トランプ大統領がいよいよ相互関税を適用するようです。 最大70%の関税は鬼。 一時停止していた相互関税の期限が7月9日で、8月1日から関税の支払いが始まるという。 ドル円を見てみましょう。 若干の円高にとどまる。 サプライズではないし、予想
FXニュース 2021年11月30日 変異株への懸念で、市場はリスクオフ
XMTradingのFXアナリスト藤本ななさんによるデイリーFXニュースを市場の動向と分析と共に日々お届け致します。たくさんのトレーダー達が完全に開花してるFX口座はここ
FXニュース 2021年11月29日 オミクロン株による下落は一服の可能性?
XMTradingのFXアナリスト藤本ななさんによるデイリーFXニュースを市場の動向と分析と共に日々お届け致します。たくさんのトレーダー達が完全に開花してるFX口座はここ
オミクロン株がガセネタだと分かったとき、ドル円は上へブチ上げる。
WHOが異常な警戒をしているためコロナ変異種のオミクロン株に注目が集まっています。しかし、感染者数が少なく重症者もいないという報告がされていて封じ込めの成果もあったかガセネタとなりそうな気配があります。リスクオフでドル安になったドル円レート
向かい側の部屋の人に空気感染するオミクロン株で為替チャートがカオスになる衝撃!あるかも。
南アフリカで変異種の新型コロナウィルスが発見され、金曜日のFXはパニック状態に陥りました。日本の新規感染者数が127人まで下がってきたためほとんど他人事のような感じです。世界のコロナ感染状況とは違う日本人トレーダーはFXチャート予想がまるで
FXニュース 2021年11月26日 新たな変異株の出現で株価下落、円回復
XMTradingのFXアナリスト藤本ななさんによるデイリーFXニュースを市場の動向と分析と共に日々お届け致します。たくさんのトレーダー達が完全に開花してるFX口座はここ
南アフリカでコロナの変異ウイルスがみつかったことで金融市場は全面的なリスクオフとなりました。XMのドル円チャートはロング待ちには美味しそうに見える。長い陽線がショートカバーだと分かります。ということは、もしも113.700円以下のレートでロ
FXGTがGOLD取引に関しての好条件を出してきました。この度、2021年11月28日(日) 00:00 (GMT+2)日本時間の翌29日午前7:00を以て、貴金属CFDである ゴールド (XAUUSD) & シルバー (XAGU
FXニュース 2021年11月25日 テーパリングのペース加速見通し、米ドル全面高
XMTradingのFXアナリスト藤本ななさんによるデイリーFXニュースを市場の動向と分析と共に日々お届け致します。たくさんのトレーダー達が完全に開花してるFX口座はここ
GOLDを先週金曜日からナンピンロングしています。パウエルFRB議長再任報道の影響でドル高、GOLD価格はレートをなかなか戻してくれません。XMのGOLDチャート4時間足。ようやく上昇の兆しになってきたでしょうか。含み損が拡大しすぎて今日は
FXニュース 2021年11月24日 石油備蓄放出決定にもかかわらず、原油高継続
XMTradingのFXアナリスト藤本ななさんによるデイリーFXニュースを市場の動向と分析と共に日々お届け致します。たくさんのトレーダー達が完全に開花してるFX口座はここ
JINSオンラインショップで眼鏡を購入して、佐川急便配送でしたがコンビニ指定ができるので取りに行ってきました。11月19日金曜日に注文して23日月曜日に受け取れるようになっていたからかなり速い。ただローソン店舗でひと悶着あったのです。あるは
最近では珍しく真夜中にFXをやっている私です。下落しているGOLDにロングで挑んでいる。XMの5分足チャート。現在時刻3時19分。反転ポイントが来たのでロングしました。眠れない夜になったけどお金を稼ぐのに必至。チャートが動くときに勝負してい
チャンスは突然にやってくる!GOLDロングで勝利確定チャート。
月曜日のFXはGOLD一択になります。値動きがあるGOLDチャートを見てみましょう。XMの5分足です。落ちました。FRB議長パウエルがテーパリング加速を示唆した影響でドル高、GOLDが反転した格好です。すかさずロングした私は含み損ですが、こ
FXニュース 2021年11月22日 FRB副議長がテーパリング加速を示唆、株価は安定推移
XMTradingのFXアナリスト藤本ななさんによるデイリーFXニュースを市場の動向と分析と共に日々お届け致します。たくさんのトレーダー達が完全に開花してるFX口座はここ
