chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
晴れたり曇ったり http://yumeyume1202.blog.fc2.com/

晴れたり曇ったりの日々ですがお気楽に生活してます。

気楽な生活のように見えるようですが実際はそうではない毎日にです。2016年に母を見送り、2020年6月に父も見送り私の介護生活はピリオドを迎えました。父とは4年近く同居したので父を亡くした喪失感は大きいです。とは言え育ち切っていない息子の事や自分の先の事など問題は山積みですが、沢山の人たちに支えられて前を向いて楽しく生きています。

夢満御前
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/01/30

arrow_drop_down
  • 昨日に引き続きちょっとセンチメンタル

    休みの日であれ何であれありがたい事に朝は必ず同じ時刻に起こしてくれる我が家のワン今朝も5時過ぎからバタバタし始め6時にはご飯~~~~って騒ぎだす調理補助の仕事をしていた時は必ず5時半に起きて散歩をしてから仕事へ行っていたので5時半に起こしてくれてありがとう!でしたが最近は6時でも薄暗く夜明けが遅くなってきたのでもう少し寝ていたいと思うのが本心ですそうもいかず今朝も6時にお散歩して帰って来てからボケーっと...

  • 恒例のお墓参り

    息子の出張の都合でなかなか決まらなかったお墓参りの日程急に木曜日28日に行こうと息子が言い出し兄に連絡して今年も兄と一緒にお墓参りに行ってきました去年もブログに書いていますが兄は細かったです去年あった時より痩せていた気がしました息子も同じことを言ってました今回は11時の法要に間に合うように9時半に兄を駅まで迎えに行きました前回珍しく遅刻してきた兄ですが今日は遅刻なく待っていましたお決まりのように車内で...

  • 総裁選 石破さんがやっと総理になれましたね

    石破さんがなったんだぁ投票していた人って高齢の男性が圧倒的に多かったでしょうそんな簡単な事で総理大臣を決定してるなんて決して決して決してないでしょうが男女平等なんて古臭い言葉?ジェンダー平等なんて言われているけど石破さんが5度目の挑戦で悲願の勝利5度目・・・人望が無いのか?仕事が出来ない人なのか?って思うと〇ん〇の高市に総理大臣のやらせるならもう石破にしとこかって思った人が一人もいない事を望みます石...

  • 三井住友が副業解禁!副業とダブルworkの違いは?と

    ここ数年、副業を許す企業が増えて来た会社によっては副業を進めている会社もあるようです一昔前は、仕事の掛け持ちと言う表現だった気もする掛け持ちしている人は本業が派遣だったりアルバイトだったりパートだったり本業が定まっていない人がやっていたイメージがある今日のYahoo!のニュースで三井住友が副業解禁!と載っていた全従業員3万人を対象に副業を10月から解禁職種としては、スポーツ指導者や語学講師、外部企業で時短...

  • アトピーの治療を変更した彼女との再会

    昨日以前同じ治療法をしている同市に住む女性と時々情報交換的に会っていた何時を境に会わなくなったのかあまり記憶にないのですが昨日、偶然会った!調子が良さげに見えたのですが何故私が彼女かも?と思ったのは色の黒さですアトピーの人の特徴としてステロイドを使っていない人の多くは、炎症がある場合は赤みとカサカサに肌が乾燥しているので赤みと乾燥で肌が白い肌が白いのは皮膚が乾燥しての白さです皮膚が白いわけじゃない...

  • オイルスプレーボトルが届いた!おすすめ!!

    昨日、そういえば楽天で購入したオイルスプレーボトルが遅いなぁと思っていたら午前中にオイルポットが届きました今まで使っていなかったものなので届くのが遅くても気にしてなかったのだけど危うくう???ぽちった?脳内買い物をしたのか???と思ってわざわざ履歴を確認しに行きましたやっぱりポチってるやんとおもっていたら届きました仕事に行く前に洗って乾かしてあったので早速オイルを入れて使ってみた鉄のフライパンを使...

  • やっと涼しくなったぁーサイズダウンした551の豚まんある時ない時

    この連休が終わったら少し涼しくなると天気予報で言ってたその通り昨晩はエアコンなしで寝れました今年の夏は本当に暑かった昨日も晴れてお日様は出ていたけど湿気がなくて過ごしやすかった秋晴れの天気今年は夏が長かった夏場の光熱費は家計を圧迫電気代がうなぎのぼりになったのに反してガス代がこの家に引っ越してから初の安値でした物価が上がって何もかも値上がりして本当に暮らしにくい世の中です昨日友人と出かける用事があ...

