ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イギリス旅 ロンドン編
推しのダンサーのWSがロンドンであったので参加ついでにロンドン&イギリス南西部旅行しました WSについてはこちら 『イギリスで推しのダンサーに会う週末』ベリー…
2025/06/23 19:15
海外移住ってそういうこと
他のこと書こうと思ってたんだけど思うところあって書いてます。昨日ヨークでイベントがあって駅からのアクセスも微妙だったのでUberで会場に向かうことにしたんです…
2025/06/23 04:10
珍妙な行動をするコースメイトから学ぶこと
連日の暑さでカフェに入ってもやっぱり冷たいものを頼んでしまいます。スタバだと最近はストロベリーココナッツリフレッシャーがお気に入り朝コーヒー飲んで出かけてもう…
2025/06/21 17:37
こんな暑い時にもったいないのよ
ここイギリスだよね?ってくらい暑い日が続いている。まだ明るいということもあるかもしれないけど、夕方になってもこんな気温エアコンがない家庭の方が一般的なので、風…
2025/06/21 02:18
イギリスで推しのダンサーに会う週末
ベリーダンスやってる人以外には全く興味ないであろうとわかりつつ書かせていただく←私の永遠の推しIgor(イゴール)に会いにロンドンに行ってきたよ途中でお尻つる…
2025/06/18 23:26
イギリスのスーパー併設カフェが意外と使える件
決してオシャレではないんだけどなんか落ち着く場所ってありませんか?私にとってイギリスではそれがスーパーに併設されたカフェ。WaitroseやM&Sのようなスー…
2025/06/13 04:27
またお前かーーーこの嘘つきーーー
以前イギリスの配送事情についてのミームをご紹介しましたが、本当に諸々を諦める必要があるくらいの有様なんですよね。 『イギリスの配送事情と諦め』はじめに。日本ほ…
2025/06/10 19:47
優秀すぎる義母リマインダー
夫のもとに義実家男衆でつくっているグループチャットに何かメッセージが届いた。即座に「やばい」という表情をする夫画面を見せてきた時見えたのはアカウントは義父だけ…
2025/06/09 01:13
最近メンタルが安定した理由
冬と違って日照時間は長くなってきたというのに、勉強やら今後の進路やら色んなことでしんどくなって4月後半から5月下旬にかけてはメンタルやられてました。でも一回落…
2025/06/07 07:16
イギリス生活の洗礼 不動産会社編
今の家が8月末で契約が終わるので次に住む家を探さないといけない。ということで何ヶ月か前から次はこの地域がいいかなーとか家賃相場どのくらいなんだろうね、と探して…
2025/06/05 06:42
うっかり某名探偵超えする日本人妻
カナダワーホリをしていた2015年〜2016年は30歳になっていたけどIDがないとアルコールを買えなかった。それから約10年経ってイギリスでアルコールや刃物(…
2025/06/01 22:07
イギリス大学院生活 徹底してるなーと思ったコースメイト
9月入学のイギリス大学院生達は5月に二学期の課題を出し終わり、とうとう修士論文の執筆が始まる時期を迎えました。改めて私達のコースの修士論文の要件の説明と、提出…
2025/05/29 20:14
イギリスの古都ヨークで古代ローマにタイムスリップ
いきなりクイズですダイアゴン横丁のモデルになったと言われているヨークの観光名所シャンブルズでは上の階に行くにつれて面積が大きく路面にせり出している建築がよ…
2025/05/28 03:51
歴史あるシネマが現存するイギリス
ずっと行ってみたいなーと思ってたリーズのシネマに行ってきました1914年開業のハイドパークピクチャーハウス周りの地域の雰囲気は最悪なんで(治安)夜に行くのは正…
2025/05/27 00:28
テラスハウスで新しくできたお友達
テラスハウスって日本語で書くとリアリティショーの方が検索にひっかかってしまうんだけど、いわゆる家のタイプの話です。こういうの↓ね。image by fre…
2025/05/24 19:32
マンチェスター日帰り旅②
マンチェスターでの用事までしばし時間を潰す必要もあったのでちょっと贅沢に時間を過ごしてみましたはい、先日買った本を持ち込んでホテルのラウンジで読書です建築の…
2025/05/18 19:50
マンチェスター日帰り旅①
マンチェスターに行く用事ができたけど自由時間も多いし何しようかなーと思ってたらサー子さんから耳寄り情報がoseyoで薄切り肉が買えるこれは行くしかないと思って…
2025/05/17 20:00
解放感 美味しいものは脂肪と糖でできている
二学期の課題全部提出し終わりましたーーーー一学期よりしんどかったなイギリスの大学院は9月入学(September intake)と1月入学(January …