Colemanのオーバー偏光サングラスを昼間のドライブ用に購入した。
偏光サングラス選びに難航していた。結局買いました。眼鏡の上から掛けられて跳ね上げできるタイプの偏光サングラスで可視透過率は20%。昼間用ですね。夜間は可視透過率が低いから使えません。でも購入して分かったことがあります。クリップ式の偏光サング
車のフロントガラスに日光が当たって映り込みが発生する。なんとかしたくてクリップ式の偏光サングラスを通販しましたが、反射コートがないのかないよりはマシ程度だった。それでオーバーサングラスタイプの偏光サングラスを買いに行ったのだけど、跳ね上げ式
追加シンボルは以下となります• AUDSGD (豪ドル vs シンガポールドル)• CHFDKK (スイスフラン vs デンマーククローネ)• CHFSGD (スイスフラン vsシンガポールドル)• DKKNOK (デンマーククローネ vs
FXニュース 2021年11月19日 米株価最高値更新、ラガルド総裁の発言でユーロ下落
XMTradingのFXアナリスト藤本ななさんによるデイリーFXニュースを市場の動向と分析と共に日々お届け致します。たくさんのトレーダー達が完全に開花してるFX口座はここ
ポンド円が落ちてきました。ラッキーなことに私はGOLDスキャをやっていたためいつでもポジションをスクエアにすることができる状態で、ポンド円にロングを入れました。ドルストとクロス円が同じ動きだなんて久方ぶりです。そのおかげでポンド円の急落につ
FXニュース 2021年11月18日 米ドルと株価上昇、ユーロ安定、トルコリラ下落
XMTradingのFXアナリスト藤本ななさんによるデイリーFXニュースを市場の動向と分析と共に日々お届け致します。たくさんのトレーダー達が完全に開花してるFX口座はここ
GOLDさえあれば他の通貨ペアは要らない。そう言い切っても過言ではない23時頃のXM GOLDチャートを見てください。NY市場がオープンして値動きが活発になるのが特徴です。1分足なんですけど、スプレッド3.5pipsずつの横ラインを引きまし
FXニュース 2021年11月17日 見通し悪化でユーロ下落、インフレ上昇でポンド高
XMTradingのFXアナリスト藤本ななさんによるデイリーFXニュースを市場の動向と分析と共に日々お届け致します。たくさんのトレーダー達が完全に開花してるFX口座はここ
昨日決済したポンド円のロングがあったなら。悔やんでも悔やみきれない失敗トレードだった。私が決済した場所をチャート画像に印を付けておきました。こんなに上昇してしまうと押し目が押し目に見えなくてインポイントを全部スルー。今日はGOLDトレードを
不慣れな包丁を握りしめて野菜を食べることにした私は大根のみそ煮込みに挑戦。レシピはネットで調べたやつ。下茹で時間15分~20分と書かれているのに全然固かった。味付けでさらに10分間煮込むもまだ固い。レンジで6分加熱してさらに5分ほどフライパ
クロネコヤマトの宅急便を営業所まで取りに行っていた私はクロネコメンバーズなら宅配BOXへ入れてくれることを知り買うことにしました。購入したのはAmazonランキング1位の商品。自分で組み立て完了済み。これが入っていたダンボール箱はもっと小さ
FXニュース 2021年11月16日 国債利回り上昇で株価下落、ポンドは若干回復
XMTradingのFXアナリスト藤本ななさんによるデイリーFXニュースを市場の動向と分析と共に日々お届け致します。たくさんのトレーダー達が完全に開花してるFX口座はここ
ポンド円のロングを東京時間で決済してポジションの入れ直しをやろうと思っていました。押し目がきたけどスルーして気づけば急騰。こうなるかもしれないと分かっていたけど、ホールドしていた日数の関係で利確したい気持ちが強かった。来月のBOE利上げ織り
FXニュース 2021年11月15日 リスクイベント控え、慎重ムード、米ドル下落
XMTradingのFXアナリスト藤本ななさんによるデイリーFXニュースを市場の動向と分析と共に日々お届け致します。たくさんのトレーダー達が完全に開花してるFX口座はここ
ポンド円のロングを入れたり決済したりしていた数日間、ようやく来月のBOE利上げを織り込む気になりました。XM TRADINGの1時間足。底取りに必至だった私は維持率200%台までロットを注ぎ込みなんとか耐えられました。半分のポジションが生存
スプレッド3.5pipsでスキャルピングするのは海外FXトレーダー勢。
