寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。このところ毎日お疲れモードのバンブーです。今日も仕事でクタクタになりながらも「甲の原体育館プール」でスイムトレ。そろそろ体調を崩しそうな感じがしているので、栄養と睡眠をシッカリ摂っていきたいと思います。本日のスイムトレUP:500mスイム~インターバル:50m×6本(1分10秒サークル/45秒以内)~イージー:100m~インターバル:50m×6本(1分0...
寝る時間が過ぎているのでチョ~簡単m(_ _)m。仕事の関係で記事を更新できず久しぶりの投稿です。今年度は泊まりの仕事がない代わりに、内容がMAXに濃い日帰りの仕事が多いため、帰宅するのが11時過ぎになるので、ブログ更新ができませんでした。明日の仕事が終われば一息つくことができるので頑張らないとですね。それでも仕事が休みだったり午後からだったときは街道練習を欠かさず行いました。コースは所沢通信基地コース...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。何とか新しいパソコンのセットアップも終わりブログを再開することができました。これから写真なども入れていけると思いますので、今後とも「バンブーいぐりんのアイアンレバー」をよろしくお願いします。今日は早朝街道練習に行く予定が、お腹が空いて頭も身体も動かなかったので珍しく昼食を食べてから出発しました。しかし、出発時間が遅くなったことで気温が上昇。猛暑の中での...
この記事をFacebookにリンクできるかテストします...
いろいろと頑張りました。更新ができるか確認をします。...
11年間使い続けていたパソコンが、とうとうお迎えが来てしまいました(泣)。仕方がないので、新しいパソコンを購入いたしました。セットアップなど自分でやらないといけませんので・・・・・明日からしばらくの間。ブログをお休みさせていただきます。無事にセットアップができてPCが使える様になったら、またお会いしましょう。...
色々とやる事があって疲れたので簡単にm(__)m。ようやくバンブーパパの一件が落ち着き始め。何とか新盆までにすべての手続きが終わりました。低偏差値のバンブーは役に立たないので、バンブーの姉上が全部やってくれました(感謝)。それでもバンブーも一緒に立ち会わないと前に進まない事もあり、この週末は実家に缶詰でした。どうも頭を使うと身体を使う時以上に疲労度が高いですね(笑)。ホント、疲れました(爆)。そんなこと...
PCの調子が悪くて記事を上っているのか心配です人間ドッグが無事に終わって検査直後でもわかる範囲では「悪い所はない」とDrに行ってもらえたので安心しました。昨日は久しぶりに「瑞穂農芸高校坂コース」に行ってきました。約20Kmのコースですが、平坦・坂があり良いコースだとバンブー自身は思っています。平均AVE:22.5Km/hで走れたのは良かったと考えています。これからローラーだけでなく街道練習も充実さ...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。今日は人間ドッグの前に早起きをして街道練習に出発。行先は所沢通信基地周辺コース。検査の前なのでユックリとサイクリングペースです。1時間で18Kmほどペダルを回して街道練習終了。ローラーでこの距離をこなすなら40分もあればクリアーする事ができますが、やはり自転車は道路を走る物なのできにはしませんwwww。今日の目的は8月に向けて早起きをする体を作ることなの...
タイトルの通り人間ドッグなので簡単にm(__)m。本日の業務が終わり、明日から夏期自由出勤期間に入ります。7月中に3日間と8月中に6日間ほど出社する日がありますが、あとは自分のスケジュールで仕事が出来るため気が楽です。昨年の夏期自由出勤期間は夜更かしや食後の二度寝&昼寝等だらけた生活をしていたので、今年は来年のトライアスロンシーズンに向けて規則正しく過ごして行きたいと考えています。しかし、先ずは明日に迫...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。今日は珍しく7時台まで寝ていました。昨日のアクアスロンとチクショ~会で久しぶりに疲労したので起きれなかったのだと思います。しかし、起きてみると久しぶりの二日酔いと首・肩・腰・脹脛が筋肉痛。解散を降りるのにも一苦労でした。身体をホグシながらゴロゴロ。身体が目覚めたら鉄アレイで上半身の筋トレ開始。最近、少しサボり気味だったので5Kgの鉄アレイが重たく感じます...
