chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きこ
フォロー
住所
糸島市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/01

arrow_drop_down
  • ブラピの映画『F1/エフワン』観に行きました🏎️

    昨日仕事が終わってからブラピの『F1/エフワン』を観に行きました。私は観るつもり無かったけど旦那がどうしても観たいって言うのでお付き合い。マークイズももちに着いてビックリ‼️めっちゃ人おるやん💦🫨野球はドームじゃ無かったので何かのコンサート❓調べてみたらASTROのライブでした🇰🇷食事のフロアはどこもかしこも人人人〜めっちゃ行列出来てる😬レストランでゆっくり食事しようという計画はおじゃん🙅‍♀️フードコートでリンガーチャンポンとなりました。スモール皿うどんと餃子🥟餃子は以前と変わりましたよね。皮が薄い分もっちり感が無くなりました、、映画は〜車好きでもF1好きでも無いけど迫力が凄かった❗️でもストーリーがイマイチかなぁ、、ちょっと退屈でした🤏旦那も、期待してたほどでは無くてちょっとガッカリしたようでした。🫱...ブラピの映画『F1/エフワン』観に行きました🏎️

  • うどんウエスト「初夏のうどん祭り」日曜日まで

    うどんウエストとモーニングジャム【コラボ企画】「初夏のうどん祭り」日曜日で終了ですよ〜☑️最後にもう一回食べとかなくちゃ❣️ってことで行って来ました。カレーじゃ無い方を食べるつもりが、やっぱりナカジーカレーを食べてしまった💦アッツアツでバリうまでした💓で、長男坊の髪を切ってあげたら💇‍♂️新婚旅行のお土産くれました、ラッキー✌️さて、急に梅雨が明けて☀️バリ暑というのもあってか🥵皆さん髪切ってスッキリしたいんでしょうね⤴️日曜日も予約満杯で朝から大忙し、頑張るぞ〜💪うどんウエスト「初夏のうどん祭り」日曜日まで

  • 夏とIttey Bittyが一緒にやって来た

    何と、いつもなら7月20日頃明ける梅雨がもう梅雨明けちゃいました😨普通今頃は「あぁ〜あとまだ1ヶ月近く梅雨が続くんだなぁ〜ウザァ〜😮‍💨」って感じ。博多山笠が終わってからようやくお客さんと「そろそろ梅雨明けですね〜、そしたら毎日灼熱の太陽ですね〜」って会話するのが定番なのに、、、梅雨明けた➡︎まだ6月なのに夏が来た➡︎ということは夏が長い🫩はぁ〜、、、憂鬱だけど、💈お店はとっくに夏の準備出来てます✌️クールシャンプーで洗ってダイソンの超パワー冷風を当てると一気に頭が南極です🧊🤭ミントベルシャンプー。天然メントール配合でスースー度が3種類あります。これマジでオススメです🤗そして、夏と一緒に注文していたn.SSignのアルバムItteiBittyが届いた〜💓けどビックリ‼️えーと。このちっこい箱は何なん❓トラ...夏とItteyBittyが一緒にやって来た

  • 牧のうどん、量が多くて食べられない人にはお子さまセットがオススメ

    牧のうどん行ったら値上がりしてました。うどん一杯でお腹いっぱいにさせてもらうんだから誰も文句言う人おらんと思う🆗今回はあんまりお腹空いて無かったので何食べようかな〜迷う🤔というのも、差し入れのロールケーキを半分食べちゃってたから😅伊都菜彩に売ってあったらしいんだけどスポンジがすっごい美味しかったです💖あ、そうだ‼️こんな時にはお子さまセットがあるやん〜♪お子さまセットはお子様だけのものではないのですよ🙆‍♀️じゃ〜ん、お子さまセット〜🤗麺も少なめだしエビ天一個と肉と茹で卵半個が乗ってて最高に幸せ。皆んな大好きかしわご飯がセットになってるのもめちゃくちゃ嬉しい🙌牧のうどんは完食出来ない〜という少食の方にはめちゃオススメのセットです。もちろんシャキシャキおネギも忘れずに。🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱gooブログ終了...牧のうどん、量が多くて食べられない人にはお子さまセットがオススメ