スプレッドなんて気にしない!気にするのは最後までやりきれるロスカット水準とレバレッジだけ。そんな私がスキャルピングしているのはXM TRADINGのGOLDです。平均スプレッド3.5pipsながら値動きの良さが抜群で動けば秒スキャもできる。
FXニュース 2021年11月12日 米ドル全面高、株価は方向性が定まらない展開
XMTradingのFXアナリスト藤本ななさんによるデイリーFXニュースを市場の動向と分析と共に日々お届け致します。たくさんのトレーダー達が完全に開花してるFX口座はここ
GOLD(金)価格の予想、チャート的に長期では下落するだろう。
XMのGOLD価格が上昇してきました。アメリカがテーパリング開始を告げ、各国利上げ間近だというのに気味の悪いGOLD価格です。チャート的には1900ドル付近で下落してくるかもしれませんが、コロナ禍最後の急騰だとすれば長い陽線のローソク足を形
FXニュース 2021年11月11日 インフレ上昇で利上げ観測再度上昇、米ドル一段高
XMTradingのFXアナリスト藤本ななさんによるデイリーFXニュースを市場の動向と分析と共に日々お届け致します。たくさんのトレーダー達が完全に開花してるFX口座はここ
ポンド円をロングしたはいいけど、利上げなしのポンド投げ売りからまだレートが回復してきません。XM TRADING ポンド円チャート。目論見通りに上がったと思っていたら全戻し!ロングを2ポジ決済していたのでもっと安値で再ロングに成功したのはい
FXニュース 2021年11月10日 本日の注目は米10月消費者物価指数
XMTradingのFXアナリスト藤本ななさんによるデイリーFXニュースを市場の動向と分析と共に日々お届け致します。たくさんのトレーダー達が完全に開花してるFX口座はここ
FXニュース 2021年11月09日 株高継続、国債利回り低下で円とゴールド上昇
XMTradingのFXアナリスト藤本ななさんによるデイリーFXニュースを市場の動向と分析と共に日々お届け致します。たくさんのトレーダー達が完全に開花してるFX口座はここ
GOLDさえあれば他の通貨ペアは要らない!XM TRADING利用者のお目当てはそれ。
XM TRADINGはなぜ人気なのか。FXトレーダーがFXだけをやっていると思っている人は情報弱者です。トランプ政権が終わり、喋ると為替が動く人材不足に悩まされている為替相場は値動きが乏しくなりました。ポンド円が1日3円動いていた頃が懐かし
野菜ジュースを飲んでいたけど糖質が多くて体重が落ちない。やっぱり生野菜を調理して食べることが健康体への近道だと分かった私はスーパーで野菜を買ってきました。ところが、まったく料理したことがないから野菜の切り方が分からないのです。でも調理器具さ
ポンド円チャートにこれから起きることを解説します。先週のBOE政策金利発表でまさかの利上げなし!為替市場の期待を裏切ったポンド円が大幅下落を記録しました。そこからの巻き戻し相場が今です。今月じゃなくても利上げはできる。12月のBOE政策金利
FXニュース 2021年11月08日 米雇用統計の結果にもかかわらず米ドル下落、株価一段高
ドル安になるとNYダウが喜ぶ。私のポンド円ロングは希望の光に満ちている。たくさんのトレーダー達が完全に開花してるFX口座はここ
年末に向かって為替の大相場がやって来る!世界の流れは利上げへと。
今日から冬時間が適用されて午前7時オープンのFXになります。先週はBOEが利上げをスルー、FOMCがようやくテーパリング開始宣言したばかりでも世界は利上げの流れになってきました。私はポンド円をロング中。織り込み上昇の半値戻しを達成してしまっ
BOE政策金利後の失望売りによるポンド安。ロングで拾った私は含み損中です。XM TRADING ポンド円1時間足チャート。今日は予想どおり前日安値を更新しましたが、利上げなしに勝る材料がないためリバウンドはお預けになりました。米雇用統計結果
FXニュース 2021年11月05日 英中銀決定でポンド下落、国債利回り上昇、米雇用統計に注目
XMTradingのFXアナリスト藤本ななさんによるデイリーFXニュースを市場の動向と分析と共に日々お届け致します。たくさんのトレーダー達が完全に開花してるFX口座はここ
利上げなしで失望売りのポンド円をロングして冬眠用貯金を作る。
用意されたシナリオは利上げではありませんでした。なんとなく今回もそうかもしれないと思っていた私はBOE政策金利発表時に寝ていました。起きたらびっくりですよ!ポンド円が失望売りで暴落していた。XM TRADINGのスタンダード口座チャートです
