chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ikkei
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/27

arrow_drop_down
  • トランジスタ技術5月号

    トランジスタ技術5月号の特集は新型シミュレータ!はじめての電子回路です。トランジスタ技術5月号

  • M5Stack NanoC6

    ポチったM5StackNanoC6が届きました。ちっちゃーい!!!左はM5StickCPlus2です。M5StackNanoC6

  • NT京都

    今週末のNT京都に出展します。ブースは入り口入って右側です。NT京都

  • すいラボさんのガシャポン

    すいラボさんのアクセサリーがガシャポンになったと聞いて駅構内のガシャポンを見たのですが、ここは台数が少なすぎてありませんでした。そこでアリオのガシャポンのデパートへ行ってきました。もちろんここにはありました。2つ買ったらパワーとWi-Fiが出ました。以前すいラボさんからライフ(ハート)を買っていたのでちょうど良かったです。ライフのピアスと並べるとだいぶ大きいですね。すいラボさんのガシャポン

  • トランジスタ技術4月号

    トランジスタ技術4月号の特集は理論オーディオ回路&製作集設計入門です。付録プリント基板設計ウソ・ホントも付いてきます。トランジスタ技術4月号

  • Maker Faire Kyoto から出展承認メールキター!

    MakerFaireKyotoから出展承認メールキター!このたびは、MakerFaireKyoto2024へ出展のお申し込みをいただき、誠にありがとうございます。本メールを持ちまして、ikkei様の出展を承認いたします。MakerFaireKyotoから出展承認メールキター!

  • 極小Arduino互換Board

    AVR64DB32とOLEDならこのArduino互換Boardがコンパクトで簡単です。https://www.switch-science.com/products/8276ただ、この基板はVDDIO2がVDDとつながっているので改造する必要があります。しかしこんなに簡単に接続できます。http://ikkei.akiba.coocan.jp/ikkei_Electronics/OLEDB_ES.html極小Arduino互換Board

  • AVR64DB32とLoRa無線

    AVR64DB32基板とLoRa無線基板を接続してみました。実はAVR64DB32は電源が2種類使用できるので5V系のデバイスと3V系の無線モジュールをレベル変換無しでつなぐことができるのです。で、それをHPに追加しました。http://ikkei.akiba.coocan.jp/ikkei_Electronics/AVR64DB32_ES.htmlもちろんAVR64DD32やAVR64DD28なども同様に接続できます。実はAVRDx系マイコンはちょうどシリアルが3V系にできるようになっていて相性抜群だったんですね。AVR64DB32とLoRa無線

  • AVR64DD28でLチカをやってみた

    秋月にAVR64DD28があったのでポチってみました。ATMega328P-PUと同じ28ピンです。UPDIなのでプログラムの書き込みに専用の書き込み器がいらないのが良いですね。ではさっそく書き込みをします。回路図がこれです。USBシリアルに抵抗(1〜5kΩ程度でOK)とショットキーダイオードをつなぎます。USBシリアルをPCにつないだらArduinoIDEを開きます。まず、ボードはAVRDD-series(Optiboot)を選びます。次にAVR64DD28を選びます。BootloaderserialPortはdefaultpinsを選びます。シリアルポートを選びます。これはMacの場合ですが、WindowsではCOMポートになります。書込装置としては一番速いHT42を選びます。これで準備ができたのでメ...AVR64DD28でLチカをやってみた

  • なんじゃこれ?

    なんじゃこれ?finderにiPadAIrとiPhoneが2つずつ表示されてる!もちろんそれぞれ1台しか無い。しかも中身が何も表示されない!どうなったの?再起動しかないか…なんじゃこれ?

  • 味覚検定チョコ

    娘が送ってきたチョコレートはこれ。味覚検定チョコだそうで、甘味、塩味、酸味、苦味、うま味、無味の6種類を判別するというもの。中身は同じもの2個ずつ8種類あります。やってみましたが、味が薄くメチャメチャ難しい。結局3つしか当たりませんでした。w味覚検定チョコ

  • トランジスタ技術3月号

    トランジスタ技術3月号の特集は回路設計ツール新全集です。DVDが2枚も付いています。こちらの記事はArduinoUnoR3のサンプルプログラムの間違いを指摘しています。最初は例のAD変換器での割り算。10ビットなら1024で割らないといけないのにサンプルでは1023で割っていると言う間違いです。私も指摘したこれと同じですね。https://blog.goo.ne.jp/jh3kxm/e/eea0e0b8c16f45677e9a43b95bc47eec0から1023までの1024個に分割していると考えれば1024で割るのが当たり前ですね。誰しもやってしまうミスかもしれませんが、サンプルがそれやっちゃダメでしょ。トランジスタ技術3月号

  • はずる CAST RIPPLE をはずしてみた

    はずるCASTRIPPLEが届きました。中身はこれです。さっそくはずしてみました。約15分でした。では戻します…しかし、これ。戻す方が難しい。3つを組み合わせることができるのだが順番や向きが違うと元通りにならない。パッケージの写真通りに並べるのがなかなかうまくいかない。結局1時間以上かかってしまった。はずるCASTRIPPLEをはずしてみた

  • 体調不良の原因

    さっそく病院に行ってきました。ウイルス性の胃腸炎との診断でした。ウイルス性なので治療薬は無く、ビオフェルミンが処方され自力で治すしかないとのこと。4、5日はかかるらしいです。体調不良の原因

