chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まめ’s HOME https://mameyome.com/

転勤族で2018年10月から東京の築30年賃貸マンション暮らし。狭くても居心地の良い部屋・楽家事の追及をしています。整理収納コンサルタント。クリンネスト1級

持家ありの転勤族の整理収納コンサルタントです。7年振りに自宅へ戻りリフォームが終わったら東京へ転勤となりました。2〜4年ごとに転勤の為引っ越しをしているのですが、短いようで実は長い2〜4年の生活を楽しく・楽チン家事が出来る様に、日々模索しながら奮闘中。100円グッズが好きです。

まめ嫁
フォロー
住所
東京都
出身
大阪府
ブログ村参加

2014/02/28

arrow_drop_down
  • トースターのお手入れ♪(記事下にPRアリ)

    こんばんは。普段は、主人が朝ごはんの時に自分で好きな様にトースターを使ってパンを焼いていて食べ終わったら、以前は毎回焦げが気になり洗っていましたが今は、そのまま片付けるだけ!(;^_^A休みだったので、久しぶりに一緒にパンを焼いて食べたら・・トースターの汚れが

  • 洗濯機と洗濯給水口・排水口をまとめて掃除!!

    こんばんは。今日は年に一度、洗面・キッチン・浴室・洗濯排水口の排水管を洗浄してくれる、マンションの排水管洗浄の日。排水管洗浄なので、業者さんが排水口や排水管を掃除をしてくれるのですがあまりにも汚い状態だと申し訳ない気がして洗濯排水口掃除をするようになり、

  • こんな偶然はイヤ!!トイレに閉じ込められてしまった話

    こんばんは。以前に「トイレに閉じ込められた時の脱出方法」を紹介したのですがこの方法が全く役にたたない閉じ込められ方をしました。我が家の洗面所、奥に見える扉がトイレ。洗面所の引き出しを開けると、トイレの扉は開けられない。昨日、洗面所引き出しの中が急に気にな

  • 結婚30周年記念旅行♪その2

    こんばんは。ビックリした出来事がありまして。。どっと疲れてしまい遅くなりました。この話はまた、明日にでも。昨日のお話の続きを・・もう1日お付き合い下さい。m(__)m新倉山浅間公園を出る頃には、霧雨だった雨が本降りとなってきたのでもう観光は諦めてホテルでゆっく

  • 結婚30周年‼︎記念旅行はやっぱり温泉と富士山♪

    こんばんは。「今年は30周年記念に旅行でも行く?」の何気ない会話からどこへ行きたい?何したい?この会話をしていたのが、1月末から2月のはじめ“暖冬で桜の開花が早い”と、予報されていてそれなら、「五重塔と桜と富士山の写真」で有名な「新倉山浅間公園」に行ってみた

  • クローゼット内にセンサーライトを設置!(pr)

    こんばんは。【楽天お買い物マラソン】で購入した商品が続々と届いております。この時はまだ届いてなくて、次の便で届いた「人感センサーライト」が凄かったのでご紹介♪今日の【1日1ヶ所】は「センサーライト」をクローゼットに設置してみることの始まりは・・義母さんの

  • iPhoneの写真アプリの機能がパワーアップして更に便利に♪

    こんばんは。少し前から写真アプリに表示されていたマーク。使ってみたら、めちゃくちゃ便利だったのでiPhoneを使っていても、気付いていない方多いかも??でご紹介♪今日の【1日1ヶ所】は、iPhoneの写真の新しい機能を使ってみるiPhoneで洗濯タグを写真撮影して、「写真

  • 【ダイソー】もう1枚!を叶えてくれた「マグネット浴室物干し竿ホルダー♪

    こんばんは。いきなりですが、我が家の浴室は狭い!浴室乾燥機はあるけど、竿は1本なので干せる量に限りがあり浴室乾燥機を使う時には、ピンチハンガーや8連ハンガーなど駆使して干しているけどあと少し干せる場所があれば・・って事が多々あります。ダイソーでビックリの

  • 「ダイソー」罪悪感なく食べられる?!ベジタブルチップスが美味しすぎてハマってます(事下にPRあり)

    こんばんは。店舗によって違いはあるとは、思いますがダイソーのレジ近くって、お菓子売り場の所多くないですか?特に銀座にある「銀座DAISOグローバル旗艦店」大体レジ前には長い行列。行列に並ぶと横はお菓子がずら~っと並んでいて待っている間にどうしても目が・・・野菜

  • 【楽天お買い物マラソン】お買物リスト♪実物を見ると欲しくなったもの(記事下にPRアリ)