久し振りの投稿になりますm(__)m。夏期自由出勤期間も近づいて来て仕事が忙しくなってきてブログの更新ができませんでした。もちろんトレもですがwwww。それでも7月15日(金)には心拍数:117~127/mで30分間走りましたが、2.7KmのPBを出す事ができました。少しづつですがベースが出来てきているのを感じます。そして今日。コロナウイルス感染拡大の影響で開催を見合わせてきた「日野市アクアスロン大会」...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。このところ不安定な天気が続いていますねぇ~。昨日は凄い雨が夜降りました。読者の皆様のお住まい周辺は大丈夫でしたか?。天気も不安定ですがバンブーの減量も不安定な状況です。昨日と一昨日の丸2日間、水分(ポカリ500ml×1本以外は水のみ)のみで過ごしていたら、夜中に何回も目が覚めてしまう状況になってしまいました。実際、アルコールを飲んだ夜なんか比べ物にならな...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。地元の天気は雨が降ったり止んだりの一日だったそうです(愛妻談)。バンブーの勤め先がある八王子市は曇り空が中心で雨が時々降ってくるという感じだったので少しビックリでした。それでも雨が降っていても仕事が早上がりした愚息を引き連れて「彩の森公園」に行って走りました。愚息は自分のペースで走ると言うのでスタートから置いてけぼりですwwww。バンブーはDrのアドバイ...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。今日は月曜日なのでトレーニングは基本的に休み。それでも今週の日曜日に日野市アクアスロン大会に出場する予定なので、さすがに一回も泳がずに出るのはマズイと思いプール道具一式が入ったプールバックをもって出勤しました。仕事も無事に終わり車に乗り込んで「五日市ファインプラザ」に向けて走り始めましたが、先週、ノコギリで切った左親指に貼った「傷パワー〇〇〇(自主規制)...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(__)m。昨日は休日出勤をしてクタクタだったのでトレもブログの更新も出来ませんでした。今日の目覚めも疲れが残っていたからか?とても悪かったです。午前中はグダグダしながらも月曜日の準備して過ごしましたが、夕方の17時過ぎに「彩の森公園」に行ってラントレ。30分間と言う短い時間ですが、心拍数:117~127/mで2.5Km走って終了。この心拍数で30分間走れた距離の最...
明日は早朝から仕事なのでチョ~簡単にm(__)m。今日は職場に戻ってきたら片付けもほどほどに帰宅。明日の仕事のためにパワー(なかやまきんに君風)を溜めるために急いで自宅に向かいます。幸い道路も空いていたのでストレスなく帰宅する事ができました。すると今日は仕事が休みの愚息がバイクジャージを着て外に出る様子。「街道に行くの?」と聞くと「ローラーをやる」と言うので一緒にローラーをやる事にしました。愚息はUPの...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(__)m。今日は仕事が終ったら借りていたマイクロバスを返しに五日市地区に行きました。エバンゲリオン初号機カラーのバスだったので小さなお客様は大喜び。バンブーも運転しながら気分は初号機を操縦していている気分でしたwwww。無事にマイクロバスを返したら青梅市経由で地元の向かいます。思いのほか道路が空いていたので18時10分頃「彩の森公園」に到着。HRMを装着してランニ...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。今日は久し振りに自分の仕事が出来ました。夏期自由出勤期間に開催されるイベントで参加者の皆様に配るキッドを数えてみると・・・・(;゚Д゚)「あと8本ほど足りないじゃないですか~」急いで職場近くの山に材料を取りに行きます(地主の方には了承済)。メス蚊にまとわりつかれながらも何とか材料を確保。その場で車に入るサイズにするためノコギリをギコギコ。足場の悪いなかでの作...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。7月になりました。夏期自由出勤期間まであと15日に迫りましたが、それまでにイベントが目白押しです。なんだか胃腸の調子も良くなくて食欲も落ちてきています。汚い話で申し訳ありませんが、ここ1カ月ほど形になったウ〇〇が出ていません。