厚別駅のそばの大好きな地元和菓子屋さんへスイーツラン。 途中素敵なサイロ発見 駅を越えて花むら到着ー 途中セイ
日本でアイスホッケー選手をしている娘とオレゴンで大学生の長男と次男がいます。来年日本に本帰国!待てません〜!
ランニングに燃えています
今日は定時で帰れたー!やっぱりもっと仕事が速くなるまで人のこと手伝ってる場合じゃないですね。今日も入退院がたく
なんだか最近走りすぎみたいでイライラしてる感じがするから今日はランオフって思ったけど、明日から3日連続勤務なの
職場で毎日残業。理由がわかった。みんなのこと手伝いすぎ。コールライト対応しすぎ。 一切割り切って全く誰の手伝い
昨日は仕事が今までで一番忙しかった(って毎回思うわ) なんだか私ひとのこと手伝いすぎみたい。で結局残業。上から
がんばってきましたー。ゆーっくりね。小雨降ったけど一瞬晴れ間が広がって気持ちよかった! 私がフォローしてるたぶ
息子1と息子2が帰って来てるので母に教えてもらったビーフポットロースト作った。喜ばれたわー。肉をがっつり食べた
弟と会いたいから息子1も帰って来たー。今、おとこ3人で映画に行ってます。うふふ私はひとり韓ドラタイム。やっぱり
今日はお仕事おやすみ〜!いやー昨日はほんと大変だったー!夜勤のみんな早く来てくれー!!!って感じでした。それに
今日も仕事でランオフ。やっぱり仕事の日は走るの難しいなああああああ! 10分でも走れば良いよね。でも早く帰って
春休みで帰って来てるのー 嬉しい☺️ 家の中が明るくなるねー モカがいなくなって初めての帰省 いつも食卓で後ろ
オットの大学院時代の同僚にちょっとだけお手伝いを頼まれて手伝ったら、その論文の共著者として名前を出してもらえた
今日は友達とおやつぱんでランチ。なんでも話せる友達がいることに感謝。いつのまにか大声で大笑いしてた笑 まるで学
今朝はウォーミングアップしてからテンポラン。それからちょっとクールダウン。朝走るとエネルギーが満点になりますね
最近全然参加してないけど(仕事で12時間ずっと時間を気にしてないといけないのでオフは集合時間にあんまりしばられ
無事3日連続勤務おわったー 同僚たちときゃーきゃーやったあああああと駐車場で騒いで楽しかった! そして帰って来
っていうか今日も最強に忙しかったーでも残業なし!息子1が帰ってきてるからねー!
春休みで息子1が帰ってきてるので(っていうか春休みじゃなくてもしょっちゅう帰ってきてるか笑)いろんなところで美
昨日書いたことを詳しく。昨日は夜帰って来て、ご飯食べて(オットがパスタを作ってくれたー!)春休みで帰ってきてる
今日この看護手技の感覚が戻ったー!!!嬉しいー!!!
パークランの結果がメールされてきて嬉しいわ〜!年代別女子で2位!でも私の前の人が4分30秒も速い。背が低くて細
昨日の仕事も嵐のように忙しかったので、今朝は嵐の翌日の難破船の船員の翌日の状態って感じでした。(一体どんな感じ
めちゃめちゃ忙しかった〜!やりがいありすぎ笑
オレゴンの州立大学に通う息子2。ルームメート2人のママたちとランチ!ごひいきの韓国料理屋さんで。なんとみんな日
ふ〜今日も無事シフト終了〜!またちょっとだけ残業になっちゃった。どうしてこんなに仕事が遅いんだー。いろいろ自分
娘のチーム、札幌入りしましたー!7日木曜日に月寒のリンクで11:30から試合です!
3連勤明けの今日(あ、韓ドラ見てたらその次の日になってしまいましたが笑)は、ヒルトンバケーションクラブのタイム
実はオレゴンのポートランドでご近所さんだったので、勝手に一方的に(笑)親近感を抱いている大迫選手、パリオリンピ
また超忙しかった3日連続勤務、無事終了!めちゃめちゃハードでまた走り回った。 楽しかった〜! 同僚もいい人たち
昨日のアイスホッケーの試合、勝ちました!筋トレのあと電車移動して試合。タフでかっこいい女子たち!憧れるわー!
溺れるほど忙しかったー!なぜーわたし仕事遅いのかなー。 仕事帰りにジムでトレッドミルで走りました。超ゆっくりジ
今日はテンポ走の日。テンポ走は10Kのレースのペースぐらいで走るっていうのがわたしの理解してるところ。(違った
「ブログリーダー」を活用して、りょうこさんをフォローしませんか?
