chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バンブーいぐりんのアイアンレバー http://igurin1009.blog.fc2.com/

尿管結石・腎盂腎炎・高血圧・高脂血症から抜け出すために始めたトライアスロン等のトレーニング奮闘記

バンブー
フォロー
住所
狭山市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/08/17

arrow_drop_down
  • 3月最終日。

    明日から本格的に仕事始めなので簡単にm(__)m。ご報告ですm(__)m。色々と不具合が出ながらも何とか誤魔化しながら使ってきたパソコンですが、とうとう写真の取り込みができなくなってしまいました。只今、愛妻と新しいパソコンの買い替えの交渉をしていますが、自己負担額の割合と壊れてしまったプリンターの支払いをどっち持ちにするか協議していますが難航しています。しばらく画像無しの読みづらいブログになると思いますが、引...

  • 今日は一日おっかなビックリ。

    昨日のギックリ腰・・・・いや~ビックリしましたね。朝目覚めた時は起き上がる時に傷みが出ないか心配で横になって~片膝を曲げて~腕を使って上半身を起こして何とか起きる事ができました。階段に向かう廊下を歩いても傷みが出なかったので一安心。しかし、階段を降りている途中で傷みが出ると降りる事も登る事もできなくなるのでユックリとユックリと手すりに摑まりながら降りました。何とかリビングに辿り着いたら身体を色々な...

  • 急にやってきますからね。

    今日は曇ベースの天気でしたが、気温も高くなく身体を動かすには気持ちの良い一日でした(夕方からはチョ~寒くなりましたが・・・・)。愛妻を職場まで送ったら「彩の森公園」に行ってラントレ。HRMを装着して走りだしましたが心拍数が全く表示されません。「汗を掻けば反応するだろう」と思いましたが反応しません。結局、走り終わるまで反応なしで終わってしまいました。なので、1周~3周は1周ごとにスピードを上げて走り...

  • 苦しむのもあと少し・・・・かな?

    寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。昨日は一日中ゴロゴロしていたお陰で少しだけ体調が戻ってきました。鼻・目のアレルギー反応は飲薬・目薬・点鼻薬のおかげで苦にならないレベルになってきました。しかし、相変わらず皮膚と喉の痒みと咳が続いています。ここ数日強めの風が吹いているので、杉花粉が全て飛んでくれて「ハァ~スッキリした」になってほしいですね。今日は午前中にバイクとランを終わらせました。愛妻を...

  • 今年初めての・・・・・

    今日は朝から咳が止まらないうえ膝が痛むと言うダブルパンチでした。今年初めて杉花粉が原因で寝込む事になってしまいました。これだけ体調が悪くなると外に出るのも怖くなります。明日は杉花粉の飛散量が少ない事を心から願っています。こんな体調だったのでノートレです。身体を動かすのには良い季節になっているのに勿体ないですね。...

  • 花粉が全部飛んでくれれば良いのに。

    寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)mトライアスロン3種目のリハビリだけブログに書いていますが、休みの時は少しでも空いた隙間時間に筋トレをやっています。ここ数日はお陰様で腹筋が筋肉痛です。とうに50歳を過ぎたオッサンが筋肉痛で苦しんでるなんてアホじゃないかと思ってしまいますね。でも、バンブー自身は筋肉痛の傷みはキライではありません。戦った証拠なのでwwww。今日は風が強く吹いていたからでしょう...

  • 忙しかった・・・・。

    寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m今日は仕事が休みの愚息。なので職場までの送り迎えは愛妻のみ。それでもスケジュールは詰まっっているので効率よく動かないとイケマセン。愛妻を職場まで送って行ったら「彩の森公園」に行ってラントレ。いつものスタート前心拍数を確認(63/m)してスタート。昨日よりはスタート前心拍数が低かったので楽に走れると良いな~。ランニングコースB(1050m)×5周+250m走...

  • セキは収まっても次は・・・・・・

    寝る時間が過ぎているのでチョ~簡単にm(__)m。今日は仕事の愛妻と愚息を職場に送って行ったら「彩の森公園」に向かいラントレ。HRMを装着して走る前の心拍数を確認・・・・82/m。最近、60/m台が続いていたので、かなり高めの心拍数です。あと一つ心配な点があって、膝の具合があまり良くありません。着地をするたび傷みが両膝に走ります。ズキッと言うよりはゴリッという感じです。春期調整休暇が終わってから医療機関...