  • YOXO Festival から帰宅

    先ほどYOXOFestivalから無事帰宅しました。今回体調を崩してしまいどうなることかと思いましたが、なんとか乗り切れました。去年は骨折してしまったので、どうもこのイベント毎回悪いことが起こります。来年はパスしようかなぁ。YOXOFestivalから帰宅

  • 宝箱のちっちゃいのが出来ました。

    宝箱のちっちゃいのが出来ました。ここまで小さいともはやアクセサリー。なのでストラップにしてみました。宝箱のちっちゃいのが出来ました。

  • Guru Meditation Error: Core 1 panic'ed

    M5StickCにENVIIIHATとLoRa無線ユニットを付けてコンパイルしたところ画面が真っ黒のまま全く動作しないのでシリアルモニタを見たら…Core1がパニック?で無限リブートしていました。GuruMeditationError:Core1panic'ed(LoadProhibited).Exceptionwasunhandled.Rebooting...ESP32だとこう言うことが起こるらしいのですが、ググっても原因がわかりません。書いてある様にArduinoIDEの再インストールなど色々やってみたのですがさっぱり改善しません。ひょっとしてと思ってENVライブラリのバージョンを0.0.9から0.0.7まで戻したらパニックが起こらなくなりました。何なのこれ?うーーーん。M5Stack良いんだけどソフ...GuruMeditationError:Core1panic'ed

  • YOXO Festival

    来週のYOXOFestivalに出展します。今年最初のイベントです。もちろんちっちゃい宝箱も展示します。YOXOFestival

  • Vixion

    発送が遅延していると言うメールが来ていたので2月かなと思っていたら今日届きました。かなり視野が狭いですが確かに近いところも遠いところもフォーカスが合います。これでハンダ付け作業がはかどるかな。Vixion

  • 小さな宝箱

    小さな宝箱やっとできました。(まだ試作段階です)小さな宝箱

  • トランジスタ技術 2月号

    トランジスタ技術2月号の特集はcm級GPS革命です。日本を元気に!トランジスタ技術2月号

  • 謹賀新年

    昨年は骨折や入院など色々ありましたが、現在の体調は全く問題無くいたって元気です。昨年出展したイベントは1月YOXOFestival3月NT高の原4月柏原フェス、MakerFaire京都5月デザインフェスタ7月TechSeeker、博物ふぇすてぃばる11月MakerFaire深圳、MakerFaire台北でした。またいつ何が起こるか分かりませんので体が動けるうちは行けるところには行こうと思っています。謹賀新年

  • My New Gear

    MyNewGearYamaさんが見せてくれた。オシロはあるのに小さくてかわいいのでポチってしまいました。ケースの見た目重要ですね。さすがにNeopixelの信号はちゃんと見えない。#ケースも電子工作MyNewGear

  • Arduino IDE が落ちる

    ここのところ1ヶ月くらいArduinoIDEを起動するといきなり落ちると言う現象で悩まされてきました。Windows11でArduinoIDE1.8.19での現象です。このようにいきなり落ちます。もちろんググって、書かれているようにファイルを削除したりportableフォルダを作ってみたりとか色々やりましたが、一向に改善しません。アンインストールからのインストールのやり直し、Arduinoフォルダの削除とかも何度もやったのですが全くダメです。もちろんPCをまっさらにすればいけるはず、と思ってみてもOSの初期化などは避けたいところです。で今日、何の気なしにフォルダを見ていたらライブラリ/ドキュメントの下にもArduinoフォルダがあるじゃないですか!これかなーと思って削除してみたら…こんなエラーが出て削除で...ArduinoIDEが落ちる

  • メテオLED

    例のメテオLEDを買ってみました。Webの写真から20個のLED、8PのSOP、これはCharlieplexingに違いないと思ったのですが点灯させると4,4,4,3,3,2個の順に光っています。どうやらそれぞれLEDを並列に接続して6組のLEDを順に光らせているようでした。最後は2個になるので明るくなると言った小ワザも加えているようです。青色はカバーが透明なのでLEDや配線がよく見えます。おぉ!!私のHeart&Starに使っている極小のLEDじゃないですか!!実際に使われているのを初めて見ました。これを見ていたら昔作った基板を思い出します。引っ張り出してきました。これがLED20個を直線状に並べて作った基板です。LEDは1608です。裏側にボタン電池があって配線ができないので端まで引っ張ってきています...メテオLED

  • マーブルチョコ

    6年前に亡くなった父は死ぬ直前まで数独をやっていて糖分補給にマーブルチョコを食べていたようです。これがそのマーブルチョコです。ずっと食べずに置いていましたが、ふと賞味期限を見ると2018年だったので思い切って開けてみました。すると…なんと粉々になっていました。あちゃー!こうなってしまうんですね。みごとに全部弾けてバラバラです。しかたないのでフルグラに混ぜて少しづつ食べました。ところで、私の糖分補給はパインアメではなくこのキャラメルです。プライベートブランドなので売っている店が限定されるのでちょっと買いづらいのが欠点です。昨日買おうと思って店に行ったら在庫が無いどころか商品ラベル自体棚から無くなっていました。まさかのディスコン?と、諦めていたのですが、今日行ってみるとちゃんとありました。よかったよかった。マーブルチョコ