2025/05/16 05:40
イギリス大学院で留学生が気にしている移民政策
イギリス、移民削減に向けての移住に関する条件の厳格化を発表しましたね。↓日本語のニュースNHKニュース イギリス 外国人の長期滞在 高い英語力求めるなど要件厳…
2025/05/13 08:12
イギリス大学院にはびこるAIの利用方法
課題でずっと座りっぱなしで腰どころかお尻まで痛くなってきました合間合間で横になったら意識を失ったりしていますもう少しの辛抱。以前コースメイトがAIに課題を書か…
2025/05/12 16:00
再びアガサ・クリスティの愛した街 ハロゲートへ
以前行ったハロゲートに今度は用事で行ってきました↓以前の記事はこちらから 『アガサ・クリスティゆかりの地 ハロゲートの休日①』私の誕生日ということで近場ですが…
2025/05/10 03:42
どいつもこいつも in イギリス大学院
課題提出締め切りが差し迫ってくるにあたり、グループワークも佳境を迎えています。たしかにこのグループでよかったなぁと思うし、コースメイトをぐるっと見渡してみても…
2025/05/07 07:42
人の話を聞け案件再び
現在絶賛二学期課題提出期間←めっちゃ漢字連なったwにつき、引きこもりしたりたまに今日くらいいいでしょ!って感じで外に出かけたと思ったら散歩が20km強になって…
2025/05/05 01:01
ちょっと頻度高くなってない?と思うこと
私達夫婦が住んでるのは学生が多く住むエリアで、隣の建物とかには家族が住んでたりもするけど、住んでるフラット自体は学生またはyoung professional…
2025/05/03 08:18
まさかの人物からAI利用を促されるイギリス大学院生
今学期は学期始めに組んだグループでレポートを書き上げるモジュールがあります。概ね順調に進んでおりもうそろそろ書き上げて提出できそうだねってところ。昨日は元々予…
2025/05/02 05:24
辛さ耐性の違いかアレルギー体質か
私達夫婦は辛さ耐性に大きく違いがあって、私ねぼすけが辛さ耐性おこちゃまレベルだとしたら、夫こぐまが地獄レベルなんです。なので麻辣湯みたいに具も辛さもカスタム…
2025/04/26 22:05
イギリスの配送事情と諦め
はじめに。日本ほど荷物受取がスムーズな国なんてないと思います。それはわかってるんです。だから朝9時から夜9時までに届けるね!みたいなもはや時間書かなくたって同…
2025/04/25 21:35
夫曰く義母は〇〇
義母は元々美容師をしていたので、夫も今までの人生で片手で数えるほどしか義母以外の人に髪を切ってもらったことがない。私、ねぼすけは2024年9月にイギリスに来て…
2025/04/21 16:20
これ実在してたんですねってやつ
9月にイギリスにきて、長いピアスとかそろそろちゃんと飾ってすぐにつけられるようにしたいよなぁ…と思ってネットで物色中ですそしたらAmazonでこんなのみつけた…
2025/04/20 05:54
イースター期間のイギリスのスーパー
イギリスのスーパーはクリスマスに続き、イースターでも特定の野菜の安売りが始まっています。 『イギリスのスーパーの信じられない値下げ合戦』激安Aldiと庶民なス…
2025/04/16 06:37
いわゆるひとつのアンチテーゼ
私はイギリス北部(ヨークシャー)でベリーダンスをしています。話的にはたぶんロンドンではない、ってところもみそかもしれません。こちらでやるベリーダンスは日本で習…
2025/04/14 16:18
イギリスのマダムも意外とプチプラ使うのねって話
趣味のベリーダンスの教室仲間のうちの1人Zが最近結婚して、今は結婚式の準備に大忙しです。彼女Zは南アジア系で普段そんなにお化粧してなくても、ばっさばさくるんで…
2025/04/11 16:30
謎多きコースメイト
今日おすすめの投稿ネタにこれがあがってきて もはや私にはマカオ人コースメイトK🇲🇴しか浮かんでこなかった 『イギリス大学院 コースメイトの謎マウンテ…
2025/04/10 16:45
イギリス生活で起こる謎の状況
私の大学院は今週が終わったら2週間のイースターホリデーとなり、それが終わったら1週間だけ授業、そしてその後2週間ほどのテスト・課題提出期間に突入します。それが…
2025/04/10 05:28
話題のChat GPTジブリ風イラストプロンプト
なかなかジブリ風イラストができないなぁ…と思っていたらThreads投稿でプロンプト紹介してくれてる人がいましたーこちらのThreads 投稿より きっしー …
2025/04/05 20:50
グループワークの仲間に助けられていること
悪い子ってわけじゃないからなぁ…と気持ちに蓋をしていたけど日が経つにつれ思うのは私、マカオ人コースメイトK🇲🇴のこと苦手だわK🇲🇴とのエピソードはこちらから↓…
