サトです(・ω・)ノ 完走メダルをもらい、チップをシュパッと外してもらう飲食エリアはスルーして、フラフラと芝生エリアへ移動地面に腰を落ち着けてJRAのサイトを開く安田記念発走3分前、ぎりセーフ!w(結果は聞かないで下さいw)立ち上がり、ノソノソトと体育館に向かって荷物をゲット!そして、気力を振り絞りながら高山駅前行きのバス乗り場へバス待ち中、あまりにもしんどすぎてオレだけ三角座りで待機w。バスに乗り込ん...
丹後ウルトラマラソンレポラスト〜こぼれ話とウルトラ後のダメージ(*^^*)
こんにちは、えむです(*^^*)昨日は午後休を取って母の誕生日祝いランチ(昼から飲むビールって美味しいね)その後実家に寄って夕飯のおかずをもらって帰った(唐揚げときんぴらと五目豆)母、ありがとう(*^^*)五目豆好きだけど作ったことないわ* * * * *ゴールして山ちゃんと一緒になって(やべっち夫妻に山ちゃんいるでって教えてもらった)そのままカブトムシさんの奥様にホテルまで送ってもらったシャワーしてアフター...
こんにちは、えむです(*^^*)全国旅行支援が10/11から始まるとの事国の支援事業として、支援水準は、以下のとおり全国 一律とする。 40%交通付旅行商品 :8,000円(一泊当たり)(鉄道、バス、タクシー・ハイヤー、航空、フェリーなど)上記以外:5,000円 平日:3,000円休日:1,000円(観光庁の発表)今月末の金沢はホテルだけ予約済み値段を比べると安かったのでJTBでJR付きのホテルに変更した上の割引が適用されたらラッキーだけどどうだろ...
こんにちは、えむです(*^^*)碇高原レポにうまく盛り込めなかったんだけどなぜか碇高原の関門が74kだと思い込んでいて(実際は72.4k)このままベタ歩きだと間に合わないと焦った時々走りながら上ったんだけど周りのランナーさんは、ほとんどがベタ歩きで思わず言ってしまった(おせっかいオバチャン)「少し走ったら関門間に合いますよ」私が関門10分前だったので歩いても間に合ったかもしれないあの時のランナーさんどうやったかな間に...
こんにちは、えむです(*^^*)10年ほど前、ネットと電話をCATVに変更した特にCSに興味はなかったんだけど安さに惹かれて契約した(月1000円)とはいってもサトさんが日経CNBCを見るか長期休みの暇つぶしに映画やアニメを見るくらいそんなに活用してないね昨日何気なく眺めたTwitterQちゃんがCS朝日1chでベルリンマラソンの解説すると呟いていたキプチョゲどうかな?TVを付けると30kすぎ世界記録更新の瞬間が見れましたゴールしてもまだ...
サトです(・ω・)ノごえ家を出発してすぐに42.185kmの看板が見えた(ガーミン見えないw)4時間48分なにがしえらい遅い感じはするけどまあこんなもんでしょう(^^;ここから1kmほど上りが続くコース知ってるので即ベタ歩きに変えたw上り切ったら一気に下りに入るそこはゆっくりと走って浅茂川漁港エイドに到着ここではうどんを一杯いただいて即出発丹後ウルトラのポスターに選ばれた鳥居さんを横切って八丁浜に沿って走る30℃を越えて...
サトです(・ω・)ノ(20km過ぎから)お腹をさすりながら走ってると(↑トイレ行ったのにまだ腹痛いんかい!)(はい、、、まだ鈍痛が残ってまして……)久美浜湾の60kmスタート地点にやってきた近くで60kmの部を走る山ちゃんと秘密兵器さんの顔が見えたので手を振ってめっちゃ元気いいアピールをかますの図w (おなか痛いw)2人が見えなくなったところでペース落としましたw陽が昇り、体感気温が上がってきた相変わらずお腹の調子は...
サトです(・ω・)ノ数日前から顔中にブツブツが出来ている者ですwこれってやっぱり丹後のダメージですかね?(アフターDNFしたんやし、そらそうやろ)(えっ!? あれはやっぱりDNFなん???)(↑もうその話はええって?w)はやく疲労回復させんと金沢マラソン間に合いません(-_-;)***当日の朝は味噌汁だけを口にいれてホテルを出たお腹が痛くなるのが怖いから(;´・ω・)もうあんなの懲り懲りなんです(>_...