胃腸が疲れているのか夏バテなのか解りませんが「人間ドックに向けて体調を整える!!」と言っておきながら、日々の体調が悪いなんてカッコ...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。日曜日は昨日の街道練習の疲れか解りませんが、朝飯を食べたら強烈な眠気に襲われて(-_-)zzz。愛妻が病院へ行くのも自宅に帰って来たのも気が付かず眠り続けてしまいました。昼前までグダグダしていましたが、愚息の携帯電話がお釈迦寸前なので、11時頃に予約を入れて置いた近くのショップに行って機種変更の手続きをしてきました。愚息の手続きをしながら店員さんと雑談をしていた...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。今日は4時台に目が覚めましたが、ビール×2本と缶チューハイ☓1本を寝酒として飲んだ影響で頭は痛いし胃はムカムカ。なかなか布団から出る事ができませんでした。それでも5時ピッタリに自宅を出発。まだ、この時間なら本格的に暑くならないので気持ち良くペダルを回せます。今日は久し振りに入間川C.Rを走りました。5時台だからか?ワンちゃんのお散歩やウォーキングをする方々...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。どうも生活リズムが崩れています。10時台に寝ているのに3時ごろ目が覚めて寝れなくなってしまったり。身体がダルクて一日中眠気が強い状態が続いています。眠りは浅くなるのを承知の上で寝酒をやってみたりしています。悪い生活習慣に足を踏み入れている状況は良い状況ではありません。せめて夜だけでも涼しくなってほしいですね今日は仕事が10時台で終わったので、ヒアルロン酸...
「ブログリーダー」を活用して、バンブーさんをフォローしませんか?
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。このところ毎日お疲れモードのバンブーです。今日も仕事でクタクタになりながらも「甲の原体育館プール」でスイムトレ。そろそろ体調を崩しそうな感じがしているので、栄養と睡眠をシッカリ摂っていきたいと思います。本日のスイムトレUP:500mスイム~インターバル:50m×6本(1分10秒サークル/45秒以内)~イージー:100m~インターバル:50m×6本(1分0...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。昨日は午後から天気が悪くなり、強めの雷雨が降りました。バンブーが自宅に到着する頃には、雨も上がっていましたが、遠くの空には雷の光がピカピカ。ラントレを予定していましたが、もしもの事があると嫌なのでノートレにしました。そして今日今日も昼過ぎから空の様子が変わり、山の方角には、今にも雨が降り出しそうな真黒な雲が広がっていました。耳をすませば遠くの空からゴロ...
明日は朝から忙しいのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日はとにかく疲れていました。朝の目覚めも悪く身体もダルい。昨日のトレがキャパオーバーだったのが影響したと思います。それでも仕事が終わったら「甲の原体育館プール」でスイムトレ。本日のスイムトレUP:1000mスイム(17分05秒)~イージー:100m~蹴伸びK+コンビ:50m×2本~スカーリング+コンビ:50m×2本~スクーター+コンビ:50m×2本~OKス...
とにかく疲れ果てたのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は4時00分に起きて4時30分にはBMC号に乗って街道練習に出発。コースは久しぶりに「瑞穂農芸高坂コース」。しかし、朝一の身体は動かない動かないwww。身体が動き始めるまではジッと我慢のオッサンです。トライアスロン用のバイクシューズを履きましたが、ロード用のバイクシューズと感覚が違うので一苦労。なかなかスピードに乗せる事ができませんでした。色々と苦労...
今日は仕事でしたが9時45分に終わったので、多摩湖チャレンジランに参加している愚息を迎えに狭山公園に向かいます。しかし、八王子市・昭島市・武蔵村山市のメイン道路全てが渋滞していたので、愚息を待たせてしまいましたが何とか合流できました。今日は昼間の気温が強烈に高かったので、昼メシを食べた後に予定していたラントレOR街道練習は中止。日が傾き始めた17時00分過ぎにローラーを開始。風が吹いていたので気持...