2025/04/05 16:00
理解しがたい友人カップルの行動
タイ人🇹🇭コースメイトCはいつも彼氏K🇬🇧と一緒。ふたりともまだ23歳ながら結婚を考えているし、コース修了&学生寮の契約終了が間近に迫ってきたこともあり、最近…
2025/04/03 16:00
Chat GPTを使って冷静になる方法
アップデートで画像生成が進化したとChat GPTがまた話題になっていたので私も写真のイラスト化を指示してみました。ジブリ風はできたけど、Xでみかけたピクサー…
2025/03/29 08:39
ギリホリカナダまとめのその後(帰国から8年)
ありがたいことに投稿してから日が経ってるのに忘れた頃に「検索されています」、と定期的に分析にあがってくる記事が2つある。それが私のギリホリカナダの感想まとめ …
2025/03/23 19:32
イギリスのバスで見知らぬ人に祈られた話
バスに乗ってダンススタジオに向かってたら、途中でなんだか1人で賑やかな女性が乗ってきたんです。その時点で他にも席空いてたのに私の隣に座ってきたのでトナラー!?…
2025/03/20 09:06
SNSで大人気のチョコレートをくれる義母
うちの夫はイギリスに来てからこれ幸いとばかりにほぼ毎週義実家に日帰り帰省しています。家族水入らずの時間も必要だろうと私が同行するのは数回に一回(だいたい月1)…
2025/03/19 05:58
世代の差か文化の差かあるいは価値観の差か
あんまり上品な話ではないので苦手な人はUターンしてください。もちろん写真もなしです諸事情あって今学期はベリーダンスサークルに顔を出せていませんが、グループチャ…
2025/03/18 08:49
イギリス大学院生活で突如くだされた裁き
今朝いつものように学校のアドレスのメールチェックしてたらStudent Union(学生の自治会的なもの)から先日の選挙の結果発表が延期になりますというお知ら…
2025/03/14 19:34
元コースメイトとの再会で知るイギリス大学院のドラマな人間関係
先学期しれーっといなくなったトルコ人🇹🇷コースメイトNと 『普通にさみしい』大学院でもコースの中で2週目くらいからは仲良しグループみたいなのができたり、コース…
2025/03/14 08:39
イギリス大学院 ある意味懐かしい選挙シーズン
イギリスの大学はStudent Unionという学生の自治会のような組織があります。オフィスは構内にあるものの生徒会とかより学校自体から独立している感じなので…
2025/03/12 01:22
日本のゲームセンターを思い出す街 シェフィールド旅②
なんとシェフィールドにはイギリスで唯一ゲームに特化した博物館がありますそれがNational Videogame Museum National Videog…
2025/03/09 09:22
世界三大刃物の名産地 シェフィールド旅①
世界三大刃物の名産地3Sの一角シェフィールドに行ってきました。ちなみにあと2つのSはゾーリンゲン(Solingen)ドイツ関(Seki)日本らしいです。日本語…
2025/03/08 07:25
少しの違いで使いやすさを左右されるイギリス生活
イギリスに来てからスーツ着る機会なかったんですけど、先日久々に着たのでそれにあわせて髪も久々夜会巻きにしたんです。Uピンも持ってきてたはずなんですが見つからず…
2025/03/07 07:10
とんだピタゴラスイッチ
2025年のパンケーキデーは3月4日でした。イギリス風のパンケーキでもミックス買って作ってみようかなーって当日は思ってたんだけど、夫🐻が甘いもの食べたいモード…
2025/03/06 09:37
学生向けがいつも安いわけではないという話
フィックスタームという定期契約で今の家に住んでいる身なので、まだ引越には早いんだけど、今の市に慣れてきて引越欲が高まっている。事の始めは、先学期のモジュールの…
2025/03/05 02:13
イギリス大学院生活の闇
イギリスの大学院に入学が決まってすぐの頃、FacebookとかWhatsApp (LINEみたいなアプリ)で同時に入学生のグループをみつけたので入ってみたこと…
2025/02/27 09:03
イギリス人夫が信じる奇跡のもの
どうも指がおかしくて、伸ばしたりなんやかんやしてもよくならないのでGP(かかりつけ医)に行ってきました。そしたらばね指(仮)と診断そんなこんなでステロイド注射…
2025/02/26 09:23
interestingは必ずしも面白いではないという話
以前からブログに登場しているマカオ人🇲🇴コースメイトKですが、悪い子じゃないんだけど彼女の話をずっと聞いてるのはなかなかしんどいものがあります 『コースメイト…
2025/02/25 05:13
信頼につながる…のか?