丹後ウルトラマラソンレポ2〜ハテナエイド経由弥栄まで(*^^*)
こんにちは、えむです(*^^*)セプテンバーえきでんの参加賞のコレ和菓子屋さんが作った飲むあんこ丹後ウルトラでエイド時間が無くて試すとめっちゃ美味しくて気に入った嵩張らないのもいいねフルマラソンの補給にも採用しようと検索してみたらネットショップで買えそうどうやらクラファンがあるので応援の意味を込めてこっちにしたよ* * * * *ごえ家から浅茂川漁港までは下り(5時間16分 過去2回は七竜峠往復で4時間45分ほど...
こんにちは、えむです(*^^*)七竜峠やり直しと、言われた夢を見た理由はウォーキング区間だから走ったら不正になるんだって(夢です、念のため)いやいやキチンと歩いたし、、、七竜峠も碇高原もしばらくお腹いっぱい(^^;;* * * * *丹後前日はカブトムシご夫妻と途中のSAで待ち合わせ三連休の初日だからか名神は大渋滞それでも京都縦貫道は空いていたお昼食べて、ハテナ食堂の場所でご挨拶(丹後ちりめん工場の軒先を借りている)...
こんにちは、えむです(*^^*)昨日、職場で丹後土産のお菓子を配っていたら「この前も走ってなかった?」と言われたうん、確かに北海道マラソンから3週間この前といえばこの前かもね「マラソンって年に1、2回ちゃうん?」いやいや、上には上がいるし「毎週マラソン大会出る人もいるので」「私なんてまだまだですよ」と、答えてみると「え、そうなん?、、、」絶句された次の大会は来月末の金沢また走ってきたんって言われるのかな...
サトです(・ω・)ノゴール後、へたり込みながら速報記事をアップして荷物を受け取ってヨメと山ちゃんのギリギリガールズを確認してwTHりんたろう夫妻のご厚意でホテルへ連れてってもらってシャワーを浴びてヨメのシャワーが終わるのを待って少し出遅れたけどいざアフター会場へ!!!・・・あれ!?目の前が薄暗くなってきた・・・・・・あかん!!貧血や (゚д゚lll)ガーンまずい・・・と思いながらも、DNSを避けるべく(←オイ!w)ホ...
えむです(*^^*)灼熱にも程があるわ(^^;;碇高原の関門は10分前丹後庁舎の関門は5分前(今回も背中を押して貰えました)何とか制限時間5分前にゴール現地で応援してくださった方アップデートで応援してくださった方心の中で応援してくださった方ありがとうございました100k走るのは5回目今までで1番キツかったなその辺はまたレポで触れていきますにほんブログ村...
サトです(・ω・)ノ先ほど何とか完走しました(13時間弱)がしかし!!!座り込んだら動けん>┼○ バタッこれからホテルに戻ってアフターがありますが、果たして行けるのか??まだまだ試練が続きます(>_...
サトです(・ω・)ノ明日は丹後ウルトラ100kmだし今週は脚慣らしでいいよね?ってことで、水曜日は馬なり調整蒸し暑かったけど自然にキロ5は切れた(スピ練とは言えんなw)心拍数も低めでええ感じに仕上がった(と思う)ちまきにお化け♂さん♀さんはいなかった(TT)と、思ってたら、同時刻にお化け♂さん♀さんおったらしい……3者それぞれ単独走……安満遺跡公園ってでかいね(^▽^;)そして、いよいよ本番目標はやっぱりあれですかね~アフ...
こんにちは、えむです(*^^*)セプテンバーえきでんの青空宴会でカレー王子からクレームがあった「えむさんは僕に厳しい」いやいや、そんな事ないって余裕のサブ3だしウルトラだって余裕のサブ10早いしスタミナがある強いランナー凄いなって思っているよただね、、、少しだけイジりたくなるんよ例えば何年か前の背割お花見マラニックで桜餅の葉っぱを上手に剥がしていてつい「桜餅の葉っぱは食べれるんやで」って余計なお世話やんね...
こんにちは、えむです(*^^*)暑さ寒さも彼岸までそろそろ涼しくなってもいいのに、、、最近の最高気温(大阪)土曜 33℃日曜 35℃(楽しそうな駅伝が晴れてズルいって)(この暑さやで、ねむさん)月曜 34℃火曜 35℃水曜 34℃さすがにウンザリしてきた(^^;;それに加えて怪しげな台風の動き暖かい空気を運んでこないといいなそんな今週末は丹後ウルトラを走る6月の飛騨高山の時は100kが久しぶりだったのと前哨戦の水都や半鯖が今ひとつだ...
