chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【2025 J2 第10節】北海道コンサドーレ札幌 2 - 1 藤枝MYFC またまた早い時間に先制許すもセットプレー二発で逆転勝利

    スタメンは前節から3名変更。 白井、馬場、中村に代わり、スパチョーク、家泉、パクミンギュが入りました。 ■ハイライト www.youtube.com ■総評 ・模索が続く最適解の組み合わせ ・セットプレーを強みにしていけるか? ・この展開で3点目を取りきれると勢いが出る ■感想 またしても早い時間の失点を喫したものの、セットプレー二発での逆転勝利。 前半10分までの失点は、第6節、7節、9節に続いて4試合目。 CKからの失点でしたが、ゾーン+マンマークな守り方っぽく見えるのにマンマークが徹底されていないことが失点に繋がってるように見えますね... 早い時間の失点で今日も厳しい状況か...という…

    地域タグ:札幌市

  • 【2025 J1 第11節】ファジアーノ岡山 1 - 2 鹿島アントラーズ PK失敗で暗雲漂うも采配ピタリな逆転勝利で連敗ストップ

    スタメンは前節から3名変更。 レオセアラ、松村、樋口に代わり、チャヴリッチ、荒木、知念が入りました。 ■ハイライト www.youtube.com ■総評 ・離脱者続々も積み上げ感じられる戦いぶり ・チャヴリッチの配置換えで流れ引き寄せる ・試合をクローズできなかった5バック ■感想 ここまでリーグ最少失点の堅守を武器に上位に食い込む昇格組ファジアーノ岡山相手に逆転勝利を収め、リーグ戦の連敗は3でストップ。 連戦によるものなのか、一時は首位に立った立役者と言えるレオセアラ、樋口がベンチ外。 小池、濃野は前節に続いてベンチ外となり、右SBは前節に続き、本職ではない津久井が務めました。 ここまでメ…

    地域タグ:鹿嶋市

  • 【2025 J2 第9節】水戸ホーリーホック 3 - 1 北海道コンサドーレ札幌 追いついた直後の不要なワンプレーで勝機失う

    スタメンは前節から2名変更。 木戸、家泉に代わり、田中克、中村が入りました。 ■ハイライト www.youtube.com ■総評 ・不要なワンプレーですべて台無し ・今、チームの内情は? ■感想 同点に追いついた直後の不要なワンプレーにより勝機が逃げていった。 この一言に全てが集約されている一戦でしたかね。 勝つまでイケたかは正直怪しいかなとは思いますが、可能性はあったとは思うだけに、馬場のワンプレーがホントに悔やまれます。 完全に足裏を見せてのスピードに乗ったタックルが一発レッドと判定されました。 幸いにも当たり自体は浅かったので、VARがあればイエローで済んでいた可能性もワンチャンあった…

    地域タグ:札幌市

  • 【2025 J1 第10節】セレッソ大阪 1 - 0 鹿島アントラーズ タイムアップ寸前で逃げて行った勝ち点1

    スタメンは前節から2名変更。 荒木、濃野に代わり、師岡、小池が入りました。 3日前のルヴァンカップ2回戦からは師岡除く10名変更。 ■ハイライト www.youtube.com ■総評 ・連戦の疲労の色濃く ・これで勝ち点1なら儲けものだったが... ・急遽出場の津久井は及第点 ■感想 ゴール破られること五度も五度オフサイドに救われる。 タイムアップ寸前にPK許すも早川ビッグセーブで、防戦一方だったものの何とか勝ち点1は持ち帰れるか...と思う間もなくCKからの失点でその勝ち点1も失う結果となりました。 連戦に加え、公式戦3連敗中。 さらに3日前のルヴァンカップ2回戦では、主力も出したうえで1…

    地域タグ:鹿嶋市

  • 【2025 J1 第9節】鹿島アントラーズ 3 - 4 京都サンガF.C. 楽勝ムード暗転...まさかの逆転負けでホーム無敗記録ストップ

    スタメンは前節から3名変更。 小池、チャヴリッチ、舩橋に代わり、荒木、松村、柴崎が入りました。 ■ハイライト www.youtube.com ■総評 ・楽勝ムード暗転 ・圧力かけ続け圧倒した前半で3点目を取り切りたかった ・どっちつかずだった後半の戦い方 ・京都前線の破壊力に屈する ■感想 前半終わった時点では楽勝だと思ったのは私だけじゃないですよね... 立ち上がりから強度高く押し込み続けた鹿島に対して、京都はファールで止めるしかないありさま。 京都は鹿島の圧力に全く対応できない状態で前半を終えましたが、スコア差が2点だったのが勝敗の肝になりましたね。 鹿島は、前線からの強度の高さに加え、久…

    地域タグ:鹿嶋市

  • 【2025 J2 第8節】北海道コンサドーレ札幌 1 - 0 徳島ヴォルティス 後半アディショナルタイムの一撃で今シーズンホーム初勝利

    スタメンは前節から3名変更。 スパチョーク、中村、岡田に代わり、白井、木戸、西野が入りました。 ■ハイライト www.youtube.com ■総評 ・ロングボールで相手を押し下げた前半 ・選手交代で流れを掴んだ後半 ・一人少なくなった相手に勝ちきれたことの意義 ・違いを見せた田中克 ■感想 ホーム3戦目での今シーズンホーム初勝利そして、8試合目にして初のクリーンシートとなりました。 ここまで7試合で失点がリーグ最少の2と堅守を誇る徳島との一戦は堅い試合となりました。 徳島は手堅く、とにかくサボらず真面目にしっかり守備をする印象こそあれ鉄壁と言うほどではなく、札幌の選手の質であれば破れないこと…

    地域タグ:札幌市

  • 【2025 J1 第8節】サンフレッチェ広島 0 - 0 鹿島アントラーズ 開幕戦以来の敗戦にも確かな手応え

    スタメンは前節から変更なし。 ■ハイライト www.youtube.com ■総評 ・エキサイティング、スリリングな90分 ・積み上げの差 ・計算しずらかった師岡、気概を見せた荒木 ■感想 開幕戦以来、7試合ぶりの敗戦となりましたが、確かな手応えを感じた実りのある一戦となりました。 アグレッシブさではリーグ随一といえる相手の土俵に乗っかる形になり、エキサイティングかつスリリングな90分となり、勝敗は別として観ていて楽しいゲームでした。 一言で言うと、同じスタイルで戦ったことで積み上げの差が出てしまったかなというのは総じての感想。 ただ、スキッペ監督の下で4シーズン目となる広島と鬼木新監督の下で…

    地域タグ:鹿嶋市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アントラーズらぶコンサドーレらぶJリーグらぶさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アントラーズらぶコンサドーレらぶJリーグらぶさん
ブログタイトル
アントラーズらぶコンサドーレらぶJリーグらぶ(^O^)
フォロー
アントラーズらぶコンサドーレらぶJリーグらぶ(^O^)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用