chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
秋花
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2014/05/01

arrow_drop_down
  • クレマチス咲いてきた♪(⌒∇⌒)

    雨後晴 ↑22℃↓17℃クレマチス 雪おこし盛りです~♪(⌒∇⌒)切り戻しをしたキンギョソウも咲いてるし♪クレマチス ディアマンテも色が付いてきた♪↑2つは花園♪クレマチスの真ん中が窪まってるタイプは最初苦手だったのに、いつの間にやらそのタイプの方が好きになったw↑は花園基礎となった花で北浜。もう少ししたら他のクレマチスも蕾なので咲いてくれる♪(⌒∇⌒)今年は桜や花が早いな~って思ったけど、いつもはGW中に山が新緑になる...

  • 年の差

    曇後雨 ↑20℃↓18℃今年は意外と長く咲いてくれたモッコウバラ。さすがにそろそろ終わりっぽい。庭の花がら掃除が大変💦在宅勤務の時、咲貴君起こして~!ってめるるに頼むと、割と起こしてくれるめるる。何だけど、この日は珍しく咲貴君が起きていた。。。在宅勤務の昼休みの合間の散歩♪この日は夕方の巌流島ごっこのコースだったのでめるるが構えて待機。なのに、イケずな息子はその手前でチッコ。やっと上がってきて、めるるが巌流...

  • 何の木か知ってる?w

    曇時々晴 ↑20℃↓15℃はい、↑の木うちの裏山に生えてる木です。今の時期は紫の花が咲くんだけど、この木分かる?w( ̄ー ̄)ニヤリッ 私もいまの家に住むまで知らなくて、両親が知ってたので教えてもらったw散歩~♪いつもの公園はツツジが盛り♪(⌒∇⌒)ここには八重桜もあるんだけど殆ど終了。一部はまだ持ってる感じだけどね。これって桜の塩漬けに使う桜なんだって。私は最初は普通のソメイヨシノかと思ってたw咲貴君、めるるは花より...

  • めるるのワクチン健康診断してきたよ!

    晴時々曇 ↑18℃↓9℃はい。↑の葉っぱ見覚えある?少し前に葉っぱだけでほぼ半額あったゼラニウム。再びお花を付けたよ~♪綺麗なお花♪(⌒∇⌒)多年草、宿根の物は次の年も咲いたり花が咲くからお買い得品購入~w(* ̄Oノ ̄*)ホホホ先日の23日(金)は職場で休暇をもらいました。理由はワンコのワクチン。毎年GWの休暇中に行くけれど、結局ワクチンと狂犬病予防接種は期間を開けねばならなくて、うちの市はコロナの患者も多い方だから最初の...

  • ポピー…始まった?

    晴 ↑17℃↓9℃クレマチス 雪おこし。・・・・・って、あれ~?八重だっけ?←覚えてない人w何となく、白いクレマチス欲しいって思った時に確か買ったもの。今年はクレマチスの中でも1・2番に咲いてくれた♪←川側のガンジークリームも咲いてるから。在宅勤務の昼休みに広場へ散歩。草ボーボー。そろそろ虫ヤバいから、あんまり入んないで欲しいけど。。。あれ?ポピー咲いてる。もう咲く時期?今年は花が早いからポピーも始まったの...

  • 新しい花とクレマチス♪

    晴後雨 ↑19℃↓14℃ビオラさんたち、意外と元気♪めるるとビオラ♪暖かいしね~w予定がちょっとあれこれ合って、しばらくしたら動きづらくなるので、行ける時に!って、隣町のフラワーショップまで足を延ばしてお花購入してきた。予定はクレマチスの欲しいタイプ探しだったけど、そちらは無かったので他のを。クレマチスのハンショウヅル。クレマチスのアルビナ(紫)このタイプのプレマチス、花は写真で見ただけでパッとしないかな~...

  • クレマチス カシス

    晴 ↑19℃↓11℃庭のヒューケラ。暖かくなったのでモコモコ~♪↑一株ですw問題はこの後の蒸し暑い夏。この子達は苦手なので夏越しに毎年苦労する💦私昨年からうちの半日陰&日陰の庭向きの花って事でクレマチスを購入。いくつか欲しいのあるんだけど、なかなか欲しいタイプとなると出てこなくてね~。今年はたまたまた花屋の前を通ったらあった~!!!(>▽<)b OK!ガーランドシリーズの「カシス」見つからずで、昨年似たようなものを...

