chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
愛犬クマの鉄道模型製作備忘録 http://kumakuma555.blog.jp/

日本型蒸気機関車の真鍮工作が中心です。のはずが... 最近はかなり脱線、迷走しています。f^_^;)

1/87 12mmと1/80 13mmの蒸機模型の真鍮工作を中心に楽しんでいます。最近はそれ以外のジャンルにも拡がりつつあります。

クマ
フォロー
住所
世田谷区
出身
神戸市
ブログ村参加

2015/04/11

arrow_drop_down
  • 珊瑚1/87 C56キット仕掛り品 16

    プレス成形のスチームドームなのですが裾部分が割れてしまっています。うーん、どうしたものか… σ(ー ー;)割れた隙間に真鍮帯板を差し込んで…ハンダを盛ってヤスリで整形して… 補修完了。

  • 珊瑚1/87 C56キット仕掛り品 15

    仕掛り品の状態でやって来た珊瑚1/87,C56キット。あまり手を掛けずにサクッと仕上げてしまいたいものです。と言いながら… 煙突の裾部分に留めボルト表現の0.3mm真鍮線を植え込みました。そして煙突の厚さが気になるので…モーターツールで内側を削って薄くしました。次にエ

  • 珊瑚1/87 C56キット仕掛り品 14

    強力SE10Jモーターなのですが… ちょっとこの小さな機体には強力過ぎるというか、Nゲージ用パワーパックの最小電圧でもラピッドスタートしてしまいます。これでは完成を待っている2輌のC56と全く同調運転が出来ません… σ(ー ー;)という事で結局マシマモーターに戻しました。

  • 珊瑚1/87 C56キット仕掛り品 13

    強力SE10Jモーターに換装したものの稀に発生する挙動不審は変わらず、単に機炭間の接触不良のようです… σ(ー ー;)という事で機関車側を両極集電にします。0.1mmリン青銅板を適当に切り出します。固定はモーションプレートを固定するビスを利用しプラ板を土台にして集電シュー

  • 珊瑚1/87 C56キット仕掛り品 12

    久し振りにC56キット仕掛り品に手を付けました。モーターはマシマ1215なのですが、どうも稀に走りの挙動が不安定な時があり… どうしたものかと心を悩ましていました。f^_^;)という事でSE10Jモーターを調達してみました。取り付け穴の間隔がピッタリでラッキー… ♪モーター

  • 珊瑚1/87 C56を補修する

    2010年に作った珊瑚1/87 2輌目のC56ですが、フロントデッキステップがポロリと取れてしまいました… ガチョーン!塗装したままダマシ騙しのハンダ付けをしました。ハンダは電子工作用のヤニ入りハンダです。患部をトップガードで軽く筆塗りして…その後にエナメル塗料のツヤ消

  • 中村精密 EF51 レストア動画

    動画アップしました… (^o^;)>

  • ツバメと世界の亀山

    先週末の事ですが我が家のチューナー付きブルーレイデッキが寿命となり新たに買いに行ったところ、ジョーシン電機の軒下にツバメの巣を発見、6羽の口が見えました。6月も中旬になるとあちらこちらのツバメの巣はもう巣立ち旅立って行ったのか空き家の巣がほとんどですが、こ

  • HOアメリカンロコを走らせる(動画)

    動画アップしました… (^o^;)>

  • HOアメリカンロコを走らせる

    完成記念にエンドレスを敷いて走らせました。まずまず元気に快走して何より… (^ω^;)>16番の日本型蒸機と比べてひと回り大きいです。続いてパワーパックをカツミKP-23に替えてプレーリーを走らせます。ギヤ比が高いので低速走行が基本となりますが、フルスロットルにすると

  • HOパシフィック レストア完了!

    HOアメリカンパシフィックのレストアもようやく完了といたしました。ある有名なモデラーの遺品で初期の頃の作品ですがやって来た時は埃まみれで完全なジャンク品だったので手を付けるのを些か躊躇したりもしましたが、何とかかんとか完了まで辿り着きました。60年前の作品に

  • HOパシフィック レストア記録 29

    仕上げのツヤ消しクリアーを吹いて乾燥させること1週間が経ちました。そう言えば、このグリーンの色名をまだ明かしていませんでしたな。はい、東海道線を走っているミカンとお茶の葉がモチーフの… あの緑です。(^ω^;)>漸くボディが載りました。ヘッドライトは米粒球を裏か

  • HOパシフィック レストア記録 28

    いよいよ開封の儀です。ジャーン!おぉ、まずまず良いではないか!ランボード淵の白ラインは少々太いかな… いっそ無くても良かったかもですが、まあ、せっかくの多色刷りなのだから… ヨシとしましょう。ハンドレールとか砂撒き管とかブロア管とか… わざわざ塗り分けをしま

  • HOパシフィック レストア記録 27

    お顔の塗装も行います。トップガードの後にツヤ消し黒を塗装。マスキングします。シルバーを吹きます。マスキングを剥がして… おぉ、吹き込みも無くええ感じ。そしてナンバープレートを磨き出しました… (^ω^;)>

  • HOパシフィックレストア記録 26

    シルバーを吹いて…そのシルバー部分もチマチマとマスキング。そしてMr.カラーのツヤ消し黒を吹きました。4色刷りってやつですな。さて、出来栄えの程は… 焦らします。f^_^;)

