chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅はいつでもそこにある http://110411250303.blog116.fc2.com/

韓国旅行や韓国のことを中心に、海外旅行、国内旅行、航空機や季節の花々なども綴っています。

自分なりの旅行が、少しでも皆様の旅行の参考になれたら幸いです。

ユ・ミヌ(유민우)
フォロー
住所
埼玉県
出身
東京都
ブログ村参加

2014/10/26

arrow_drop_down
  • 釜山駅*元?鉄オタが韓国の新幹線・KTXをお見送り♪

    釜山駅*エキナカでスンドゥブチゲとソジュで到着乾杯!からの続きです。出かける前にせっかくなので釜山駅のホームに下りてみました。鉄オタ、いや、今は完全に飛行機へシフトしているので、元鉄オタの方が合ってるかもしれません。それでも鉄道を見ると昔の血が騒ぎます(笑)そういえば、KTXには何度となく乗っていますが、ここ釜山駅から乗ったことはありません。釜山からソウルへ移動したことはありますが、その時は飛行機の...

  • 釜山駅*エキナカでスンドゥブチゲとソジュで到着乾杯!

    ※スマホの設定をfullにしていたため、画像のサイズが縦長になっている写真があります。釜山 金海空港に到着しました。金海軽電鉄で乗り換え駅である沙上駅まで来ました。地下鉄を乗り継いで今日の宿がある釜山駅まで行きます。釜山駅に到着しました!早速ホテルにチェックイン。混まないうちにあるお店を伺いましたが、2人以上じゃないと駄目と断られてしまいました。今回は完全に一人旅、残念・・・切り替えが早い自分は一人旅の...

  • 東京/成田⇒釜山(KE2130/JL5231)*17年半ぶりの大韓航空で釜山へ♪

    ※スマホの設定をfullにしていたため、画像のサイズが縦長になってしまっています。12:45発 釜山行 KE2130/JL5231大韓航空に乗るのは実に17年半振りです。8年前はJALで行った釜山ですが、撤退してしまった今はコードシェア便です。出発前のお清め(笑)エアプサンで行く手段もありますが、コロナ後は正直割安感が無くなりましたよね~だったら少し高くても預け手荷物無料、座席指定あり、美味しい機内食が出るフラ...

  • 石垣⇒東京/羽田(JL972)*また来るね!石垣島!たくさんの思い出をありがとう!

    石垣島旅行4日目、最終日です。たくさんの思い出とたくさんのお土産を持って自宅に帰ります。アートホテル石垣島での朝食もこれが最後。今日も欠かさず八重山そばを美味しくいただきました。3日間、毎日美味しい食事を有難うございました!ご馳走様でした。この窓からの景色も見納めです。お世話になりました。名残惜しけど、空港へ向かいます。南ぬ島石垣空港帰路もJTAさんに母の搭乗のサポートをしていただきました。東京/羽田...

  • 2年振りの平久保ビーチ&石垣島最北端、平久保崎灯台へ

    新石垣島空港滑走路脇で飛行機見物♪からの続きです。そろそろお昼ご飯の時間です。昨日、ランチ難民になってしまった教訓を生かして今日は・・・石垣島離島ターミナルでお弁当を買ってきました!しかもこの安さ!安いだけでなく、とっても美味しい!大好きな揚げ物満載♪素朴で美味しいこういうお弁当なら毎日でもいいなぁ。お昼ご飯のあとは再び車を走らせます。出来れば2年前に訪れたあのビーチへ行きたい。母には5分だけ時間を...

  • 730交差点、ユーグレナモール~とても親切にしていただいたお土産屋さん~

    ユーグレナ石垣港離島ターミナルであの方のモニュメントに再会~アートホテル石垣島、沖縄料理の朝食♪~からの続きです。石垣島の自然だけではなく、賑わっている市街地も母に見せたくて、おんボロ簡易車椅子を押して散策^^;あんまり遠くまではいけないけど・・・綺麗な花々に支えられてまずは、730交差点で名前の由来を簡単に母に説明しました。続いてユーグレナモールへ。石垣島に来たならやはりここは外せません。きっと母も...

  • ユーグレナ石垣港離島ターミナルであの方のモニュメントに再会~アートホテル石垣島、沖縄料理の朝食♪~

    再訪!名蔵アンパル&残念、この日の夕陽はお預け・・・からの続きです。石垣島旅行3日目。今日もホテルで朝食をいただいて元気に出発します。沖縄の朝の定番メニュー、ポークランチョンミート。何でこんなに美味しいんだろう?人参しりしりも大好きで家でも作ってみたのですが、沖縄の味が出ない!チャンプルーは日替わりで毎日違うものが出てきました。これも美味しい、美味し過ぎる・・・それに3日間ぶっ通しでいただいた八重...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユ・ミヌ(유민우)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユ・ミヌ(유민우)さん
ブログタイトル
旅はいつでもそこにある
フォロー
旅はいつでもそこにある

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用