  • 韓美膳➡️映画「国宝」➡️本日「やまや食堂」九州初オープン

    昨日、仕事が終わってからマークイズ福岡ももちへ今話題の映画「国宝」を観に行きました。私は「こういうのは映画館じゃ無くても良いんじゃない❓」と思ってる派なので行くつもりは無かったんだけど、旦那の友達が「すごい迫力があって面白かったから是非映画館で観て❣️」と言うので行きたくなったようです。因みに、その友達は3回観に行ったそう😮夜9時からという遅い上映時間にも関わらずお客さん多くてビックリ。で、内容ですが全く全然知らず観に行ったので冒頭から驚きでした😅流星君と吉沢亮君の演技は演技はもちろん良かったですが、少年時代の2人と渡辺謙さん凄かったなぁ、、確かに良い映画だったけど、上映時間3時間、お尻が痛かった💦気になってるなら是非観に行かれてください🤗映画の前は韓国料理の店「韓美膳」で食事。冷麺が始まってたけど韓国の...韓美膳➡️映画「国宝」➡️本日「やまや食堂」九州初オープン

  • 父の日と母の日が一緒にキター

    今年の父の日、珍しく末っ子からプレゼントが🎁休日に博多へ行って買ってきたらしい。「こげん沢山どうしたん⁉️」と聞くと「母の日しとらんかったけん、2人分」だそうで。旦那には杜の蔵純米大吟醸酒、私には赤ワイン🍷いかとんびの塩辛、いかさし明太、いかの明太詰め、しその実きくらげ全部酒のツマミやん💦どんだけ酒飲み両親だと思ってるんだ❓💦美味しくてビックリしたのがこちらフジチクの馬刺し。旦那が好きでたまに馬刺しの赤身買って来るんだけど何だか筋が多くて硬い。これも赤身だったんだけど、柔らかくて美味しい❣️こんな美味しい赤身初めてでした。生姜醤油で美味しくいただきました🙏こちら「ネオ柚子胡椒」これにもちょっとビックリ。何でかと言うと、先日テレビで観て「美味しそう〜食べたーーーい」と思ったばかりだったので😆ご飯に掛けてみた...父の日と母の日が一緒にキター

  • 「水産卸直営酒場 ぎんりん」で夫婦飲み

    預かってた孫を送った後大名の居酒屋で一杯飲んで帰ろうということになり🍺「ぎんりん」という居酒屋に入りました。ぎんりん、って変わった名前だけど何の意味なんだろう❓🤔まだ夕方5時過ぎくらいで明るい時間、こんな時間に居酒屋に入るなんて初めてかも〜🤭4時から開いてるらしいんだけど、どうやら私達が1番乗りのようでした。注文は基本QRコードで。でも途中「大将〜ビールおかわり〜🍺」って言ってましたけどね。乾杯〜🍻お通しはクラゲ🪼コリコリで旨し😋刺身5点盛り。いやぁ〜ちょっとビックリしました🫢失礼かもしれないけど、居酒屋でこんな盛り付けでこんな新鮮で美味しい刺身が出てくるんだ⁉️と思ったんです。ワサビの他に、ミョウガ、塩、レモン、ネギが添えてあって、サーモンにはいくら乗ってるし、右のは太刀魚だったかな?炙って手間掛かって...「水産卸直営酒場ぎんりん」で夫婦飲み

  • 推し活が忙しい!大谷君➡️n.SSign(エンサイン)

    今日も休みだったので午前中は店の片付け、メダカや花の世話をしてたんですが、あまりの暑さにクラクラしちゃって💦🥵😵‍💫ヤバいと思ったので、早々に切り上げました。倒れたら大変なので、これからの時期ムリしないと決めてます。夕方のニュースで糸島は33.8℃だったと言ってて納得。⚾️11時からはABEMAで大谷君の二刀流復活を観戦。もう見慣れてるはずなのに、凄く感動🥹当たり前なんだけど、ついさっき投げてたのにもう打ってるよ😅高校野球じゃ無いんだから、メジャーで投げて打って、しかもどっちも超一流ってホント有り得ない人だわ大谷さん〜👏で、大谷君観ながらn.SSignの推し活も忙しい💦というのも、カムバアルバム💿出したから。今回の曲もダンスももちろん良いし楽しいMVなので良かったら一度観てみてくださいね🙏n.SSign'...推し活が忙しい!大谷君➡️n.SSign(エンサイン)

