chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バンブーいぐりんのアイアンレバー http://igurin1009.blog.fc2.com/

尿管結石・腎盂腎炎・高血圧・高脂血症から抜け出すために始めたトライアスロン等のトレーニング奮闘記

バンブー
フォロー
住所
狭山市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/08/17

arrow_drop_down
  • お知らせですm(__)m。

    お知らせですm(__)m。本日の早朝。バンブーの実父が旅立ちました。享年 86歳「昭和の男」を絵に描いたような「呑む・打つ・買う」をやり母は良く泣いていました。それでも子供たちにはお金で苦労をさせる事が一切なく背中と一丁の豆腐で語る人でした。その点は同じ男として尊敬していました。自分には無理だと・・・・外では愛想がよく(豆腐職人だったので)自宅では気ムズカシイ人でしたが、孫が生まれてからは顔から険しさも...

  • 息切れ状態でのランニングは少々ツライ。

    寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。今日は少し早目に脱社できました(それでも定時は過ぎていますwwww)。この時間に脱社できると全ての道が流れているのでストレスなく帰る事ができます。自宅に寄って愛妻をピックアップしたら「彩の森公園」に向かいます。車を駐車場に停めたらHRMを装着してスタート。心拍数を管理する事だけに集中してランニングコースBを3周走りました。感覚的には1Kmを13分台で走っ...

  • こんな時は高速道路通勤に憧れます。

    寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。今日は少し仕事が押してしまい脱社が遅くなってしまいました。にわか雨+遅めの脱社・・・・嫌な予感を感じながら自宅に向けて車を走らせます。こんな時は嫌な予感が当るものです。R16号線が昭島市に入ったら大渋滞!!拝島駅近くの武蔵野橋辺りは全く前に進みませんでした。途中から裏道に入り渋滞を抜けましたが、久し振りの帰宅時間2時間オーバーになってしまいました。クタク...

  • 両方を集中してやる事ができないので・・・・・

    寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。昨日、久し振りに腹筋ローラーを30回やったら見事に腹筋が筋肉痛になりましたwwww。今までやってきた腹筋トレが飽き始めていたので丁度良かったです。今日は仕事が終ったら「彩の森公園」に寄ってラントレ。今まで心拍を確認しながら1Kmのタイムも気にしていたので、知らないうちにペースが上がってしまって、どうしても心拍数が上限ギリギリ状態が常に続いていました。走る...

  • 今日はローラー台だけ。

    寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。今日は午後一で愚息が「hiroマッサージ鍼灸治療院」で施術を受けるので、午前中に筋トレとローラー台を10Kmやって終了。愛妻を「わかさクリニック」に送ったら自宅に戻り筋トレ。腹筋ローラーから始まり鉄アレイ~腕立て伏せ~下半身など30分ほど行いました。筋トレが終わったらローラー台。普段のスタートは身体に任せて10分くらいペダルを回したら本番みたいな感じでや...

  • 久しぶりの2種目。

    寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。今日は少し早起きをして「彩の森公園」に向かいます。少しづつですが朝の気温が気持ち良い感じになってきましたね。HRMを装着してスタート前の心拍数を確認。86/m・・・・少し高めですね。軽く準備運動をしたらスタート。今日の目標は心拍数:117~127/mを一度も超える事なく30分間走り続けること。何とか一度も警告音を鳴らす事なく30分間走り続ける事ができまし...

  • 久しぶりの3本ローラーはキツイ。

    寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。日が暮れるのが遅くなりましたねぇ~。ここ数日は天気が安定していなかったので久しぶりに日暮れを見る事ができました。今日の様な夕日は埼玉県の片田舎で見るのではなくキレイな所で見たいものです。早くコロナが終息して自由に色々な所に行けるようになりたいですね。今日は自宅に到着したら久しぶりの3本ローラーをやりました。まだ、少し動いただけで息が切れてしまうので、アウ...

  • 筋肉が育ってくれるなら筋肉痛なんて辛くない。

    寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。全ての業務が終わり退勤の挨拶をしようと大将の部屋へ行いきました。普段なら「お先に失礼します」だけで済むのですが、今日は本年度、開催予定のイベント活動について大将から話を聞ける時間をいただきました。とても充実した話ができて良かったです。バンブーの様な底辺社員でも話を聞いてもらえる機会を作ってもらいありがたいですね。今年度も頑張って仕事します。今日のトレは久...

  • 苦しみながら何とか30分。

    寝る時間が過ぎているのでチョ~簡単にm(__)m。仕事が終ったら取引業者のある昭島市に寄ってから地元に帰ります。地元に到着したら自宅には帰らず「彩の森公園」に向けて車を走らせます。HRMを装着して30分間走り続けられる心拍数をランニングコースBを使って探します。しかし、スタート前の心拍数が、すでに80/m台後半を推移しているので早くは走れないのは決定的です。心拍数を117~127/mに設定して走りました...

