chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tom
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2014/12/09

arrow_drop_down
  • 明日に備えて超スロージョグ

    予報通り朝から降ったり止んだり。昨日20kmジョグったし、今朝は超スロージョグだから高架下へ。途中でほぼ止んだので、隅田公園の外周をぐるっとするコース取りで行ったり来たりの13.6km、94分、6'55/km。5月は445km。ハイライトはつくば新コースの試走と、墨田区春季陸上競技大会1500m。40代の部で優勝したので、夏の墨東五区陸上競技大会に推薦いただけることになった。6月には50才になるので、壮年男子50才の部3000mに出場予定...

  • 雨上がりジョグ20km

    予報通り朝から雨。しかも本降り。仕事の疲れもあり、傘差して高架下まで行って行ったり来たりのジョグをする気にはなれず、とりあえず仕事。雨雲レーダーをちょこちょこ確認し、夕方になったら雨が上がりそうだから、一般開放のある奥戸かエドリクに行ってスピード練習しようかなと思いつつも、そうすると家族と一緒に夕食を食べる時間が無くなるなーとか、あれこれ悩んだ。そうこうしているうちに、雨が止んだ。明日も雨っぽいし...

  • 懐かしのあのペース

    「よく頑張ったな」14年前の自分にそう言ってあげたい(笑)。4’15ペースでフルを走り切るなんて全く想像できなかった。サブスリーというのを知って、自分も目指してみようと思ったはいいものの、あまりに高いハードルのように思えた。それが、いつの間にか3時間未満で完走するのが苦でなくなり、いわゆるMペースというやつは3’40まで速くなった。サブスリーは比較的サクッとクリアできたものの、あの時諦めなかったからこそ今の自分...

  • そんなこともあったなー

    昨夜は超スロージョグ約100分、13.7km。びっくり仰天ニュース。タイで当日に1,000人ほど集まったにも関わらず、主催者が現れず大会が中止になかったんだとか。もちろん参加者はエントリー料を支払い済みだし、スタートゲートやテントまで設置されていたようで、警察沙汰に。結局のところ、想定以上の申し込みがあり当日まで準備が間に合わなかったらしい。ヤフコメに、「日本でも10年くらい前に似たような事件がありましたね」とあ...

  • 現実逃避

    昨夜はオフ。Zoomや電話でのやり取りがひと段落したこともあり、浅草のビストロへ。2年ぶりの再訪。セラー室に入って店員さんから説明してもらいながら選んだのはオーストラリアの自然派のオレンジワイン。ラベルに描かれている通り、どことなくメロンのニュアンスを感じる甘い香り。特製カポナータのキャラメリゼカリフローレとスモークモッツァレラのグリアーレ鴨のロースト~ベリーソースたっぷりチーズのボロネーゼデザートは...

  • いい感じの筋肉痛

    週末に連チャンでスピード練習やった際、異なる筋肉の刺激になるかと思いシューズを使い分けてみた。特にsen boostはがっつりフォアフットで地面を蹴るようなフォームになるのでふくらはぎが珍しく張っている。たまにはガシガシ走るのも気分転換にもなっていいんだけど、僕の場合ストライドが広いのでどうしても着地衝撃が大きく、厚底じゃないと足裏に負担がかかりすぎて古傷の足底筋膜炎がぶり返すので注意しないと。さて、今夜...

  • 連チャンでスピード練習

    今朝は河川敷でスピード練習の追い込み。昨日は墨田フィールドで利根スぺやって、まだまだ絶対スピードを鍛える必要があるので、勝手アレンジのショートバージョン。シューズはVF3。疾走が400m、1800m、600m。基準ペースは速めて3'15。0.1秒こぼれたけど、ほぼ設定どおりに走れた。休憩後、流しの感覚で200mを10本。つなぎは1分間の歩き。設定は36秒、3'00/km。35.9, 34.9, 34.4, 35.1, 35.335.3, 35.5, 36.3, 35.4, 35.1続いて、1...

  • 墨田フィールドでスピード練習

    先週末は悪天候で予定変更、今週末もツイてなかった。明日の一般開放に合わせて、水夜はショートインターバルやって、金朝は20kmジョグ、で今朝に超スロージョグぶっこんで備えるつもりだった。虫の知らせか、念のためエドリクのHPを確認すると・・・明日は雨かもしれないから今朝やっておきたい。奥戸は一般開放だけど1~2レーンが使えない。墨田フィールドは300m。利根スぺをトラックでやるにはやっぱり距離が分かりやすいほうが...