以前本当に信頼できないなぁと投稿したバスのサービスですが 『信頼できないやつ』早速イギリスの洗礼浴びました。バスにまぁまぁ余裕もって家を出てはいるものの、学校…
2025/02/22 06:22
親しき仲にも礼儀あり?義実家への居候
あ、先に言っときます。私の話ではないです←たまにブログに書いているタイ人🇹🇭コースメイトCにはイギリス人の彼氏Kがいます。 『コースメイト(とその家庭)にドン…
2025/02/18 07:43
イギリス人がテキストで使いがちなあれ
イギリス来てから思ってたんです。テキストメッセージの最後にxxがありがちって。ちょうどこんな感じで。xがキスoがハグなのは日本でも大人気だったこのドラマでも毎…
2025/02/16 07:04
悲報 今まで知らなくて損してたこと
そんなんみんな知ってるよ!と思っていたであろうって感じですが報告させてくださいw悲報 co-opのweeklyオファー、今日知った焦って袋詰めするの嫌だからほ…
2025/02/14 04:49
所変わればことわざ変わる
私は元々めっちや下ネタ得意みたいなタイプではないけど、日本で暮らすなりに、というか年齢なりに受け流すことはできる、ってくらいの許容度だと思います。趣味がベリー…
2025/02/13 02:35
イギリス大学院生活での謎の時間
前にコースメイト達が概ねしんどいと書いたのですが 『イギリス大学院でストレスのたまること』 最近2学期目が始まり、また通学する日常が戻ってきています。で、思う…
2025/02/12 07:31
思いがけないところで出会う日本
我が家は実は日本にいたときからかれこれ7年ほどテレビなしの生活をしてまして、夫婦揃ってテレビを観るのは旅行でどこかホテルに泊まったときか、日本なら私の実家、イ…
2025/02/08 04:34
マンチェスターシティの本拠地 エティハドスタジアム見学
学校の選択授業で、早いもの勝ちの無料プログラムがあったので行ってきましたマンチェスターシティの本拠地エティハドスタジアム他のところも行ったんですけどね。でも一…
2025/02/06 07:36
アガサ・クリスティゆかりの地 ハロゲートの休日②
ホテルは夫に完全に任せていて、なーーんにも考えてなかったんですがザ・クラウンホテル(The Crown Hotel)という300年の歴史のあるクラシックホテル…
2025/02/05 09:33
アガサ・クリスティゆかりの地 ハロゲートの休日①
私の誕生日ということで近場ですが電車に乗って行きたかった場所へ。それがハロゲート(Harrogate)温泉が湧くことでかつては高級な保養地としても知られ、近年…
2025/02/02 09:54
謎の日本語とお気に入りを発見した日
誕生日が近いということでプチ旅行に出かけていたのですが、帰りの電車までちょっと時間がある…ということで暇つぶしにお得を探そうとTK maxxに入ったら謎のボデ…
2025/02/01 05:56
イギリス人夫が気の強い日本人妻につけたあだ名
私、ねぼすけは元々たぶん誰に聞いても気が強いと言われると思います背が低いし、昔はBMIも17とかだったこともあって小柄ー華奢ーって感じだったのですよ。なので大…
2025/01/30 10:00
イギリス大学院でストレスのたまること
最近2学期目が始まり、また通学する日常が戻ってきています。で、思うこと。コースメイト達が概ねしんどいwいい人たちもいるんですよ!!タイ人🇹🇭のコースメイトと…