  • デザインフェスタ Vol. 59

    来年5月18日、19日に開催されるデザインフェスタVol.59の抽選に当選しました。いつも通り暗いエリアで展示します。https://designfesta.com/デザインフェスタVol.59

  • My New Gear

    ブラックフライデーでポチってしまいました。MyNewGear

  • Maker Faire のSDGs

    これは2017年のMakerFaireTaipeiでの出来事です。彼は私のちっちゃいーのUniのキットを買い、実装したうえに3Dプリンタでケースを作って翌日私に見せに来てくれました。彼はきっと次世代のメイカーになると思います。こういうことがMakerFaireのSDGsなんじゃないかな?MakerFaireのSDGs

  • Maker Faire Taipei から帰宅

    さきほどMakerFaireTaipeiから無事帰国帰宅しました。帰宅するまでがMakerFaire写真はお土産の糖村のヌガーです。今回はパイナップルケーキも糖村のにしました。ド定番ですが、それが良いのです。MakerFaireTaipeiから帰宅

  • Maker Faire の出展料

    深圳と台北のMakerFaireを振り返って出展料について感じるところがありましたので書いておきます。MakerFaireで出展者が販売を行う場合、深圳ではいきなりcompany扱いになって10,000RMB(20万円)が必要です。販売しなければ無料なのであまりにも差が大きく販売のハードルが高いです。しかも以前は販売してもしなくても無料だったわけで。一方台北では販売無しならNT$2,000(9,400円)に対して販売有りだとNT$10,000(47,000円)。これでもけっこう高いハードルです。実際販売は諦めたと言う声を聞いています。今回私は台北で販売ありでエントリーしました。しかしフタを開けたらキットとか作ったものを販売しているブースは私以外にありませんでした。しかも差額のNT$8,000に相当する恩恵...MakerFaireの出展料

  • Maker Faire Taipei 2日目

    MakerFaireTaipei2日目です。私のブースは特段変わったところはありません。お昼にならびにあるコーヒー屋さんでコーヒーを買ったら「どらえもん」と称する何かをもらいました。そして終盤に臺中私立臺中第二高級中等學校の先生から台湾のジグソーパズルのようなものをもらいました。最後になってやってきたのがこれ。これと何かと物々交換してくれと言うものです。この物々交換はMakerFaireTaipeiでは恒例になっているような感じです。だったら最初から条件を決めて交換用の物を展示して入札するとかやればモチベーションも上がるのではないでしょうか?少なくともブースにただ座ってゲームばっかりやっているよりは良いと思います。台北の場合、学生の参加が多いのですが授業の一環なのかも知れませんが寝てたりゲームばかりしてい...MakerFaireTaipei2日目

  • Maker Faire Taipei 1日目

    MakerFaireTaipei1日目です。私のブースはこんな感じになりました。これは終盤暗くなってからの写真です。深圳と同じですね。室内なので花火がよく見えます。前日に棚と花火を組み立てたので設営はすぐに終わり、他のブースを見てまわりました。でもほとんどのブースは何もない状態でみなのんびりしています。ここも準備中ですが、ラズパイが箱に入ったままです…よくみると…おぉ!5じゃないですか。こちらは日本勢のNico-TECH:です。単4乾電池1本でこれだけのNeoPixelを点灯させています。そしてこちらはカードを読み取って台湾の横断歩道のアニメーションを出しています。台湾の人にはウケると思います。またこちらも日本勢のファブラボ関内です。盛りだくさんですね。結局日本勢は私を含めてこの3つでした。他で目に付いた...MakerFaireTaipei1日目

  • Maker Faire Taipei 前日

    MakerFaireTaipeiの前日は移動日です。まず台北の桃園空港に到着です。着いたらまずSIMを買います。4G5日間はNT$300でした。次はMRT(地下鉄)に乗って移動です。悠遊カードがあると便利です。私のはだいぶ古いです。改札を入って多くの人は台北駅の方の2番ホームへ向かいますが、私は反対の1番線にいきます。(月台はプラットホームのことです)そうです。高鐵(高鉄新幹線のこと)に乗るためA18高鐵桃園駅に行きます。着いたら高鐵の北の終点駅の南港までの切符を買います。NT$200(940円)でした。南港駅からMakerFaireTaipeiの会場まではすぐそこです。会場の入り口がこちらです。ちょっと看板が小さ過ぎですね。一応このようなMapがあります。ブースは少し少なめですね。私のブースはF10です...MakerFaireTaipei前日

  • Maker Faire Shenzhen から帰宅しました

    先ほどMakerFaireShenzhenから無事帰宅しました。帰宅するまでがMakerFaire写真は香港空港での搭乗待ち。MakerFaireShenzhenから帰宅しました

  • Maker Faire Shenzhen 2日目

    MakerFaireShenzhen2日目はめちゃめちゃ天気が良いです。こうなると暑い上に日差しでLEDの光っているのが見えづらくなるんですよね。特に宝箱は開けても中が白いままで??ってなります。スタックさんは進化していました。中国語の表示が出ています!自分で「超可愛いロボット!」って言ってます。w3Dプリンタはたくさんのブースで見かけますが良く見るとK1と同じ構造になっています。今はこれがトレンドなのかな?それから、なんと言っても気になるのがJLCPCBのUVプリントでフルカラーの基板です。これは凄い革新的なことだと思いますが、置いてある基板をよくみるとレジストの精度がハンパないです。確かにこのくらい精度がないとこの印刷は無理です。今まで通りの値段の水準でこれができるのならホント凄いことです。MakerFaireShenzhen2日目