  • 全日本マラソンランキング2024

    なんてこった、仕事が再びヒートアップして昨夜オフィスを出たのは22時半。精魂尽き果てた。今日はテレワークをキャンセルし出勤。最近はzoomや電話、メールが主なコミュニケーションだったけど、やっぱり直接会って話したほうがよさそうということで、急遽先方に出向くことにした。ランオフにすると悪循環になりそうだから、走って頭の中を整理するために朝ラン。河川敷に着いてからEペースで16.5km、レンジ遅めの4’36となった。...

  • 平日夜の変化走

    昨夜はスピード練習。旧中川の遊歩道は全長2.5km。500m毎に線が引いてあるので、疾走+つなぎを交互に10本ずつの変化走。平日夜は暗くてスピード感が分からないし食後でもあるので、ペースは流れに任せつつ刺激を入れる程度に。結構な風で、1~3、6~8が向い風。特に南側の端の3と8が真正面。3'38, 3'37, 3'45, 3'28, 3'273'32, 3'30, 3'43, 3'26, 3'20全然ペースが上がらなかったけど、ずいぶんと汗をかいたので気分はすっきり。 ...

  • いつかは北海道で

    昨夜はいつも通りの時間に帰宅できて、超スロージョグ13.6km、100分。ひと息ついて30分ほど本を読むと眠くなってくる。実に健康的な生活リズム。海外パートナーが旅行兼仕事で来日していて、ランチは明治2年に京都で創業したモリタ屋へ。丸ビルの35階にお店が北西の角にあり、案内されたテーブルが角だったので、下を見下ろせば行幸通りで、面前に皇居が広がる絶景ビュー。先週末は洞爺湖にいたらしく、日曜はマラソン大会があった...

  • もう真夏日!

    都内では30度以上となり今年最初の真夏日。昨年は6/12だったから、だいぶ早い。まだジメジメしていないだけ楽だけど、梅雨入りする前に真夏日が続きそうっていうのもなんだかなー。先が思いやられる。楽天ブックスからお知らせが届いて、なんとなんと、シリーズ5作目の『マスカレード・ライフ』が7/30に発売されるらしい。昨日のブログで、読み終えた『ブラック・ショーマン』が9月に映画化されることを書いたばかりだけど、こちら...

  • 明日の最高気温31度!?

    『ブラック・ショーマンと覚醒する女たち』を読み終えた。シリーズ2作目で、こちらは短編集。お腹の中の胎児に相続権が発生するなんて知らなかった。元マジシャンでバーを営む主人公が前作よりキレッキレになっていて、楽しく読めた。婚活サイトでマッチングした相手を品定めする「女たち」の視点がこわすぎる。東野圭吾小説にハマっているというTKGさんに是非おススメしたい(笑)。その役を福山雅治、姪を有村架純で9月に映画化さ...

  • 河川敷でスピード練習

    木夜に整わなかったので家飲み。ワインの時は僕が料理担当。ワインはパカレの2019年ボジョレー。セラーで時間をかけてじっくり熟成が進んだようで澱が見られた。フレッシュさが薄まりコクとまろやかさに変わって美味。バゲットとチーズからスタート。いつもは魚か肉料理をはさんでパスタ系のメインという流れだけど、ボロネーゼを仕込むのに時間がかかるため省略。茄子を加え、牛ひき肉をたっぷりと使ったボロネーゼのグラタン。整...

  • 雨上がりジョグ

    テレワークになることが多い金曜は18:00ぐらいで一旦仕事を切り上げ、まずはビールをごくりと飲んで、次に日本酒をちびちびやる時間が楽しみのひとつ。ところが今週はとにかく仕事がバタバタで、昨日とて18時ぐらいから電話で1時間半。家族には先に食べてもらうように話し、すぐさま海外とのzoomが30分、そしてPCでの作業続行。今朝は予報通りの雨。昨日スピード練習を前倒しでやっておいたし、高架下ジョグのつもりでいたけど、妻...

  • 利根川スペシャル③

    昨日も仕事がバタバタで帰宅したのはなんと24時過ぎ。時差の関係で夕方ぐらいから忙しくなるので仕方ない。しかも、今週はとことんツイていない。すっかり予定が狂ってしまった。GW期間中は腰を痛めたのもあってトラック練習は一度もやれなかった。インターバルやレペ系のスピード練習はもちろん河川敷でもできるけど、MxKディスタンスの5000mに向けてはトラック慣れしておきたいし、距離感が分かるトラックで練習したい。奥戸は週...

