ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
霧島ツツジ / 京都・長岡天満宮
池周りは真っ赤な霧島ツツジで縁取られています。北側のツツジはもう少しかかりそうでした。(GRⅢ)...
2025/04/30 00:05
チューリップ / 大阪・万博公園
万博公園ではチューリップも見頃となっていました🌷(GRⅢ)...
2025/04/29 00:05
藤 / 大阪・万博公園
バラ園前のフジの花、色とりどりでとても綺麗でした。この日は可愛い園児たちもたくさん見かけました😊(LUX7)...
2025/04/28 00:05
山吹 / 京都・松尾大社2
お酒の神様として信仰を集める松尾大社。この時期、3000株と言われるの山吹が参道や境内に咲き誇っています。(GRⅢ)...
2025/04/27 00:05
山吹 / 京都・松尾大社
松尾大社では山吹が見頃となっていました。(GRⅢ)...
2025/04/26 00:05
桜 / 大阪・万博公園4
最後も太陽の塔をバックに満開の桜です🌸🌸(LUX7)...
2025/04/25 00:05
桜 / 大阪・万博公園3
太陽の塔をバックに。太陽の塔の周りはソメイヨシノもピークでたくさんの人で溢れていました😅(LUX7)...
2025/04/24 00:05
桜 / 大阪・万博公園2
紅枝垂れはもう少しでしたが、青空に紅白の桜が綺麗でした。(LUX7)...
2025/04/23 00:05
桜 / 大阪・万博公園
桜(ソメイヨシノ)の季節は終わって(関西)しまいましたが、最後は近くの万博公園の桜です😊(LUX7)...
2025/04/22 00:05
桜 / 京都・東寺2
紅枝垂れ桜も咲き始めていました。(GRⅢ)...
2025/04/21 00:05
桜 / 京都・東寺
東寺のソメイヨシノも見頃で綺麗でした。(GRⅢ)...
2025/04/20 00:05
Cyndi Lauper Live
本日 Asueアリーナ大阪でシンディローパーのライブがありました。あの力強い歌声は昔のままで歌唱力も健在でした😊(iPhone)...
2025/04/19 23:55
枝垂れ桜 / 京都御苑3
この辺りの桜も「紅」以外は満開でした🌸(GRⅢ)...
2025/04/19 00:05
枝垂れ桜 / 京都御苑2
昨日の続きで京都御苑の枝垂れ桜です。満開でとても綺麗でした。(GRⅢ)...
2025/04/18 00:05
枝垂れ桜 / 京都御苑
紅枝垂れ桜はまだ蕾でしたが他は綺麗に咲いていました。(GRⅢ)...
2025/04/17 00:05
雪柳 / 京都御苑
桜(ソメイヨシノ)が終わったと思っていたら、もうツツジやヤマブキ、フジが咲き始めていますね。前回は少し早かった京都御苑の雪柳、この日は満開で綺麗でした😊(GRⅢ)...
2025/04/16 00:05
桜 / 京都・宗像神社
宗像神社では桜やレンギョウが綺麗でした。(GRⅢ)...
2025/04/15 00:05
桜 / 京都御苑
京都御苑には枝垂れ桜やソメイヨシノ以外にも種類の違う桜が咲いていました。(GRⅢ)...
2025/04/14 00:05
枝垂れ桜 / 京都・六角堂2
ここは駅からも近く早朝でも大丈夫でした😊(GRⅢ)...
2025/04/13 00:05
枝垂れ桜 / 京都・六角堂
六角堂の枝垂れ桜も満開でちょうどいい頃だったようです😊(GRⅢ)...
2025/04/12 00:05
陽光桜&枝垂れ桜 / 京都・梅小路公園
公園には陽光桜や枝垂れ桜、菜の花が咲き綺麗でした。(GRⅢ)...
2025/04/11 00:05
桜 / 京都・六孫王神社
六孫王神社は少し早かったようです。この日はまだ蕾も多くあと数日は掛かりそうでした。(GRⅢ)...
2025/04/10 00:05
関西花の寺巡り / 兵庫・應聖寺 他
関西花の寺(25ヶ所)巡りを初めてもう随分になりますが、まだ6ヶ所も残っていました😅 この日は子供達に連れて行って貰い應聖寺(8番札所=沙羅)、高照寺(5番札所=木蓮)、隆国寺(6番札所=牡丹)を回る事ができました。各お寺のメインの花はそれぞれ咲く時期が異なりますが、流石に花の寺 色んな花を楽しむ事ができました😊(LUX7)...
2025/04/09 00:05
開門(8時)前に外から撮ってみました。枝垂れ桜が綺麗でした😊(GRⅢ)...
2025/04/08 00:05
近衛邸跡の枝垂れ桜も見頃でした。(GRⅢ)...
2025/04/07 00:05
桃林 / 京都御苑
京都御苑の桃も見頃でした。(GRⅢ)...
2025/04/06 00:05
出水の枝垂れ桜が見頃となっていました。(GRⅢ)...
2025/04/05 00:05
雪柳&木蓮 / 京都御苑
先月下旬、5月並みの暖かさが暫く続き、雪柳や木蓮も一気に見頃となったようです。この日は苑内の枝垂れ桜や桃の花も見頃となっていました。(GRⅢ)...
2025/04/04 00:05
ポピー&ネモフィラ / 大阪・万博公園
万博公園の花の丘にはポピーやネモフィラが咲き始めていて見頃までもう少しの様子。桜は満開でした🌸(LUX7)...
2025/04/03 00:05
菜の花 / 京都府立植物園
色鮮やかな菜の花も満開でした。他にもミモザ、サンシュユ、レンギョウなど黄色い花があちこちで見頃となっていました。(GRⅢ)...
2025/04/02 00:05
桜 / 京都府立植物園
京都や大阪のソメイヨシノもそろそろ見頃となりそうですが、この日はまだ全然でソメイヨシノに良く似た早咲きの桜などがたくさん咲いていました🌸(GRⅢ)...
2025/04/01 00:05
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Miniさんをフォローしませんか?