こんにちは、えむです(*^^*)先週土曜日、夜は好きなアジア料理のお店へ残念ながら南森町方面へ移転するんやって辛さが選べるお料理はもちろん店長がとても感じが良くてお気に入り南森町か、、、またオープンしたら考えよう* * * * *セプテンバーえきでんカレーの君の呟きから始まって3年今年は1チーム増えたカレーの王子様、ハヤシの王女様、シチューの王様1区(最長距離)は、かけっこが早い人を配置その他は希望が無ければ抽...
こんにちは、えむです(*^^*)福井在住で京丹後が実家の後輩夫婦丹後ウルトラはちょうど三連休なので帰省ついでに私の応援をしてくれるとはいっても携帯の充電切れでランナーズアップデートが見れず空振りだった年もある良いも悪いも大らかな後輩である(^^;;で、今年はどうかなと思って連絡すると返事はスタンプ1つ...
サトです(・ω・)ノ昨日はセプテンバー駅伝を走ってきました今年の場所は淀川河川敷(守口市)いろいろありましたがとりあえずオレの激沈レポを報告しますwシチューの王様チームの1区を担当今年の1区は5kmと短めなので普段の弥生スピ練の延長戦上で十分に戦えるかなキロ4を5本揃えて20分カットを目標に真ん中やや後ろの位置からスタート!!はじめは少しごった返したけど周りがみな速いからすぐにマイペースに持ち込めたとにかく、...
サトです(・ω・)ノマラカテの関西支部にやまけんさんという方がいらっしゃるじゃないですかオレの5歳年上で、スキンヘッドのムキムキなおっちゃんなんですけどねwあ、、やまけんさんは全国にぎょーさんいらっしゃいますからいちおう補足しておきますけど、日々足がちぎれそうなやまけんさんの事ですよw・・・そんなやまけんさんは 全国にひとりしかいないはずですwでね、やまけんさんはあんまりおしゃべりな方ではないのです...
サトです(・ω・)ノ北海道マラソンが終わったあともちゃんと弥生スピ練やりましたよ~!!マジメか!w(ん?そんなの当たり前??w)で、道マラ明けの水曜日まだ少し両足は張りが残っていたけど日ごとに疲労は抜けてきた感じだし(オレ若いやん!!(*'▽')(ん?そんなの当たり前??w)そこそこいけるんじゃね?でも、無理は禁物ね!って心構えでピヤっと走ってみたら何と!!!キロ4には遠く及ばなかった>┼○ バタッ(やっぱり脚は...
こんにちは、えむです(*^^*)私の職場、自然が豊かで春はウグイス、夏は蝉の声が聞こえる夏真っ盛りの頃はクマゼミ一択だったのが最近はツクツクホウシに変わって季節の移ろいを感じている昨日は窓のすぐそばにリズム感のないミンミンゼミがいたようで「ミーンミン、、、ジャー」の繰り返し心の中で突っ込んだよ「ミーンミン」のあとは「ミンミンミンミンミン」やろ* * * * *春は例年ウルトラを走って夏の北海道丹後ウルトラが...
こんにちは、えむです(*^^*)ゲームが好きで週末ノンビリ進めている特に好きなのはRPG物語を楽しみながら謎を解くのが好きで、最近入手したエルデンリング海外でも人気という事で楽しみにしていたが、私には合わないみたいで人を剣でバッサバッサ倒していくのが苦痛だって血が出るんよでも倒さないと殺されるし、、、結局1時間で挫折したもっと非現実的な世界観のものを探そうゲーム好きなんだけど残念ながら技術は全くない(^^;;せ...
こんにちは、えむです(*^^*)KNJ(家庭の事情)で当日まで走れるか微妙だった北海道マラソン例年はレンタカーを予約して翌日は観光している今回も予約していたんだけどキャンセル料が発生するのも何なので1週間前にキャンセルマラソン後のホテルで再予約したホテルのすぐそばに店舗があったトヨタレンタカー調べると満車で、別の店舗にしたで、アフターで急遽同行者ができたので店舗をお伝えして待ち合わせさあ行こうと思ったら「札幌...
こんにちは、えむです(*^^*)最近の大阪は台風の影響なのか体にこたえる暑さが続くゆっくりジョグすると吸う空気が熱くて心拍が上がってしんどいそう思うと北海道は涼しかったな丹後の時は暑さマシになるといいな* * * * *今回定員が倍になった北海道マラソンそれでも土地が広いのとホテルから歩いてアクセスできるので特に混雑している印象は少ない(スタート直後は多かったけどね(^^;;)お手洗いは公園内は大混雑だけど地下へ...