FXニュース 2021年11月04日 米ハト派的テーパリングで株価上昇、利回りと米ドル上昇継続
XMTradingのFXアナリスト藤本ななさんによるデイリーFXニュースを市場の動向と分析と共に日々お届け致します。たくさんのトレーダー達が完全に開花してるFX口座はここ
いつもは非公開のベイリーBOE総裁記者会見がなぜかyoutube公式アカウントで公開予定になっています。利上げ確実でしょうか。日本時間午後21時30分開始です。たくさんのトレーダー達が完全に開花してるFX口座はここ
パウエル会見は午前3時30分スタートです。テーパリング開始となるか注目が集まります。たくさんのトレーダー達が完全に開花してるFX口座はここ
神戸牛が無性に食べたくなってきたのはXM TRADINGのせいです。
久しぶりにXM TRADINGがキャンペーンをやっています。お歳暮プロモーションで神戸牛セットのプレゼントなんですが、限定10人の狭き門。神戸牛ってどんなだろうと思って調べてみた。「神戸牛」とは、松坂牛・近江牛等のブランド牛にあわせて呼ばれ
明日の午前3時にFOMCがあります。テーパリング開始の決定と利上げに関する内容になると考えられますが、ドル円ロングで間違いない。ドル円レートがすでに織り込み済みでドル高になっているため一旦は調整相場がくるかもしれません。私のFOMC戦略はド
FXニュース 2021年11月02日 エネルギー危機への懸念緩和で、楽観ムード復活
XMTradingのFXアナリスト藤本ななさんによるデイリーFXニュースを市場の動向と分析と共に日々お届け致します。たくさんのトレーダー達が完全に開花してるFX口座はここ
FXニュース 2021年11月01日 テーパリングを控える中、市場は冷静な動き
XMTradingのFXアナリスト藤本ななさんによるデイリーFXニュースを市場の動向と分析と共に日々お届け致します。たくさんのトレーダー達が完全に開花してるFX口座はここ
今週は重要経済指標の発表が目白押しです。その中でも注目されているのが11月4日木曜日のBOE政策金利だと思います。市場予想は0.15%利上げの0.25%となっていてポンド爆上げ相場のスタートを予感させますが、新型コロナウィルス感染者数が減少
「ブログリーダー」を活用して、つかささんをフォローしませんか?
トランプ大統領がいよいよ相互関税を適用するようです。 最大70%の関税は鬼。 一時停止していた相互関税の期限が7月9日で、8月1日から関税の支払いが始まるという。 ドル円を見てみましょう。 若干の円高にとどまる。 サプライズではないし、予想
明日病院の予定があるから先に寝て早朝に起きようと思って19時に寝ました。 為替に何かあると起きてしまうんですよ。 いや、起こされる。 MT4を見たらやけにドル円が動いてるなと思って経済指標を確認してみると米雇用統計があった。 木曜日なんで気
為替市場は月曜日の朝から土曜日の朝まで連続してオープンしています。 人はどんなに起きていたくても3日が限界です。 含み損を抱えてそういうことにならないようにする方法があります。 逆指値と指値を入れて寝ましょう。 MT4とパソコンを閉じてもF
ADP雇用統計結果でドル円が下げました。 米指標結果が悪ければドル安のセオリーどおり。 下げましたけどADP雇用統計は戻すよ。 ドル円とは別にポンド円が違う理由で下落してます。 米国債金利上昇を材料にしているのかな。 どっちをロングするか迷
ドル円をロングするだけの簡単なお仕事でFXトレーダーの寿命が延びています。 アベノミクス以降に消えた有名FXトレーダーっていないんですよ。 火曜日は朝からロングチャンスが来たのでポジった。 143円台はお買い得! 日足が下げてきてるのでナン
オンラインカジノが完全に潰される方向で動いているようですが、割を食って海外FXの出金で銀行口座が使用停止処分を受けたなんていうツイートを見かけました。 なのでさっそく試してみました。 XMTradingから出金したのが6月29日日曜日の18
円安でなんでも値上げすれば勝ち。 そんな経営体質が常態化しないか心配です。 本当に優秀な経営者は苦しい円高期にしか現れない。 今日のつかさはGOLDをトレードしていて、ドル円が下げたことに気づいて移りました。 GOLDは欲をかいて口座残高が
日経平均株価が絶好調です。 XMのMT4で見る週足ではもみ合ったレートをことごとく一気に突き抜けて残すは史上最高値の頂上だけ。 米関税が楽観視されてる今しか上昇のチャンスがなく、8月以降にこの状況が続くとは思えませんが史上最高値より上に抑え