  • HOパシフィック レストア記録 25

    塗装の方はと言いますと、最初にトップガードを吹いて、大雑把にマスキングして緑を吹いて… 次に屋根に赤+茶の謎の塗料を吹いて… ランボード淵に白を塗装して… ここまでは既に報告したものです。そしてここからが新しい報告でして、屋根をマスキングして…ランボード淵

  • HOパシフィック レストア記録 24

    1mほどの直線を行ったり来たり… うーん、なんか引っ掛かりがあります。ナンデダロ?ドシテダロ?主動輪にかなりの振れが出ていました。これを修正するのはまた難儀な作業… なんとかそのままで誤魔化したいところ。σ(ー ー;)動輪とロッドの間にブッシュをかましたところで取

  • HOパシフィック レストア記録 23

    ロッドを装着して転がり確認。ウォームギヤの噛み合わせを調整。ウォームの歯を研ぎました。これだけの作業ですが、あっちこっち調整が必要で結構な時間がかかりました… (´Д`;)>

  • HOパシフィック レストア記録 22

    プレーリーが無事にレストア完了したのでパシフィックの方も追い込みをかけましょう。端バリが取れてしまい… うぎゃ〜からの続きです。ハンダ箇所の塗装を剥がし取り付けようとしているところ…騙しだましコテを当ててハンダ付けしました。なんとか無事に着きました… (-。-;

  • KTM 初代Cタンク レストア動画

    動画編集しました… (^o^;)> 

  • トミカのミニカー

    先日、本屋をうろついているとふと目が止まり… ついつい買ってしまいました。(^ω^;)>A4サイズの箱を開けると… 真ん中にチマッとトミカの箱。まあ、ミニカーだからこうなるわな。幼い頃、たまーにミニカーを買ってもらった記憶が蘇ってきます。フェアレディZも買ってもらっ

  • HOプレーリー レストア完了!

    HOアメリカンプレーリーのレストアが漸く完了しました。故人となるある有名なモデラーの最初期の頃の作品で60年前のものとなります。大方の部分は自作されていました。まあ、故人の最初期の作品なので作りはかなりアバウトでしたが、全体のプロポーションとバランスは設計セ

  • HOプレーリー レストア記録 49

    最後の試運転としたいところです。パワーパックは棒型モーターと相性が良い?昔のカツミKP-23を引っ張り出してきました。ギヤ比が高いのでかなりゆったりとした走り出しですが、スロットルを上げていくとそこそこのスピードまで上がっていきます。中速時に気持ちモーターの挙

  • HOプレーリー レストア記録 48

    ひとまずギヤ音が並レベルまで低減出来たところで最終仕上げに進みます。ヘッドライトの接点を取り付け。そしてもげてしまったベルを再度取り付けます。低音ハンダで騙しダマシ取り付けました。最後に角とか擦れて塗装が剥げちゃった箇所をタッチアップでチマッと補修してフ

  • HOプレーリー レストア記録 47

    走行絶不調の元凶は解決できたもののけたたましいギヤ音は変わらず。まあこれは塗装前からでしたが… (ー ー;)>もう一回だけモーターシャフト直結ギヤボックスに挑戦してみる事にします。そして今度はホイールギヤの歯の溝をマイナスドライバーの先を研いだ刃で溝堀りをしまし

  • HOプレーリー レストア記録 46

    SE15モーターに換装してストレスフルな低速機関車になってしまい… なかなか上手くいきませんのぉ… σ(ー ー;)もう一回原点に立ち返って棒型モーターに戻し元々のモーターシャフト直結にしてみました。なんとかウォームとホイールギヤの超絶絶妙な噛み合わせ加減に調整します

  • HOプレーリー レストア記録 45

    モーターを缶モーターに換装してオーソドックスな駆動伝達構造に変更して…これにてレストア完了!としたいところ。往復試運転… しかしだが、電源をフルスロットルの12Vにしてもスピードが遅すぎる〜!速度を測ってみたところスケールスピードで30〜35km/hぐらいでライトが

  • HOプレーリー レストア記録 44

    パシフィックの主台枠後端バリがうぎゃ〜っとなってしまい… またまたプレーリーに戻ることにします。今回こそプレーリーの方は完成まで持ち込みたいところですが… これまた難儀しておりまして、ギヤボックスを奢ってやったのですが走らせるとどうにもこうにも絶不調です…

  • HOパシフィック レストア記録 21

    下廻りを組んでいきます。ロッドを装着。転がり確認をします。オイルを挿していないので少々硬さが感じられますが、まあ引っ掛かりは無いので合格としましょう。… 駄菓子菓子!台枠後部の端バリがポロリと取れてしまいました。うぎゃ〜って感じです… (´Д`;)>

  • HOパシフィックレストア記録 20

    先にテンダーから仕上げる事にします。グリーンを吹いてマスキングしてツヤ消し黒を吹いて…乾燥後に面荒れした部分を#2000のサンドペーパーで面を均してから仕上げにツヤ消しクリアーを吹いて塗装が完了。標識灯と思しきところに紅挿し。石炭はオリジナルの物にもげた部分を

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クマさん
ブログタイトル
愛犬クマの鉄道模型製作備忘録
フォロー
愛犬クマの鉄道模型製作備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用