  • お花一個増えた♪(⌒∇⌒)

    晴 ↑18℃↓11℃これなんて名前だっけ?良く咲いてる花。おままごとに子供の時に使ったな~w暖かくなったけど、朝晩は家の中はヒンヤリなのでめるるはまた半纏。とは云え、外は春だけどね。うちのモッコウバラもまだ咲いてる♪これは桜とどっこいで終わるのが早いから写真に収められるうちに撮って置かないと♪職場からの帰り道の途中にある花屋さん。ちょっと用事で前を通ったら↑の花があって、ついつい手を出してしまったwパンジー...

  • コロナのペットブームと放棄

    晴 ↑21℃↓11℃うちのモッコウバラ咲いた~💛(〃∇〃)昨年は枝を思いっきり伐採した後でショボショボって咲いて、その前は数年花を付けなかった。2年目以降の枝に一杯花が咲いた~💛先週、先々週末は2週連続で出かけてたけど、その後は予定もなくやることがあり、お出掛けもなく、自宅。平日は仕事だし。週末になるとどこか行く?って感じのめるる。うちの地域はコロナ患者も多いし、観光地だから気軽に出かけるにはちょっとね。(⌒_⌒;で...

  • お風呂DAY♪

    晴 ↑21℃↓13℃↑のリス、見たころある人多いかも?w100円ショップで売ってた300円のリスですwまわりはハーブ系の所。勝手に生えてくるので、放置状態。めるる、お風呂DAY。この後に、ワクチン、狂犬病予防接種とか待っているので、この辺でお風呂に入らないと後がお風呂待ちになるからね。めるるはお風呂嫌がらないので助かる♪(⌒∇⌒)タライにお湯溜めてたら、まだでしゅか?って感じで待ってる。めるる「気持ちいいでしゅよ~💛」...

  • また半纏・・・・。

    晴 ↑22℃↓11℃お山は今年は新緑になるのがやっぱり早め。先週は割と朝晩冷える日が多かったので、結局めるるの半纏は仕舞えず、また復活。夜に冷え込んでるから、そのまま家の中で着用が多い。脱ぐ?って聞くけど、嫌でしゅ!ってする時は寒いみたいなので、そのまま。天気予報によれば、今週は暖かい日で、夏日があるとか?めるるの半纏仕舞って、冷房の準備しないとマズイかな?(⌒_⌒;ミニパピなせいもあるかもだけど、過去居たワン...

  • 庭の花♪

    晴 ↑18℃↓12℃チューリップさん、終わりかな~って思いつつも、ヘロヘロ~んって咲いてる。(⌒_⌒;うちの庭、子猫の額ほどの小さな庭だけど、ここ2年色々買って、ダメになったものあるけれど、今年咲いたのもある♪クレマチスのピクシー♪ラミウムはグランドカバーに出来ないかと昨年差し穂?にして庭に置いたら、モコモコになってきた♪(〃∇〃)クレマチス 雪おこし。これももう少しで花が咲く♪モッコウバラも咲いてきた。分かったけど...

  • モッコウバラ♪

    晴時々曇 ↑18℃↓13℃↑はその辺に雑草のように生えてる葉っぱと花。今は雑草も花が咲くようになったね♪今は晴れも多くて暖かいから良いけど、この後梅雨だし、暑くなるし、今が一番いい感じかな?お手紙チェック。・・・・・・・早くしてください。歩いたかな~?って思うんだけど、またお手紙チェック。散歩道の途中の家にモッコウバラ♪ここは日当たり良いから昨年も咲いてた♪良~く見ていたいのに、、、、ダッーーーーーーーーシュ...

  • 旬の物♪

    曇後雨 ↑18℃↓14℃菖蒲?カキツバタ?見極めが出来ないけど、ご近所さんあちこち咲いてる。本日は咲貴君も一緒。お手紙チェック中。ここの奥には白い感じの花が。ここ、シャガがいっぱいなの♪可愛い~💛めるるのが可愛いでしゅ!とばかりに、バックに何もないのにモデルさん。相変わらず高いところから下を見るのが好き。咲貴君はしないのにね~・日日草もあちこち咲いてきたね♪ここの横民家で、竹林なの。なので、今シーズンのコレ↑...

  • やっぱり出た!ニョロ!

    晴後曇 ↑16℃↓10℃チューリップ。・・・・へたり。終わりかな~?(⌒_⌒;例によって姉が休みの日。咲貴君だけ散歩に連れ出したので、昼休みにめるると散歩♪めるる、好奇心旺盛って云うか。高いところや下を見るのが好き。広場の斜面上った。(上は畑)。子供の時はここに上ってキャベツ狙ってたけど、今は何もなし。めるるるるるるぅ~~~~ッ!!!降りなさい!凸( ̄∩ ̄#ちなみにこの時、さらに上の段の畑に人が居たんだけど、める...