日経平均株価が米関税の影響が和らいだとかで上げています。 上昇中でさらに株価を上げるための材料が無理に出たということは史上最高値更新コースになるぞ。 参院選で与党が過半数を確保することは間違いないと思う。そして米関税が不安材料にならないなら
株に配当があるようにFXにも通貨別にプラススワップが付与されます。 高金利通貨のドルを買うだけで配当金生活できてしまうから人生イージーモード。 143円台なら安全なロングになると思って6ロット入れた。 ただ、FXは握るよりも利確したほうが儲
7月3日公示で7月20日投開票の参議院選挙を前にして日経平均株価が上昇しています。 XMTradingの史上最高値は42,475円です。 今ちょうど39,000円をつけたところ。 今回は125議席の争いで与党の非改選議席は自民62、公明13
XMTradingコンテストのスケジュールは以下のとおりです トップトレーダー決着戦 2025年07月02日 – 2025年07月16日 入賞者数 50名 賞金総額 $80,000 1位賞金 $10,000 最低有効証拠金 $200 ウィー
ドル円がピラミッドを作りました。 為替は1円動かすのに1兆円なんて言われますけど実需玉を流し続ければこういうチャートも意図的に作れてしまう。 ピラミッティングで爆益のはずが買い下がりナンピンで撃沈のトレード結果で、これはまるでイラン人がFX
オンラインカジノだけじゃなくて海外FXも取り締まってもらわないとやめられない依存症になってる。 GOLDをナンピンして酷いことになってきました。 ロスカットを飛び越えて破産しそう。 もう引退してしまった木村有姫の曲を聞きながら耐えてる。 偉
イスラエル・イラン戦争が一旦終結。 イスラエルの後ろ盾がアメリカなので当然の結末か。 停戦合意したことで原油価格が元に戻りました。 ホルムズ海峡封鎖できません。 でも停戦なのでまた再開するよ。 地下の核施設はバレるので次はこっそり核開発する
GOLDに値幅が出てきました。 これなんですよね、FXは。 値幅がないとやってられない。 海外FX口座を使うからにはスプレッドが気にならないくらいのボラティリティが必要です。 ロングしました。 有事の金買いだろうか。 戦争でも安全資産ですか
イラン核施設への攻撃でどうなるか分からなかった月曜日のドル円チャートです。 54pipsほど上に窓を開けましたが、窓埋めに向かう通常のチャートです。 これなら安心! 現状、中東戦争が円安材料になっているので埋めきったらロングしたい。 ホルム
ビットコインが材料にするのはまったく関係のない時事ネタだったりします。 ホルムズ海峡閉鎖がビットコインに関係あるのか暴落を始めました。 暴落してるのはビットコインだけじゃない。 アルトコインも道連れ。 明日の朝までに暴落が収まっているでしょ
トランプ大統領がイランの核施設3ヵ所へ攻撃完了したとSNSで報告しました。 月曜日のFXチャートに窓が開きます。 そして窓は上にも下にも開く可能性がある。 ここまでイスラエル・イラン戦争を材料にしながらドル高になってきたので窓がどっちに開く
XM(XMTrading)の口座開設について、以下に簡潔な手順と必要情報をまとめます。情報は2025年6月時点の最新情報に基づいています。 FX取引サービス開始から15周年を迎えました。190カ国以上のトレーダー1,500万人以上から支持さ
米雇用統計が通過して安泰のチャートになっているでしょうか。 今日は底取りしたビットコインのロングが含み益状態でほくほくです。 165万円の含み益! マウントゴックス下げと言われている現在の暴落が一時的なものなら大勝利確実。 XM TRADI
今夜は米雇用統計がありますが、ポジ入れに悩むのでビットコインをロングしました。 XM TRADINGだとパソコンから注文を入れてもスマホでトレードすることができます。 使用する口座が同じであれば可能です。 暴落したビットコインはテクニカルか
7月5日金曜日は米雇用統計が発表される日です。 果たして上か下か。 なんて考える必要はありません。 下げてもロング、上げてもロングでいいのだから。 市場予想はこんな感じ。 米雇用統計がドル安材料になろうとも結局はドル高。 今の長く続いている
世界で1番人気があるXM TRADINGですが、せっかく登録したのに本人確認書類を提出できずに作成したリアル口座が凍結されてしまうことがあるようです。 プロフィール登録しなかった場合でも起きてるみたいですね。 梅雨が明けて夏が来る前に解決し