  • ゲホッ!ゲホッ!!が止まらない。

    咳が止まらないのでチョ~簡単にm(__)m。今日も昨日に引き続き寒い一日でした。春期調整休暇の残りも少なくなってきたので、今日で全ての用事を済ませる事に集中しました。午前中に「わかさクリニック」で診察と薬の処方をしてもらいました。診察が終わったら「狭山ヶ丘はり灸接骨院」に移動して身体のメンテナンス。この二つが終わる頃には11時を過ぎてしまいました。昼飯は久しぶりに愛妻と「日高屋」で大盛り&フルセット(餃...

  • 今日はさすがに寒すぎた。

    今日は朝をピークに気温がドンドン下がって行くと言う寒い一日でした。バンブーの住む埼玉県南西部でも雪が勢い良く降る時間帯もあってビックリです。今日は仕事が休みの愚息と一緒に「日高市文化体育館ひだかホール」で室内トレをやろうと思いましたが、最近どうも腰の具合が良くない愚息が「トレは無理」と言うので予定変更。「寒い日は身体の芯から温めるのが一番」と思い色々と探しましたが、13時00分に仕事が終る愛妻を迎...

  • 自宅合宿 3日目

    寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)mイヤ~早起きができないですね。寝る時は「明日は早起きをしよう」と思ってから目を閉じるようにしているのですが・・・・・毎朝、目が覚めるのは7時00分くらいです(汗)。今日のトレは具足を職場に送って行ったあと「彩の森公園」に行ってラントレです。HRMを装着してスタート前の心拍数を確認したら久しぶりの心拍数60台前半。こんな低い心拍数はいつ以来・・・・思い出せま...

  • 今日は仕事をしました。

    春期調整休暇に入りましたが、4月からの新年度スタートからやらないとイケナイ仕事を考えると・・・・・(;゚Д゚)「連休中にやらないと休み明けがキツイ」と言うのが判明して今日は仕事をしました。お彼岸なので道路が渋滞すると思いましたが、どこも渋滞することなくストレスフリーで職場に到着しました。近所迷惑にならないと思われる7時00分から仕事開始。基本バンブーの仕事は職員やお客様がいると仕事が進まないので、今日...

  • 自宅合宿 2日目

    明日は仕事に行くのでチョ~簡単にm(__)m。今日は忙しくなりそうなので早起きして「彩の森公園」に向かいます。久し振りにHRMを装着しないで気楽にトコトコペースで走ります。それにしても朝一は身体が動かないですね(笑)。1時間で5.5Km走ってラントレ終了。走り終わったら愚息を「狭山ヶ丘はり灸接骨院」に連れて行ったら、愚息が施術しているあいだに、次は腕の調子が悪い愛妻を迎えに「わかさクリニック」に行きます...

  • 自宅合宿 1日目

    今日は詰めてい雨が降る寒い一日でした。昨日の気温が約20度でしたが、今日は比較的高い気温の時間帯でも約8度しかありませんでした。一日で初夏から真冬の気温の変化なんて身体が付いて行けないですね。仕事だった愛妻と愚息を地元の駅と職場に送ったあと「彩の森公園」に行ってみました。小雨が降っていましたが何とか走れそうな感じだったので、Tシャツ&ハーフパンツの下に長袖とロンタイ、薄手ジャンパーを着て外に出てみ...

  • 首都圏の大動脈が通行できないとこうなります・・・・・・

    寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(__)m今日で本年度業が終わりました。明日からは春期調整休暇となり年度内に来年度の仕事を消化しておけば月末まで休む事が出来ます。まあ、そんなことは無理ですけどねwwww。取りあえず2日くらいは職場にいかないとイケナイ感じです。仕事が終ったら取引業者に寄らないといけないので即脱社ですwwww。しかし、ラジオの交通情報が「八王子ジャンクションから入間I.Cまで1時間以...

  • 背広・ネクタイは何歳になっても慣れません。

    寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(__)m今日は1~3年間お世話になったお客様とお別れの日です。本当にお世話になりましたm(__)m。しかし、バンブーの中では、これからが本当のお付き合いが始まると思っているので、これからもヨロシクお願い致します。仕事が終わったら着慣れないスーツ・ワイシャツ・ネクタイを即脱ぎ捨ててTシャツ&ハーフパンツに着替えます。やっぱりバンブーはジャージ・Tシャツなどの方が落ち着きま...