  • Maker Faire Shenzhen 1日目

    MakerFaireShenzhenの1日目が始まりました。あいにくの雨です。ブースの用意ができていないので慌てて行ったのですがどのブースもまだ何も置いていない状態でした。割とみなのんびりしています。とりあえず私のブースはこんな感じになりました。隣のブースはUSB付き木魚で叩くたびに般若心経が画面に表示され徳を積むことができるものです。この発想はどこから?このエリアはNico-Techのブースでスタックさんが半端ない人気でみんなの視線をかっさらっていきます。さすがです。もちろん高須さんも来ています。Nico-Techの向こう側はロボット音楽隊です。こちらもすごい人気です。では他のブースをちょっと見てみましょう。M5Stackのブースです。あれ?日本語が…と思ったらMakerFaireTokyoに出したのも...MakerFaireShenzhen1日目

  • Maker Faire Shenzhen 前日

    いよいよMakerFaireShenzhenに行くためにまず飛行機で香港へ向かいます。飛行機を降りたら[内地/澳門快船Mainland/MacauFerries]の案内を目印に進みイミグレの手前にフェリーのチケット売り場があります。ここで「しゃーこう」と言って手荷物のタグとパスポートを渡します。そしたら「スリーピーエム」と言われたので15:00のフェリーです。料金はHK$310でした。(積み替えの手数料を含む)カードで支払いを済ますと「ツーサーティ」と言われたので2:30から入場開始です。それまでは待ち合い場で待ちます。ここから入ります。エスカレーターで下に行くとシャトルに乗ってSkyPierに行きます。ここでしばらくして乗り込みます。なんとここだけ日本語のアナウンスがあります。すると30分で蛇口港に着き...MakerFaireShenzhen前日

  • 中国ビザ チャレンジ成功

    中国ビザを受け取りに行ってきました。もちろんすんなり受け取れました。これで香港でアタフタせずに済みます。やっぱり香港に着いたら直接フェリーで蛇口に行こうと思います。蛇口からはMakerFaireの会場まで地下鉄で近いのです。香港空港に着いたらイミグレを通らずに手前のフェリーチケット売り場に行きます。そうすると飛行機に預けた荷物はフェリーに積み替えてくれます。しかし積み替えするので1時間以後のフェリーのチケットになります。チケット売り場は行き先ごとに違うので蛇口のところで「しゃーこう」と言って飛行機のチケットやパスポートを出します。料金はHK$ですがカード決済でいけます。(HK$への両替が要りません)で、乗り場にはその時間にならないと入れません。なので1時間以上待ち合い場で待つことになります。ま、荷物を運ば...中国ビザチャレンジ成功

  • 中国ビザ

    11月11日、12日に開催されるMakerFaireShenzhenに出展します。しかし、以前はビザ無しで行けたのですが、その優遇措置が今は停止していてビザが必要です。ビザを取得するためには大阪では予約が必要です。1ヶ月ほど前に見た時は10月一杯予約が埋まっていてこれじゃ取得は無理だと思っていました。(ビザ取ったことなかったので申請しても1ヶ月くらいかかるんじゃないかと思っていました)一応、深圳ならアバイラブルビザと言って5日間のビザが現地の数カ所で取れることは高須さんの情報で知っていましたのでこれしかないかーと思っていました。しかしこれも色々条件や人数制限とかあって最悪取得できないリスクがあります。それに、いつも深圳には香港から直接フェリーで蛇口に行っていましたが、蛇口のアライバルビザは取得できない場合...中国ビザ

  • CrowPi2

    クラウドファンディングで入手したCrowPi2ですが、ずっとしまいっぱなしだったのを引っ張り出してきました。そう、ラズパイとPythonをやってみようと思ったからです。これならディスプレイもキーボードもマウスもそろっているのですぐに始めることができます。CrowPi2

  • Maker Faire Tokyo 2023

    今日はMakerFaireTokyo2023に行ってきました。どの展示もすごかったです。いつもの展示もやはり進化していました。MakerFaireTokyo2023

  • SDI-12

    土の水分量などを測定するセンサーに使用されているインタフェースはSDI-12と言う規格がメジャーなのだそうです。SDIと言うから普通のシリアルだろうと思っていたら論理が全く逆でした。ビット0が5Vでビット1が0Vなのです。こう言う規格があることを私は畑違いで全く知りませんでした。土壌センサーだけに…おあとがよろしいようで。wM5StackのGrove端子に接続できる変換ユニットを作りました。よろしくお願いします。https://www.switch-science.com/products/9300SDI-12

  • ありそうで無かった

    ありそうで無かったので作ってみました。https://www.switch-science.com/collections/%E6%96%B0%E5%95%86%E5%93%81/products/9299ありそうで無かった

  • My New Gear

    私のところにも届きました。今日明日は用事があるのでいじれるのは明後日だな。MyNewGear

  • トランジスタ技術 11月号

    トランジスタ技術11月号の特集は新・ラジオの製作です。トランジスタ技術11月号

  • 万柿如意

    万柿如意これも嫁の中国土産のお菓子ですが、要するに干し柿です。年賀状などでお馴染みの万事如意(わんシーるーい)何事もうまくいきますようにのダジャレですね。w万柿如意