  • 伊都イオンの「スキッズガーデン」で孫大喜び

    伊都イオンの中にあるSKIDSGARDEN(スキッズガーデン)もちろんこういうのがあるのは知ってたんだけど、自分の家に子どもが居ないと縁が無いですよね。昨日は暑いし🥵土砂降り☔️なので、初めて孫を連れて行ってみました。平日だからか、子どもは4、5人という感じで少なめ。多分週末や夏休みとかは多いんでしょうね。入り口でQRコードで会員登録して入場。子ども1人につき保護者1人無料なので子どもが2人なら両親2人は無料ということでしょうかね。今回は私が付き添いで入りましたが、もし旦那も入りたいなら300円払えば大丈夫みたいです。0歳児は無料。3歳以上は子どもだけで入場出来て、年齢制限は小学校2年生まで。途中トイレに行ったりするとその時間も時間は止まらないので絶対入場前にトイレに行っておくことをおすすめします。孫にも...伊都イオンの「スキッズガーデン」で孫大喜び

  • クタクタのヘトヘト

    昨夜お泊まりした3歳の孫。やっぱり普段一緒に居ないので色々振り回されてクタクタのヘトヘトであります⤵️もう寝る時間なのに部屋中ピョンピョン飛ぶわ跳ねるわデングリ回りするわずっと喋るわで全然寝ない💦そして汗ビッショリになって「暑い〜こんなに暑いとけいちゃん眠れない」と言って泣く。そりゃ、そんだけ動いてたら暑いでしょうよ‼️クーラーキンキンに効かせて扇風機掛けて結局寝たのは2時😑寝てからも布団から落ちてゴロゴロ転げ回り扇風機の上に寝たりドアを塞いだりで💦私は寒かったし眠かった🥶🥱11時頃ようやく起きて朝ごはん食べさせるけど殆ど食べず。昨日約束してたダイソーにオモチャを買いに行ってその帰り。唐揚げ屋さんを見つけて「唐揚げ食べた〜い❣️」とな。は❓さっきご飯食べんかったやん〜唐揚げなら食べるわけ❓と聞くと食べると...クタクタのヘトヘト

  • 突然のお泊まり

    今日もバリバリ蒸し暑かったですね💦🥵たまらずリビングに初エアコン入れました🎐明日からはずっと気温30℃超えだそうで、、、まだ梅雨なのに有り得んですね。。今日も店は忙しかったけど💇‍♂️孫が髪切りに来てたので、お客さんの合間でチャチャっとカット💇‍♀️髪が長くなると鬱陶しくて機嫌が悪くなるんだそう😓で、店終わって皆んなで外食してたら鳥の唐揚げをかじりながら眠ってしまった😂なのでそのまま抱えて帰ってウチにお泊まりさせることに。予定外のことで嬉しいっちゃ嬉しいけど、明日は雨予想だし☔家の中で1日相手しなくちゃいけないかなぁ、、頑張らねば⤴️(頑張り過ぎると熱が出るのでほどほどに、、、)突然のお泊まり

  • グリーンピース🫛お好きですか❓

    今日のお昼はセブンで調達。こういうの好きなんだよね〜💓それと、今セブンでは「マシッソ!韓国イチ推しグルメ」開催中。おやつに🍠さつまいもボール買ってみました。うん、まぁ普通でした😙で、久々にスーパーの産直コーナーでグリーンピースゲット✌️グリーンピース、お好きですか❓私は小さい頃、大っ嫌いでした🤢母がよくピースご飯を炊いてくれて、、、白いご飯が青臭く緑色に、、嫌いでした〜😣😣😣😣なのに、今では大好き❣️昔は嫌いだったセロリも納豆も今では何でも好き❤️茹でてチキンライスに入れてうまうま〜😋😋コンソメスープで煮てパクパク食べてバター加えても美味💓🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱gooブログ終了後は「はてなブログ」へ完全移行します。今は引っ越し準備中で、gooブログの過去の記事をコツコツアップ中。※値段等は当時のままにして...グリーンピース🫛お好きですか❓