  • ケンカとセキュリティソフト

    晴 ↑15℃↓9℃クレマチスの蕾。今年は暖かくなるのが早かったのと、暖かい日が続いたおかげであっという間にクレマチスに蕾が付いた♪知ってる人は知ってるけど、昨年結構色々買ったんだよね~w(* ̄Oノ ̄*)ホホホその蔓が今年も伸びてくれてるので、どれだけ咲くかな?楽しみ♪(⌒∇⌒)なんて、お庭のお手入れしていると、、、うちの娘と息子もお庭へ。なんか話してるんだよね~。・・・あ。ケンカか?めるるが何か咲貴君に向かって怒って...

  • 春の楽しみ方♪

    雨後曇 ↑21℃↓13℃チューリップ咲いたけど、だんだんお花が開いて外向きに。暖かい日に結構開いちゃったから終わるかと思ったけど、寒の戻りでまた蕾っぽく戻った。日中は割と暖かなので、お散歩は助かる♪広場の奥の山側の道。めるる「行くでしゅよ!」ダメです!凸( ̄∩ ̄#めるる「かーしゃん、ケチでしゅ」そうじゃなくて、ここの所暖かくて花が例年4月下旬から5月の花が咲いてる。と云うことは、同じころに出始めるニョロ🐍も出て...

  • めるると散歩♪

    曇後雨 ↑18℃↓14℃めるるとお散歩。例によって姉が咲貴君だけ連れ出した。めるる「いないでしゅよ!」諦めて普通に散歩しよう。めるるぅ~!また川覗く!鴨さん探してるけど、ほんとにここの所見なくなった。暖かくなったけど、帰ってこないね。お山方面の小径。この辺は山影だから他より寒いので花は遅いけど、今年は早いかな?坂でお花と撮れないかと思ったけど、失敗。💣山道はシャガの花、スミレが咲いてる♪めるる「かーしゃん、...

  • 庭の植物

    ↑↓今年は庭の花やご近所も咲くのが早いな~?って思ってたら、バスの中で井戸端をしてたご婦人がやっぱり庭の植物が早いし、いっぺんに綺麗に咲いたって話してた。↑はクレマチスの蕾♪半日陰&日陰の庭のうちの庭もあやかって色々咲いてる。チューリップも半日陰だから、他の人の庭より大分遅れて咲くのに、割と早い。でも、5個球根植えたのに、4つ?n(ー_ー?)ン?見たら葉っぱは出てるけど、花が↑のしょぼん。まあ、他は咲いたか...

  • つつじの丘へ(5)

    晴 ↑16℃↓9℃4/4(日)めるると近くのつつじの丘へ。見ての通り、木によって咲き方がまばら。・・・・終わってるもあった。(⌒_⌒;マムシに注意!の看板。今年は暖かいからニョロも出てくるのが早そう~💦午後は天気が崩れるって云うから、帰ろうね。行きと違って帰りは疲れたのか、帰るからなのか、どっしりお座り。山の方を見ると新緑になってきた。やっぱり今年は早いな~。いつもの散歩に行く公園の方へ曲がると、奥の方の桜はまだ...

  • つつじの丘へ(4)

    晴 14℃↑7℃↓4/4(日)めるると近くのつつじの丘へ。午後は天気が崩れるので、人はほとんど居ないかな?って思ったけど、ご年配のカップルが東屋付近にチラホラしてた。やっぱり考えることは一緒かな?(午後天気が崩れる予報で、今は7、8部咲。密を避けたつもり)東屋の周りは割とツツジが咲いてたので、ここでめるると撮影♪うちのモデルさん最高~💛(〃∇〃)可愛いけど、やっぱりカートがちょっと入るね。この辺なら良いかな?花壇の...

  • つつじの丘へ(3)

    晴 ↑16℃↓10℃4/4(日)めるると近くのつつじの丘へ。モッコウバラも咲いてた!これも、ツツジの季節で大体5月位に咲くんだけど、今年は半月以上季節が早い感じ。上の方へ上がるとツツジ咲いてるところは咲いてるけど、まだの所はまだ。種類で咲き具合が違うのかな?上を見上げると、あ~、東屋の付近は咲いてるね♪(⌒∇⌒)めるるとまた坂を上っていく💦あ!咲いてる!この辺は綺麗に咲いてるね♪(⌒∇⌒)こっち側はまだだけど。。。。め...

  • つつじの丘へ(2)

    晴時々曇 ↑17℃↓11℃4/4(日)めるると近くのツツジの丘へ。ここは結構有名どころなので、例年それなりに人が集まるんだけど、この日は午後から天気が崩れる予報だったし、満開には少し早いって感じだったから、行くなら今か~!って、めるるを連れ立って行ってきました。・・・・・が。入り口は緑。( ̄_ ̄ i)ショボショボ~ってツツジが咲いてたケド。めるる「モデルしゃんでしゅよ~!」・・・ありがとう。でも、ここ咲いてないか...

