寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。昨日は午後から天気が悪くなり、強めの雷雨が降りました。バンブーが自宅に到着する頃には、雨も上がっていましたが、遠くの空には雷の光がピカピカ。ラントレを予定していましたが、もしもの事があると嫌なのでノートレにしました。そして今日今日も昼過ぎから空の様子が変わり、山の方角には、今にも雨が降り出しそうな真黒な雲が広がっていました。耳をすませば遠くの空からゴロ...
冬季自由出勤期間 自宅合宿 11日目いよいよ2022年が終わろうとしています。今年を振り返ってみると4月に新型コロナウイルスに感染して2週間後に実父が祖父母の元に帰りました。今頃、祖母を独り占めにして酒と煙草を楽しんでいると思います。仕事も大小の失敗をしましたが、何とか職場に切られる事なく来年を迎える事が出来ました。大将を始めに多くの仲間に助け手もらえたことに感謝しかありません。2022年のトレー...
冬季自由出勤期間 自宅合宿 10日目何だか調子が良くないのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日から仕事が休みになった愚息が珍しく「走りに行こう」と誘ってきました。「最低でも1時間くらいは走りたい」とバンブーが言うと「狭山湖にする?」と愚息が言うので走る場所は決定。車に乗って野山北公園に向かいます。休みになったので混雑していると思いましたが・・・・以外と駐車場は空いていました。皆さん帰省や旅行に行っているの...
冬季自由出勤期間 自宅合宿 9日目 今日は鼻〇(自主規制)が垂れてこないか心配で7時までグッスリ寝ていました。愚息を職場まで送って行ったら「彩の森入間公園」には寄らずに自宅に戻ってマッタリと過ごしました。何とか鼻〇(自主規制)も落ち着いてきたので筋トレを開始。昨日は腹筋&背筋と上半身の鉄アレイ筋トレだったので、今日は腹筋&背筋と下半身筋トレを頑張りました。時間にして40分間。大きな筋肉で体重を支え...
冬季自由出勤期間 自宅合宿 8日目 昨日「鼻〇が垂れてこないと良いのだけれど・・・・」みたいな事を記事に書いたと思いますが、今日の朝は鼻〇が喉に回って咳き込んで目が覚めました。心配していた事が現実になってしまいました。なので今日は、ティシューで鼻栓を作り詰めて生活をしていました。マスク生活なので鼻栓をしている事がバレないのは助かりますが、口呼吸で生活をすると、喉は渇くし鼻の周りは痛くなり良い事はあ...
冬季自由出勤期間 自宅合宿 7日目寝る時間が過ぎているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は4時00分に目が覚めましたが、相変わらず部屋の中は寒いので、なかなか布団から出る事ができません。なので、布団の中で腹筋&背筋をやって身体を温めます。今日はいつものパターンを少し変えて腹筋:50回~背筋:100回~クランプ:1分を5セットやってから1Fに降りて下半身の自重筋トレを開始。サイド・スクワット・ワイドスク...
冬季自由出勤期間 自宅合宿 6日目寝る時間が過ぎているので簡単にm(_ _)m。昨日、早く寝たおかげで4時頃に目が覚めました(早)。今日も寒かったので布団から出るのは勇気がいります。それでも気合いを入れて布団から出ましたが・・・・早々布団にUトーンwwww。布団のなかで腹筋&背筋をやって身体を温めたのちリビングに降りて鉄アレイ筋トレを開始。腰は痛いですが動かないでジィ~としているより、身体を動かしている...
冬季自由出勤期間 自宅合宿 5日目珍しく早い時間に更新ですm(_ _)m。実は・・・・昨日の昼過ぎから鼻〇が大量に垂れてきました。夜になっても止まらず、早めに布団に入って寝ようと思っても鼻〇が喉に回る旅に咳き込んで1時間に一度目が覚めるという最悪な状態でした。こんな状態なので7時過ぎまで寝ていましたが、体調は上るどころか悪くなる一方です。今は昼飯(キムチ鍋&〆雑炊)をたらふく食べて布団のなかで記事を書い...
