←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいねこんにちは。7月5日に怖い予言のうわさが出ていましたが何事もないといいですね放置し…
盆栽改作と創作盆栽♪北欧&ミッドセンチュリー、革製品、ヴィンテージ家具などなど
盆栽の改作と石付盆栽の製作メインに書いてます♪あと北欧を中心としたナチュラルモダンデザインやヴィンテージ家具が好きです。最近はリノベーション記事多めです。お気軽にコメントしてください(^.^)
2025年7月
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいねこんにちは。7月5日に怖い予言のうわさが出ていましたが何事もないといいですね放置し…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは。実生3年生のコムラサキ苗です沢山あるんですが絡まるくらいにワサワサな…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは。久しぶりに懸崖の五葉松です某プロに半年ほど預けておりました間延びして…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪昨日の続きでケヤキの寄せ修復ですヤフオクでゲットした左端の木の替わり…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪一気に暑くなってきましたね(;'∀')30%程度遮光している方が多い…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、**akira**さんをフォローしませんか?
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいねこんにちは。7月5日に怖い予言のうわさが出ていましたが何事もないといいですね放置し…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは。実生3年生のコムラサキ苗です沢山あるんですが絡まるくらいにワサワサな…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは。久しぶりに懸崖の五葉松です某プロに半年ほど預けておりました間延びして…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪昨日の続きでケヤキの寄せ修復ですヤフオクでゲットした左端の木の替わり…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪一気に暑くなってきましたね(;'∀')30%程度遮光している方が多い…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪今日は小品の宝来ですぼんさいやあべさん産の宝来です芽数が増えるように…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪以前に作って焼きあがったランプシェード♪黒色の色化粧泥を塗ってその上…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪昨日の続きでツイ盆展メイキング記事ですヤマアジサイの薩摩紫紺がすごく…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいねこんにちは♪今月もツイ盆展ウィークなので、メイキング記事です6月の上旬の香丁木の満…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは。久しぶりに刃物を研ぎました自分の盆栽鋏と奥さんの包丁一時期研ぎにハマ…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪日曜日のゴルフの様子快晴で30℃以上になりました塩飴、スポドリ、体を…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは。私の所属する支部で年2回やっている盆栽交換会(セリです)が土曜日に開…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪今日は小品の五葉松です実生27年生の安達太良五葉松樹勢もありそうです…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪今日は焼きあがった盆栽鉢ですまずは小品ケヤキNo.2を入れる予定の楕…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪毎日暑いですね小さく作った桔梗です咲いてきました!(^^)!可愛いで…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪先日の寒冷紗が落ちた際にネジカンザクロの頭が3か所折れてしまいました…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪先日の陶芸教室でトルコ青の顔料を白粘土に練りこんでタタラで木瓜鉢を作…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪昨日の続きでイワシデですこちらもだいぶワサワサに右上部に沢山芽が出ま…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは。今日は小品のイワシデさん梅雨に入り茂ってきましたまずは小品イワシデN…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪昨日の続きで「宝来」No.1です懐芽を生かすのに外側の新芽を落としま…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪今日は吾妻五葉松「宝来」no.1の葉刈りです。(こちらも「ぼんさいや…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪今日は先月のツイ盆展の結果記事です。今月も面白い作品が多かったですね…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪今日は吾妻五葉松「宝来」No.2ですこちらの根上がりで中々野趣に富ん…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪今日は盆栽じゃなくてリビングの床のメンテナンスです。週末は法事とかで…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは強剪定で追い込んでいったん作り直したヤマヤロウさん ひこばえもワサワサ…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは。今日、明日と法事などで忙しくコメント欄は閉じてます。といってもレス出…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪今日は盆栽仕立ての桔梗です今年もキキョウの盆栽が 咲きました!(^^…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪今年も沢山の実を付けた株立ちのマユミさん 実が付いたので伸びたところ…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪曇りの日が多くなってきましたね!(^^)!花が咲き終わって徒長してき…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪今日もケヤキの葉刈りですまずはNo.2から♪ワサワサですね。採光を良…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪急に梅雨っぽい天気になってきましたね。雨の季節は嫌がられていますが盆…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪大学生の娘が父の日に贈り物を手配してくれて昨日届きましたw父の日に…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪今日はケヤキの寄せ植えの葉刈りですだいぶワサワサしてきたので、少し早…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪今日はネジカンザクロです開花し出してもう半月以上になります。ザクロは…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪今日は根上りの真柏です根上りの姿は中々素晴らしいとは思うのですが 単…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪今日も変わり木です。真柏の姿出しかなりヘンテコな木ですよね♪枝のつく…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪今日は石付きのコメツガです一時期樹勢を落としていた木です。まだ完全復…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪昨日の続きでツイ盆展のメイキングです今月のテーマがWa!盆Sobok…
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいね こんにちは♪6月のツイ盆ウィークになりました。流石に作業場も暑くて扇風機出してき…