明日は仕事があるのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら圏央道高尾I..Cから入って地元に向かいます。そろそろ生活習慣病の薬が少なくなってきたので、病院に行って診察を受けて処方箋をもらわないといけません。本来なら週末の土・日に行けば良いのですが、せっかく長時間のトレーニングができるのに勿体ないので、平日の仕事終わりに行く事にしました。ほぼ飛び込み状態でしたが病院に入れて良かったです。無事に診...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。仕事が終わったら「甲の原体育館プール」に向かいます。今日は職場を出るのが遅くなってしまったので、着替えを済ませて泳ぎ始めたのが17時05分になってしまいました。本日のスイムトレUP:400m~インターバル:100m×8本(1分40秒&1分45秒ミックスサークル)~イージー:100m~蹴伸びK+コンビ:50m×4本~流し:100m(1分28秒)~スカーリン...
何もネタが無いのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は雨が降ったりやんだりを繰り返す天気でした。それでも仕事が終わった頃の天気は青空が見える晴れ模様。最悪、雨が降っていれば室内トレを予定していましたが、こんなに天気が良いと「これならローラーができるんじゃね」と思ってしまうのは、エアロバイクやトレッドミルが苦手なバンブーなら当然思うことです。地元に戻ったらスグにバイクジャージーに着替え、ローラー台の準備をし...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は火曜日。ラントレの日です。しかし、相変わらず地元に戻ってこられる時間が18時過ぎ。金曜日もそうですが、まとまった距離を走る事ができません。1時間くらいJOGができる良い場所があれば良いんですけどね(笑)。なので、こんな時は「彩の森公園」の駐車場閉門時間30分前に入って、ストレッチをやった後に、流し:100m+JOG:100m×2本やってから1Kmを...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。仕事が終わったら「甲の原体育館プール」に向かいます。着替えていると、見るからにガチなスイマーと思われる方がいらっしゃって、休憩終了の笛が鳴ったら、思った通りUターンコースに入って練習を開始していました。バンブーもUターンコースに入りましたが、明らかに実力が違うスイマーがいる時は、速い方の練習を丸パクリするのが一番良いとバンブーは思っています。幸いガチス...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。現在の時刻:23時15分。いつの間にか寝ていたようで、トイレに行きたくて目が覚めました。今日は霞ヶ浦で学生時代の同期3名と愚息の計5名でサイクリングをやりました。現地に早めに到着したので「りんりんポート土浦」の向かえにある陸上競技場で軽くランニング。400mトラックの外側にある不整地エリアを8周。サイクリング前の準備運動になりました。メンバー全員集合し...
明日は久しぶりに遠征するので簡単にm(_ _)m。昨日は疲れ果てて、せっかく早めに脱社できたのに勿体なかったです。そして今日今日は3時50分に目が覚めました。街道練習に行くにしても早すぎるので、二度寝をしたら、目が覚めた時間が7時50分。完璧な熟睡でした。金曜日の疲れを引きずってしまったか?9時00分からローラーを開始。街道練習に行きたかったのですが、気温が既に30℃を超えていたのでローラーに切り替えまし...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。仕事が終わったら「甲の原体育館プール」でスイムトレ。今日は木曜日シルバーデーなのですが、気温が高かった事もあってプールは大混雑。Uターンコースも老若男女が泳いでいたので、いつものような練習ができませんでした。本日のスイムトレ流し:50m×10本~蹴伸びK+コンビ:50m×4本~スカーリング+コンビ:50m×4本~スクーター+コンビ:50m×4本~OKスイム...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日も暑かったですね。こんな日は仕事が終わったらシレェ~と脱社するのにかぎります。何とか脱社に成功したので、自宅には普段より1時間以上早く到着する事ができました。自宅に入り一休みもしないままローラー台の準備を開始。今日は心拍数などを気にしないで思い切りクランクを回そうと思っていました。UP:2Km後に30分一本勝負のスタートです。結果は30分で19.0...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。スイムとバイクは歩幅は小さくても確実に前へ進めているのですが、その場で足踏みを続けている種目。そうです。それがランです。平日の火&金曜日はラントレの日と決めているのに、何かと理由をつけて休養日にしてしまっているバンブーがいるのも事実。これから気温が上がって長時間走るトレが難しくなる季節。平日のラントレは強度を上げて短距離&多本数になってくると思います。...