  • お宝が出た話

    昨日一緒に食事に行った彼女従妹と書きましたが実際は従妹の娘です私の母と姉の年齢が親子ほど離れていてそのうえ母の姉の相手は再婚で連れ子がいたその連れ子が彼女の母ですだからちょっとへんてこな関係が出来上がったのでしょうとにかく子供の頃からしっかりしていた母子で育っているからなのだろうと思いますお金の管理もしっかりしているのだけど時々しっかりしている彼女もヤラカスATMでおろしたお金をそのまま置いて来た事...

  • ニューオータニ 大観苑でランチ

    3連休の最終日珍しく出かけました従妹に誘われてホテルランチですニューオータニ前回は鉄板焼に誘ってもらって行きましたが今回は中華料理「大観苑」 北京ダックの写真が無い・・・友人が言うには以前に来た時より、品数は一緒だけど内容が減っている・・・北京ダックも2つ点心も4種類あった・・・何もかもが世間でも値上がりしているから仕方ないよねデザートは18階でゆっくりと静かな空間で食事が出来て良かったです...

  • オイルスプレーボトル

    Instagramを見ているとほぅーと思う商品がよく紹介されていてなるほどぉと思うと買ってしまう悪い癖があるここザルなんだろね昨日もだし巻き卵を作っている動画があってめっちゃ上手に柔らかめの玉子液から綺麗なだし巻きが出来ていたきっとフワフワなんだろうと想像しただし巻き卵を焼く時に最初に油を玉子焼きフライパンに入れてその後玉子を巻いていくのだけどどうしても途中で油が足らなくなり引っ付いてしまう事ないですか?...

  • 格安SIMに悩む 日本通信SIM vs LINEMO

    先日のネットフリックスの契約の時にも書いたように日々息を吸っているだけで出ていく支出をどう抑えようかと無い知恵を絞っていますと言うかそのつもりそのつもりと言うのはもっときっちり緻密な管理が出来る人からしたらあなた結構ザルの生活してらっしゃるじゃない・・・と言われると思う先日書いたネットフリックスの契約も同じく固定費を抑えたかったからです最近の抑えたい願望が日々高まっているのが携帯の接続費です前にも...

  • Netflix ネットフリックスの広告付き料金プラン

    毎月の息を吸っているだけで出ていくお金の管理には厳しい方だと勝手に思っている私もサブスクリプションを契約しています自分に優しい言い訳として外にフラフラ出て行ってお金を使うならば休みの日ものんびりお家で動画視聴する方が価値的じゃないかぁと言う言い訳ですと言うのは嘘でコロナが流行って家に籠らなければならない状況になった時に愛の不時着と梨泰院クラスを今まで韓国ドラマに無関心だった友人が観てめっちゃ良かっ...

  • 引っ越し先のご近所様ってわからないよね

    うちのお向かいもかなり変わっていて町会内でも有名です引っ越し当初はまぁ変わってるよねぐらいでした旦那さんが仕事を辞めてからどんどん変になって行った当初から変わるって事もある友人のお母さんが高齢でうちの町内会内に中古のお家を買って引っ越ししてきました友人=娘今はお母さんは一人暮らしですが息子さんが居るので週末に帰ってきたりしているようです友人に、ご近所の方達ってどんな感じ?と聞かれましたお母さんのお...

  • 去年も7月や8月より9月が良くなかった私のアトピー

    毎年、冬から春に変わる時期が来ると心がざわつきだす寒い時期に大体調子が良い私のアトピーですが暑くなりだすと調子が落ちる季節の変わり目は肌がその気候に会うまで肌の調子がゆらぎますここ数年はその揺らぎは小さく汗の季節の移行も比較的悪化もなく夏を迎えている通勤時間も短いし、なんだかんだ言っても汗ダラダラの職場ではないからかもしれませんが去年も9月にあまり炎症が出ない場所にブツブツと汗疹のようなものが出た...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夢満御前さんをフォローしませんか?

ハンドル名
夢満御前さん
ブログタイトル
晴れたり曇ったり
フォロー
晴れたり曇ったり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用