サトです(・ω・)ノ30-35km 22:55 avg4:3530kmが近づいてきてるけど身体は調子いいし脚もよく動いてるよし! 勝った( ̄ー ̄)ニヤリ30kmから上げていこうその前に、メイタン摂ろうポケットからメイタンブラックを取り出し絞り込むように口の中に入れ、直後の給水所で一気に飲みこんだ一気に気合が入り自然とペースが上がり出したガーミンを見ると瞬間的に420の数値が見えたのでそれはやり過ぎ!!(^^;少し抑えて430-435のペースでし...
サトです(・ω・)ノ10-15km 23:35 avg4:43ここまでの平均ペースは4463時間20分を切るには確か444を切って走れば行けるはずガーミンの距離ロスを考慮したら442ぐらいに持っていったら狙えるから30kmまで445-450の計画だったのを440-445に上方修正することにしたそうすると後半無理に頑張らんでも十分20分カット狙えるよね?って計画だけはバッチリだったw15-20km 23:39 avg4:44時折陽が差してちょっと暑いなと思うようになっ...
サトです(・ω・)ノいきなり当日から(ちまきに何も申し合わせはしてないけど 飛行機の隣の席はじぇーてぃーさんw)(その後のレースを聞いたら 北海道マラソン →セプテンバー駅伝 →丹後ウルトラ →金沢マラソンで オレとまったく一緒やったw)(振り返るとご近所お化け♂♀さんの次に 多く会ってるし、 もしかしてじぇーてぃーさんとは 赤い糸で結ばれているのではないかと この時初めて気がついたw)(↑ぜんぜん当日の...
こんにちは、えむです(*^^*)卵かけご飯で有名な弁天の里8/31で閉店らしい(>_...
こんにちは、えむです(*^^*)火曜日の仕事帰り整体へ90分しっかりほぐしてもらった心地よい力具合でウトウトする(時々痛いポイントで目が覚める)半年ほどお世話になって私の身体のほぐし方が分かってきたらしいお尻が痛いのは前後の筋肉バランスの悪さだろうって次は丹後翌日を予約したまた筋トレも教えてもらいたいけど時間が無くて、、、また丹後が終わってからかな* * * * *朝は7時に集合7時半頃に移動大通公園内のお手洗い...
「ブログリーダー」を活用して、えむ&サトさんをフォローしませんか?
サトです(・ω・)ノ 完走メダルをもらい、チップをシュパッと外してもらう飲食エリアはスルーして、フラフラと芝生エリアへ移動地面に腰を落ち着けてJRAのサイトを開く安田記念発走3分前、ぎりセーフ!w(結果は聞かないで下さいw)立ち上がり、ノソノソトと体育館に向かって荷物をゲット!そして、気力を振り絞りながら高山駅前行きのバス乗り場へバス待ち中、あまりにもしんどすぎてオレだけ三角座りで待機w。バスに乗り込ん...
サトです(・ω・)ノダブルピークを越えてやっと下り!ここは自然に任せて楽々クリアだ!ところがどっこいキロ6どころか膝が曲がってスピード出ないwしゃーないから途中の91kmエイドでトイレに駆け込み小休憩(^▽^;)そこまで差し迫っていたわけではないけどただの現実逃避wつまもうとした小物は喉を通らず結局水で流し込みwやべ~:(;゙゚''ω゚''):そんなでも走れるだけましかと気を取り直すゆっくり下って93km公文書館エイドへピット...
サトです(・ω・)ノいやぁ、、、今週は先週が一気に日経4万円まで上げたので利益確定の売りがガンガン出ると思っていたけど終わってみたら意外と下げなかったって感じで日経平均は週間でマイナス0.7%、339円の下落にとどまったけど我が家のポートフォリオは先週末比マイナス0.6%日経平均とおんなじくらいでしたー(^▽^;)とはいえ結構キツく下げた銘柄が何個かあって小幅な下落の割には気分はあんまり良くないのです(~_~;)週間値下...
こんにちは、えむです(*^^*)ボーナスの季節やね私は貰えないけどね(^^;;前職の時は夏と冬にボーナスがあったな(遠い目)私が入社した時は既に銀行振込に変わっていたけどわりと長い間ボーナスが現金支給だったようで先輩が明細を偽装していたのを思い出すまだ現金支給が続いてるって事にして奥さんには偽装明細と共に少な目の金額を手渡しするって今は完全に財布が別な家庭が増えているお互いのボーナスの額面知らないのかもうちは...