2025/01/29 05:47
イギリス大学院でのコースメイトの謎マウンティング
以前甘やかされた子として紹介したコースメイトK🇲🇴ですが、 『コースメイト(とその家庭)にドン引きしたこと』大学院入学当初、一番仲良くしていたのはトルコ人の子…
2025/01/28 07:54
義母が強引にもたせてくれるイギリスの常備薬
私の周りだけではないと思ってるんですが、イギリス人のパラセタモールに対するあの絶大な信頼ってなんですかねw炎症起こしてるタイプの痛み止めだったらイブプロフェン…
2025/01/27 05:39
女性は特に気をつけたほうがいいこと
某配車アプリで女友達が自分のために車を予約してくれたら、なんと後部座席に3人の男が潜んでいて危なかった。という投稿がオリジナルはFacebook でされていた…
2025/01/26 06:46
イギリス留学 エージェントに同意しかねるところ
あえてリンクは貼りませんが、SNSで人気の留学エージェントがイギリス留学に持ってくるべきもの5選として下記を挙げていました。それがこちら①ラップ②トリートメン…
2025/01/25 05:02
アジアンスーパーのレジでもらったブツ
12月にアジアンスーパーに行ったとき、レジのおばちゃんに唐突に「カレンダーいる?」って聞かれたのでもらってみました。それがこちら。これが部屋にかかったことでな…
2025/01/23 21:50
イギリス英語で戸惑うこと
日本で英語教育を受けてきたほとんどの人は私も含めアメリカ英語に慣れていると思うし、教材も今でこそイギリス英語のも増えてきてるけどアメリカ英語の方がずっと多いか…
2025/01/21 03:12
イギリスで買ってよかったもの
イギリスのマツキヨもといBootsやその他でも購入可能なFlat Layのメイクポーチ、2022年にイギリスに来た時にひとつ買って翌年に違うタイプを買い足す…
2025/01/20 06:38
もちもち食感への渇望 in イギリス
そういえば今年はお正月にお餅食べなかったなーと思ったら、最近なんだかもちもち食感が無性に食べたくなりまして、アジアンスーパーで白玉粉を買ったらやたらはまってし…
2025/01/17 18:00
イギリスでアサヤを自作してみた
この記事はイギリスでもベリーダンスをする方でアサヤ(cane)が必要な方向けの記事です。一応イギリスでもネットでアサヤは買えます。…が、日本みたいに長さをカス…
2025/01/16 21:00
イギリス人に最も人気な観光地
最近スペインでの住宅購入について非EU圏からの住宅保有に最大100%の課税 Spain plans 100% tax for homes bought by …
2025/01/16 07:02
衝撃のまずさ
もし好きな人いたらごめんなさい。イギリスに来てこの4ヶ月店入ってまっずーーーーなにこれってなったの初めてかも。ローカルならともかく、まさかグローバルチェーンに…
2025/01/12 20:53
雪国育ちの脳に深く刻まれているドイツ語が紛らわしい件
最近雪が降ったり冷え込んでいる影響で、路面がちょいちょい凍結している。気温はこんな感じ。私は道産子なので雪のある道を歩くのはたぶん比較的得意なんだけど、とはい…
2025/01/11 08:07
イギリス版 甘栗むいちゃいました?