  • 今日は折り返しだから。

    今日は15日。一カ月の中日折り返しです。明日は本年度最後の行事が行われるため本業が終わったら退勤する事ができたので、15時には地元に戻ってこれました。日曜日に転倒したバンブーパパの様子が気になったので実家に寄ってから帰宅。そのままランニングに行こうかと思いましたが、今月は一日あたりのノルマを大きくクリアーしているので、後半戦に向けて身体のメンテナンスをする事にしました。腰が痛くて陸上クラブの練習を...

  • お気をつけ下さい。

    寝る時間が過ぎているのでチョ~簡単にm(__)m。本日の記事はデリケートな内容を含んでいます。気分を害する可能性があるのでスルーされる事をお勧め致します。季節がら同じような事が誰でも起こる事だと思うので、注意喚起の意味を込めて書かせていただきますm(__)m。今日の3時頃。急な腹痛と便意を感じてトイレに直行。普段の便意と明らかに様子がおかしい。いつまでも続く腹痛と軟便をさらに軟便にした大便が垂れ流し状態です。...

  • 今のうちだけですから・・・・・

    昨日の夜は短い時間で寝たり起きたりを繰り返して全く熟睡ができませんでした(泣)。今日は「埼玉県トライアスロン連合主催スイム練習会」が開催されるので、少しでも良い体調で参加したかったのですが完全に寝不足です。そして目が覚めて携帯電話を見ると時刻は6時15分。慌てて布団を出て「スポーツクラブⅠfa」に向かいます。車を走らせること約3分で会場に到着。ホントに近くで良かった。2Fのスタジオでストレッチを行...

  • 杉花粉のせいで寝れなくなったことはありますか?・・・・私はありますwwww。

    花粉を浴びて寝不足なのでチョ~簡単にm(__)m上の「花粉を浴びて寝不足?」と思われた読者の皆様がいらっしゃると思いますが、風呂に入って身体やカキをキレイにしてもアレルギー反応は起こります。昨晩は布団に入ってしばらくするとクシャミが止まらなくなり鼻〇も垂れてきて鼻呼吸ができません。最後には強烈な目の痒みに襲われて熟睡する事ができませんでした。本当はやりたくはありませんが、マスクをして寝たり、寝る前に点鼻...

  • 山々が見えないほど飛んでます。

    大量の花粉を浴びてボロボロなので簡単にm(__)mバンブーの勤めている職場周辺を社有車で走る事があるのですが、冬場の空気か澄んでいる時は富士山をはじめ丹沢の山々が、それはそれはとても綺麗に見えます。しかし、スギ花粉の飛散が本格的になってくると、あれだけキレイに見えていた山々が見えなくなるくらい花粉でモヤがかかります。それを見るだけで目が痒くなります。実際、今日は皮膚と目の痒みが酷くて一日中皮膚を掻いたり目...

  • 少し甘いかもしれませんが・・・・・

    寝る時間が過ぎているのでチョ~簡単にm(__)m。仕事が終ったら直接「彩の森公園」に向かいます。このところ残業続きでクタクタの愚息を迎えに行くので、ランニングコースB☓3周+350m走って終了。この時の時刻は18時08分。18時30分ごろに愚息の職場近くに到着。定時は過ぎていますが、バンブーの携帯電話に連絡がないので、まだ仕事中みたいです。結局、仕事が終った愚息と合流出来たのは19時40分。ここまで残業...

  • 我慢してたけど・・・・・

    寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。花粉の勢いが日に日に増してきています。ようやく天気予報の花粉情報で今シーズン初めて飛散量が「非常に多い」が表示されました。しかし、バンブーの中では「非常に多い」と言う表示が出ると「いよいよピークになった」とか「あとは減って行くだけ」とポジティブに考える様にしています。(;゚Д゚)「早く杉花粉シーズンが終わってくれぇ~」ですね。ここからやっと本題ですm(__)m。今...