  • 今日も今日とて

    昨夜も仕事がヒートアップし、夜遅くに帰宅。ピッチを185に固定しEペースで10.6km。ちょっと疲れがたまっていたけど、なんとかレンジ中央値ぐらいの4’24ペース。計17.6km。今週から平日夜ランは長袖シャツ+ランパンに。さて、今夜はオフ。というか、相変わらず仕事がバタバタで、整うことはできなそう・・・。更新の励みになります。応援クリックお願いします。...

  • 深夜ジョグ

    昨夜は仕事がヒートアップし夕食はサクッとコンビニで済ませて諸々の対応に追われ、帰宅したのは22時過ぎ。一息つく間もなく急いで着替えて、push upでpump upしてからスタート。超スロージョグ100分、14km。深夜で静まり返っていて、打ちっぱなしゴルフ場からカンカン金属音が聞こえてくる。平日のこんな夜遅くに練習しなくても・・・って、こっちも同じか(笑)。走り終わったのは日付が変わる直前。サクッとシャワー浴びて、すぐ...

  • 水戸のランナー応援隊

    なんとなしに水戸黄門マラソンのHPを見たら、いつの間にか一般枠のエントリーが締め切りになっていた。5/4には定員に達したとのこと。今年は記念すべき第10回目だからというのもあるだろうけど、10月下旬でまだまだ暑い可能性のほうが高いし、癖のあるコース設定で記録が狙えるわけでもないというのに、正直驚いた。昨年エントリーしたのは6月下旬。今年は走ることを決めていたので初日にエントリーを済ませておいてよかった。7年...

  • つくば新コースの答え合わせ

    つくばマラソンの新コースがHPにアップされた。つくば在住のfmさんという方がXに投稿してくださった線規制図を元にガーミンでコースを作成して試走したわけだけど、僕の単純ミス含めいくつかの間違いがあったので改めて照合、答え合わせ。上のマップで黄色くハイライトしたところが該当箇所。まず、20km過ぎの筑波大学構内での折り返し地点を間違え、構内を出て学園東大通りに戻ると25kmになるところ、僕は26.6kmでかなりの誤差が...

  • 利根川スペシャル②

    今朝は河川敷で2回目の利根スぺ。5kmの目標タイム16'40、3'20/km設定。adios pro 4。600m疾走3本は設定どおり3'15でいけたけど、キモの3kmパートがまたしてもミス。どうしても速く入りすぎてしまい、途中で調整するとそのペースに引っ張られ、最後間に合わないという感じ。ラストも欲をいえばもう少し上げて終えたいところ。ちょっと休憩した後、Eペースのレンジ遅め4'37で10kmちょい走り、ダウンを3kmほど。計24.1km。『ブラック...

  • 明日に備えて退屈ジョグを凌ぐ

    予報通り朝から雨。高速下で雨に濡れない散歩道を行ったり来たりの超スロージョグ13.5km。退屈だけど、明日に備えてバネをためようと割り切った。40歳以上が対象のAbbott World Marathon Majors Age Group World Championships、来年はなんとケープタウンで開催されるとのこと。年代別の資格記録はこの表のとおり。ケープタウンと言えばのテーブルマウンテン、ライオンズヘッド。懐かしい。さて、明日も利根SPをメインにがっつりス...

  • 利根川スペシャル

    昨夜は八丁堀のフレンチ「マチュリテ」へ。メニューはメインの魚と肉料理をそれぞれ2種類から選べる全7品のコースで、ワインは8種類(スパークリング、白3、ロゼ、赤3)から選べるフリーフロー。①アミューズ3種類の盛り合わせ②蕗のとうの軽いムースとアオリイカのサラダ③ホワイトアスパラの岩塩包み焼き自家製パン④柑橘のオランデーズソース フォアグラのラヴィオリ 柑橘風味とコンソメドゥーブル⑤季節の魚のポワレ 自家製スモー...

  • 今シーズンもスピード強化

    昨夜は超スロージョグ13.6km、100分。腰痛による4日間のランオフで体重が一時期とんでもないことになったけど、GWの走り込みでようやく落ち着いてきた。5日間の突貫工事で2年ぶりに挑んだ1500m。PBはおろか4’30も切れずに4’41という結果だったけど、スピードを追い求める楽しさを改めて味わえた。きついけど、あの爽快感はクセになる。2年前は本格的にスピード練習に取り組んでMxKディスタンスを3回走り、1500mと5000mで結果を残せ...