  • スモークツリー(煙の木)が想像と違った

    今年の梅雨はめっちゃ梅雨らしい梅雨ですね☔️ずーーーっと🌞マークが無いので、今日一か八か思い切って洗濯しました、、、が、ちょっと後悔しています😓お花は、ビオラなどはほぼ終わりました。今凄いのはサフィニア。この苗がこうなって、まだまだ勢いがあるのでもっと広がりそうです。毎日の花柄詰みが大変だけど、モリモリのお花が可愛くて仕方ない💓アジサイは、剪定の仕方が悪くて隅田の花火じゃない方は花の数が少なかったです。隅田の花火は、まるで打ち上げ花火が🎆パーンと広がったようで愛らしいです。スモークツリーですが、、、この苗がこうなってこうなってこうなりました。まさに煙の木‼️ただ、、、私はこれからまた変化があるのかな❓と見守ってたんですがこれが花じゃ無いんですね😅花が咲いた後こうなるらしいのでこの前の段階の写真の、先っぽの...スモークツリー(煙の木)が想像と違った

  • 無印良品の「トムヤムクン」めちゃくちゃ美味しい💓

    🌶️赤いお料理が続きます🤭以前買ってめちゃくちゃお気に入りだった無印良品のトムヤムクン手作りキット。私、🌶️辛いのは好きなんだけど酸っぱいのがあんまり得意じゃなくて、、、昔東京で本場の味のトムヤムクンが超酸っぱ辛くて🥵生汗かきながら涙ぐみながら食べて以来ちょっとトラウマに。。トムヤムクンと聞くと恐々で緊張します💧そんな私でも美味しくて食べれる無印のトムヤムクン。あんまり酸っぱく無くてめちゃくちゃ食べやすい🥹手作りと言いつつ、作り方は超簡単なのでご安心を👍あんまり辛く無いので辛いのが好きな方は🌶️を刻むことをお勧めします。すぐに食べ終えてしまうのは勿体無いので具を全て倍量にしてモリモリ増量しました。そして栽培してるパクチーも入れて🌿バリうまトムヤムクン〜🤩はぁ〜、、、しょっちゅう食べたい🥹🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱...無印良品の「トムヤムクン」めちゃくちゃ美味しい💓

  • コンニャク麺がめっちゃお気に入り💖『辛麺屋桝元』でトマト辛麺🍅

    マークイズ福岡ももちで映画「ミッションインポッシブルファイナルレコニング」を観る前に腹ごしらえをしたお店、辛麺屋桝元。えーーー、桝元、前からフードコートにあったっけ〜❓桝元大好きだから即決定🙆‍♀️メニューは⬇️❶まず辛麺の種類を選ぶ❷辛さとサイズを選ぶ❸麺の種類を選ぶ❹ニンニクの量を選ぶ❺トッピングを選ぶ私は❶トマト辛麺で❷3辛でスモールで❸韓国麺(コンニャク麺)で❹ニンニク無しで❺チーズをトッピングしました。血糖値の薬💊を持ってくるの忘れてたので、コンニャク麺だとカロリー的にも糖質的にも少なめだし、コンニャク麺の食感が大好き❣️😋サイドメニューもあります。旦那は元祖辛麺と黄金炒飯にしました。こちらが旦那の。🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️5辛だけどそこまで辛くないかな。ジャーン🤗私のトマト辛麺コンニャク麺🍅え、、...コンニャク麺がめっちゃお気に入り💖『辛麺屋桝元』でトマト辛麺🍅

