chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
貧乏なくらし https://blog.goo.ne.jp/poor-girl

氷河期派遣ですがローン組んで中古一戸建てを買いました。40代独身、実家は遠方です。貧乏脱出のため、日々もがいています

貧乏、節約、無職、派遣社員、契約社員、FX、質屋、リサイクルショップ、献血、無料、トレジャーファクトリー、ブックオフ、給料、読書、映画、貧困、株式投資、貧乏脱却、海外移住、犬、猫、ラグビー、株主優待、ヒグチユウコ

poor-girl
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/10/17

arrow_drop_down
  • メルカリで売れる条件

    メルカリに1年以上出しっぱなしにしていたものが突然売れました。無料でもらったおまけのシールです。驚きました。「え、いいの??」って。こんなのお金出して買う人いるんだ・・。コレクターさんなのかな。あと、捨てる前に「ダメ元で出してみるか」、という程度で出したものが、すぐに売れました。立て続けに2件。それらもメルカリで買ったものでしたが届いてみたら「なんか違うな」と、出品したものです(笑)。300円で買ったものを300円で出しました。メルカリでは300円で出せばたいてい売れる印象ですね。励みになるのでクリックして下さいメルカリで売れる条件

  • 家庭菜園が虫にやられた・・

    今日、野菜の成長具合を確認してみたら「あれ~~なんか数日前に比べても元気がないな」と、全般的に(葉っぱの茂り具合も)小さくなったような気がした。少し近づいて見て、悲鳴をあげてしまった。なんと青紫蘇が毛虫だらけになっていた!!!ゲロ吐きそうになった。私はこの世で一番、青虫・イモ虫がきらいだ。そして、毛虫アレルギーを持っているので医者に「桜の木に近づかないように」と言われている。鉢(土)ごと、捨てた。もったいないがしかたない。毛虫は付いてないようだが、隣のチンゲン菜も虫食いがすごいんだけど。これ、食べていいの……??というわけで、今年も野菜収穫の見込みは薄い気がしてきた。食欲も一気に消えました。励みになるのでクリックして下さい家庭菜園が虫にやられた・・

  • 健康診断行ってきました。

    (この一人用ソファ、捨てたいです・・)体調悪いので早めに健診行きたい・・ということで最短で予約して、今日でした(午後半休取った)。怖かったです!特に内診(「いてててっ」と声が出てしまった)と、ジェルを塗られて腹部と胸をぐりぐりされるアレ、痛い怖い。あと、何といっても、バリウム・・おえ~~~~~!!なんか、流れ作業で、問診の時も何も聞かれなかったので「1ヶ月くらい前に、左胸が痛くて息ができなくなった」とこちらからも言い出しにくく、言えなかった…。でもたぶん何かしら再検査になると思うので、その時に聞きます。身長、今日は162.9cmでした。毎年162.9cmと163.0cmを行ったり来たりする。体重が去年より1.6kg減っていたが、見た目痩せてないのはこれが「締まりのない体」ということか・・。☆★この絵が欲し...健康診断行ってきました。

  • 食品買取してくれたリサイクルショップ

    大量買いしたけど、マズい食べ物たち・・・・。「身体にいいから」と我慢して食べていたがちょっと苦痛すぎて・・。メルカリに出してみたが、売れず。それで、食品も買い取ってくれるリサイクルショップがあるのでそこに持って行ってきました。食品の買取はちょっと珍しいですよね?私も初めて行きました。35点で、全部1つ10円だったので、350円になりました。”賞味期限が切れていてもOK”とHPには書いていたけど、持って行ってみたら、さすがにそれは買取不可で一部は持って帰ってきました(豆板醤などの調味料系、料理下手なので使いきれない)。10円でも、捨てたり、我慢して食べ続けるよりも、精神的にずーーーーっといい。過去何度もこのブログに書いていたように、賞味期限をはるかに過ぎていてもそこは気にせず平気で食べていた私ですが、味(と...食品買取してくれたリサイクルショップ

  • もり子の夢

    今朝方、もり子(3年前にお星さまになった私のMダックス)の夢を見た。私がベッドで寝てたら、もり子は横の机の上で寝ていて、「もりちゃ~ん」と呼んだら、むくっと起き上がって私のベッドにぴょこんときた。「大好きだよ」といって顔の周りをわしゃわしゃしたら、もり子がはらはらと無言で涙を流した。もり子はゴールデンレトリバーに生まれ変わっていた。もり子を呼ぶ自分の声で目が覚めました。(2021042019時頃のモリコ。ずいぶん元気になったー!)励みになるのでクリックして下さいもり子の夢