    こんばんは。少し前に楽天市場の「商品を直接見られるオフラインイベント」へ行ってきました♪フィットネスでのイベントと重なり、終了時間の40分前にギリギリ入場。いつも楽天でチェックしているお店も出店されていてやっぱり実物をみると、PCやスマホ画面でみているのと

  • ダイソン今頃??やっと、やっと開封♪(記事下にPRアリ)

    こんばんは。昨年12月始めに清水買いした掃除機2つ。ルンバは12月中旬に使い始めたのですがバッテリーを2回交換し、隙間から何かベタ付くゴミが飛んできたこともありもう買い替え時期だと諦めて購入したら・・・新しいダイソンが届いたら、ベタ付くゴミが飛ぶ事も無くな

  • 【梱包】段ボールのサイズ変更♪

    こんばんは。今日は引越しの時だけじゃなく、メルカリなどフリマサイトでの発送時の梱包にも使える段ボールのサイズ変更の方法をご紹介♪●段ボールの高さをちょっと大きくする同じサイズの段ボールを2つ用意して段ボールの中へ入れます。(ピンクの線が外側の段ボールの淵の

  • 「引越し」おススメの荷造り方法♪

    こんばんは。昨日は「引越し」の段ボールの外側のお話をしたので今日は段ボールに詰める時に、おススメな方法をご紹介♪●液体類ポンプ式の場合。押しながら回すと、買った時の状態に戻せるタイプが殆どですが戻せない場合や、閉めても少しの衝撃でまたすぐにポンプ部分が上

  • 引越しは「荷ほどき」を考えた「荷づくり」を!

    こんばんは。3月にはいり、毎日の様に引越しのトラックを見かけます。今月末にかけてが一番引越しが多い時期で、今せっせと荷造りされている方も多いと思います。少しでもお役にたてれば・・このブログを始めてから既に3回、結婚してからだと8回の引越しを経験している転

  • ショック!真空パック器が壊れた?!

    こんばんは。2018年1月に我が家では3代目となる「真空パック器」を購入。あす楽★真空パック機 コンパクト 真空パックんプラス 真空パックんPlus 最新...ふるさと納税の返礼品や、下処理したすじ肉・味付けしたお肉そのまま湯せんも可能なので調理済みの料理(ハンバーグや

  • 「セリア」貼ってはがせるシリーズに”好きな位置で固定できる歯ブラシホルダー”追加されていました!

    こんばんは。我が家では発売当初から大活躍している「セリア」の貼ってはがせるシリーズ♪その中でも一番リピして色々使っているのが「歯ブラシホルダー」今も歯ブラシやウォーターピックのノズルホルダーとして愛用中♪買って良かった商品でおススメ!! ウォーターピック

  • 【楽天SS】で買った追加の防災用品と最強開運日♪

    こんばんは。楽天スーパーSALEで購入した商品が続々と届いております。ライフドリンク カンパニー LDC 自然の恵み 天然水 2L ペットボトル 1セ...価格:2,073円(税込、送料別) (2024/3/15時点)4ケースを2セット購入した水も届きました。玄関先までこうして届けて貰

  • 大物洗濯ついでにベッドマットレスのお手入れ♪

    こんばんは。「安眠の為にベッドマットレスの向きを3ヶ月に1度回転させている」と少し前に睡眠についてTVでやっていて、そう言えば・・もう3月だから我が家もそろそろ回転しなくちゃ!!で、今日の【1日1ヶ所】は「大物洗濯のついでにベッドマットレスのお手入れ」ベッ

  • アイラップのレンチン「ゆで卵」で簡単卵サンド♪

    こんばんは。今年のはじめにSNSで知って試したら何故もっと早くからやらなかったのか??後悔したくなるくらいに簡単に卵サンドが作れた♪これまで、ゆで卵を茹でるのが面倒なので、ついつい厚焼き玉子のサンドウィッチを作っていたのに洗い物も少なく簡単に作れる「レンチン

  • 感震ブレーカーの設置やり直し!

