chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅はいつでもそこにある http://110411250303.blog116.fc2.com/

韓国旅行や韓国のことを中心に、海外旅行、国内旅行、航空機や季節の花々なども綴っています。

自分なりの旅行が、少しでも皆様の旅行の参考になれたら幸いです。

ユ・ミヌ(유민우)
フォロー
住所
埼玉県
出身
東京都
ブログ村参加

2014/10/26

arrow_drop_down
  • 鐘路 *熱々のスンドゥブチゲが美味しい!「トゥッペギチㇷ゚」で朝ごはん♪

    おはようございます!目覚めたばかりの街は車も人も少なくて静かな朝です。起きたらすぐに朝食を食べないと気が済まない自分ですが、今日と明日は絶対お店で食べよう!と決めて来ました。なんてたって今回の旅はリベンジ旅ですから眠らない街、東大門も穏やかな朝を迎えています。今日は一日天気も良さそうで絶好の散策日和です♪地下鉄1号線に乗って鐘路3街駅にやって来ました。韓国に来て早速アレを食べないと気が済まなくて^^;だ...

  • ミニダブルルームがオススメ!初めての「東横イン東大門1」に宿泊♪

    2023‐2024 韓国訪問の年確かにコロナ禍後すでに3度目の訪韓であります・・・金浦空港から空港鉄道、ソウル駅から地下鉄4号線に乗って明洞へ。両替しないとホテル代が払えないということで明洞の大使館前両替所に来ました。レートはもう言うまでもなく・・・ですね・・・また韓国に来たんだ!韓国に来れたんだ!ということを実感。また韓国に来る機会を貰えたのだから、今回こそ充実した滞在にするぞ~!ここから東大門...

  • 東京/羽田⇒ソウル/金浦(JL93)*リベンジ旅!4か月振りのソウルへ!(後編)

    東京/羽田⇒ソウル/金浦(JL93)*リベンジ旅!4か月振りのソウルへ!(前編)からの続きです。それにしても本当にいい天気です!空からの景色が楽しみです♪今日の機材は大好きなB787-800です。航空路が混雑しているようで、管制からの指示により離陸時間を16:10と指定されました。通常、北または東西へ向かう飛行機はC滑走路からの離陸が多いのですが、この日はA滑走路16Rからのあっという間に離陸しました。(...

  • 東京/羽田⇒ソウル/金浦(JL93)*リベンジ旅!4か月振りのソウルへ!(前編)

    エールフランスのA350-900をこんなに間近で見るのは初めて!今年の夏はいよいよパリオリンピックですね~自分は4か月ぶりのソウルへ出発します!3月はどこへも行く予定がありませんでしたが、心の中でずっと引きずっていたことがありました。それは前回11月のソウル旅行が不完全燃焼だったこと。二日酔いにより惨敗。行きたかったお店にも行けず、更に、下準備をろくにしないで行ったために、あまりにも無計画でうだう...

  • 台北/桃園⇒東京/成田(MM620)*乗客はほぼ台湾の方!?日本人は自分ひとり!?

    朝4時半に起きて、昨日買った洪瑞珍の三明治と烏龍ミルクティー、海外へ行くときにいつも持参しているしじみの赤出汁味噌汁で朝食。サンドイッチはしつこくなくてあっさりしていてとても美味しかったです♪台北駅6時15分発のMRTに乗車しました。早朝なのでガラガラと思いきや出発直前にたくさんの人が乗ってきました。足元がこんなに広くてスーツケースも余裕で置けます♪スマホを置くだけで充電できるものまでありました。と...

  • 台北で買ったもの(2024年2月)

    那覇と台北でそれぞれ1泊ずつ、合計2泊3日(実質丸2日間)という弾丸旅行でしたので、国内用に使っている軽量キャリーで来ました。なので、あまり買って帰ることが出来ませんでしたが、それでも少しずつ買ったものがありますのでご紹介させていただきます。まずはお配り用のパイナップルケーキ。例の地下のスーパーで買いました。こちらは鼎泰豊で買ったパイナップルケーキ。自分は結局、どのパイナップルケーキも食べず仕舞い...

  • 夜の台北車站界隈を散策♪~桃園MRT台北車站時刻表~

    シャワーも浴びて夜の街並みを見ながら晩酌していたところ急に思い出しました。「明日の朝は何時のMRTに乗らなければいけないんだっけ!?」事前に下調べをしてきた旅のノートにも書いてない!ということは、台北駅まで見に行かないといけないじゃん!ということで、再び着替えてホテルを飛び出しました。駅へ向かう途中のイルミネーションがとても綺麗そうそう、前記事の中で少し触れましたが、ホテルのWiFiの話。最近はポ...

  • 真っ青な空、どこまでも続く桜並木*都幾川桜堤

    雲ひとつない真っ青な空。思い切って休んで良かった。今日は何だか母といなきゃいけないような気がした。どこまでも続く桜並木。何年振りだろう?ここへ来たのは。家からそう遠くはない場所なのに、あえて避けていたような気がする。というより、ここへは雲一つない真っ青な空の日でないと来てはいけなかったような気がする。今年の春はここまで曇りや雨の日が多くて、青空と桜のコラボレーションは諦めてしまっていました。それが...

  • 台北で泊まりたかったホテル「ホテル リラックス V(旅樂序精品旅館5館)」に宿泊♪

    たった1泊だけの台北旅行。日帰りされる方も多い中、1泊出来るだけありがたいです。今日のホテルはこちら。以前からずっと泊まりたかったホテルホテル リラックス V(旅樂序精品旅館5館)さんそれもこの作りが変わっているシングルルームに泊まってみたかったんです。うまい具合に設置してあるベッドは窓を背景にしてていい感じです♪その枕元から横を見ると、その先にトイレと洗面台があります。思いっきり外から丸見えじゃん(笑)...

  • 櫻の園、その後・・・

    はじめに。台湾東部の地震により被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復旧を、心よりお祈り申し上げます。当地(埼玉県北部)の桜はまだ五分咲きです日本各地から続々と満開の便りが届いていますが、来週は花散らしの雨が降りそうなので、今日が見頃かと思い出かけてきました。今年も母とこの場所で桜を見ることが出来て本当に良かったです。菜の花とのコラボレーション、とても綺麗でした!もう...

  • 台北車站にある「洪瑞珍」で三明治を購入♪~歩き疲れた果てに・・・~

    台北車站(台北駅)に戻って来ました。この重厚な建物は何度来てみても圧巻です!真下から見ると尚更ですね~中に入るともっとすごい!そして今回の旅のもうひとつのミッション!洪瑞珍さんで三明治(サンドイッチ)を買うこと!明日の朝も早いので朝食用に買いたかったのです。無事にサンドイッチとドリンクまで購入出来て、両手と荷物は限界を突破しました(泣)それでも、MRTの台北駅まで戻って、コインロッカーから荷物を取り...

  • 林森公園近辺を散策♪~思い出巡りの裏路地~

    台北の街角の風景。ホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイの裏側界隈は、母と旅した時の思い出の風景があります。自分一人では外出出来なくなった母も10年前はまだ歩けたんですね・・・もちろん遠くへは行けないのでホテルの周辺だけですが、それでも十分楽しかった台北旅行に変わりはありません。香港を思わせるような味があるマンション。好きなぁ。2月なのでどんなに遠くまで歩いても暑くありませんが、真夏はキツイだろうな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユ・ミヌ(유민우)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユ・ミヌ(유민우)さん
ブログタイトル
旅はいつでもそこにある
フォロー
旅はいつでもそこにある

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用