  • 4DXで2回目鑑賞「ミッションインポッシブル/ファイナル・レコニング」

    映画「ミッションインポッシブルファイナル・レコニング」2回目行って来ました。2回目は4DXで🙌かなり揺れが凄いので、荷物はロッカーに預けておくと安心です。1回目観て、これは4DXで鑑賞すると面白いだろうな〜💕と思ってたんですが、案の定凄かった💦揺れに耐えるのに必死で😬途中スクリーンを見れないことがありました😵‍💫なんせ3時間もあるので、鑑賞後は脚が痛くて坐骨神経痛がちょっと復活💦やばかったです😓4DXは、初めての鑑賞にはあんまりおすすめ出来ないかな。水や揺れの方に気が行って内容が入って来ないです🙅‍♀️一度観て、内容やセリフを知ってからの4DXがおすすめ🤗ちなみに、私は前編の「ミッションインポッシブルデッドレコニング」を観た時、まだミッションシリーズの3作目までしか観てなかったのでいまいち内容や登場キャラ...4DXで2回目鑑賞「ミッションインポッシブル/ファイナル・レコニング」

  • 悲報

    昨日無事に皆んな巣立ったヒナ達。1羽はすぐ近所の平屋の屋根にとまってたりして至近距離で見れて可愛いかった🩷今年の子達は巣立つのが遅かった分上手に飛べているのかなぁ、良かった、、😌と安心してたんですが、やっぱり今年も悲劇が😞今朝息子が「行ってきま〜す」と家を出てまもなく「お母さん〜カラスのヒナが道で死んでる、、」と連絡が。ビックリした私は、ヒナを包む為のバスタオルを頭に被り雨の中パジャマのまま家を出ました。少しでも綺麗な状態で回収してあげたい❗️と思ったのですが、轢かれて随分時間が経っていたのでしょう、、もう殆ど姿は残っていませんでした😭周りを見渡すと、悲しそうに鳴く両親の姿が、、っていうか、だからあんた達は何なの⁉️って毎年思う。こんな国道のめっちゃ車の多い場所になぜ巣を作るわけ⁉️もっと田んぼの中や山に...悲報

  • やっと2人だけ

    いえ、2羽だけ巣立ちました🦅昨日も隙間時間で見守ってたんですが、、午前中相変わらずビビりのヒナ4人兄弟。今日も無理か〜、、、と思っていたら❗️昼頃ようやく2羽が巣からちょっと離れたところに〜それを羨ましそうに見る兄弟。巣立ったヒナは超得意気な顔🤭まぁ、今日はこれで終了かな、と思ってたら、夕方にはさっきの2人が今度は道路の向かいの電柱に飛んでました❗️無事に飛べてホント良かった、、🥹今日こそは全員巣立って欲しいです🙏🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱gooブログ終了後は「はてなブログ」へ完全移行します。今は引っ越し準備中で、gooブログの過去の記事をコツコツアップ中。ようやく2011年まできました😀女性の生理の回数は一生で400~450回チューブわさびで炊き込みごはんそばっ粉焼き缶ジュースのプルトップで年がばれる?!やっと2人だけ

  • いくらなんでものんびりし過ぎ😩

    カラスのヒナ達、もうすぐ巣立つでしょう🦅と書いてから8日経過、、、巣から出て上にとまったりするものの全然巣立つ気配無し💦飛ぶ練習もめっちゃ少なめ💦たま〜にちょこっと羽ばたくくらい😑こんなんじゃ絶対飛べないよ❗️私今朝、ヒナが飛べずに落ちて車にひかれる夢を見ちゃったよ🫩あぁ、落ち着かないから早く巣立って欲しい🙏昨日は3羽並んでた。これは、「お、飛ぶのか⁉️」と思った瞬間ふらついて落ちそうになって慌てて「おっとっと〜💦」となった場面。お顔はたくましくなったけどねぇ、、、のんびりしてるから、多分もう明日梅雨入りしちゃうよ💦巣立つならもう今日しかないって感じ。頑張れよ〜👍🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱gooブログ終了後は「はてなブログ」へ完全移行します。今は引っ越し準備中で、gooブログの過去の記事をコツコツアップ中。よ...いくらなんでものんびりし過ぎ😩