冬季自由出勤期間 自宅合宿 4日目昨日、痛めたと思われる腰の具合ですが、朝、目が覚めた時は痛みは若干和らぎましたが、痛みが地味に残っていて、階段を降りる時は左手は手すり、右手は壁に付けないとイケナイ状態でした。何とかリビングまで到着したら、軽く腰回りを回したり前後左右に曲げたりして腰の状況をセルフチェック。身体を反ったり前に曲げるのは問題なし。臀部や脚に痺れはなし。何とか椎間板ヘルニアではなさそう...
始めに・・・・安全地帯:ドラムスの田中裕二さんが、12月17日にお亡くなりになったそうです。小学校6年生の終わり頃から井上陽水さんのファンだったこともあり(ませたガキでした)、安全地帯というバンドはメジャーデビューから知っていました。ファーストアルバムが発売された時は、心ウキウキ状態でレコード店に買いに行った事を思い出します。バンブーの青春時代は井上陽水さんと安全地帯の楽曲で育ったと言っても過言で...
冬季自由出勤期間 自宅合宿 2日目今日は昼過ぎまで雨が降り、夕方にも再び良い感じで雨が降ると言う一日でした。この自宅合宿で目標にしていた事を達成できたのは「早起き」と「朝の筋トレ」のみ。せっかく自分自身を盛り上げたのに残念です。ただ、早起きをして筋トレだけはシッカリとできたのは良かったと思います。おかげで年内に行くか・・・行かないか・・・と迷っていたことが、早起き&筋トレをした事で行く時間が出来た...
冬季自由出勤期間 自宅合宿 1日目今日から始まった冬季自由出勤期間。今のところ「この日は出勤しろ!!」と言う大将並びに上司からの連絡は無いので、本当の意味で自由出勤を楽しみにしたいと思います(笑)。今日の起床時間は普段の出勤時間と同じ4時40分。本当ならユックリ寝ることも可能なのですが、過去2年間ほどのダラケた自分を変えるための決意表明の意味で早起きをしました。まだ空は暗い上に寒いので外でのトレー...
本日、無事に通常業務が終わりました。明日から冬季自由出勤期間がスタートします。そんな嬉しい日ですが、仕事はチョ~忙しかったです。仕事自体は2時前に終わりましたが、借りていた代車の掃除からの返却からの帰宅となり地元に到着したのが16時過ぎになってしまいました。これで自宅に帰ってもローラーを30分くらいしか出来ないので、かかりつけの病院「わかさクリニック」に寄って高血圧・中性脂肪・高尿酸(痛風)・アレ...
明日も早出なのでチョ~簡単に記事を書きます。かなり体調の方は回復してきました。ただ、身体を冷やすと鼻○(自主規制)が垂れてくるので、そろそろウインドブレーカーを着ながら走らないといけないみたいです。ローラーは身体が早く温まるので、厚着をしなくても大丈夫wwww。本当なら軽く身体を動かそうと思いましたが、明日も代車を借りにあきる野市五日市地区に行かないといけないので、ジッと我慢の子でした。ただ、仕事...
明日はチョ~早出なので凄く簡単にm(_ _)m。明日は調子が悪い社有車を修理に出す関係で、台車をあきる野市五日市地区まで借りに行きます。本日分の記事を書いたら寝るのでご理解のほどヨロシクお願い致します。昨日、大量の鼻○(自主規制)・頭重・軽い咳などの影響で早寝をしましたが、3時頃トイレに行きたくなって目が覚めたら寝れなくなってしまいました。強引に目をつむり何とか寝ようと試みましたが「寝よう寝よう」と思えば...
今日は体調が悪いのでチョ~簡単にm(_ _)m。実は昨日の午前中から鼻〇が垂れてくるようになり、午後からは体温こそ平熱でしたが咳が出るようになってきました。心の中では「またコロナに感染?」と思いたくない想像をしてしまいましたが、たくさん食べて、早めに寝る事にしました。朝になり、すぐに体温を測ると平熱だったので一安心。咳は止まりましたが、相変わらず鼻○は垂れきます。トレーニングは、やろうと思えばできましたが...
すったもんだの末・・・帰って来る事ができました。詳しいことは言えませんが・・・・古いパソコンでメールを共有していた事。簡単に新しいブログを立ち上げてしまった事。バンブー自身が持っているアドレスが少なかった事。色々な状況が重なり「最悪、ブログを閉鎖しないと・・・・」と思ったくらい落込んだ日々。日々進化するSNSの世界でセキュリティーを強化するために、色々と強化したいのは理解していますが・・・・まさか...
