来週マジで含み損が100万円超えそうです・・ 昨晩はダウが反発したのでちょっとホッとしたのですが・・ 今日は今週一番の爆下げを食らいました(泣) ダウが急落しても日本市場は底堅かったのに、ダウが反発したとたん爆下げってどういうことですか? 今週4日間微下げで粘ってたのに金曜日に力尽きました。
パピレス上方修正!イーブック決算爆下げ後だけに予想外!でもPTSでは・・
パピレス上方修正キタ――(゚∀゚)――!! ブログの更新がどんどん遅くなりすいません。 いろいろ用事もあり、早い時間の更新ができなくなっていますが、なんとか日が変わる前にと頑張っています! コメントのお返事もちょっと遅れがちですが楽しく見させていただいております! ありがとうございますm(__)m
嫌な下げ・・ 今週3日連続嫌な地味下げでジワジワと含み益を削られ含み損が増えています。 一日でどーんと増えるわけじゃないですが、反発がないので気づけば5万円以上のマイナス。 爆上げ期待のエクセディも最初だけで爆上げ維持できず。 FPGはストップ安じゃなくてよかったですが8%安とやっぱり酷い。
減配でもポジティブ?エクセディ上方修正!FPGの減配は超ネガティブ・・。
持株減配2銘柄 エクセディとFPGの減配が発表されました。 ただエクセディは黒字に上方修正で見通しは明るく、減配も90円が60円とこのご時世にしては高配当! 無配の可能性もあると思っていたので正直ホッとしました。
GO TO イートで無限くら寿司?くら寿司のGO TO イートは凄すぎる!
くら寿司GO TO イート 昨日家族3人で行ってきました! くら寿司がGO TO イートに参戦すると聞いたときは500円食べたら500円ポイントが戻るとかそういう美味しい話ではないと思ったのですが・・ まさかのそんな美味しい話でした。
2020年10月4週目まとめ この1週間何かあったかと言えばパピレスが3000円を超えた(日もあった)事くらい?
2020年10月4週目まとめ パピレスが目標額を超えてからの急落 これくらいしか私的には大きなニュースがありませんでした(苦笑) 今週1週間の出来事 月曜日は先週80万円を超えた含み損が少し減って70万円台になりました。 火曜日は株主優待を使ってマクドナルドで食事! 水曜日はパピレスが3000円を超えてひゃっふ~!
到着早い!イデアの優待品「マルチ圧力クッカー」&ちょっと壊れた「マグネット」到着です
イデアの株主優待 申込から10日ほどで到着! 11月以降順次発送と聞いていたのでもっと先かと思っていたら本日到着しました。 マルチ圧力クッカー 思っていたよりずっと早い到着で嬉しいサプライズ! 優待申し込みはものすごく大変でしたが、発送が早いのはGOODです! マルチ圧力クッカーは思ったより大きくて重かったです。
円高株安ついてない!パピレス昨日と一転・・大下げで3000円が遠のいた
3000円は一日天下? 昨日3000円の悲願を達成したパピレスちゃんですが今日は100円以上下げて一気に2800円台まで落ちました。 終値では2901円。 う~ん・・。 もう少し戻すと思いましたがダメでした。 今日の株安は円高に振れたから?とのことですがそんなに円高ですかね?
悲願達成!パピレス、3,000円超えた~!終値でも3,000円超えてるぅ~!
パピレス悲願達成! 前場2999円で跳ね返されたのを見たときは今日もダメかと思いましたが後場なんと3000円を超えました! 今日の安値2833円からの高値3060円! 後半3000円を再び切った時はハラハラしましたが最後がんばって3005円での終了となりました。
気づくの遅すぎ?株式併合?持株みずほFG 300株が単元未満株30株になっていた
みずほFG 株式併合で100株が10株に・・ NISAで保有していたので頻繁にチェックしていなかったため気づくのが遅れました。 みずほFG 10月1日に株式併合されたそうです。 10株が1株になったようなので私の持株300株は30株に・・。 そして単元未満株扱いに!!酷い!
含み損70万円台に・・ 含み損を報告するだけのブログになりそうですがお許しを・・。 金曜日の持株暴落から一転、月曜日大幅高でのスタートでホッとしました。 金曜日7万マイナス今日は6万プラス。
含み損100万コースまっしぐら!! 内職のお仕事が少し入ってきて忙しくなってしまい、ブログの更新遅くなってしまったので今日は短めで失礼します。 含み損は80万円を超えてしまいました。 今年3回目?の含み損100万円超え・・いっちゃいそう><; 明日からまた頑張る・・というか含み損がこれ以上増えないようにお祈りします!
GO TO Eat 初体験!支払いは株主優待で!含み損は80万超(泣)
GO TO イートでランチ! 本日初のGO TO イートキャンペーンを使ってランチしてきました! 予約はホットペッパーグルメで。 すかいらーく系列のブッフェレストラン、「ザ ブッフェ ニューマーケット」に行ってきました!
クリレス、赤字決算通過後は上昇! 悪材料出尽くしというよりは優待継続決定での安心感からの上昇かなと思っています。 自己資本比率が低すぎるというリスクもありますが、それでも優待継続というのは大きなポイント? これで安心しちゃいけないとわかっていてもまずはここが大事だったということだと思います。 GO
クリレス赤字転落、無配、企業方針として今後も優待継続←ここ大事!