こんにちは、えむです(*^^*)ブルーインパルス再飛行決定!万博開幕日ワクワクしながら待っていたら悪天候で残念ながら中止その後事故でしばらく運行休止してたしイベントに大忙しだしもう1回万博に来るのは難しいと正直思っていた今度は見れるといいな土曜は所用で間に合わないから日曜だな暑いだろうけど淀川河川敷へ行こうかき氷食べて帰りたいな* * * * *多分4月頃だったと思うポストにチラシが入っていたおや?よしもとお...
こんにちは、えむです(*^^*)同僚からキュウリをいっぱい頂いた昔から好物だけどキュウリスティックにするには多すぎて、、!さあどうしよう?久しぶりにポテサラ作って少しはキュウリスティック何か美味しい食べ方はないものか?いわゆるキュウリのQちゃんを作ってみようかな?あ、春雨サラダも食べたいな何なかんやで無くなりそうやね* * * * *愛媛マラソンは2月の2週目建国記念日辺りが普通なんだけど稀に1週間早い年がある...
こんにちは、えむです(*^^*)6/30は夏越の大祓半年のケガレを祓い残り半年の無病息災を祈願する日私の中では茅の輪をくぐって水無月を食べて無病息災を祈願する日日曜に現代劇場へ行ったので1日早く野見神社で茅の輪をくぐったそして昨日のデザート素朴な甘さであっさり行事食じゃなくてスイーツとしても好き♪1年の半分が終わった2025年もあっという間かもしれない* * * * *土曜はパークランの日枚方は(他もそうかな?)...
サトです(・ω・)ノ信号を渡って71kmコース組と分かれてからラスボス峠までの田舎道を黙々と走っていたら、気づけば大幅ペースダウン(~_~;)疲れてきたなーってぼんやり感じていたのに、85kmを超えたあたりからあれ?これマジでヤバいやつって体が悲鳴を上げ始めた(>_...
サトです(・ω・)ノ74km国府B&G海洋センターエイドへ到着補給をしようとしたら「サトさん!」振り返ると、ふくい桜マラソンと鯖街道で声をかけて下さった男性の方だった(そろそろハンドルネームを・・・^^;)どうやらエイドに入る前にオレが華麗に抜き去ったようで、脚が悲鳴を上げた模様(;´・ω・)平坦が続くことを伝えてしっかり補給してお先に失礼(^^;さて、その平坦とは名ばかりで、実際はは10km以上に渡る微妙な上り坂&暑さジ...
サトです(・ω・)ノえ! マジか!?!?日経平均4万円?(゚Д゚;)ちゅーのが、正直な感想で(´・ω・`)先週末のアメリカによるイラン核兵器施設破壊報道で今週はリスクオフの爆下げモードかなぁ(>_...
こんにちは、えむです(*^^*)うちの職場今年度になってリフレッシュ休暇が新設されたそれはいいんだけど何の周知も無くて、、、自分の有給休暇の残数を確認した同僚が有休とは別にリフレッシュ休暇があることを見つけて教えてくれた規定を調べてみると一定の勤続年数毎に付与されて新設された今年度は5年以上働いている人全員に付与全然知らなかった(^^;;連続で5日取れる有給休暇仕事の関係で9月末まではリフレッシュしている場合じ...
こんにちは、えむです(*^^*)同じ時期にズッキーニを2本頂いたズッキーニ料理ねぇ私はラタトゥイユばかり白身魚のソースにすると絶品だしパスタにしてもいいもちろんそのままでも美味しい他は輪切りにしてチーズ焼きにするくらいでパターン化しているな(^^;;今回も1つはラタトゥイユにしてもう1つは新しいレシピにしたこれがめっちゃ美味しかった縦8つにカットして豚バラを巻いてフライパンで焼く味付けは砂糖とお酢と醤油と酒を合...
こんにちは、えむです(*^^*)今から10年以上前サトさんが初めて飛騨高山ウルトラ100k走った時そんな長時間どうやって応援したら良いのか分からず一緒にスタート会場(当時は市役所だった)へ行って濃飛バスに乗って平湯温泉へ行ったちょうど前の100kコースになっていて車窓からランナーを応援できたのを覚えている(この丹生川からぐるっと回るのしんどそうやね)そしてバスに乗る事1時間到着したバスターミナルから見える山はめっち...
こんにちは、えむです(*^^*)万博へのシャトルバス新しい路線ができてATC発の始発が7:40これなら桜島シャトルバスより現地に早く着くと思うだけど考えることは皆んな同じで私が見た時は全部満席(^^;;東口(地下鉄夢洲駅側)の朝一番はちょっと怖そうだし、、、やっぱり桜島からのシャトルバスかな?コスモスクエアからタクシー?パークアンドライド?どうやって行くのが便利なのかまだまだ迷っています* * * * *飛騨高山ウルトラ...