禁酒生活 40日目 体重:未計測(ーKg)鼻〇が大量に流れてきたのでチョ~簡単m(_ _)m。今日は3年降りに「狭山クロスカントリー」開催されるため稲荷山公園で走れないので、愛妻を実家に送っていたあと野山北公園に向かいます。駐車場に車を止めたら、久しぶりに野山北公園から六道山公園まで狭山湖沿いをユックリ走りました。石がゴロゴロしているコースなのでクロスカントリーとは言えませんが、適度なUP&DOWNがあ...
禁酒生活 39日目 体重:未計測(ーKg)12月に入って朝の冷え込みが厳しくなってきました。今日は金曜日に早寝をしたので5時台に目が覚めたので「早朝ランニングをやりに彩の森入間公園に行こう」と気合いを入れて布団から出ましたが・・・・寒さに負けて布団に逆戻りwwwwww。それでも布団のなかで腹筋&背筋を開始。しっかり身体を暖めたら1Fリビングに降りて鉄アレイ(片手:5Kg)を持って筋トレ開始。相変わ...
禁酒生活 37日目 体重:未計測(ーKg)寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は明日開催するイベントの準備で少々残業。この時間帯に職場を出ると待っているのが大渋滞です。バンブーが通る道で渋滞するところが数カ所あり、全ての場所で渋滞すると通勤時間2時間オーバーになってしまいます。自宅に帰ったらローラーにするか筋トレをやるか悩みます。悩んでいるうちに愚息が帰宅してきたので愛妻は食事の準備...
禁酒生活 37日目 体重:未計測(ーKg)今日はイベントがあったため10時前に脱社。それでも道路は12月らしく大型トラックが忙しそうに走っています。そのため追い越し車線はトラックが列をなしているためペースが上がりません。バンブーも大型免許を持っているので大型車を運転するドライバーさんの気持ちもわかります。普通車線を走っているとアクセルのON&OFFやブレーキを踏む回数が増えてしまうので、一定のスピ...
禁酒生活 36日目 体重:未計測(ーKg)寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。昨日、トレを休んだおかげで体調は少しだけ上向いてきたような気がします。鼻○(自主規制)は止まりましたが、冷たい空気を吸うとクシャミが出てくるので、もうしばらく様子を見たいと考えています。今日のトレは筋トレのみ。上半身は鉄アレイで100回×3セット(レスト:60秒)ずつ。基本はカール・サイドレイズ・ショルダープレス・...
禁酒生活 36日目 体重:未計測(ーKg)鼻〇とクシャミが止まらないので簡単にm(_ _)m。今日も寒い一日でした(((>_...
禁酒生活 35日目 体重:未計測(ーKg)鼻〇が大量に垂れてくるので簡単にm(_ _)m。今日の早朝は寒かったですね((((>_...
禁酒生活 34日目 体重:未計測(ーKg)1日(木)と2日(筋)は仕事が忙しくてトレが出来ませんでした。12月に入って早々出遅れてしまい焦っています。21日(水)から始まる冬季自由出勤期間でまとまったトレができることに甘えないよう普段からシッカリ身体を動かしていきたいと思います。今日は久しぶりにラン~ローラー~筋トレの流れでトレーニングができました。愚息を職場まで送っていったあと「彩の森入間公園」...
「ブログリーダー」を活用して、バンブーさんをフォローしませんか?
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。昨日は午後から天気が悪くなり、強めの雷雨が降りました。バンブーが自宅に到着する頃には、雨も上がっていましたが、遠くの空には雷の光がピカピカ。ラントレを予定していましたが、もしもの事があると嫌なのでノートレにしました。そして今日今日も昼過ぎから空の様子が変わり、山の方角には、今にも雨が降り出しそうな真黒な雲が広がっていました。耳をすませば遠くの空からゴロ...
明日は朝から忙しいのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日はとにかく疲れていました。朝の目覚めも悪く身体もダルい。昨日のトレがキャパオーバーだったのが影響したと思います。それでも仕事が終わったら「甲の原体育館プール」でスイムトレ。本日のスイムトレUP:1000mスイム(17分05秒)~イージー:100m~蹴伸びK+コンビ:50m×2本~スカーリング+コンビ:50m×2本~スクーター+コンビ:50m×2本~OKス...
