが、やっぱり本番はガイ・フォークスですね。多さも派手さもすごいです。11月5…
大学院でもコースの中で2週目くらいからは仲良しグループみたいなのができたり、コースメイトのWhatsAppグループが作られたりしました。私が一番仲良くしていた…
イギリスに引っ越してきてから夫がまるで7年間の日本生活によるギャップを埋めるかのように毎週実家に帰ります。私はたまにそれについて行くけど基本夫一人で帰ってもら…
今週、私の通っている大学院はReading weekでいわゆる今タームの復習したり、必要なリーディングとかに充ててねという名のお休み的な期間でした。期間中、オ…
「ブログリーダー」を活用して、ねぼすけさんをフォローしませんか?