クリスマスローストの中にも入ってた栗クリスマスを終えて近くのAldiで安売りされてました。掘り出し物の発見があるmiddle aisleにて元々£1.39が£…
2025/01/09 05:57
AIじゃなく自分で考えるということ
私は自分の親に「若いうちの苦労は買ってでもしろ」って言われて育ってきました。正直、「若いんだから簡単にあきらめるな」、とか「簡単な方に流れるな」ってのは必ず…
2025/01/07 04:32
イギリスのスーパーで買えるしょっぱい系おつまみ
イギリスのスーパーでは甘いものもかなり豊富ですが義実家からいつも甘いものが差し入れされるので 『イギリス人義母による餌付け』イギリスに引っ越してきてから夫がま…
2025/01/06 10:04
イギリスで初年越しからの先が思いやられる(定期)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今回は初めてのイギリスでのクリスマスに続き、初めてのイギリスでの年越しでした実家では兄一家と妹一家…
2025/01/04 03:10
イギリス人にとっての重罪とは
イギリス人にとっての重罪それは冷めた紅茶のっけから中二病っぽい始まりですみませんw何言ってるの?って感じでしょうが、本当にこんなに忌み嫌う?というか紅茶は冷め…
2024/12/30 17:00
イギリスで過ごす初めてのクリスマス&ブラックプール散策
今年のクリスマスは私にとってイギリスで過ごす初めてのクリスマス義実家のクリスマスツリーは白基調でかわいかったクリスマスツリーの隣奥にいるスノーマンのぬいぐるみ…
2024/12/29 17:00
最近見たイギリスあるある3選
ネットミームからもイギリス文化とかいきた英語が学べるかなーと思ってちょこちょこBritish memesって書いてる投稿見てたら、アルゴリズムがさてはあなたイ…
2024/12/24 17:00
イギリスのスーパーの信じられない値下げ合戦
激安Aldiと庶民なスーパーASDAでクリスマス前に野菜が大安売りされてると聞いていたので行ってきました。こちらの6商品8p(約16円)ですつまり芋2kg 1…
2024/12/23 19:12
アイルランド旅行④ ダブリン観光のオススメ3選
ダブリンで絶対に見たかったトリニティカレッジと 『アイルランド旅行①』イギリスからだとヨーロッパ圏はお得なフライトがたくさんある。ということで行ってきましたア…
2024/12/22 17:00
アイルランド旅行③ ベルファストで平和について考える
ダークツーリズムとは死や悲劇、苦しみの場所を旅すること(Foley and Lennon, 1996)と定義されており、日本で言えば平和記念公園やひめゆりの塔…
2024/12/21 17:00
アイルランド旅行②
昨日の続き2日目はダブリン発着のバスツアーに参加しました。こちら🚌お目当ては世界遺産 ジャイアンツ・コーズウェー(巨人の石道)こちらはアイルランドではなくイギ…
2024/12/20 17:00
アイルランド旅行①
イギリスからだとヨーロッパ圏はお得なフライトがたくさんある。ということで行ってきましたアイルランド🇮🇪フライトはもちろん格安なRyanair 見た感じでもLC…
2024/12/19 17:00
巷で話題のアクセント判定やってみた
話題のアクセント判定 BoldVoice Accent OracleLet the Oracle figure out your non-native Eng…
2024/12/19 08:39
クリスマスにまつわるエトセトラ
イギリスはここぞとばかりにクリスマスモード義家族が宿泊しているホテルに行ったら、前日満室で部屋の準備に時間を要していたらしくウェルカムドリンクをいただけました…
2024/12/16 08:49
今この時代にイギリス大学院に留学してよかったこと
最近最初の学期が終わりまして(課題提出はまだ)昔じゃなくて地味に今留学してよかったなって思ったことを備忘録的に書いてみようと思います※多分に個人の感想&学校に…
2024/12/15 10:46
コースメイト(とその家庭)にドン引きしたこと
大学院入学当初、一番仲良くしていたのはトルコ人の子だったんだけど↓急にコース変更でいなくなり 『普通にさみしい』大学院でもコースの中で2週目くらいからは仲良し…
2024/12/14 07:59
イギリス大学院の時間割と学期を終えて思うこと
今日は今学期最後の出席日でした。ちなみに今学期の私の大学院の授業スケジュールはこんな感じ。結構スカスカじゃないですか?学校と、専攻のモジュールによると思います…
2024/12/12 08:39
イギリス地方都市でのまつ毛施術事情 - LVL Lash
日本でやってきたまつエクが全て取れて、しばらくはマスカラ&つけまつげ or マスカラで対応してたのですが、なんせ少なくともここ6年はまつエクなし生活をしてない…
2024/12/11 07:11
サヨナライツカ
ミポリン亡くなってしまいましたね…。長く第一線で活躍されてたから本当に色々な代表作があるけど、個人的には当時結婚してた辻仁成さん原作の映画「サヨナライツカ」の…
2024/12/07 05:23
イギリス人と京都人は理解し合える間柄?
よくだいじろーさんの動画でネタにされてるけど - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だ…
2024/12/05 21:59
私(達)に足りないのは自信
大学院の授業の中でレポートの本提出前に1回提出して文章でフィードバックをもらえる授業があって、今日はそのフィードバックが返ってきた日でした。実は元々日本にいた…
2024/12/03 08:14
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ねぼすけさんをフォローしませんか?