とにかく疲れ果てたのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は4時00分に起きて4時30分にはBMC号に乗って街道練習に出発。コースは久しぶりに「瑞穂農芸高坂コース」。しかし、朝一の身体は動かない動かないwww。身体が動き始めるまではジッと我慢のオッサンです。トライアスロン用のバイクシューズを履きましたが、ロード用のバイクシューズと感覚が違うので一苦労。なかなかスピードに乗せる事ができませんでした。色々と苦労...
今日は仕事でしたが9時45分に終わったので、多摩湖チャレンジランに参加している愚息を迎えに狭山公園に向かいます。しかし、八王子市・昭島市・武蔵村山市のメイン道路全てが渋滞していたので、愚息を待たせてしまいましたが何とか合流できました。今日は昼間の気温が強烈に高かったので、昼メシを食べた後に予定していたラントレOR街道練習は中止。日が傾き始めた17時00分過ぎにローラーを開始。風が吹いていたので気持...
明日は仕事があるのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら圏央道高尾I..Cから入って地元に向かいます。そろそろ生活習慣病の薬が少なくなってきたので、病院に行って診察を受けて処方箋をもらわないといけません。本来なら週末の土・日に行けば良いのですが、せっかく長時間のトレーニングができるのに勿体ないので、平日の仕事終わりに行く事にしました。ほぼ飛び込み状態でしたが病院に入れて良かったです。無事に診...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。仕事が終わったら「甲の原体育館プール」に向かいます。今日は職場を出るのが遅くなってしまったので、着替えを済ませて泳ぎ始めたのが17時05分になってしまいました。本日のスイムトレUP:400m~インターバル:100m×8本(1分40秒&1分45秒ミックスサークル)~イージー:100m~蹴伸びK+コンビ:50m×4本~流し:100m(1分28秒)~スカーリン...
何もネタが無いのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は雨が降ったりやんだりを繰り返す天気でした。それでも仕事が終わった頃の天気は青空が見える晴れ模様。最悪、雨が降っていれば室内トレを予定していましたが、こんなに天気が良いと「これならローラーができるんじゃね」と思ってしまうのは、エアロバイクやトレッドミルが苦手なバンブーなら当然思うことです。地元に戻ったらスグにバイクジャージーに着替え、ローラー台の準備をし...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は火曜日。ラントレの日です。しかし、相変わらず地元に戻ってこられる時間が18時過ぎ。金曜日もそうですが、まとまった距離を走る事ができません。1時間くらいJOGができる良い場所があれば良いんですけどね(笑)。なので、こんな時は「彩の森公園」の駐車場閉門時間30分前に入って、ストレッチをやった後に、流し:100m+JOG:100m×2本やってから1Kmを...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。仕事が終わったら「甲の原体育館プール」に向かいます。着替えていると、見るからにガチなスイマーと思われる方がいらっしゃって、休憩終了の笛が鳴ったら、思った通りUターンコースに入って練習を開始していました。バンブーもUターンコースに入りましたが、明らかに実力が違うスイマーがいる時は、速い方の練習を丸パクリするのが一番良いとバンブーは思っています。幸いガチス...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。現在の時刻:23時15分。いつの間にか寝ていたようで、トイレに行きたくて目が覚めました。今日は霞ヶ浦で学生時代の同期3名と愚息の計5名でサイクリングをやりました。現地に早めに到着したので「りんりんポート土浦」の向かえにある陸上競技場で軽くランニング。400mトラックの外側にある不整地エリアを8周。サイクリング前の準備運動になりました。メンバー全員集合し...