二日酔いが残っているみたいなので簡単にm(_ _)m。今日は目覚めが悪かったうえに身体もダルかったです。午前中は何とか乗り切る事ができましたが、午前中の仕事が伸びてしまい、休憩できる時間が、いつもの半分くらいしかありません。強引に目を閉じて瞑想タイムをとりましたが、気がついたら午後の始業時間5分前。感覚では5分位しか感じませんでしたが、久しぶりに瞑想タイムで熟睡をしてしまいましたΣ(゚д゚ )。しかし、この...
昨日の肝臓トレーニングは楽しい時間でしたが、今日の二度寝から目覚めたら酷い二日酔いに苦しみました。気持が悪くて食事も水分も取れない状態。そんな状態が昼過ぎまで続きました。昼過ぎには何とか昼飯が食べられる状態まで回復しましたが、昼に食べたカレーがまずかった。食べ終わって数時間後に胃酸が上がってきて、気持ち悪い状態が復活。胸焼けまで発生しました。とにかく腹に入っている物を消化しないといけないので、二日...
おはようございます ただ今の時刻:6時13分金曜日は久しぶりの2時間オーバー帰宅だったのでノートレ。通勤時間だけで疲れ果ててしまいました。5・10日前の週末だったからか、八王子の職場から地元まで車の流れが悪かったです。帰宅後に一杯飲んだら撃沈でした。そして昨日m(_ _)m。昨日は学生時代の同期と夕方過ぎからテニスを約35年ぶりにやる予定でしたが、昼過ぎから雨が降りだした事もありテニスは中止に。その変わ...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。今日は仕事が押してしまいましたが、そんな事にはメゲずに、仕事が終わったら「甲の原体育館プール」に向かいます。今日はシルバーデーなので、元気な諸先輩型がたくさん泳ぎに来ていました。バンブーが泳ぎ始めた時には、諸先輩方が泳いでいましたが、マナーに関しては??な感じの方が多かったです。バンブーは、できるだけプレッシャーをかけないように泳いでいたので残念です。...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日もバンブーの勤め先がある八王子市は雨が降り続いていました。天気予報では18時00分頃には雨が上がる予報になっていましたが、室内トレにするか?ローラーにするか悩みながら帰宅しました。今日は普段より約1時間はど早く脱社できたので、地元には17時前に到着する事ができました。この時点ではパラパラと小雨が降っていたので、「狭山ヶ丘はり灸接骨院」に寄って身体の...
明日はレース。今日は早寝をするので簡単に。今日は強烈な暑さのなか仕事がありました。昼間だけで約16000歩以上歩いたのでクタクタです。それでも仕事が終わったら「甲の原体育館プール」に寄って最終調整をしました。本日のスイムトレUP:750mスイム(13分41秒)~イージースイム:250m~OKスイム各種:50m×4本(1分10秒サークル)~流し:100m(1分35秒)~流し:150m(2分22秒)~...