サトです(・ω・)ノ丹生川支所を滞在時間3分ほどで出発!ここまでトイレ以外ほぼノンストップだったせいか?すっかりランナーを見かけなくなったwしばらくぼっちで進んでると71kmと100kmの分かれ道そして遂に千光寺の鬼坂にやってきた!気合を入れて脚を踏み入れた瞬間、身体が拒絶して速攻ベタ歩きにwまあしゃーないか(^▽^;)って思いながらマイペースで上ってると先程まで見かけなかったランナーたちがどこから現れたのか?次々...
サトです(・ω・)ノゆるゆるの上り坂をそこそこのペースで駆け抜け、高原らしい見晴らしのいいエリアを通過そしてここから最高到達地点を目指し、ひたすら上りが続く・・・ここも頑張りどころ!歩かずに一気に最高到達地点とーちゃくーーー!!!今日のオレはすげえぞ!wそんなテンションで爆上がりしたけどそこはええ歳こいたオッサンやさかい下り坂は冷静にキロ5ちょいの抑え気味にすると、前方の女性ランナーさんが突然「わっ!...
サトです(・ω・)ノいやぁ、、、今週は先週末にイスラエルの攻撃による地政学的リスクがグッと上がったし日経平均も38000円の壁が厚くて上抜けしないからそこそこ軟調に推移するかなって覚悟していたけど終わってみれば日経平均は先週末比500円上昇そして我が家のポートフォリオは主戦の小型株が好調で先週末比1.2%上昇し、年初来高値を更新しました( ̄ー ̄)なんか春先から中小型株の値動きがいいよね(#^^#)アメリカの関税がどうな...
こんにちは、えむです(*^^*)この前の日曜日momoさんが帰省されて会いませんかと声をかけて下さったその日は整体で10時から昼前までほぐしてもらう予定で午前は難しい(終わったのは11時半過ぎだった)夜はご家族で夕飯の予定との事でジョグパートはじぇーてぃーさんにお願いして私はランチだけ参加私が参加しやすいようにと大阪の北の端っこで開催してもらった走らなくても昼ビールはウマウマありがとうございました* * * * *...
こんにちは、えむです(*^^*)昨日は仕事で借りている畑作業の日みんなバタバタしていて作業へ行けるのは私だけ畑までは片道3k弱ゆるい上り坂だけどジョグでgoこの日は猛暑日予想暑熱順化できてるつもりが猛暑には全然馴れていなくて到着する頃にはバテバテでしばらく日陰の待機小屋で休憩目の前が暗くなる感じがあって甘くみたらヤバいね熱中症一歩手前やわ(^^;;何とか作業を終える頃に真昼間に出かける私を心配して同僚が車で迎え...
こんにちは、えむです(*^^*)飛騨高山ウルトラを走って足指に水疱ができたりいくつか黒爪になったりこの辺はいつも通りなんだけど膝が痛くてね(^^;;歩いたり走ったりは大丈夫ただしゃがむ動作が痛い日曜に整体で診てもらうと太腿特に裏側が固くてそのせいで痛みが出てるんやって坂道の破壊力半端ないね少しずつ良くなっているのでしばらく無理しないよう気をつけよう* * * * *第一関門を出てからさっき下った美女高原を上り返...
サトです(・ω・)ノ木曜日はすっかり恒例となった月一の社内ランニング部大阪城練習会😁特に今日はビジネスで小生の付き合いのある他社の方が特別ゲストで参戦!😅大阪城を3周してその後恒例の飲み会(今日は中華😆 写真撮り忘れ😓ゲストさんもすっかり溶け込んじゃって来月も来ます!とおっしゃった。もはや弊社の部員やん🤣🤣🤣にほんブログ村...
サトです(・ω・)ノ7月最初のランは弥生スピ練😓日中がめっちゃ蒸し暑くて今日走るんイヤーーー!って泣きながら走ってきた😅で、実際走ってみたら今シーズンダントツにクソクソクソ暑かった💦いちおう3kmスピってみた結果410-408-405余力残りの割にはそこそこ速かったわ😅いっちゃんもヘトヘトになってました🙄にほんブログ村...
