ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ドライブ・マイ・カー
二宮 吾妻山公園先週土曜日妻と湘南ドライブと洒落込み、大磯の隣の二宮町まで行って来ました。あいにく天気はぱっとしなかったですが、相模湾を見下ろすパノラマは...
2023/02/28 08:26
追憶・小樽雪あかりの路 - Part.3 -
小樽雪あかりの路 2012何を今さらというか、遅ればせながらどうしても、『The Beatles: Get Back』が観たくて、泣く泣くDisney+に...
2023/02/27 08:47
追憶 小樽雪あかりの路 - Part.2 -
小樽雪あかりの路 2012運河の街に灯された無数のキャンドルライトは、静夜に揺らめきとても幻想的な雰囲気を醸し出す。(ただ、寒すぎる…w)
2023/02/26 09:28
追憶 小樽雪あかりの路 - Part.1 -
小樽雪あかりの路 2011新型コロナの影響で2021年は中止となったが、毎年2月冬に小樽で開催される人気のイベント。自分も北海道居た頃は毎年欠かさず行きました。
2023/02/25 09:04
北海道・冬の情景 - Part.26 -
石狩浜関東の春の陽気とはうらはらに、北海道はまだまだ冬の厳しさが続く。先日も札幌在住の妻の弟が、いつものドカ雪に見舞われ、休日返上でなんと5時間もかけて、...
2023/02/24 09:49
ひとりごと #18
iPhone 12 Pro, 霞が関ビル, 2023/2/22昼休みに手持ちのスマホで撮影、RAWファイルをPC側で現像・モノクロ化。ブログに載せるスナッ...
2023/02/23 08:34
北海道・冬の情景 - Part.25 -
石狩浜いつの間にか吹雪いてきた。先が見えなくなるとヤバい、早く車まで戻らねば!
2023/02/22 08:18
北海道・冬の情景 - Part.24 -
石狩の浜にまた来てみました。手稲の山々が遠くに見えます。墓標の様な電柱が延々と続く、殺伐とした寂しい風景ですが、自分は石狩が大好きなんです。
2023/02/21 08:33
北海道・冬の情景 - Part.23 -
小樽市銭函こんな波打ち際にヤシの木が?それも真冬の北海道に、ありえない。きっと誰かの悪戯だろう…
2023/02/20 09:11
北海道・冬の情景 - Part.22 -
手前から2本目の杭、雪がちょこんと乗って、なんかかわいいねw
2023/02/19 09:25
北海道・冬の情景 - Part.21 -
小樽市銭函夏は海水浴で賑わいを見せる石狩の浜も、冬は寒く寂しい雪景色が広がるばかりだ。
2023/02/18 09:14
北海道・冬の情景 - Part.20 -
小樽 港町埠頭2011年2月4日、過去ストックから。アメリカのイージス駆逐艦「フィツジェラルド」が、小樽に入港したと聞いて行ってきた。ちなみに上の写真はそ...
2023/02/17 09:25
北海道・冬の情景 - Part.19 -
小樽 港町埠頭びっくりしたなぁ、もう(死語)
2023/02/16 08:56
北海道・冬の情景 - Part.18 -
小樽 港町埠頭しつこく大同倉庫w注:前回とは別の倉庫
2023/02/15 09:24
北海道・冬の情景 - Part.17 -
小樽 港町埠頭昨日の大同倉庫を別アングルで、港にカモメは哀愁をそそられます。
2023/02/14 08:23
北海道・冬の情景 - Part.16 -
小樽 港町埠頭舞台を小樽に移そう。小樽といえば小樽運河…ではないよねw皆大好き、大同倉庫です。ああ、雲が重い…
2023/02/13 09:04
北海道・冬の情景 - Part.15 -
な~んにもない雪野原、空気も透き通ってます。北海道ならどこでもある景色ですが、本州じゃなかなか見れないよね。
2023/02/12 09:18
北海道・冬の情景 - Part.14 -
夕張にある幻の橋「三弦橋」この写真は2010年冬の撮影。シューパロダムの完成が2015年だから、まだ水没していない。※詳しくは コチラ
2023/02/11 09:19
北海道・冬の情景 - Part.13 -
Like A Rolling Snow(転がる雪のように…)Bob Dylanのもじりだけどw↓↓↓今日は関東でも大雪注意報が出てますね。皆さん不要不急の...
2023/02/10 08:55
北海道・冬の情景 - Part.12 -
今週の関東はポカポカ陽気。(明日は雪予報らしいけど)春はもうすぐって感じです。北の大地はまだまだこれから、気を抜かないでお過ごし下さい。
2023/02/09 08:29
北海道・冬の情景 - Part.11 -
あ、面白いもの発見!これ何か分かりますか?…正解は、…浜辺に捨てられた椅子が、雪に埋もれていたんです。でも不法投棄は止めましょうね。
2023/02/08 08:58
北海道・冬の情景 - Part.10 -
2023/02/07 08:56
北海道・冬の情景 - Part.9 -
雪が白いのは何故?透明な雪の結晶が光の乱反射により、光が混ざり合って白く見えることは、もちろん小学生でも知っているが、“さまざまな白”が存在することは、案...
2023/02/06 08:46
北海道・冬の情景 - Part.8 -
2023/02/05 08:57
北海道・冬の情景 - Part.7 -
2023/02/04 08:38
北海道・冬の情景 - Part.6 -
王子製紙 江別工場昨日の写真の石狩川から20kmほど下れば、皆さんご存知、“北海道が生んだ大スター”、大泉洋の実家がある江別市だw写真は石狩川と千歳川が合...
2023/02/03 09:41
北海道・冬の情景 - Part.5 -
石狩川石狩川も真冬ともなると、川面が部分的にだが凍る。この日はそれほどでもないが、気温が急激に下がると、「毛嵐」という幻想的な現象も起きる。
2023/02/02 08:23
北海道・冬の情景 - Part.4 -
新篠津村 たっぷ大橋北海道でもここ空知地方は突出した豪雪地帯で有名。暴風雪時には陸の孤島と化すのも珍しくないが、この辺りはまた日本有数の米どころでもある。...
2023/02/01 08:38
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、d@m@さんをフォローしませんか?