  • 1500m競技会の後日談

    昨日はあんな土砂降りだったのに今日はなんていい天気なんだ。分かってはいるけど雨の中走るとシューズが重くなるし、気温が下がって寒くて余計な体力を使ったようで結構な疲労が残っている。3日に行われた墨田区春季陸上競技大会の結果表示がちょっと修正された。一般男子1500mは計4組。3組目は表彰対象にならないオープン参加で、大会のスタッフとしても関わっていたGood LUCK ACというチームの精鋭メンバー。5人中4人が4'20以下...

  • GW合宿⑪~雨の中30km走

    GW最終日、がっつり走ろうと思ったのにあいにくの本降り。昨日は超スロージョグ15kmだったし、迷ったけど河川敷へ。初代はゲームチェンジャーになったというのに、アッパーの素材が変わったVF2はなぜかフィット感が悪くてフルのレースで使うことがなく、記録狙いじゃないハーフとかポイント練習で履いていたシューズ。もう700kmほど走って、何度かシューグーでソール面の補修をしているし、いつでも引退できる。雨だと傷みやすいけ...

  • GW合宿⑩~つくば新コース試走の詳細レポ

    高速が空いていれば1時間ぐらいで着くところ、渋滞していて1時間半ほどかかった。ショッピングセンター「イーアスつくば」の向かい側に「学園の杜公園」という細長い芝生エリアがあり、当日は会場になるのだろうか。ふかふかの芝生で気持ちいい。車線規制図を見るに、ピンク線がランナーの整列場所?スタート地点に立つと前方に筑波山が見える。9時ちょっと前にスタート。気温17度。シューズはアルファフライ2。ペースは設定せず、...

  • GW合宿⑨~つくば新コースを試走

    ほんの思いつきだった。夜寝る前にはぼんやりと形になっていなかったが、朝目覚めたときにはすっかりその気になっていた。時を戻そう。昨日は1500mのレースで、応援に来てくれたはるやまさんとはつくばの新コースについてもちろん話題になった。でも、まさか試走しようなんていうアイディアはなかった。あったら、もれなく話していた。年代別で優勝できたので一応は区民として墨田区の大会に爪痕を残せたことに気をよくした。真向...

  • GW合宿⑧~1500mレース

    今朝はレースに備え、隅田川テラスを軽めに超スロージョグ1時間、8.7km。会場の墨田フィールドにはチャリで行って、11:30頃には到着。前にも書いたけど、この大会のことを知ったのは息子小学校の配布物のちらし。大会プログラムのファイルが事前に送られてきて、真向いのキッズ2人(お兄ちゃんが中1、弟が息子と同じクラスで小5)がそれぞれ600mと1500m、ペアリレーにエントリーしていることが分かった。昨夕玄関先で一服している...

  • GW合宿⑦~つくば新コース

    腰痛が治ってからRTジョグ34km、スピード練習2連発と負荷の高い練習が3日間続いたので、今朝は超スロージョグ13.8km、95分。火~金は有給のつもりがなんだかんだテレワーク。夕方のzoom会議が滞りなく終わったので、心置きなくいよいよGW!X界隈で話題になっているつくばマラソンの新コース。元の情報提供者はfmさん(@fm_tsukuba)というつくば在住の方。アプリでルート作成してみた。まず気づくのが高低差。10~12.5kmの折り返しま...

  • GW合宿⑥~1500mに向けてのスピード練習

    絶賛筋肉痛だけど、今朝も河川敷でスピード練習。adios pro 4。3日に墨田フィールドで行われる墨田区春季陸上競技大会の1500mにエントリーしているので、予行練習。メニューは5km用の利根川スペシャルの勝手アレンジで、200m→200mジョグ→200m→200mジョグ→200m→400mジョグ→800m→400mジョグ→400m。つなぎは5'00/km前後。設定:37秒(3'05/km), 37(3'05), 37(3'05), 2'32(3'10), 1'12(3'00)結果:37秒(3'05/km), 38(3'10), 36(2'59), 2...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tomさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tomさん
ブログタイトル
Far Beyond 4.00
フォロー
Far Beyond 4.00

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用