こんにちは、えむです(*^^*)FNS歌謡祭を流していてふと目をやると稲葉さんが歌っていた「稲葉さん格好いいね」「もう還暦近いよな」私が言うと何を思ったか、うちのサトさん「俺もこんな髪型にしたら」「いけるんちゃうん?」ってちょっと想像してみたけど、、、全力で稲葉さんに謝れ!と、伝えました(^^;;* * * * *7月に入って名古屋ウィメンズのHPがリニューアルまず目に入ったのがティファニーじゃないんやねゴールし...
こんにちは、えむです(*^^*)コロナ禍と水害で客足が遠のいて2021年に閉鎖した くらま温泉京都一周トレイル(北山コース)の時に2回ほど利用した事がある温泉だし駅近で便利だった無くなって残念だなと思っていたんだけど最近再開しようと頑張っている人がいるんやねくらま温泉HPほんの少しだけど応援しました* * * * *人見知りは無いんだけど会話は上手じゃなくて、、、こんな風に言えば良かったなとかあんな事言うんじ...
こんにちは、えむです(*^^*)先日ジョグ途中、田んぼに目をやると動かない大きなものが見えてあれ?カカシ??よく見ると首が動いた大きな鳥だった調べるとアオサギらしい田んぼのオタマジャクシ狙いなんだって熊は困るけど色んな生き物に出会えて楽しい* * * * *6/30は夏越の大祓いつもは水無月を食べるだけでも今年は日曜日だったので地元の神社へ行ってきた茅の輪をくぐって人形を納めたもちろん水無月もね翌日は半夏生半...
こんにちは、えむです(*^^*)うちのサトさん食に興味がなくて、、、(^^;;出した料理文句を言わずに黙々と食べるけど美味い!との感想も無しまあ、これは今に始まったことじゃなくて学生時代、みんなでご飯を食べているとサトさんを見た先輩が「サトはホンマ不味そうに食べるよな」って基本、無表情で食べているんよねで、そんなサトさんが先週帰宅途中で試食販売に遭遇したらしく「めっちゃ美味かった!」って教えてくれたあら、珍...
サトです(・ω・)ノ飛騨高山を走った次の日は若干内臓にダメージが残ってたけどそれ以外はどうもなくwその後も順調に回復し、週末は完全に通常モード(*^^)v結局あかんのは走ったその日の夜だけ(;^ω^)6/13(木)大阪城練習会 10.2km 7:18/km6/15(土)マイコース峠走 17.0km 6:01/km6/16(日)ハーフペース走2024(1回目) 21.1km 5:30/km ちまきにタイムは1:56:00 この日は暑すぎた(^^;6/19(水)弥生スピ練154回目 7.2km...
サトです(・ω・)ノカブさんの奥さんから「じぇーてぃーさんどこおるの~?」って聞かれて「90km地点で追いついたけど完全に終わってましたのであと1時間くらいかかるんちゃいますかね~?知らんけどwあと、ぺんすけ君も(~_~;)」って答えたら「えーーーー!!!あと1時間もかかるのーーー!?!?!?」ってちょっと絶望してましたわw(結局この10分後にじぇーてぃーさんゴールしてたw)(ぺんすけ君もその後に続いてたw)(↑最...
サトです(・ω・)ノ90km地点のタイムが10:17:29残り10kmざっくりキロ630で11時間半切り頑張ればギリギリ間に合いそうってことで今年も頑張ることになったwじぇーてぃーさんと別れてラスボス峠をえっちらおっちらジョグ?って(ほぼ歩きみたいなものw)ダブルピークからの下りをゆっくりとスピードを上げて調子に乗ってきたところで小さなエイドがあり思わずトイレに駆け込んだw(トイレ7回目w)(このトイレはいらんかったな(^^;...
こんにちは、えむです(*^^*)今年の6月暑くないですか?去年どうだったのか自分のブログをパラパラっと読み返してみたけど特に言及していなかったならば!データやデータ感覚だけじゃなくて数値の裏付けが欲しい気象庁のデータを見ると去年の6月は最高気温の平均は27.7℃今年は(6/1-6/26まで)28.8℃やっぱり暑いみたいやね本当は帰宅後に空気の入れ替えしたいけど即エアコンのスイッチを入れる電気代は心配だけど、、、きっと秋まで続...
こんにちは、えむです(*^^*)先週土曜日、お誘いを受けて久しぶりにプロ野球を見に行ったスポーツ観戦は好きなのでめっちゃ嬉しかったオリックスvs西武 @京セラドーム特別ファンというわけじゃないけど関西人としてはオリックスを応援といっても、この日のスタメンで知っている選手は紅林と頓宮くらいボール先行のピリッとしない展開で時々睡魔に襲われたけどボールの音やスイングの速さ打球の勢いなどなど実際に目にすると迫力が...