明日は久しぶりに遠征するので簡単にm(_ _)m。昨日は疲れ果てて、せっかく早めに脱社できたのに勿体なかったです。そして今日今日は3時50分に目が覚めました。街道練習に行くにしても早すぎるので、二度寝をしたら、目が覚めた時間が7時50分。完璧な熟睡でした。金曜日の疲れを引きずってしまったか?9時00分からローラーを開始。街道練習に行きたかったのですが、気温が既に30℃を超えていたのでローラーに切り替えまし...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。仕事が終わったら「甲の原体育館プール」でスイムトレ。今日は木曜日シルバーデーなのですが、気温が高かった事もあってプールは大混雑。Uターンコースも老若男女が泳いでいたので、いつものような練習ができませんでした。本日のスイムトレ流し:50m×10本~蹴伸びK+コンビ:50m×4本~スカーリング+コンビ:50m×4本~スクーター+コンビ:50m×4本~OKスイム...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日も暑かったですね。こんな日は仕事が終わったらシレェ~と脱社するのにかぎります。何とか脱社に成功したので、自宅には普段より1時間以上早く到着する事ができました。自宅に入り一休みもしないままローラー台の準備を開始。今日は心拍数などを気にしないで思い切りクランクを回そうと思っていました。UP:2Km後に30分一本勝負のスタートです。結果は30分で19.0...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。スイムとバイクは歩幅は小さくても確実に前へ進めているのですが、その場で足踏みを続けている種目。そうです。それがランです。平日の火&金曜日はラントレの日と決めているのに、何かと理由をつけて休養日にしてしまっているバンブーがいるのも事実。これから気温が上がって長時間走るトレが難しくなる季節。平日のラントレは強度を上げて短距離&多本数になってくると思います。...
二日酔いが残っているみたいなので簡単にm(_ _)m。今日は目覚めが悪かったうえに身体もダルかったです。午前中は何とか乗り切る事ができましたが、午前中の仕事が伸びてしまい、休憩できる時間が、いつもの半分くらいしかありません。強引に目を閉じて瞑想タイムをとりましたが、気がついたら午後の始業時間5分前。感覚では5分位しか感じませんでしたが、久しぶりに瞑想タイムで熟睡をしてしまいましたΣ(゚д゚ )。しかし、この...
昨日の肝臓トレーニングは楽しい時間でしたが、今日の二度寝から目覚めたら酷い二日酔いに苦しみました。気持が悪くて食事も水分も取れない状態。そんな状態が昼過ぎまで続きました。昼過ぎには何とか昼飯が食べられる状態まで回復しましたが、昼に食べたカレーがまずかった。食べ終わって数時間後に胃酸が上がってきて、気持ち悪い状態が復活。胸焼けまで発生しました。とにかく腹に入っている物を消化しないといけないので、二日...
おはようございます ただ今の時刻:6時13分金曜日は久しぶりの2時間オーバー帰宅だったのでノートレ。通勤時間だけで疲れ果ててしまいました。5・10日前の週末だったからか、八王子の職場から地元まで車の流れが悪かったです。帰宅後に一杯飲んだら撃沈でした。そして昨日m(_ _)m。昨日は学生時代の同期と夕方過ぎからテニスを約35年ぶりにやる予定でしたが、昼過ぎから雨が降りだした事もありテニスは中止に。その変わ...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。今日は仕事が押してしまいましたが、そんな事にはメゲずに、仕事が終わったら「甲の原体育館プール」に向かいます。今日はシルバーデーなので、元気な諸先輩型がたくさん泳ぎに来ていました。バンブーが泳ぎ始めた時には、諸先輩方が泳いでいましたが、マナーに関しては??な感じの方が多かったです。バンブーは、できるだけプレッシャーをかけないように泳いでいたので残念です。...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日もバンブーの勤め先がある八王子市は雨が降り続いていました。天気予報では18時00分頃には雨が上がる予報になっていましたが、室内トレにするか?ローラーにするか悩みながら帰宅しました。今日は普段より約1時間はど早く脱社できたので、地元には17時前に到着する事ができました。この時点ではパラパラと小雨が降っていたので、「狭山ヶ丘はり灸接骨院」に寄って身体の...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。バンブーの住んでいる関東地方も梅雨入りが発表したので、これから約1ヶ月は外でのトレがやりづらい日々が続きそうです。昨年は空梅雨だったので、昨年と同じようなトレができないのは個人的に辛いですね。仕事が終わった時点の天気は雨が降ったり止んだり。週間のトレーニングスケジュールでは、火曜日はラントレをやる事になっているので、雨のなか走ろうと思っていましたが、体...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら、陸上クラブで練習をしている愚息を迎えに比企郡吉見町に向けて車を走らせます。今日は暑かったので、練習はきつかったみたいです。タイトルに「テーパリング4日目」と書いていますが、正直ネタが無いので「当初のアテが外れた」と言うタイトルで書こうとしていた記事を簡単に書くことにします。例年ですと7月7日は雨が降る確率が高いので、レース当日の...