スマホでFXをやってみました。 ✕印がなんだかワンクリック決済できそうな雰囲気がある。 決済してみるとワンクリックではなかったけど決済できた。 2クリックだったかな。 画面の違う場所をタップしてはいけなくて、タップ判定がちょっとシビアに感じ
ドル円に異変です! ここまで順調に円安を維持してきたレートが突然落ちました。 ISM指数下げみたいですね。 経済指標での下落なら戻すと思うからロングするタイミングを計ってる。 高値までだとしても1円の値幅をごちそうになれます。 XM TRA
今日も元気に円安が進んでいます。 ロングでデイトレするだけなので、直近で損失を出しているFXトレーダーは失格です。 もうすぐ162円に突入! 下げたら全部押し目だからロングで拾う。 たったそれだけで稼ぎ放題。 スーパーへ行くと豚肉も値上がり
久しぶりにスマホ版MT4を使いました。 私のスマホはAndroidです。 XM TRADINGのGOLDチャートの注文するところにスプレッドが表示されてるのが凄っ! これならインジケーター要らないぞ。 そして8時間後に閉場って分かるのが凄っ
神田財務官が任期切れで7月末に退任となります。 後任の人事が決定済みで三村淳国際局長です。 財務官にふさわしい顔ですね。 現在のドル円チャートを見てみましょう。 161.60円。 こうなると為替介入があるか分からなくなります。 三村淳財務官
ISM製造業景況指数が発表され予想よりも少しだけ悪い数字でした。 これを受けてドル円は円安上昇。 少し下げたところをすくわれて上昇に向かいました。 もうなんでも押し目ですよね。 材料が出たらドル高になってしまう。 たとえドル安材料だったとし
ビットコインETFがSEC(米国証券取引委員会)に承認されて1月10日に取引が始まったのですが、4月から伸び悩んでいるビットコイン価格です。 3か月間頭打ちで高値を更新できていません。 投資信託をするかのごとくFXでビットコインを買い続けて
やることがない日曜日。 真夜中まで起きてるとFXがやりたくなってMT4を開いてみたらビットコインチャートが動いてた。 ポジションは入れてなくて見てるだけ。 ビットコイン価格は上がり過ぎて現物を持とうと思わなくなったよ。 FXでやるのが1番い
XM TRADINGの会員ページが新しくなりました!というお知らせが来たのでさっそくアクセスしてみました。 届いたメールはこんなやつ。 ログインしてみたけど変わってない・・・。 お知らせするの早過ぎる。 朝8時46分にメールが来てて起きたの
高値をブレイクアウトしたドル円。 160円台をキープすること間違いなし。 チャートにラインを引いてみたりしてどこまで上がるのかなと考えることさえ許されない。 ここより上はMT4を月足で左スクロールしても見つからない未到達レートでラインが引け
明日くらいに次の財務官が任命されるらしいのですが、ここまで為替介入の圧力をかけていた神田財務官が任期切れで退任してしまうと円安になることが予想されます。 すでに160円目前のドル円が高値をブレイクアウトするのは避けられない。 果たして6月末
2024年6月25日から7月31日まで開催されるXM TRADING夏の100%ボーナスはすべての人、すべての入金が対象です。 500ドル入金すると口座残高が1000ドルになってしまいます。 ドル単位だと分かりにくいので円計算してみましょう
為替介入を24時間体制で準備しているという神田財務官の言葉につられて一体どれだけの人がドル円をショートしたのでしょうか。 気になったのでXMトレーダーのポジション比率を調べてみた。 ドル円のショートは65.2%。 傾きが少ないですね。 介入
上腕式の高かった血圧計が壊れました。 何回やってもE7エラーを吐き出す。 購入してから3年経つけど30回くらいしか測ったことが無い。 どうせ壊れるならもっと安いのを使いまわそうと思ってこれにした。 売り場にあった中で1番安い3000円のやつ
為替介入を「24時間いつでも準備できるようにしている」と発言した神田財務官ですが、円高には至りません。 民たちはどのように思っているのか声を聞いてください。 アメリカから釘刺されたって 何で正直に言わないんだろう 相場に動きは見られないので
3月末に車検を終えて6月に入った時、ふとホイールが茶色くなってるのが気になって歯ブラシで磨いて落としました。 ついでに点検したら右後ろのタイヤバルブのキャップが無くなっていて、右前のタイヤバルブが緩んでいた。 バルブキャップはネットで買いま