  • 晩御飯は

    晩御飯はこれ。水餃子を焼いたのね。作る時は多めに作るからですね。晩御飯は

  • 今日のお昼は餃子

    今日のお昼は嫁が作ってくれた餃子です。中国で餃子【饺子】(ジャオズ)と言えばこのような水餃子です。焼餃子は中国語では【锅贴】(グオティエ)と言って別物です。日本で売っている餃子の皮は焼き餃子用なので薄すぎると言って小麦粉から作っていました。餡はニラ【韭菜】(ジウツァイ)とエビの剥き身【虾仁】(シャーレン)と豚肉【猪肉】(ヂューロウ)です。皮が分厚いので饺子は主食なんです。おまけ餃子の王将で「コーテルイーガ」と店員が行っているのは焼餃子ひとつ【锅贴一个】(グオティエイーガ)のことです。今日のお昼は餃子

  • ナツメとクルミ

    中国に一時帰国していた嫁が先週予告なく急に帰ってきた。おみやげに持ってきたこれ。ナツメにクルミを挟んだお菓子です。なんだこれ。ナツメとクルミ

  • とけそうでとけないネコパズル

    とけそうでとけないネコパズルhttps://blog.goo.ne.jp/jh3kxm/e/9eb482af9022b360120a7a18f9a0e4088月で94歳になった母も挑戦。なんと自力で1つのパターンをといてしまいました。デイサービスのスタッフも挑戦したけどできなかったそうです。とけそうでとけないネコパズル

  • トランジスタ技術 10月号

    トランジスタ技術10月号の特集はパワエレ入門回路とトランジスタです。え!ダイヤモンドMOSFET!トランジスタ技術10月号

  • ハンダボビン

    私は1kgの巻きハンダを適当に指に巻いて小分けして使っていましたが、ABCクラフトのツイートを見てこれを買ってきました。糸まきボビンと書いてありますがどこにあるか見つけられず売り場の人に聞いてもあまり知らなくてようやく毛糸売り場で見つけました。形を見てハンダ吸い取り線のボビンみたいだと気がついた人が居ると思います。サイズを比べてみるとひとまわり大きいです。ハンダ吸い取り線のボビンだとハンダは少ししか巻けませんがこれだと良い具合に巻けます。ちなみに細いポリウレタン線やφ0.3mmのハンダは以前から私はハンダ吸い取り線のボビンに巻いて使っています。ただ、値段を考えるとハンダ吸い取り線のボビンの方が安かった。ハンダ吸い取り線も付いてくるし。wハンダボビン

  • はずる ゼルダの伝説 TRIFORCE

    ビックカメラでパズルを見ていたら目についたので買ってしまいました。ゼルダの伝説TRIFORCEです。箱はぶ厚いのですが中身は薄いです。はずしてみました。ストップウォッチの画面を消してしまったので約8分でした。仕組みがわかってしまえば戻すのは楽です。3分弱でした。はずるゼルダの伝説TRIFORCE

  • とけそうでとけないネコパズル

    とけそうでとけないネコパズルをやってみました。なんとか2パターンともできました。写真は答えになってしまうので上げません。wとけそうでとけないネコパズル

  • はずる CAST a&a をはずしてみた

    新しいはずるCASTa&aです。中身はこんな感じ。とりあえずはずしてみました。星2つなのにちょっともたつきました。あぁ、そう来るのね。って感じではずれました。では戻します。例によってはずれた瞬間の具合を忘れました。wなので、やっぱりもたついてしまいました。はずるCASTa&aをはずしてみた

  • 4095か4096か

    トラ技のこの記事のように4096で割らないといけないところを4095で割ってしまうという勘違いをすることについて少し考察してみました。おそらく4095で割ることの根拠はこれだと思います。確かに数学的には正しいでしょう。しかし、ADC(AD変換器)についてはこれでは少しマズイのです。ところでADCの動作はと言うとアナログからデジタルに変換するものですが、ここでデジタルとは何か。デジタルとは離散的な時間で区切った離散的なデータです。アナログ値である入力電圧をサンプリング周期で離散的なデータに変換するものと言えます。例えばグラフにするとこうなります。出力が0から1に変わる閾値を1LSBとするとこうなります。つまりこう言うこと。0LSB≦入力<1LSB-->出力01LSB≦入力<2LSB-->出力12LSB≦入力...4095か4096か

  • トランジスタ技術 9月号

    トランジスタ技術9月号の特集はSTM32シン定番ホープの実力!です。トランジスタ技術9月号

  • 結局2台体制

    AquilaできれいにプリントしていたものをK1でプリントするとあまりうまくいきません。特に接地面積が小さくてラフトが必要なものがあるんだけどCrealityPrintでラフトを付ける方法が分かりません。CrealitySlicerならラフトを付けることができるそうですがK1には対応していません。公式サイトのチャットで質問してもチュートリアルビデオを見てねって言われて見たんだけどラフト付けてないのよ。と言うことでこれは時間が掛かりそうなのでK1でうまくいかない場合はとりあえずAquilaを使うことにしました。結局K1を使いこなすまでAquilaと2台体制で行くことにしました。結局2台体制