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら愛妻に連絡をします。ここ数日、愛妻の実家では色々とバタバタしていて、愛妻は仕事が終わったら武蔵村山市にある実家に向かうという日々を過ごしていました。ようやく昨日になって全ての手続きや片付けが終わり、義両親もホッとした様子。という事で、最終的な手続きをプロの方と行うと言うので、迎えに行こうと車を武蔵村山市に向けて走らせていた時に携帯...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら比企郡吉見町で陸上クラブで練習している愚息を迎えに行きました。練習会場に到着したと同時に練習も終了したので良かったです。高速&一般道ともに流れていたので、順調に帰る事ができましたが、今日の仕事が思いのほか疲れたのでノートレにしました。まあ、小さいお客様と思い切り遊べたのでマッ良いか。明日はスイムトレを予定しています。750mを良い...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は軽く泳いでから帰宅しようと思っていましたが、何時も利用している「甲の原体育館プール」は第一月曜日が休館になっているのでスイムトレは中止。仕方がないので、自宅に帰ってローラー台を開始。今日は昼過ぎまで雨が降っていた関係でチョ~蒸し暑い。こんな日は蚊の猛攻をうけるのですが、女性と言えば蚊くらいしか寄ってこないバンブーなので半分ニヤケ顔でペダルを回しま...
今日は5時00分に布団を出て1Fリビングで筋トレを開始。身体が温まってきたら「彩の森公園」に移動して久しぶりにラントレ。UPとして1Kmのウォーキングをした後に、心拍数128~138/mで管理しながら1Km×3本(レスト:60秒)。なかなか心拍数が安定しませんでしたが、アキレス腱の痛みは無く走る事ができました。その後は、レース用のシューズを素足で履いて、流し:100m+ジョグ:100m×5本走ってラ...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事だったので、いつもの通り4時30分に自宅を出ました。午前中で仕事が終わる予定でしたが、10時30分に上司から撤収命令が出たのでトットと脱社。「この時間に出れば11時00分から泳ぐ事ができる」と思い「甲の原体育館プール」に向けて車を走らせます。道路が空いていたお陰で10時50分に到着。一番美味しいと言われる11時55分に入館しました。本日のスイ...
明日は仕事があるのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は凄い雨でした。夕方になって雨は止んだのでトレーニングが出来ると思いましたが、残念ながら明日は新規のお客様に向けのイベントあって、その準備で久しぶりに残業。帰宅をしたのが19時00分過ぎでした。なので今日も鉄アレイ・トレーニングチューブ・自重の筋トレをして終了。まあ、梅雨の時期だから仕方がないと諦めて、明日以降のトレーニングに全力を注ぎたいと思います。...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら、愚息を迎えに比企郡吉見町へ向かいます。練習会場に到着したと同時に練習が終了。なので今日のトレは筋トレのみ。明日は天気が悪いみたいなので、室内トレになってしまうかもしれません。(」゚ロ゚)」でも、大事なのはトレーニング0にしない事いよいよ30日(日)でトレーニングは打ち上げになります。アキレス腱炎の影響でラントレは略0状態。しかし、ラン...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は高血圧の治療と今後の治療方針について話をするため業務が終わったら即脱社。道路なども空いていたため、予想より大幅に早く終わりました。良くも悪くも現状維持と言う判断になったので、喜んで良いのか悲しんで良いのかわかりません(笑)。そのまま帰宅しても良かったのですが、せっかく早く終わったので八王子はお面にUターンをして「甲の原体育館プール」に向かいます。地...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったらトットと脱社。職場を16時15分前に出る事ができれば18時前に自宅に着く事ができる可能性が高くなります。予想は的中して17時45分に自宅に到着。とても蒸し暑かったですがローラー台トレを開始。レース用の決戦タイヤに変えてから簡単に35Km/hを超えるスピードを出す事ができるようになったので、トレをしている感覚が薄くなっています。早く...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら「甲の原体育館プール」に向かいます。脱社できた時間は早かったのですが、工事の影響で片側交互通行の場所が3カ所あって、駐車場に着いたのが16時50分。今日もギリギリの入館です。本日のスイムトレUP:1000m(イージー)~インターバル:200m×4本(3分30秒サークル)~イージー:200m~インターバル:50m×4本(50秒サークル...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。昨日の夜中から降り出した雨。「明日は外でトレーニングは無理かな?」と思いながら寝床に入りました。そして今日。3時台にトイレに行きたくなって目が覚めた時は、良い音を立てて雨が降っていました。その後、5時台になって布団から出た時も雨が降っていたので、1Fリビングに降りたらトレーニングチューブでプルダウンを開始。そのままマッタリと過ごして、8時00分に愚息を...