  • 天気が悪くても眼は痒い。

    寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m今日は曇りベースで時々雨が降る時間帯もありましたが、とにかく寒い一日でした。雨や寒い日は花粉の飛散量が少なくなるので、花粉症持ちにとっては比較的過ごしやすい日なんですが・・・・・今日は眼が痒かったです。明日は天気が良くなり気温も上がる予報になっているので、今から明日が怖くてたまりません。今年はどうも鼻・喉・咳・クシャミではなく眼にくる症状みたいです。まだ、...

  • 眼が痒いです。

    大量の花粉を浴びてフラフラなので簡単にm(__)m。今日はとにかく目が痒くて痒くてたまりませんでした。今シーズン初めて点眼薬を3回(指定回数MAX)点しましたが全く痒みが取れません。無意識に手で目の周りを擦ってしまうので皮膚はカサカサ状態。触りすぎるのも良くないのは解っていますが、ついつい触ってしまうので注意しないとですね。今日現在、辛いのは目の痒みだけなので助かっています。これから花粉の飛散量が非常に多く...

  • 花粉のメッカでの仕事は辛かったwwww。

    山の教室で疲れたのでチョ~簡単にm(__)m。今日は本年度最後の「山の教室」のお手伝いをしてきました。天気にも恵まれて山深い地域ですがポカポカ陽気のなか教室を開催できたのは良かったです。しかし、あきる野市上養沢地区と言えば杉戸と檜のメッカ。朝から大量の杉花粉を浴びて頭も身体もフラフラです。二十重ねマスク・飲み薬・点鼻薬・目薬・スプレーなど花粉対策はやりましたが全く効果ありませんでした。強い風が吹いてスギ...

  • 明日走れなくても大丈夫なように。

    明日は「山の教室」があるので簡単にm(__)m。今日はとってもとっても良い天気でした。これだけ暖かい日を過ごすと本格的な春の訪れが早く来ないかと待ち遠しくなりますね。ただ、明日は寒くなる予報なので体調を崩さないようにしないとですね。愛妻を「狭山ヶ丘はり灸接骨院」に連れて行ったあとローラー台。音楽一曲終わるごとにギアを一枚づつ上げて行きました。速度は全く気にしないで45分間気持ち良くペダルを回しました。愚...

  • 3月は脱社できる時間が読めません。

    寝る時間が迫っているのでホント簡単にm(__)m。今日はいつもより遅めの脱社。年度末が近づくにつれてお客様とご挨拶する機会も増えてくるので仕方がありません。「出会いあれば別れあり」そんな寂しい季節になってきました。普段よりかなり遅い時間に脱社したにもかかわらずR16号線はスムーズに流れていたのでストレスなく地元に戻ってくることが出来ました。そのまま自宅には寄らず「彩の森公園」へ向かいます。駐車場に車を停...

  • 今はここ以外考えられません。

    寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。今日は何だか疲れていたみたいで、昼飯後に社有車の最後部座席に隠れて寝ていましたが、午後の業務開始直前までアラームにも気が付かずグッスリ寝てしまいました。まあ、グッスリ寝たおかげで午後の業務は絶好調でした。そんなこんなで無事に一日の仕事も終わり静かに脱社しようかと思ったその時、「取引業者に寄って品物を預かって来てほしい」と残業命令。仕方のなくあきる野市五日...

  • 慣れない仕事をやると頭が・・・・

    脳ミソが疲れているのでホント簡単にm(__)m。今日は○○安全管理者講習会に出席するため八王子市某ホールに行きました。9時30分から始まり終わったのが16時00分。椅子に座ってムズカシイ話やリアルな衝撃映像を見て聞いていたら、バンブーの脳ミソがキャパを超えてオーバーヒートになりかけました。ホントに疲れた。無事に講習会が終わり帰路につきましたが、都県境を越えて地元に近づくにつれて空の雲がドンドン黒くなってい...

  • 早くも軌道修正。

    寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。今日から3月ですね。いよいよ年度末に突入になりましたが、年度末らしく色々と忙しい月になりそうです。直近で言えば3月6日(日)に上養沢地区で開催される「山の教室」の手伝いが入っているので、この日にトレが出来るか不透明な状況です。他にも仕事以外でも色々とありそうなので、昨月行った「毎日できる距離と強度」をやるのは難しい状況です。なので、今月のラントレは上限の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、バンブーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
バンブーさん
ブログタイトル
バンブーいぐりんのアイアンレバー
フォロー
バンブーいぐりんのアイアンレバー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用