こんにちは、えむです(*^^*)職場の先輩から夏野菜をいっぱい頂いたお家に畑があって収穫した野菜をどうするか困っているとの事ゴメンやけど貰ってくれる?ってもっちろん!喜んで頂きますキュウリはスティックにしてお酒の友にしよう沢山のミニトマトはナスと一緒にラタトゥイユにしようかな翌日はパスタにアレンジできるしね* * * * *コロナ禍で少ない楽しみの1つだったセプテンバーえきでん参加賞もゲストも豪華(オリンピッ...
サトです(・ω・)ノラスボス峠へ向かう前にガーミンを確認したらちょうど10時間だった11時間半を切ろうとしたらゴールまでの残り12kmを1時間半で走ればいいキロ630で走れば間に合うな( ̄ー ̄)ニヤリ・・・・・・全然余裕ないやん:(;゙゚''ω゚''):これからラスボス峠やで!630で行けるわけないしここでタイムロスしたら今年も終盤に爆走せなあかんやん・・・それやったらクタクタになって元気にゴールできへんし(-_-;)となればラスボス峠...
サトです(・ω・)ノスタートから千光寺を下った先の66kmのエイドまではアップジョグでここからが本番!ただ、千光寺の激坂のダメージで脚がパツンパツンになってしまい、これから先がとても不安な中でエイドを出発ゆっくりと走り出したらあっさりキロ6を切ったw千光寺のアップダウンで消費した脚は平地を走る脚とは別物?やったみたい体力的にも全然余力があっていつものジョグのような感覚で走れてる(°▽°)千光寺の上りで追い越さ...
サトです(・ω・)ノ丹生川支所エイドを出発して小さなアップダウンを越えた先の60kmのタイムが6:35:53このペースで行けたら11時間前後でゴールできるけどこの先には千光寺の激坂が待っている(;一_一)さあ、いよいよかー!でもここを越えたら気持ちが楽になるはずとおもいながらいざ千光寺の激坂に入ったら\(^o^)/オワタ・・・全然脚が動かん( ̄▽ ̄;)傾斜的には20~30度ぐらい?例えるならポンポン山へ向かう本山寺の鬼坂の一番キツ...
サトです(・ω・)ノ道の駅ひだ朝日村を出発したらゆるやかな?上りに入ってふたたび美女高原を目指すペースはキロ6オーバーのジョグペース淡々と距離を刻んでると(というかあんまりこの区間覚えてない(^^;美女高原に近づくにつれて勾配がきつくなり周りは歩き始めていたけどそこは普段から峠走をしてることもあり脚を止めずに美女高原まで上り切った(^^)vエナジードリンクを少しもらってすぐに出発少し下ってから長い上り坂が続く...
こんにちは、えむです(*^^*)サトさんの会社少し前まで出張旅費は現金清算だったのが銀行振込に変わったしかも会社指定のネットバンク旅費口座なのでEXやICOCAを紐づけてなぜかpaypayと競馬も同じ口座にしているただこの口座出張しない限りお金は増えないしそんなに頻繁に出張するわけでもない何とか入金せずに、お金を回してるけどいつまでいけるかな?競馬でたんまり儲かったらいいんだろうけどね(^^;;* * * * *いつかメドッ...
こんにちは、えむです(*^^*)関西で最近ブームが来ている環状線一周いかに短い距離で回れるかみんな切磋琢磨している(その1mを削り出せ!)2015年に1回だけ環状線一周した事があったなあの時は京橋発着で26kくらい今は世界記録(?)で22k台なんだって来月アテンドしてもらう予定めっちゃ楽しみです* * * * *大会について久しぶりに飛騨高山71k走って中途半端な距離なのと千光寺に行かない事だけが心残りそれ以外はこっちの方が好...
こんにちは、えむです(*^^*)先週、出勤しようと玄関を出たらマンションの廊下でクワガタを見つけたあまりにビックリして歯磨き中のサトさんを呼んで2人でじっくり見たらやっぱりクワガタでGoogleレンズで調べるとノコギリクワガタらしいまだ夏前なのに、かなり弱っていたよ野生のクワガタが飛んできたのかな?どこかで飼われているのが逃げ出したのかな?いずれにせよ、クワガタでよかったわ黒い虫やから一瞬ヤツかと思ったよ(^^;;...
こんにちは、えむです(*^^*)飛騨高山ウルトラで100kの人たちのスタートを見送ってこめきちさんと仮設トイレに並ぶと5-6基並んだトイレの一番右の扉に