  • Creality K1

    新しい3Dプリンタが来ました。CrealityK1です。大きく見えますが、ベッドは上下のみで前後に動かないし、出っ張りも無いので同じ造形サイズのAquilaより設置面積が小さいです。このようにAquilaは前後左右にいろいろ出っ張りがあります。実は先日のTechseekerでデモ機を見てその速さと精度の良さに驚き、結局ポチってしまったのです。取説には日本語もあり、組み立て済みなので設置は簡単です。唯一組み立てが必要なのは扉の取手です。w液晶表示はアップデートすると日本語表示ができるようになります。よく見ると中にBenchyが既に入っています。さっそくプリントしてみます。流石に速いのですがやはり手持ちのPLAではイマイチでした。さらにマットブラックで箱をプリントしてみましたが隙間だらけです。どうも粘度が高く...CrealityK1

  • 博物ふぇすてぃばる

    博物ふぇすてぃばるから先ほど無事帰宅しました。帰宅するまでが博物ふぇすです。私のブースはこんな感じでした。流石に東京のイベントは違います。ものすごく人が溢れています。しかも、博物が付いているだけあってとんがった人が多いみたいで、朝イチからいきなり虹色ライトが売れるというハプニング(?)が。こちらはホテルのレストランからの景色です。博物ふぇすてぃばる

  • 博物ふぇすてぃばる

    明日から開催される博物ふぇすてぃばるに出展します。ブースはB-23です。LoRa無線の基板やLEDを使ったアクセサリーを展示販売します。よろしくお願いします。もちろん新作の充電発光ストラップも販売します!博物ふぇすてぃばる

  • TechSeeker

    TechSeekerに出展しました。ブースはこんな感じです。新作は充電発光ストラップでした。USBType-Cで充電できるのがミソです。1回の充電で約6時間点灯します。TechSeeker

  • 新作

    今年の新作をちょい見せ。TechSeekerでお披露目です。https://techseeker.jp/新作

  • TechSeeker Collection

    今週末7月15日16日のTechSeekerCollectionに出展します。https://techseeker.jp/場所はATCの10階です。ちょっと遠いけど見にきてくださいね。出すのは光る宝箱と光るアクセサリーとそのほか色々です。今回は新作も用意していますのでお楽しみに!ブースは上図のDのエリアですが、花火が目印なのですぐにわかると思います。TechSeekerCollection

  • トランジスタ技術 8月号

    トランジスタ技術8月号の特集は研究!1万円級ポケット測定器です。トランジスタ技術8月号

  • Maker Faire Tokyo 落選

    MakerFaireTokyo今年も落選してしまいました。やはりもう少しインパクトのあるものを作らないとダメなのか。いやいや、それやっちゃ本末転倒。イベントのためにものづくりしてる訳じゃない。作りたいものを作るだけです。アイデアが降ってきたら実現するものを作っていきイベントがあれば出してく。そう言う感じでボチボチやっていきます。無理は出来ない体、歳になってきたのだから。MakerFaireTokyo落選

  • セサミ5

    退院して家に帰るとセサミ5が届いていました。セサミ5が発売されると言う情報で即予約したんだけど、そのあとなぜかセサミ4が故障してしまいました。だけど白は6月発送と言うことで早く来ないかなと待っていました。ところが発送が遅れると聞いてえーっと思っていました。しかし入院することになって結果的にタイミングが合いました。さっそく玄関のドアにセサミ4を外してセサミ5を取り付けます。今回は玄関の外にセサミタッチを取り付けます。家に近づくと鍵が開く手ぶら開錠機能がけっこう当てにならなっかったので、このセサミタッチだと確実です。しかも複数の人が利用できるのですごく便利です。セサミ5

  • 退院

    昨日退院して家に帰って以前の日常に戻りつつあります。しかし、この程度の腕の傷で済んでいるのはカテーテル治療の凄いところです。退院

  • 胸のつかえ

    思えば少し走ったり運動した時に胸にウッと来ることがあって、しばらくすると治っていましたが、これは狭心症の症状だった訳です。文字通り胸のつかえが取れた感じです。狭心症は心筋梗塞の前兆です。血流が悪くなった心臓にはダメージがあって元に戻らないそうです。胸にウッとくることがある人は早めに病院で診てもらってください。マジで。胸のつかえ

  • 入院経過報告2

    毎日リハビリで自転車を漕いでいたのですが、昨日ちょっと胸が締め付けられるような痛みが少しありました。そのため、今日はその検査と治療を行いました。今度は左手からのカテーテル治療です。閉塞場所が命に関わるところではないとのことでしたが。症状が出たのでステントを入れることになりました。退院は明日の予定でしたが、土曜日になりました。入院経過報告2

  • Twitter で M5Stack が

    今TwitterのTL見たら、こんなことになってました。気付いたら直しておいてね!wTwitterでM5Stackが

  • リレーのハードソフトがグダグダだった件

    このリレーの回路図をみたら…ナニこれ!マイコンの上に配線通してるし、GNDが上だったり横だったり。で、これはGROVE端子を使ってI2Cでマイコンにつなぐ訳ですが、制御はどうするのかとM5Stack公式の資料を見ると…ナニこれ!ビット順が…リレー番号とビット順が逆じゃん!ホントに?やっぱりいけてない回路図を描くハード屋はこんなことをするのか?確かにサンプルコードを見ても、コメントにはこのように書かれています。しかし、このサンプルコードでエラーが出たり、まともに動かないしいまいちいけてないと思ったので、レジスタ直叩きをしてみようとしたら…あれれぇ?!ビット順はまともじゃん。と言うことはいけてない回路屋が作った回路はまぁまぁだったけどソフト屋がハードを全く理解しておらず、よくわからないままコードを適当にでっち...リレーのハードソフトがグダグダだった件