  • まだ本調子に戻らない。

    寝る時間が過ぎているのでチョ~簡単にm(__)m。菜種梅雨の時期になって安定しない天候が続いていますね。バンブーの勤め先がある八王子市の天気は朝:霧~昼間:晴れ~夕方:雨と言うようにコロコロと変わる天気でした。まだ、少し動いただけで息が切れてしまうので、本格的に動く事は出来ませんが、少しづつ筋トレの回数は増やす事ができてきました。ただ、どうしても下半身より上半身の筋トレを多くやってしまっているので、もう...

  • せめて筋トレくらいは・・・・・

    寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。今日は昼過ぎから春とは思えない強い雨が降りました。新年度になったので、こんな時は泳ぎ始めをするのも良い思い久しぶりに「ファインプラザ五日市」に向けて車を走らせます。八王子市とあきる野市の堺を走っていた時にフト仕事のことが頭に浮かびました。玄関に置いてある水槽の掃除をやろうと思っていましたが、全く準備をしていなかった事に気が付きました。急いで事務方の上司に...

  • なかなか下がりませんね。

    昨日の筋トレの影響でしょうか?。肩・肩甲骨周り・股関節回りが筋肉痛ですwwww。特に股関節回りがwwww。昨日、片手に5Kg(両手で10Kg)の鉄アレイを持ってデットリフトもどきをやったからでしょうか?。本来なら殿筋やハムストリングなどの後ろ側の筋肉に効いてほしかったのですが残念です。まだ、正しいフォームで筋トレができていない証拠なので、使いたい筋肉を意識してやって行きたいですね。今日は愚息が所属...

  • まだ3種目のリハビリができない。

    寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)mたった2日間の仕事でも疲労度は大きかったみたいで、10時前に寝たにもかかわらず、何度か目は覚めましたが8時までグッスリと寝てしまいました。グダグダ状態で1Fに降りましたが、愛妻が「病院に行く」と言うので車で送る事になりました。愛妻を下ろしたらバンブーは「狭山ヶ丘はり灸接骨院」に行って身体のメンテナンス。10日間療養していたので、筋肉は良い状態まで回復してし...

  • こんな楽しみが出来ました。

    寝る時間が迫っているので簡単にm(__)m。今日も冷たい雨が降り続いた一日でした。まだ、仕事に復帰してから二日しか経っていませんがミョ~に疲れ果てましたね。今日は仕事が終ったら職場近くの整形外科に行ってヒアルロン酸注射を受けて来ました。ここの病院は注射を討つ姿勢を「寝るor座る」のどちらか選択できます。バンブーは「座る」を選択しました。ヒアルロン酸注射歴ウン十年のバンブーですが、座る姿勢で注射を討つのは...

  • ダメだ・・・・息が苦しい。

    なんだかとても疲れたのでチョ~簡単にm(__)m。今日から仕事に復帰しました。バンブーのフォローをしてくれた仲間には感謝を伝えました。まだ本調子ではありませんが頑張ります。仕事が終ったら「彩の森公園」に向かいます。今日は雨が降ったり止んだりの一日だったので駐車場がガラガラ状態。ワンコを散歩する人も一人もいません。仕事中も階段を上ったり荷物を持って移動すると息が上がってしまう状態だったので、「こんな状態で...

  • 本日のバンブーいぐりん10。

    いよいよ明日から職場に復帰します。春期調整休暇が終わって新年度初日に行った以来の職場。一番バタついている時に休んでしまい同僚には申し訳ない気持ちでいっぱいです。十万石饅頭と御家宝で許してもらおうwwwwなので、今日は明日に向けて早目に記事を上げたいと思います。タイトルと記事の内容が変わるのは気分が変わるので嬉しいですね。それにしても少し身体を動かすと息が上がってしまうのは困りものです。正直、食べて...

  • 本日のバンブーいぐりん9

    さすがに9日間も外に出ていないと・・・・気が狂いそうになります。自宅療養前半は風邪の症状が全部まとめて襲い掛かってきたみたいな感じで苦しかったですが・・・・体調が戻ってくると外に出たいなんて思うのは、人間と言うのは本当に勝手な生き物だなと思います。体調の方は「完全復活!!」と言いたい所ですが、相変わらず心拍数が下がりません。朝一番の心拍数も85/m以上で一瞬ですが90/mと言う数値まで出てしまいま...

  • 本日のバンブーいぐりん7

    週も変わって月曜日になりました。いよいよ今週の木曜日から自宅療養が解除になり仕事に復帰します。自宅療養解除に関する要件は全てクリアーになったので、少しづつ身体を動かして体力を戻したいと考えています。しかし、ある情報筋では10日間療養しても身体の中には流行病ウイルスが残っている場合があるそうなので、解除後も人との交流はしばらく控えないといけませんね。今日は自重と鉄アレイの筋トレを行ないました。時間に...

  • 本日のバンブーいぐりん7

    今日で流行病にかかって丸一週間。体温・咳・喉の痛み・倦怠感などが消えて、少しづつ回復に向けて加速してきた感じがしています。しかし今日も良い天気。初夏を感じさせるような天気で気持ちが良いのに外に出れないもどかしさ。しかも今日は地元にあるスポーツクラブで月に一回開催される「埼玉県トライアスロン連合主催スイム練習会」の日。結局、今月も参加する事ができませんでした(T_T)。コロナ過の中にあって練習場所に一番...