  • つつじの丘へ(1)

    晴 ↑17℃↓10℃ラブラドリカ(スミレ)今年はモリモリで長く咲いてる♪(⌒∇⌒)めるる「めるるも行くでしゅ!」ちなちな号(カートの名前)を出したら、めるるが周りをウロウロ。はいはい。めるるも行くよ。4/4(日)は午後から天気が崩れる予報だったんだけど、午前中晴れてたし、うちからそんなに遠くないから(カートで行ける距離)、めるると今度はツツジの花見へ。裏道通って、坂道エンヤコラ💦あ、見えた♪例年いつもお花が終わり際...

  • めるるとツツジ・・・ならず。

    晴時々曇 ↑14℃↓10℃ヒューケラ バタークリーム。暖かくなって色が変わってきた♪(⌒∇⌒)これ一株でこの色です~♪ワンズとお散歩♪ブルブルブルブル~~!!!この間、一輪咲いてたツツジだけどね、今年は早い感じ。結構咲いてた。ピンクも可愛いし、ここ数年ここでめるるとツツジ撮ってるの♪め~るる、ここでモデルさんして♪聡い仔💛ちゃんと分って位置についたんだけど、、、めるる「かーしゃん!ここじゃ無理でしゅよ!」あれ?本...

  • お風呂DAY♪

    雨後曇 ↑18℃↓12℃はなかんざし。今年は一気に咲いてる。買ったスーパーのガーデニングコーナーに行ったら、はなかんざしが見切り品に。ガーデニングコーナーは日当たりが良いから、あっという間に終わったみたいで、シオシオだった。いつもは長く楽しんでるけれど、今年はあっという間に終わるかな。(⌒_⌒;めるる「お風呂でしゅ!」めるるのお風呂は大体20日位で入る。本犬お風呂好きなのもあるせいか、毛や皮膚が汚れ始めるとやっ...

  • 公園の桜

    晴後雨 ↑19℃↓15℃年越しして持ち越したヒューケラのスイートプリンセス。右側の安売りヒューケラはやっぱり、カラーからプリンセスだったみたい。3/27(土)の翌日3/28(日)の公園の桜見に行きました。雨予報だったけど、合間に雨が止んだのでお散歩ついで。こっちもいきなり咲いた感じ♪雨なので残念な天気だけど。花びらも大分落ちてるね。せっかく咲いたのに、あっという間に今年は終わりかな~。でも、まだ枝にたくさん付いてる...

  • ソメイヨシノのお花見へ(5)

    晴 ↑18℃↓12℃3/27(土)めるると近くの桜並木のお花見へ。な~んか、うまく写真撮れなくて、モデルさん不機嫌。あ、、、後ろ車入っちゃったし。(⌒_⌒;めるる「よっこらしょ」めるる「バッグの中のオヤツ寄こすでしゅ!」めるる「モデル料足りないでしゅ!」帰ったら上げるから💦しょうがない、そろそろ帰るか~。あ~、、、。桜のお花落ちてるね。ひょいwめるる「乗せたでしゅか!?」あれ?でもお花が分かんない。(⌒_⌒;これだと分か...

  • ソメイヨシノのお花見へ(4)

    曇時々晴 ↑17℃↓13℃3/27(土)めるると近所の桜並木のお花見へ。休憩済んで一瞬やる気復活?って思ったモデルさん。めるる「・・・・・・」めるる「かーしゃん、ヘタくしょでしゅ」カートにあご乗せして、ブーたれてしまった。(⌒_⌒;でも、合間にモデルさんしてくれる。めるる「ヘタくしょでしゅ!」そして怒る。💦あ♪これ可愛く撮れた♪(>▽<)b OK!「いい写真撮るのに何枚撮ってるんでしゅか!」あ、これも可愛い♪(〃∇〃)めるる「お駄...

  • ソメイヨシノのお花見へ(3)

    晴時々曇 ↑18℃↓14℃3/27(土)めるると近場の桜並木のお花見へ。桜並木って枝が高いし、サポートが今回居ないからカートで来たけどムズイ~💦めるる「かーしゃん!お駄賃弾んでもらいましゅよ!」あ~、、ハイ。あ、そっか、かーしゃん反対側にまわってとればいいか~。・・・・・柵が入っちゃた💦桜にピントを合わせると綺麗に写るんだけどな~。めるる「・・・・・・・・・・・イラッ」めるる「・・・・・・・・休憩でしゅ!」スミマセ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、秋花さんをフォローしませんか?

ハンドル名
秋花さん
ブログタイトル
パピヨンと私
フォロー
パピヨンと私

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用