  • 経過報告

    ご心配をお掛けしていると思いますが、点滴などの管はすでに外してもらって、院内を一人で歩けるところまで回復しています。今はリハビリで心拍を測定しながら自転車をこいでいます。体調は問題ないので来週末には退院できると思います。経過報告

  • 不安定狭心症

    ここ1週間ほど5分ほど歩くだけで胸が苦しくなる状態が続いていたので、病院に行くと不安定狭心症と診断されました。要するに心筋梗塞一歩手前の状態だと言うことです。その日の内に治療(手術)が行われました。それが昨日の話。今は入院中です。2週間の入院が必要と聞いて驚いています。これが心臓の前の動脈です。途中薄くなって途切れているのが分かります。そこに右手の手首の血管からワイヤーを入れて、途切れているところにステントを入れバルーンで膨らませたと言う訳です。これにより血管が広がり、血流が戻りました。医者の説明によると胸が苦しくなっている時は血が通っていなくて心臓にダメージを与えていて、これは元に戻らないそうです。つまり血流は戻りましたが、これから先この弱った心臓のまま暮らさないといけないと言うことです。しかもステント...不安定狭心症

  • ロンポス

    今年93歳の母は毎日ロンポスをやっていますが、最近は色々なパターンで全部入れられるようになったそうです。確かにピンク色の十字から入れているところはもうプロです。w他の箱詰めパズルもやってもらったのですがロンポスは置いたピースが動かないのが良いのだそうです。また、かつのうのロンポスなども買ったのですが、最初にセリアで買ったこのロンポスがお気に入りのようです。ロンポス

  • トランジスタ技術 7月号

    トランジスタ技術7月号の特集は新型Piカメラ3&次世代カメラ研究です。トランジスタ技術7月号

  • Beat Saber に Queen がキター!

    BeatSaberにQueenがリリースされました。さっそくボヘミアンラプソディをやってみます。一発目でフルコンボできました。とりあえず17位です。まだユーザが少ないからね。wBeatSaberにQueenがキター!

  • デザフェスから帰宅

    さきほど無事デザフェスから帰宅しました。ブースに立ち寄ってくださったみなさん、お買い上げいただいたみなさん、どうもありがとうございました。これはホテルの窓からの聖地の写真です。人間のサイズのなんと小さい事。デザフェスから帰宅

  • デザインフェスタ vol57 1日目

    東京ビッグサイトにやってきました。今日からデザフェスです。聖地はこのような形になるのでしょうか?ちなみに西安の寺院の建物がこちらになります。1日目はブースのセッティングに時間がかかりバタバタしていてしばらくしてからのブースの様子がこちらになります。やはり暗いエリアはいいですね。デザインフェスタvol571日目

  • デザフェス

    今週末の5月20日、21日に開催されるデザインフェスタに出展します。ブースは暗いエリアのJ-199です。もちろん今回も花火が目印です。これは去年のデザフェスの写真です。デザフェス

  • トランジスタ技術 6月号

    トランジスタ技術6月号の特集はUSBType-Cです。別冊付録は組み込みAIだそうです。トランジスタ技術6月号

  • 神戸

    昨日はてづバ神戸へ行きました。そのあとは中華街へ。流石に連休なので多くの人でごった返していました。やはり神戸牛ですね。中華食材(ひまわりの種)を買ったら元町歩き。その後は日本橋の中華食材店へ。嫁の好きなドリアン。私の好きな山竹(しゃんず)です。そう、マンゴスチンです。日本のスーパーでは見かけないので諦めていましたが、中国食材店に来ればよかったのか。やっぱり美味しかったです。神戸

  • Maker Faire Kyoto 2日目

    MakerFaireKyoto2日目です。見た目は何も変わりません。wこちらはペンプロッタで、こちらもペンプロッタ。他にも色々あったのですが、写真を撮っていませんでした。T_TMakerFaireKyoto2日目

  • Maker Faire Kyoto

    MakerFaireKyotoの初日、私のブースはこんな感じになりました。なんかモバイルロボットみたいですね。wこちらは入り口近くのロボット楽団です。子供に大人気!子供に大人気といえば「でんはちゃんねる」ナオさんのマーブルマシンです。こちらはLEDアクセサリーのスイラボさん。今回は看板を上げていました。ミニチュア工具の「ホームセンターてんこ」さん。LEDストラップを売ってました。私のブースに戻ると高須さんがM5StackのJimmyさんたちを連れて来ていました。M5Stack用のLoRa無線関連商品を説明していたら、これをもらいました。中身はこれ、高須さんのトレードマークの猫耳みたいなLEDです。日本のメイカー向けに用意してくれた物だそうです。ありがたや。MakerFaireKyoto

  • 帰ってきた

    春節で中国に行っていた嫁がようやく帰ってきました。入国規制が緩和され、飛行機の便も増えて乗り継ぎに1日費やすこともなくなりました。帰ってきた

  • トランジスタ技術5月号

    トランジスタ技術5月号の特集は今どき電子回路のエッセンスです。別冊付録のエンジニア手帳がついてきます。フレッシャーズ企画は正しいはんだ付けです。トランジスタ技術5月号