今日はヤケに疲れたのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら、どこにも寄らずに自宅に直行。自宅に到着したらローラー台を開始。今日も10Kmの刺激入れ。前回は45Km/h以上だったので、今日はAVE:50Km/h以上を目指します。10Kmのタイムが11分50秒。前回より早くペダルを回せている感覚があったので新記録は嬉しいですね。本日の修行バイク ローラー台 13Km(ーーーー)日本ブログ村ラン...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら、陸上クラブで練習をしている愚息を迎えに比企郡吉見町に向けて車を走らせます。今日は暑かったので、練習はきつかったみたいです。タイトルに「テーパリング4日目」と書いていますが、正直ネタが無いので「当初のアテが外れた」と言うタイトルで書こうとしていた記事を簡単に書くことにします。例年ですと7月7日は雨が降る確率が高いので、レース当日の...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら愛妻に連絡をします。ここ数日、愛妻の実家では色々とバタバタしていて、愛妻は仕事が終わったら武蔵村山市にある実家に向かうという日々を過ごしていました。ようやく昨日になって全ての手続きや片付けが終わり、義両親もホッとした様子。という事で、最終的な手続きをプロの方と行うと言うので、迎えに行こうと車を武蔵村山市に向けて走らせていた時に携帯...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら比企郡吉見町で陸上クラブで練習している愚息を迎えに行きました。練習会場に到着したと同時に練習も終了したので良かったです。高速&一般道ともに流れていたので、順調に帰る事ができましたが、今日の仕事が思いのほか疲れたのでノートレにしました。まあ、小さいお客様と思い切り遊べたのでマッ良いか。明日はスイムトレを予定しています。750mを良い...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は軽く泳いでから帰宅しようと思っていましたが、何時も利用している「甲の原体育館プール」は第一月曜日が休館になっているのでスイムトレは中止。仕方がないので、自宅に帰ってローラー台を開始。今日は昼過ぎまで雨が降っていた関係でチョ~蒸し暑い。こんな日は蚊の猛攻をうけるのですが、女性と言えば蚊くらいしか寄ってこないバンブーなので半分ニヤケ顔でペダルを回しま...
今日は5時00分に布団を出て1Fリビングで筋トレを開始。身体が温まってきたら「彩の森公園」に移動して久しぶりにラントレ。UPとして1Kmのウォーキングをした後に、心拍数128~138/mで管理しながら1Km×3本(レスト:60秒)。なかなか心拍数が安定しませんでしたが、アキレス腱の痛みは無く走る事ができました。その後は、レース用のシューズを素足で履いて、流し:100m+ジョグ:100m×5本走ってラ...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事だったので、いつもの通り4時30分に自宅を出ました。午前中で仕事が終わる予定でしたが、10時30分に上司から撤収命令が出たのでトットと脱社。「この時間に出れば11時00分から泳ぐ事ができる」と思い「甲の原体育館プール」に向けて車を走らせます。道路が空いていたお陰で10時50分に到着。一番美味しいと言われる11時55分に入館しました。本日のスイ...
明日は仕事があるのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は凄い雨でした。夕方になって雨は止んだのでトレーニングが出来ると思いましたが、残念ながら明日は新規のお客様に向けのイベントあって、その準備で久しぶりに残業。帰宅をしたのが19時00分過ぎでした。なので今日も鉄アレイ・トレーニングチューブ・自重の筋トレをして終了。まあ、梅雨の時期だから仕方がないと諦めて、明日以降のトレーニングに全力を注ぎたいと思います。...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら、愚息を迎えに比企郡吉見町へ向かいます。練習会場に到着したと同時に練習が終了。なので今日のトレは筋トレのみ。明日は天気が悪いみたいなので、室内トレになってしまうかもしれません。(」゚ロ゚)」でも、大事なのはトレーニング0にしない事いよいよ30日(日)でトレーニングは打ち上げになります。アキレス腱炎の影響でラントレは略0状態。しかし、ラン...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は高血圧の治療と今後の治療方針について話をするため業務が終わったら即脱社。道路なども空いていたため、予想より大幅に早く終わりました。良くも悪くも現状維持と言う判断になったので、喜んで良いのか悲しんで良いのかわかりません(笑)。そのまま帰宅しても良かったのですが、せっかく早く終わったので八王子はお面にUターンをして「甲の原体育館プール」に向かいます。地...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったらトットと脱社。職場を16時15分前に出る事ができれば18時前に自宅に着く事ができる可能性が高くなります。予想は的中して17時45分に自宅に到着。とても蒸し暑かったですがローラー台トレを開始。レース用の決戦タイヤに変えてから簡単に35Km/hを超えるスピードを出す事ができるようになったので、トレをしている感覚が薄くなっています。早く...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら「甲の原体育館プール」に向かいます。脱社できた時間は早かったのですが、工事の影響で片側交互通行の場所が3カ所あって、駐車場に着いたのが16時50分。今日もギリギリの入館です。本日のスイムトレUP:1000m(イージー)~インターバル:200m×4本(3分30秒サークル)~イージー:200m~インターバル:50m×4本(50秒サークル...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。昨日の夜中から降り出した雨。「明日は外でトレーニングは無理かな?」と思いながら寝床に入りました。そして今日。3時台にトイレに行きたくなって目が覚めた時は、良い音を立てて雨が降っていました。その後、5時台になって布団から出た時も雨が降っていたので、1Fリビングに降りたらトレーニングチューブでプルダウンを開始。そのままマッタリと過ごして、8時00分に愚息を...