厚別駅のそばの大好きな地元和菓子屋さんへスイーツラン。 途中素敵なサイロ発見 駅を越えて花むら到着ー 途中セイ
ずっと行きたかったつきサップジンギスカンクラブ。 家から走って行って来ましたー! ちょうど良い距離なんです。
この長い旅行記まだ1日目のやっと終わり さて1日目のお宿はJR イン ここいいわね。旭川駅のすぐ横だし便利 旭
今日は初のクロスカントリースキー国際レース。札幌国際スキーマラソンに出てきましたー! 今まで滑った最長は10キ
今日も大倉山でスキージャンプのボランティア。楽しかったあ! なんと一位の選手にトロフィーを渡す方にトロフィーを
普通列車の旅の続編です。 でまた美瑛駅に戻って次は北富良野へ 駅にこんな懐かしいストーブが 吹上温泉保養センタ
今日は母と星乃珈琲店に行ってランチ そしてコーヒー美味しかったー ランニングしてきたよー そしたらもっと降って
おばさんですが受験生なので国家試験試験会場の下見に行って来ましたー 受験票と一緒に送られて来た試験会場の住所を
ついに憧れサロマにエントリーしちゃったー! そして森の湯で体重測ったらやばいことが発覚 ずっと美味しい美味しい
旅行記続きます。 お蕎麦食べ終わって次は美瑛へ 富良野線激混み だって美瑛大人気だからね だから列車が旭川に来
昨日のクロスカントリースキーで腕がかなり筋肉痛 すごーく良い全身運動になってるー で、筋肉痛癒しランと温泉 森
今日は初のクロスカントリースキー大会に出てきました。 HBCラジオ主催の歩くスキー大会。 歩くスキーっていうか
今日は初めての大倉山スキージャンプのボランティア! しかし地下鉄始発で行っても間に合わない時間 なので朝3時に
近文の前の伊納という廃駅見えるかなと思ったけど見えなかったー トンネルばかりだったよ 旭川に着きました 予定で
北海道の普通列車の旅、続きます。 近文の前の伊納という廃駅見えるかなと思ったけど見えなかったー トンネルばかり
美唄からの山の景色がすっごーい! 茶市内あたり 札幌から鈍行で1時間ちょっとでこんなすごい景色に出会えるとは!
まだ暗い中、息子1と厚別駅に向かって家を出発 6:12旭川行きに乗るためです ツルツル路面を40分かけて無事到
円山登山翌日の今日、信じられないほどの筋肉痛ー!その前の日に深雪の中頑張ってラッセルスキーした腕の筋肉痛もすご
今日は友達と息子1と円山登山。 チェーンスパイクを友達貸してもらったおかげで全く滑らず快適登山でしたー!友よ、
今日もクロスカントリースキー練習。久々に雪が積もったのでスケーティングスキー進まなーい(言い訳w) 前につんの
仕事が1番!
楽しい一時帰国終わっちゃいました。 サンフランシスコに着いてアメリカに戻って来たなって実感したのは 入国審査で
温泉帰りランでスープカレーと牡蠣フライ食べられた やったあ!
夢のようなひとときでした
今日も楽しい森の湯♨️ラン そして湯上がりに紅はるかを食べながら復路ラン 日本の方々はこんなに美味しいものを普
きゃー!楽しかったですー♪ いつもはレースは1人で行って1人で帰ってくるパターンだけど、高校同窓みんなと出て、
こんなに雪が降って吹雪いても街が機能してるってすごいなあって思う。 大好きなヘナ使ってのヘアカラー 札幌でサロ
北広島の森をゴールにラン。陽だまりロードを走りました。母校を右に見ながら懐かしいー すぐそばなんです 雪が降る
新札幌から札幌駅までの短距離だけど父と一緒に楽しい汽車の旅♪
面接受けた病院また不採用 年齢かなーとか思ったり何か変なこと面接で言ったかなと落ち込んだけど理由はわかりません
お寿司美味しいー♪
雪!
ついにブログで読んで憧れていたコメダへ!娘とお昼ごはん食べてきました♪ でも朝に柳月のバウムクーヘン半分と小田
妹と姪っ子が小田原に会いに来てくれたよー みんなで笑ったり美味しいご飯食べたり楽しかった❤️ 妹と色々語り合っ
根府川から早川までのコースを歩いたよ 最高 最終2キロは他のランナーさんにインスパイアされて走ったー!
あああ最高 最高朝ラン 暖かくて短パンラン ブヨブヨでも誰も見てないから大丈夫笑
去年はこの時期にポートランドもバンクーバーも全て西海岸全体が冬の大嵐。この時期バンクーバーは絶対やめようと思っ
昨日は吹雪、今日は日本へ帰るフライト。だから走れない。だけどランニンググループでやってる毎日やる筋トレチャレン
北海道出身のわたし、寒さなんて余裕〜と 珍しく大吹雪のオレゴンでジョギングに行こうとしてすぐに戻ってきました。
モカがお空に行っちゃったときに号泣したよこんなに泣いたことないよとメッセージを送ってきた息子2と違って息子1(