  • 定電流ダイオード

    またまた定電流ダイオードを使った残念な記事を見かけたのでちょっとまとめた事を書いておこうと思いました。LEDのVfに関わらず抵抗値を計算しなくてもLEDの電流を決められるからと安易に使用する例が後を立ちません。では実際にLEDにCRD(定電流ダイオード)を直列につないだ回路に電圧を掛けて電流を測ってみましょう。回路図がこれです。CRDには公称10mAのE103を使いました。LEDは2種類をつなぎ替えます。1つ目は赤色のOSDR5113A(Vf2.0V)です。もう一つは白色、日亜のNSPW500DS(Vf3.2V)です。電流計が無いので、1Ωの抵抗を直列に入れて電圧を測ります。1Ωなので、1mVが1mAという事です。この回路で電源の電圧を変化させて電流を測定してグラフにしたのがこれです。確かに定電流特性が出...定電流ダイオード

  • デザインフェスタ VOL.57

    デザインフェスタVOL.57のブース番号が決まりました。暗いエリアのJ-199です。去年より暗い感じのところでしょうか。よろしくお願いします。デザインフェスタVOL.57

  • NT高の原

    骨折した足は治りましたので、今週末の日曜日3月26日はNT高の原に出展します。よろしくお願いします。NT高の原

  • はずる CAST HEX

    最新のはずるCASTHEXです。はなやまで予約が始まる前にAmazonで予約したので、発売日の18日ではなく19日に届きました。中身はこれです。とりあえず、はずしてみましょう。なんとなくガチャガチャやってたら…はずれました。2分かかりませんでした。星3つですからね。でも仕組みが分かった訳ではないのが、なんとも。では、戻します。はい、できました。うーーん、これHEXと言いながら、最後までHEX(6)の要素がわかりませんでした。ちょっとモヤモヤ。はずるCASTHEX

  • My New Gear

    仕事用に使っているWindowsノートが遅く感じるようになって来たので新調しようと色々比較した結果、コスパの良いGALLERIAにしました。結果的にゲーミングノートになりましたが、ゲームをする訳でも虹色に光る訳でもありません。wちなみに以前のもドスパラのTHIRDWAVEでした。新しいパソコンにはもれなくWindows11になる訳ですが、これは一体。。。フォルダにzipper付けて、オヤジギャグですか?アイコンの意味わかってます?Macだとこうです。分かり易い。MSにはバカしか居ないんですか?MyNewGear

  • 大阪アートてづくりバザール

    今日はてづバに行って来ました。ハイライトはここ。ハズレ無しの抽選と言うのをその場に居た4人でやってみることになりました。結果は、どれでも選択できるミラクルが2人、1等が1人、私は4等でした。でもお目当てのが4等の品だったので無問題!左が4等。右のも買いました。さらにポストカードも付いて来ました。大阪アートてづくりバザール

  • トランジスタ技術4月号

    トランジスタ技術4月号の特集は世界のマイコン探偵団です。別冊付録はPIC16F18857です。鑑定団じゃないの?と思いつつ目次を見るとこんな感じ。プレゼント企画もあるようです。H3ロケットの記事もあります。成功していれば良かったのにね。トランジスタ技術4月号

  • 骨折の件

    今日、骨折の件で病院に行ってレントゲン撮ってもらった。7割くらいついているとのことで、やっとギブスを外して良いことになりました。しかし、まだ走ったり運動しないようにとのこと。10日ほど様子をみて何もなければOKらしい。なんとかNT高の原には行けそうです。骨折の件

  • Maker Faire Kyoto

    MakerFaireKyotoの出展承認キター!MakerFaireKyoto

  • スイートサレンダー つづき

    昨日のスイートサレンダーのバグがどれだけ酷くなっているかと期待したのですが、今日は全くの正常に戻っていました。残念(え?スイートサレンダーつづき

  • スイートサレンダー

    スイートサレンダーのデイリーランの更新が昨日まで1月4日から更新が止まっていました。ところが今日は何か訳の分からない方向にバグが悪化しています。次はどんな風にバグっていくのかなぁ。ワクワク。(をいスイートサレンダー

  • UPDI書き込みアダプタ

    UPDI書き込みのためのアダプタを作ってみました。今回書き込むのはATMega4809です。48KBもメモリが有りI/Oポートもたくさん有るのに300円と安いのとDIP40なのでブレッドボードに直接刺さるのですぐに実験できるのが良いです。UPDI書き込みは例によってUSBシリアルを使います。https://blog.goo.ne.jp/jh3kxm/e/9bf429adc58bc09dc164e5ef30397f1fで、アダプタはと言うとこんな回路になります。抵抗は4.7Kに変えました。ATMega4809につなぐにはこうなります。GND、5V、UPDIの順にしたのはATMega4809に合わせたからです。アダプタの部分だけをユニバーサル基板を切って作りました。実体配線図です。実物の写真がこれです。ブレッ...UPDI書き込みアダプタ

  • バレンタインデー

    娘からチョコレートが届きました。孫にあげた光る宝箱に合わせたのでしょう。こんなのよく見つけたね。バレンタインデー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ikkeiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ikkeiさん
ブログタイトル
ikkei blog
フォロー
ikkei blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用