クリレス赤字転落ですが・・ 心配していた優待が継続とのことでホッとしています。 企業からの開示情報で株主還元について表記されており企業方針として今後も株主優待を継続して実施していくと書かれていました。 これで次の決算で廃止したら驚きますが優待継続が企業としても持続的成長につながるという考えらしいので改悪はなさそうです。
ワッツ決算後はPTSで急落か? 本日決算出てました。 4月7月10月と上方修正を連発してましたからさぞかしすごい決算が出るのだろうと期待していましたが、株探の見出しを見て若干絶望しています。 減益なんだぁ・・。 ただ、増配5円は嬉しいですね!
今年は早い!トランザクションの株主優待、マスク、アルコールティッシュ到着です
トランザクションの株主優待到着です 今年は選択式ではなかったせいか到着がとても早いです。 8月権利取りで2カ月まだ経ってませ! マスクもアルコールティッシュも冬になる前にもらえたらいいなと思っていたのでこのお気遣いは嬉しいです。
イデアの株主優待サイト、夜になってもアクセス集中改善せず!?
イデア優待サイト、21時にこの状態・・ 夜になれば余裕でログインできるのかとおもっていましたが、まだ混雑してるもよう・・。 で、今ログインしてみたところ少し重い程度で普通にログインできて、ポイントゼロを確認できました。
イデアの株主優待申し込みに2時間半以上!申し込み後はエラー表示。完了メールは来てるけど・・
イデアの株主優待申し込みでぐったり・・ 今年のイデアの株主優待は以前から欲しかった「マルチ圧力クッカー」があったので事前登録も済ませてしっかりと準備していました。
コロナのトランプ大統領、あっという間に退院回復? あまりの早さに驚きました。 ご高齢なので大変な事になってしまうのでは?と心配しましたが、先ほどテレビで元気なお姿を拝見してすっかり元通りなので驚きました。 一時は酸素吸入が必要なほど重症になりかけた人が数日であんなに元気になるものですかね?
飲食店、赤字続き・・ 持株ではないですが、吉野家、プレナス、赤字決算が出ていました。 吉野家はヤフーのトップニュースにも載るレベルの赤字 コロナでも吉野家はテイクアウトもありますし、ファーストフードみたいなものですからそれほどダメージを受けていないのかと思っていましたが、思っていた以上に厳しそうです。
長瀬産業、継続保有認定には100株以上が条件に!? 10月2日に発表されました。 変更内容 (1)現行の長期保有条件 半年以上:毎年 3 月 31 日および 9 月 30 日の当社株主名簿に、保有記録が同一株主番号で 継続して 2 回以上記録 3年以上:毎年 3 月 31 日および 9 月 30
うちの地味ダメ子、フロイント産業がストップ高!もちろんまだまだ売れません!
フロイント産業が一時ストップ高! 昨日の好決算を受けて、今日は一時ストップ高となりました! 始値がストップ高(764円)だったんですね。 気づいた時にはストップ高ではありませんでしたが、終値でも10%以上の上昇となりました。 コロナ禍でも受託増加!さらに米国子会社がコロナ対策の補助金をゲットしたりと好調なようです。
トランプ大統領、緊急退院!でも楽観的にはなれなず株価は微妙・・
まずは退院おめでとう! と言いたいところですが、あまりめでたい感じもなく・・ むしろ大迷惑なのでは? というトランプ大統領の緊急退院でした。 ホワイトハウスでマスク外した姿を先ほどテレビで見ましたが、なんか息切れというか肩で息してる感じで苦しそうに見えました。 まだ呼吸苦残ってるのでは??
ヤーマン株主優待!「オンリーミネラル プレミアムファンデーション」もらいました♪
ヤーマンの株主優待権利取りは2年ぶり? 昨年もらったつもりになっていましたが、今ブログを見返したら昨年は権利取りしてなかったようです。 ▼一昨年のヤーマン株主優待ブログ
東証終日売買停止、翌日トランプ大統領コロナ陽性発表 東証がシステムトラブルで1日売買停止にはかなり驚きましたが、その翌日トランプ大統領のコロナ陽性の発表を聞いて、東証のトラブルもなかったことになるくらい驚きました。 株価はもちろん急落。
衝撃事件簿第2弾!トランプ大統領コロナ陽性!!株価急落・・大統領選どうなるの?
トランプ大統領、コロナ陽性! これは昨日の東証システム障害よりインパクトのあるショックなニュースでした。 側近の女性がコロナになったという情報は聞いていたのですが、トランプさんは今までも側近がコロナでも感染せずに逃れてきたので、今回も大丈夫だろうと全く心配していなかったのですが・・ まさかの陽性!
東証無事再開! 昨日は機械の不具合で?1日お休みだった東証さんが本日無事再開となりました。 昨晩都内宿泊だった夫から朝早く日本証券取引所前の写真が送られてきました(笑) 株価は現在80円くらいのプラス
前代未聞!?システム障害で東証終日停止!ワッツフィーバー明日に持ち越し?
東証臨時休業に・・ 冗談で1日停止してた方が平和みたいなことを前場書きましたが、まさかほんとに1日動かなくなるとは・・。 こんな事初めてでしょうか?ちょっと記憶にありません。 特に売りたい物もなく別にいいやと思っていたのですが、午後2時頃ワッツが上方修正を発表しました。
東証がシステム障害?一時間経っても復旧せず!全銘柄売買停止って・・
東証、システム障害で復旧未定 すでに1時間経ちましたが復旧の見通し経たず? 今までこんなことありましたっけ? あったかもしれませんが、今回のは結構酷いような・・。 証券会社のシステム障害で一部売買できないことはありましたが、東証の全銘柄って衝撃的です。 原因も不明でしょうか?
「ブログリーダー」を活用して、ゆりぴょんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。