  • 【貧乏ごはん】間引いた野菜でお好み焼き

    小さいプランターで育てているチンゲン菜の密集していた幼葉を間引いた。半分くらいまで減らしました。間引き方もわかりませんでしたが、適当に切ったり抜いたり。(猫が葉っぱを食べたがってムシャムシャ)これともやしを混ぜてお好み焼きにしました。味はともかく、身体に良さそうなかんじの出来上がり。・・としか言えない(なので写真なし)。どうせ自分だけが食べるのでいいんですw。パルシステムで届いたキャベツを使おうと思っていたが変色してしまい、もやしで作ることになった。もやしは19円だったので、材料費(粉とソース)全部合わせても50円もしないかな。こればっかり食べてたら、健康診断の結果もよさそうだし、体重も減りそうで、財布にも優しそうです。励みになるのでクリックして下さい【貧乏ごはん】間引いた野菜でお好み焼き

  • 34年間ありがとう

    34年前の電子レンジがついに壊れてしまいました。今日冷凍のいきなり団子を食べようとスイッチを回して3秒くらい経ったときにうしろから「ジジジジジ…ブウォン」と変な音がして、火が出たような感じになりました。念のため1分くらい置いて、再びスイッチを入れてみたら同じ現象が起きました。火事になったらヤバいので、うっかり使わないようコンセントを抜いて、台から降ろしました。古いけど、使わない日はなく、毎日活用していた。寿命を全うしたと思うので、諦めて、安いのを買いますかね‥。励みになるのでクリックして下さい34年間ありがとう

  • 住宅ローン金利が上がっていた・・しかも来月また上がる

    住宅ローンは毎月15日に口座引落としされるのですが、数日前に「出金予定のご連絡」というのが来ます。いつも気にしていませんでしたが、今日、久々に口座をみてみたら金利が上がっていました!しかも、来月からさらに上がります。0.25%UPです!実はすでに借り入れ当初よりも上がっていたことに今日気づきました(←バカですね)4月と10月に金利見直しがあり、7月と1月から適用だったので実は去年の7月や今年の1月にも変更されていたのだと思いますが気が付きませんでした。気づかなかった理由:①お知らせがない(メールも郵便もない)②毎月の返済額が変わっていない気づいた理由:元金返済分と利息分の割合が違っていた。※来月からは利息の方が4千円ほど増えます。最初、住宅ローンを借りた時、金利0.5%だったんです。それに、団信金利+0....住宅ローン金利が上がっていた・・しかも来月また上がる

  • 野菜栽培の進捗報告(5週目)

    種を植えてから1ヶ月と1週間ほど経ちました。芽が出て少し育ってきました。3週間ほど前はこんなかんじでしたね。昨日時点では、こう。↓↓↓↓チンゲン菜は密集しすぎなので間引かないといけないかも。オクラはまばらで成長遅いです。去年の種なので芽が出ただけよいのか‥‥。青ジソも芽が出てきました!!植え替えてよかった~!!でもこちらも成長は遅いですね。励みになるのでクリックして下さい野菜栽培の進捗報告(5週目)

  • のれんっぽいもの手作りした

    和室の入り口に暖簾のようなちょっとした目隠しのようなカーテンを掛けようと思い、何か材料がないかな?と家を探してみた。突っ張り棒と、夏用(麻の)敷きカバーがあったのでそれを使うことに。緑と青の線が(デザインで)入っているのがなんか古臭く嫌なのでそこを内側に縫って隠した。(青と緑のラインがレトロで嫌だった)緑と青の線は裏からは見えるけど、表(部屋からは)見えなくなったのでま、当分これでいいかな~~~と。本当は3coinsで買おうかなと思い、見にも行ったのですが今はお金使うのがもったいなくて・・・・・・・・・。300円の節約じゃ追いつかないくらい、いま出費に追われていますので。いつか、お金貯まった時に買えたらいいなと思います。(部屋側から見た図)(3coinsのカーテンは種類豊富でかわいい)あと、タオルケットと...のれんっぽいもの手作りした

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、poor-girlさんをフォローしませんか?

ハンドル名
poor-girlさん
ブログタイトル
貧乏なくらし
フォロー
貧乏なくらし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用