  • 暑い時は冷やし中華でしょ♪

    今日も暑い〜日差しが強いですね☀️暑いんで、お昼はオイシックスで買っておいた国産小麦の冷やし中華。時間無くて錦糸卵は無し🙅‍♀️そして盛り付け雑😂麺を食べるとき、ダイエット&血糖値的に気をつけてる点は麺を少なくすること。そして麺単独で食べないこと。今日だと、2袋の麺を旦那には1袋と2分の1にして、私は2分の1にする。で、野菜を多めにします。そして野菜から食べ始める。これで血糖値の上昇の仕方が違います。久々にビワ買った。実家にはビワの木があって食べ放題だったので滅多に買わなくなってしまった。ビワって種がデカくて食べるところ少ないのに高いんだもんね、、あぁ、食べ放題の頃が懐かしい🥹🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱gooブログ終了後は「はてなブログ」へ完全移行します。今は引っ越し準備中で、gooブログの過去の記事をコツコ...暑い時は冷やし中華でしょ♪

  • お祝いに村島蒲鉾㊗️92歳

    昨日は義両親のお祝いでした。何のお祝い❓🤔92歳だから、米寿とか喜寿とか卒寿とかそういうのは無いんだけどもう歳でいつどうなるか分からないんで、毎年祝っちゃおうー🎊って感じですかね。普段滅多に会えない親戚も呼んで玄海で食事会。話も弾んでジジババ大喜び⤴️で、引出物は村島蒲鉾に祝い蒲鉾をお願いしてました。村島蒲鉾、、、昔から前原に行けば絶対店の前通るけど1度も店の中に入ったこと無かったんです💦知らなかったけど「ぎょろっけが美味しい」と評判なんだそうです🫢祝い蒲鉾ついでにぎょろっけ、天ぷら、紅白蒲鉾なども購入。確かにぎょろっけ美味しかったです😋超でっかい鯛の蒲鉾は、丸焼きにして(笑)わさび醤油で食べました😁祝い蒲鉾とはこういう感じ🤗見本。実物おめでたいですねぇ🐟㊗️92歳のジジババ。一緒の家に暮らしてはいますが...お祝いに村島蒲鉾㊗️92歳

  • 長住のパン屋さん「ごりぱん」がまさかの!

    最近頂いた差し入れ。お客様が釣って自分で干物にされたイサキ。めちゃくちゃ美味しくて、お店のみたいでした👏シャトレーゼのたい焼きアイスいや〜これあっさりあんこが美味しい‼️自分でもまた買いたいと思います❤️そして「ごりぱん」のパン。🦍ゴリラと店名が凄くインパクトがあったので、先日アサデス。のパン日和コーナーで観たのを覚えてたんです。そしたら何と、ごりぱんのオーナーが旦那のいとこの娘さんだと判明❗️ビックリしたぁ🫢🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱gooブログ終了後は「はてなブログ」へ完全移行します。今は引っ越し準備中で、gooブログの過去の記事をコツコツアップ中。ようやく2010年夏まできました😀超簡単!混ぜるだけマドレーヌ秋のキャラクターパン祭りケンミンショーで見た関西の玉子サンドを作ってみた手作り栗納豆串と魚【にぎ...長住のパン屋さん「ごりぱん」がまさかの!

  • かつやでカツカレー🩷

    やっと1週間終わった〜🙌明日明後日が雨予報なので☔今日こそカラスのヒナが巣立つんじゃないかと見守ってたんですがまだでした😑まぁ、もう前回みたいにツラい思いはしたくないのでゆっくり確実に巣立って欲しいものです。かつやで初めてカツカレーを食べてみました。私、カツ丼と共にカツカレーも大好きなんです❤️ボリュームもちょうど良くてよかったけどカレーがちょっと個性的なお味でした。旦那はカツ丼と豚汁。かつやのカツ丼おすすめです🤗手羽先も食べて末っ子用にもテイクアウト。さて、先日kアリーナ横浜で開催された「ASEA2025」をABEMAでゆっくり観ようかな。n.SSignのパフォーマンスは観たんだけど、一応全部観てみようと思います。推しのn.SSign以外全然知らないのでちょっとお勉強🤏🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱gooブログ...かつやでカツカレー🩷

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きこさん
ブログタイトル
きこ♪のなんチャない日記
フォロー
きこ♪のなんチャない日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用