chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ソーシャル元気人の日記 https://ameblo.jp/so-syarugenkijin/

健康オタク歴49年の健康ワンポイント・アドバイスを毎日投稿しています。

スタートはSNSから始まり、今ではブログ投稿を始めました、読者の数が少ないので色々な方法で増やそうとがんばっています、宜しければ、友達に成っください。

ソーシャル元気人
フォロー
住所
大阪府
出身
徳島県
ブログ村参加

2015/06/03

arrow_drop_down
  • ダイエットが成功する方法<25>

    食前の一口の水が、食事の量を抑える。食事の量を抑える工夫があるのでご紹介します。誰にでもできる簡単な方法です。 食事の前に、ほんの一口の水を飲むことです。でき…

  • ダイエットが成功する方法<24>

    太っている人とは、距離を置く。ダイエットを成功させるために、1つ忠告があります。 一部の人には反感を抱かれる内容であるのは承知ですが、話をさせてください。 「…

  • ダイエットが成功する方法<23>

    夜型人間は太りやすい。朝型人間は太りにくい。この世には、原因と結果の法則が働いています。 スリムな人は、スリムになるような原因があります。 逆に、肥満体の人は…

  • ダイエットが成功する方法<22>

    毎日、お風呂上がりに体重計に乗る。あなたのお風呂場の脱衣室には体重計がありますか。体重計がなければ、ぜひ置いてください。 ダイエット食品を買うお金があるなら、…

  • ダイエットが成功する方法<21>

    プラスを想像していると、食事がよりおいしくなる。おいしい食事を取ると、単純に人は元気になります。 食べることは、人間の3大欲の1つです。どんなにつらいときでも…

  • ダイエットが成功する方法<20>

    カロリーオフの人工甘味料には、意外な危険性がある。ソフトドリンクは、砂糖の塊です。一般的なソフトドリンク1本にどのくらいの砂糖が含まれていると思いますか。 実…

  • ダイエットが成功する方法<19>

    「お菓子・コンビニ・テレビ」を、視界に入れない。ダイエットを成功させたければ、普段の生活の中でできるだけ「視界に入れてはいけないもの」が3つあります。 ・お菓…

  • ダイエットが成功する方法<18>

    つま先歩きで、手軽にカロリー消費をアップ。できるだけ多くカロリーを消費するために、ジムに通う人がいます。 もちろんお金に余裕があったり、行きたい気持ちがあった…

  • ダイエットが成功する方法<17>

    寝る前は「読書」と「ストレッチ」がおすすめ。寝る1時間前からは、テレビ・パソコン・携帯から離れるようにしましょう。 寝つきが悪くなり、疲労回復を妨げます。肌に…

  • ダイエットが成功する方法<16>

    テレビ・パソコン・携帯を見つめていると、寝つきが悪くなる。ダイエットにつながる指導は、食生活だけではありません。 普段の生活の中でも、ぜひ実践していただきたい…

  • ダイエットが成功する方法<15>

    太る原因は「太りやすい体質」だからではない。「体を動かさない習慣」こそ、真の原因である。太っている人には、ある共通点があります。「体を動かさない習慣」です。 …

  • ダイエットが成功する方法<14>

    豆腐は、最高のダイエットフード。健康を保ちながら痩せるためには、食べることが大前提です。 食べないと栄養が不足してしまい、肌も髪も元気がなくなり、筋力も衰えま…

  • ダイエットが成功する方法<13>

    痩せるために、バスタイムを工夫しよう。あなたはお風呂に入るとき、何か工夫をしていますか。 ダイエットで控えたほうがいい入浴方法を紹介します。 控えたほうがいい…

  • ダイエットが成功する方法<12>

    朝は、1杯の野菜ジュースから。睡眠中とはいえ、汗をかきます。体温調節のために、寝ている間にも大量の水分を放出しています。 一晩の間に、およそ500ミリリットル…

  • ダイエットが成功する方法<11>

    噛む回数を増やせば、食べる量も自然と減る。太りやすい人の食生活には共通点があります。「早食い」です。 まず、一口の量が多い。しっかり噛まず、胃に流し込むかのよ…

  • ダイエットが成功する方法<10>

    空腹感は、笑ってごまかす。私は、お笑い番組が好きです。お笑いとはいえ、ばかばかしいことを言っているだけではありません。 もちろん一部にはくだらない内容もありま…

  • ダイエットが成功する方法<09>

    パンよりご飯のほうが、ダイエットが成功しやすい。若い女性は、パンが好きな人がたくさんいます。 おしゃれでかわいいパンは、つい手にとって、口にしてしまいます。か…

  • ダイエットが成功する方法<08>

    スナック菓子は、かわいい顔をした悪魔。ダイエット中は、コンビニで売られているスナック菓子はやめるようにしましょう。 チョコレート・ポテトチップ・クッキーなどに…

  • ダイエットが成功する方法<07>

    寝られないときには、ホットミルクやホットココアを飲めばいい。おなかがすいて寝られないときがあります。「おなかがすきすぎて寝られない」 私の場合、そういうことが…

  • ダイエットが成功する方法<06>

    ダイエットのポイント。「夜は食べない。朝に食べる」ダイエットのポイントは「夜食べず、朝食べる」ということです。 往々にしてダイエットに失敗する人は、ただ徹底的…

  • ダイエットが成功する方法<05>

    寝る直前は、食事をしない。朝と昼は、どんなに食べても太りません。体や頭をフル活動させるからです。 日中は体を動かす機会が多いため、カロリーの消費も大きくなりま…

  • ダイエットが成功する方法<04>

    用事もないのに、コンビニには行かない。ダイエットを意識するなら、コンビニも意識しましょう。 何を意識するのかというと「用事もないのに入らない」ということです。…

  • ダイエットが成功する方法<03>

    朝食を抜くダイエットだけはやめてほしい。ダイエットに慣れていない人が犯しがちな過ちがあります。 特にダイエットの初心者は、ほとんどの人が次のような過ちを犯しま…

  • ダイエットが成功する方法<02>

    食べないダイエットほど、失敗しやすいダイエット法はない。ダイエットをする前に、まずは「一番してはいけないダイエット法」から紹介します。「食べないダイエット法」…

  • ダイエットが成功する方法<01>

    「痩せるぞ」という決意から、ダイエットは始まる。まず、ダイエットは「痩せるぞ」という決意から始まります。そういう意志を固めることです。 自然といつの間にか痩せ…

  • 1日1日を大切に生きる人生習慣<30>

    生きていることは、当たり前ではなく、奇跡。オーストリアの天才画家エゴン・シーレは、当時猛威を振るっていたスペイン風邪にかかり、28歳の若さで命を落としました。…

  • 1日1日を大切に生きる人生習慣<29>

    チャレンジ精神を持っている人は、年齢に関係なく、いつまでも心は若い。あるところに、ため息を混じりで話す中年がいました。「もう年だから……」「もう若くないから……

  • 1日1日を大切に生きる人生習慣<28>

    一歩踏み出した人からパワーをもらったら、気持ちが熱いうちに行動を起こそう。親が新しい習い事を始めました。知人が思い切って一人旅に出掛けました。友人が会社を辞め…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ソーシャル元気人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ソーシャル元気人さん
ブログタイトル
ソーシャル元気人の日記
フォロー
ソーシャル元気人の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用