    こんばんは。今日は1日中雨で”まぁ~よく降りますね!”と空に向かって思わずつぶやくほどに雨が降り続いている東京です。昨日、「東京くらし防災・東京防災」の本を読みリーフレットとして入っていたコチラ↓をみて、思い出す。「感震ブレーカー」設置はしているけど”向

  • 新「東京くらし防災・東京防災」とローリングストックにもおススメ♪100円ショップで買える缶詰

    こんばんは。昨日ポストに入っていました。関東大震災から100年という節目を迎え、防災ブックをリニューアルし各戸へ配布されていました。箱を開封すると中には本が2冊と”マンション防災”・”感震ブレーカーの設置について”のリーフレットと都知事の案内文。本は「東京防

  • 【楽天SS】最終日!!追加のポチレポ♪とコンパクトで軽量なのに大風量で速乾の速さに驚いたドライヤー♪(pr)

    こんばんは。今日は【楽天SS】最終日!!で、ポイントアップデー♪追加で幾つかポチしました。まずは、まとめ買い予定だったお水!↓1ケース537円で最初6ケース申込みしようとしたらライフドリンク カンパニー LDC 自然の恵み 天然水 2L ペットボトル 1ケ...価格:5

  • 【防災】非常用トイレ準備だけじゃダメ!一度お試しを!!(pr)

    こんばんは。今朝もスマホの地震警報で目が覚めこの所、毎日の様に地震がある東京です。”いつか起こる”・”いつ起きてもおかしくない”と言われている大地震。SNSの地震ニュースでも、”地震に備えましょう”などの防災備蓄について案内があったりして改めて防災用品をチェ

  • 「ダイソー」にもあった!ケースタイプの「テープカッター」

    こんばんは。今日は友達と夕方にファミリーセールへ行ったので遅くなり帰宅したらお腹すき過ぎで晩御飯食べていたら遅くなりました。m(__)m少し前に紹介したコチラ↓マスキングテープやサージカルテープ用に追加購入しても良いかも?と思っていたら・・ダイソーにもありまし

  • 「ダイソー」ベランダの溝掃除におススメ!隙間用ちりとりほうきセット♪

    こんばんは。以前は100円ショップで良くみかけた、「ほうきとちりとりのセット」全然見かけなくなってやっと見つけたのがセリア。ベランダ掃除用の欲しかったので、喜んで買ってきたのは1年ほど前。玄関掃除で、小さな砂などの掃除には問題ないのですが少し前から強風で飛び

  • 餃子の餡の残りで【大根餅餃子】

    こんばんは。前に紹介した「アイラップで餃子の餡(タネ)作り」↓この時の餡(タネ)の作り方用意する物●アイラップ普通のビニールでも可能だと思いますが、破れにくくて冷凍もできるアイラップがおススメ♪材料(餃子の皮 30~40枚分)●豚ミンチ:200g●白菜:1/8

  • 【楽天SS】ポチレポ♪疲労回復・美容維持だけじゃなく睡眠の質も向上?!「睡活ビネガー」始めました♪

    こんばんは。昨日から始まった【楽天SS】今日は楽天カードのポイントUPデーなので朝からポチポチしました♪まずは、定番品のビール。7,280円のお店が安いのですが、数量限定の300円OFFクーポンが使えるのは7,300円以上。単品で買う場合は20円高いけど、クーポン使うと安

  • 「セリア」可愛くて思わず買ってしまった「テープカッター」

    こんばんは。今日から【楽天SS】【最大★ポイント7倍★に!3/4 20時~エントリー購入対象】 【半額クーポン利...早速開始2時間限定のナッツをGETしてきました。^m^久しぶりに、開始2時間のSALEへ参戦したら、全くページが開かずスマホとPC両方使い!数量限定品をGETして

  • 食パンがトリュフパンに早変わり!!また危険な味を覚えました♪

    こんばんは。先日、友達に「めっちゃ美味しいから食べてみて!!」と紹介され【カルディ】へ立ち寄った所で、カルディでは無く【成城石井】だったと思い出し自分の思い込みが怖くなった まめ嫁です。(泣)昨日やっと【成城石井】へ行くと「おひとり様1点限り!」の個数制限が

  • 2022年11月末に購入したビットコインの現在の価格にビックリ?!

    こんばんは。2022年11月に「Coincheck」で、新規登録キャンペーン?があり「今、口座を作ったら1,500円分のビットコインが貰えるよ」と、友達が教えてくれてビットコインに興味があったので開設。せっかく口座開設したので、少しは入金して自腹を切らないと価格チェックや口

  • 皆さまに感謝!!ブログ開設10周年♪と久しぶりのオカメ’s

    こんんばんは。2014年2月末にひっそりと誰にも話さず始めた、このブログ。ブログを始めたのは広島で、主人の病気の事もあり大阪へ転勤。大阪でも病院の近くのマンションから自宅へ引越しがあり自宅のリフォームが終わった!と思ったら、まさかの東京への転勤。2014年から201

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まめ嫁さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まめ嫁さん
ブログタイトル
まめ’s HOME
フォロー
まめ’s HOME

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用