今日は5時00分に布団から出たらトレーニングチューブを使って筋トレを開始。プルダウン:100回×3セットをやって背中にシッカリと刺激を入れます。その後、カイヨ号のタイヤにエアーを入れたりして5時50分に街道練習出発。行き先は「所沢通信基地周回コース(小回り)」。行きに少しだけ遠回りをして現地に行きます。今日はバイクの調子を見るために、1周:約3Kmを6周と2/3周を心拍数:138~148/mで管理...
今日も特にネタが無いのでホント簡単にm(_ _)m。やっとバンブーが住む地域も梅雨入りとなりました。これから外で行うトレーニングができない時季になってくるので、室内トレをやる事が多くなるので、公共トレーニング施設の選択が大切になってくると思います。バンブーが利用する公共施設と言えば、地元の狭山市、隣町の日高市、在勤場所の武蔵村山市と八王子市となります。どの施設も良い施設なので、選択肢が多いと何処を使うか...
今日は仮眠をして愚息を迎えに行くので簡単に。今日は仕事が終わったら「甲の原体育館プール」でスイムトレ。本業が終わったら急いで片付けをしてトットと脱社。これ位急げば、道路が渋滞していても16時50分に到着できます。今日は17時55分に入館できました。この時間に入館できれば利用時間をフルに使って泳ぐ事ができます。本日のスイムトレUP:750m(13分07秒)~イージー:250m~インターバル:100m...
昨日より更にネタが無いので簡単にm(_ _)m。今日は、あきる野市五日市地区にある取引業者に資料を届けるためシレェ~と脱社。無事に届け終わったら圏央道日の出I.Cから入って高速道路帰宅。もちろん愛妻には内緒(笑)。まだ、日も高かったのでローラーをやろうと準備をしていたところ0,今日は仕事が休みだった愚息から「レース本番用のタイヤでローラーなんてやって大丈夫?」と言われてハッとしました。まだ、完全に皮むき...
特にネタが無いのでホント簡単にm(_ _)m。昨日の夜から降り出した雨。結局、日が沈む頃まで雨は降り続いていました。今日は定時ジャストに脱社しましたが、思っていた以上に道路が空いていたので、珍しくノーストレスで地元に帰る事ができました。自宅に到着したと同時に愚息も帰宅したので、二人で「サピオ稲荷山」に行って筋トレをすることにしました。家を出るとき雨は上がっていましたが、足を滑らせて怪我をするリスクがある...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。仕事が終わったら「甲の原体育館プール」に向けて車を走らせます。職場は16時30分前に出たのに、プールの駐車場に着いたのは17時00分。急いで手続き・着替えをして泳ぎ始めたのが17時05分。(*゚ロ゚) 前回に引き続きやっちまったなぁ~!!本日のスイムトレUP:800m(14分20秒)~流し:100m(イージー)~蹴伸びK+コンビ:50m×4本~流し:100m(...
今日は盛り沢山なので簡単な文章でm(_ _)m。今日は早起きをして「埼玉県トライアスロン連合主催スイム練習会」に参加しました。UP:150m~MAIN練習:3850m~DOWN:200mほど泳いで終了。右肩は痛かったですが、久しぶりにレースペースに近いサークルで泳げたので良かったです。昨日まではレースに向けて、右肩痛等の不安要素あったのですが、今日の練習会に参加した事で不安要素は全て消えました。これで自...
今日はスーパー疲れたのでチョ~簡単にm(_ _)m。梅雨入りが遅れていますね。7月7日(日)にスプリントトライアスロン(25.750Km)のレースに出場するのですが、ここで悩むのはバイクの選択。当初の予定だとフルカスタムしたBMC号で走る予定でしたが、梅雨明けが遅れてレース当日が荒天になると落車のリスクが増えるためBMC号だとおっかない。なので、今回のレースはカイヨ号で走る事にします。レースで走るバイク...