chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅はいつでもそこにある http://110411250303.blog116.fc2.com/

韓国旅行や韓国のことを中心に、海外旅行、国内旅行、航空機や季節の花々なども綴っています。

自分なりの旅行が、少しでも皆様の旅行の参考になれたら幸いです。

ユ・ミヌ(유민우)
フォロー
住所
埼玉県
出身
東京都
ブログ村参加

2014/10/26

arrow_drop_down
  • 鹿児島⇒奄美大島(JL3731)*人生初の奄美大島へ!(後編)

    鹿児島⇒奄美大島(JL3731)*人生初の奄美大島へ!(前編)からの続きです。トカラ列島の島々を遠くに見ながら飛行していると、あっという間に着陸態勢に入りました。奄美大島に近づくにつれ雲が増えてきました。雲の中に突入した途端にガタガタと揺れ始めました。真っ白で何も見えません。揺れが収まり雲を抜けると、島影が見え始めました。人生初の奄美大島が見えてきました。またひとつ感動の瞬間を体験出来ました!曇り空...

  • 鹿児島⇒奄美大島(JL3731)*人生初の奄美大島へ!(前編)

    JL3731 奄美大島行鹿児島で乗り継いだのは、人生初の奄美大島へ行くためでした!いくつになっても初めてはドキドキワクワクします♪エンブラエル170(E170)にも初めて搭乗します。ちなみにこちらの機体は大阪/伊丹行でした。ピーチ航空は大阪/関西とを結んでいます。自分が搭乗する機材が到着しました。誘導する方へ向かってくる飛行機、カッコイイですね~今回の旅の最大の目的は、今まで乗ったことのない機材に乗る!です...

  • 東京/羽田⇒鹿児島(JL645)*6年振りの鹿児島へ!

    JL645便 鹿児島行6年振りに鹿児島行に搭乗します!機材は大好きなB767-300ERです。JA601Jの翼の後方、窓側です。お隣りには何と白人の女性が!いきなり「こんにちは!元気ですか!」と話しかけられました(笑)オランダからいらしたそうで、日本語もとてもお上手です。これから鹿児島県の伊佐市へホームステイに行かれるとのこと。「とても楽しみにです!」ですって!いつもの暖かいコーヒーと、モニターが無い...

  • 沖縄/那覇⇒東京/羽田(JL906)*空の翼から旅を振り返る・・・

    宮古⇒那覇(NU556)*昨年と同じ便で帰ります!からの続きです。今回、那覇空港での乗り継ぎ時間が30分しかありませんでした。宮古からの飛行機を降りた出口で既に地上係り員の方が待っていて下さいました。そこから東京行の搭乗口へ移動しようとした時、母が急にトイレに行きたいと言い出したのです。仕方が無いので自分がトイレに連れて行った後に、地上係り員の方とは東京行の搭乗口で待ち合わせをすることにしました。(機...

  • 宮古⇒那覇(NU556)*昨年と同じ便で帰ります!

    レンタカーを無事に返して宮古空港に来ました。宮古島での滞在はこれで終わりですが、家に帰るまでが旅です。NU556便 那覇行は、昨年と同じ便です。...

  • 渡口の浜といらぶ大橋海の駅で宮古そば♪

    宮古島を代表するお土産*バナナケーキのモンテドール本店からの続きです。伊良部大橋を渡って、伊良部島にある渡口の浜へやって来ました。少々雲が多くなってきましたが素晴らしい景色です。海が砂浜が本当に美しい・・・足だけ海に浸してみます。妹が母を車椅子に乗せて歩いています。ひとり佇む謎の女、姪っ子です。自分以外の皆は、ここ渡口の浜がいちばん良かったと言っていました。何より母にこの景色を見せられたことが本当...

  • 宮古島を代表するお土産*バナナケーキのモンテドール本店

    宮古島のお土産の定番といえばモンテドールのバナナケーキ!このバナナのイラスト素敵ですね~JAL国内線ファーストクラスの茶菓子としても使用されているそうです。自分も自宅や友人、会社へのお土産として購入させていただきました!そういえば、ホテルで朝食を食べてから何も食べてないなぁ。ということで、アイスコーヒーとバナナケーキをいただきました!コーヒーは注文してから豆を挽いて下さいました。バナナケーキは言うま...

  • 今年も訪れた島尻のマングローブ林

    絶対に晴れの日に来る!とリベンジを誓絶対に晴れの日に来る!とリベンジを誓った池間大橋へ!った池間大橋へ!からの続きです。今年も島尻のマングローブ林にやって来ました。母だけでなく、妹や姪っ子もマングローブは見たことないと思ったからです。マングローブは赤土の海への流出による環境汚染に貢献してるんですね。カヌーで巡ってられる方もいらっしゃいました。ポツンポツンとある小っちゃいのも可愛いですね♪よく見ると...

  • 絶対に晴れの日に来る!とリベンジを誓った池間大橋へ!

    来間大橋手前にある前浜農村公園から海へ出てみた♪からの続きです。宮古島旅行2日目。綺麗な朝日が昇って来ました。今日も天気良さそう~おはようございます!テラスで珈琲をいただきながらのんびり朝日を眺めています。母とゆっくり朝の時間を過ごします。母が宮古島に居る!と思うだけで何だか不思議で幸せな気持ちになります♪朝食はホテルでいただきました。ラフテーに新鮮なもずくと宮古そばなど地元の名物が並びました。デザ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユ・ミヌ(유민우)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユ・ミヌ(유민우)さん
ブログタイトル
旅はいつでもそこにある
フォロー
旅はいつでもそこにある

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用