今日は5時00分に布団から出たらトレーニングチューブを使って筋トレを開始。プルダウン:100回×3セットをやって背中にシッカリと刺激を入れます。その後、カイヨ号のタイヤにエアーを入れたりして5時50分に街道練習出発。行き先は「所沢通信基地周回コース(小回り)」。行きに少しだけ遠回りをして現地に行きます。今日はバイクの調子を見るために、1周:約3Kmを6周と2/3周を心拍数:138~148/mで管理...
今日も特にネタが無いのでホント簡単にm(_ _)m。やっとバンブーが住む地域も梅雨入りとなりました。これから外で行うトレーニングができない時季になってくるので、室内トレをやる事が多くなるので、公共トレーニング施設の選択が大切になってくると思います。バンブーが利用する公共施設と言えば、地元の狭山市、隣町の日高市、在勤場所の武蔵村山市と八王子市となります。どの施設も良い施設なので、選択肢が多いと何処を使うか...
今日は仮眠をして愚息を迎えに行くので簡単に。今日は仕事が終わったら「甲の原体育館プール」でスイムトレ。本業が終わったら急いで片付けをしてトットと脱社。これ位急げば、道路が渋滞していても16時50分に到着できます。今日は17時55分に入館できました。この時間に入館できれば利用時間をフルに使って泳ぐ事ができます。本日のスイムトレUP:750m(13分07秒)~イージー:250m~インターバル:100m...
昨日より更にネタが無いので簡単にm(_ _)m。今日は、あきる野市五日市地区にある取引業者に資料を届けるためシレェ~と脱社。無事に届け終わったら圏央道日の出I.Cから入って高速道路帰宅。もちろん愛妻には内緒(笑)。まだ、日も高かったのでローラーをやろうと準備をしていたところ0,今日は仕事が休みだった愚息から「レース本番用のタイヤでローラーなんてやって大丈夫?」と言われてハッとしました。まだ、完全に皮むき...
特にネタが無いのでホント簡単にm(_ _)m。昨日の夜から降り出した雨。結局、日が沈む頃まで雨は降り続いていました。今日は定時ジャストに脱社しましたが、思っていた以上に道路が空いていたので、珍しくノーストレスで地元に帰る事ができました。自宅に到着したと同時に愚息も帰宅したので、二人で「サピオ稲荷山」に行って筋トレをすることにしました。家を出るとき雨は上がっていましたが、足を滑らせて怪我をするリスクがある...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。仕事が終わったら「甲の原体育館プール」に向けて車を走らせます。職場は16時30分前に出たのに、プールの駐車場に着いたのは17時00分。急いで手続き・着替えをして泳ぎ始めたのが17時05分。(*゚ロ゚) 前回に引き続きやっちまったなぁ~!!本日のスイムトレUP:800m(14分20秒)~流し:100m(イージー)~蹴伸びK+コンビ:50m×4本~流し:100m(...