  • 本日のバンブーいぐりん6

    今日は朝から良い天気・・・・。この時期らしく気持ちの良い天気・・・・。こんなに良い天気の日は家にいないで外に遊びに行きたいと無性に思いますが、まだまだジッと我慢の良い子でないとイケマセン(泣)。体調の方ですが・・・・良い意味で現状維持という感じです。痰は出ますが色は薄くなり量も減ってきました。体温も平熱をキープしています。あとは発生する回数は減ってきましたが相変わらず頭痛が辛いです。頭が割れるんじ...

  • 本日のバンブーいぐりん5

    今日は咳の回数も片手をかける位まで減ってきました。咳が出る時は痰が溜まって外に出したい時だけで、肺や気管支が苦しくて出る咳はなくなりました。これで、体温・喉の痛み・咳がクリアーしました。あとは痰・息切れ(結構ツライ)・頭痛くらいです。一つ一つクリアーしていますが、流行病菌が身体から消えるまでは我慢ですね。横になる時間が多いので身体のアチコチが痛くなっています。身体をホグスにも少し動いただけで息が切...

  • 本日のバンブーいぐりん4

    今日になって咳の回数が劇的に減ってきました。しかし、回数が減っても咳の音は重たく大量の痰が絡みます。ただ、喉の痛みが軽減されると同時に、繊毛運動が回復してきたみたいで痰切りは楽になってきました。今まで喉の痛みが凄くて目立たなかっただけかもしれませんが頭痛が一番辛くなってきました。幸い頭痛は療養延長の項目(解熱・咳止めの薬を飲まない・体温:37.5以下・咳が出ない)には入っていないので安心しています...

  • 本日のバンブーいぐりん3

    今日は良い天気でした。杉花粉も終わりに近づいて来たので、窓を全開にして外の空気を寝室に入れました。とにかく風が気持ち良い。早く外に出れるようになりたいですね。昨日は何故か寝る事ができませんでした。寝る向きや布団の掛具合が気に喰わないと寝る事ができず11時頃から3時ごろまでグダグダ状態。その後は8時近くまで寝たり目覚めたりを短い間隔で繰り返しました。食事~睡眠を繰り返す生活をしていたら生活リズムまで...

  • 本日のバンブーいぐりん2

    少しづつ体調が良くなっていくのが分かりますが、体力が落ちているのが良く分かります。階段を上がるだけで息が切れる状態で一階に降りるのも一苦労。食事や水分補給が終わったら2階に上がるのも一苦労。TV・ラジオ・ネットでは色々と聞いていましたが、正直ここまで辛いとは思いませんでした。また、喉が完全にやられてモン〇さや葛〇ユ〇さんもビックリするくらいガラガラ声のハスキーボイスになってしまいました。この声も元...

  • 本日のバンブーいぐりん1。

    読者の皆様。お元気ですか?。バンブーいぐりんも身体は元気ですが、まだ色々な所に症状が出ています。昨日まではワクチンの副反応と流行病が合体したせいか体温が高い状態が続きましたが、今日は平熱(高値)の状態で落ち着いています。あと辛い症状は突然襲われる悪寒・朝&晩の軽い頭痛・痰が絡む咳などです。特に痰が絡んだ咳は一度始まるとなかなか止まりません。この症状が今一番辛いです。昨日、医療機関に行った時は全くと...

  • 皆様もお気付け下さい。

    お知らせですm(__)m。本日、バンブーいぐりんは流行病にかかってしまいました。コロナワクチンの副反応で苦しんでいましたが、身体は元気なので正直驚いています。治す事に集中したいので、しばらくの間ブログはお休みさせていただきます。元気になったらお会いしましょう。読者の皆様もお気をつけくださいm(__)m。...

  • 遠くても良い物は良い。

    今日は本当に本当にチョ~簡単ですm(__)m。今日は寒い朝でした。腰を痛めた愚息を久喜市鷲宮地区にある「hiroマッサージ鍼灸治療院」に連れていくため7時前に自宅を出発。幸い道路も空いていたので少し早目に到着しました。今日は愚息一人で施術を受けて来ました。親には話せない事も信頼しているトレーナーには話せる事もあると思うので助かります。愚息にとっては身体だけでなく心のメンテナンスもしてくれる最高のトレーナ...

  • 走れない原因は膝痛だけではなかった。

    今日から新年度が始まりました。早くもゴールデンウイークまでのカウントダウンを始めましたが虚しくなってきたので止めましたwwww。新年度になったからではありませんが、今日からヒアルロン酸注射を再開しました。仕事が終ったら職場から一番近い医療機関を受診。追突事故の時にお世話になった整形外科なので安心して治療を受けられます。レントゲン画像を見ると素人でも分かるくらい膝の変形が進んでいました。まだ、動く事...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、バンブーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
バンブーさん
ブログタイトル
バンブーいぐりんのアイアンレバー
フォロー
バンブーいぐりんのアイアンレバー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用