令和7年7月7日 スリーセブンの日、大当たり確変突入の日 縁起を担いで婚姻届を出した人が多かったらしいですね。 去年の6/6/6はなんか話題がありましたっけ?…
本日当直明け。 深夜帯は奇跡的に一度も起こされることなく完封勝利! おかげでBodyBatteryがずいぶん回復してくれました。就寝が遅かったので始業ギリギリ…
本日、今月2回目の当直。 なんか今日の当直はヤバい感じ。 準夜帯から何か次々とあちこちの病棟からコールがかかってきて のんびりする暇もない 今ようやく時間が…
いつの間にやら1月も終盤戦。 今月はしっかり走ろうと思っていたのに、気がつけば先月と同じペースで、週1〜2回程度しか走れてない 泳ぐ方はまぁ割といつも通りなん…
今日の昼間は大阪国際女子マラソンに釘付けでした日本記録ペース! 見ていて力が入る バイクからの映像だとめちゃキツそうな息遣いが聞こえてました。ラスト!トップ奪…
昨夜は2時過ぎ帰宅 年末の飲み会で飲みすぎてミゼラブルでしたから 今回はやや控えめにしときました 帰宅後速攻就寝しましたが、お酒のせいで眠りが浅く 全然疲れが…
うぅ〜〜、今日も朝から寒い今日は夜が飲み会なので、めったにやらない朝ランをやっとこうと思ったんですが 6時前にこの表示見て布団に潜り込んでしまいました 仕事…
最強寒波は通り過ぎましたが、寒い日はまだまだ続いてます。昨日より寒いし 風がないだけマシか。 1月終盤になり、少しずつですが夜明けが早くなってきてます。それに…
今朝、外を見るとうっすら雪化粧夜中に降った雪が残ってたようで 通勤時間帯もハラハラ降ってました 雨だろうが雪だろうが、平日の通勤は自転車ですがいつもと違う景色…
今日の熊本は寒波襲来により朝から雪が舞う天気。9時過ぎの降り方が一番すごかった。 このままいけば積もるか? って一瞬思いましたが、全然そんなことはなくて、路面…
本日、週明け早々仕事が大変 まぁそれは昨日書いた通りで想定内。 ただ、手術で5時間近く立ちっぱなしだったもんで脚が浮腫みまくり。 こんな浮腫んだ足でランニング…
今日は早朝からアクアドームへ自転車で行く予定でしたが、まだビミョーに雨が残っていたんで止むを得ず車で マスターズ練としては今年初です。照明が暗い さて今日のメ…
今朝は今年初の中学校部活指導へ行ってきました。水球の大会が県外で行われているらしくジュニア水球チームのメンバーは遠征中だそうで、今日は人数少なめでした。 1時…
朝からどんより生ぬるい朝1月のこの時期に朝の気温が13℃とか考えられないような気温。 今年は寒波はほとんど来ないし、間違いなく暖冬ですね。 まぁ来週は結構大き…
今日は仕事後に中二日でのスイム練。肩はフレッシュかと思いきや、連日の仕事疲れと、特に昨日が心身ともダメージがデカくて全然回復してない あまり頑張る練習内容はや…
今日は朝から快晴!通勤ランにしたかったんですが、今日はなかなかヘビーな手術が入っていたので体力温存しといたほうがいいかな〜 と思っていつものチャリ通に。 そし…
本日定時帰宅明るいうちに帰れるのは良いことです。 残業はしないに限る 早く帰れたので 余裕あれば2種目 まず1種目目はローラー台いつものCTXC60分バージ…
減量開始宣言から1週間ほど経過しました。 体重のピークは1月7日の69.2kg 70kg突入目前に危機感を感じ とりあえず体重を減らすことを決意 方法は簡単…
本日当直明け。 夜間は3回くらい起こされて、しかも深い眠りのところで起こされたもんだから、朝起きても全然眠れた気がしない 昨日の日当直は大ハズレでした 10…
本日日当直のため朝から出勤う〜、結構寒い 昨夜は新年会で、自転車は職場に置いて帰ったので、今朝はレンタルチャリチャリでの出勤。 大学の前が何やら賑わいかけてる…
今年出場予定のトライアスロン とりあえず第1戦は地元熊本の天草宝島トライアスロン。 エントリー受付が始まりました。 今年の大会は5月26日。 まだちょっと水温…
今日もこんなシャツが似合いそうな感じ でしたが、昨日よりは幾分かマシ? 昼前にピークは超えたようで、喉の痛みは改善傾向です。 ただ、一回咳が出るとしばらく咳が…
年が明けて、日の入りが少しずつ遅くなってきました。6時近くでも西の空はまだ少し明るさが残ってます。 まぁそれでも私の勤務は早くても5時半くらいまでですから、平…
減量開始2日目 仕事中の休憩時間にちょいとつまみ食い これが至福のひととき ・・・というのができなくなり、これがめっちゃストレス溜まる ガムを噛み噛みごまかし…
本日成人の日でめでたいお休み。 朝から寒さで目が覚めました。う〜、こんなに寒くては朝ランも体が固まって故障しそう とたやすく二度寝 9時ごろ行動開始。 9時過…
今朝も5時20分起き。 起きてガーミンを見たらお〜なんとこのタイミングでピーキングが! 大会に向けてなんの調整もしてませんでしたが。 それでも滅多に出ないピー…
今朝はまだ真っ暗な時間帯に起きて、子供達と共にアクアドームへ6時20分着。まだ真っ暗。 熊本県春季選手権の初日です。ウォーミングアップの時間が早くて、1班が…
今日は氷点下の朝 水溜りは凍ってました 7時半、いつもの通勤路この時間でもまだ日が昇る前。 冬至は2週間ほど前に過ぎましたが、夜明けが一番遅くなるのはちょうど…
本日2024年の仕事始め。 いきなりなんか忙しかったですが なんとか定時ちょっと過ぎで仕事終了。 病棟内で大流行していたインフルエンザもようやく落ち着いたよう…
今日も朝から箱根駅伝 復路スタート!まずは昨日の往路優勝である青学大から 2位の駒大は2分38秒遅れでのスタートさぁ、追いつけ〜〜 その後の各大学のスタートを…
今日は朝から箱根駅伝のTV観戦。今年はスタートから見ることができました。 が、1-2区の中継あたりで福岡の実家へ家族で帰省。 1区から駒大独走で、前評判通り駒…
2024年となりました。 喪中なもんですから、新年のご挨拶は控えさせていただきます。 さて、今日は子どもたちのリクエストにより、夜明け前に家を出発し、市内で…
「ブログリーダー」を活用して、ハルさんをフォローしませんか?
令和7年7月7日 スリーセブンの日、大当たり確変突入の日 縁起を担いで婚姻届を出した人が多かったらしいですね。 去年の6/6/6はなんか話題がありましたっけ?…
昨日は結構就寝が遅かったにもかかわらず 今朝は7時前にはお目覚め 長年の習慣で勝手に目がさめる 二度寝しようとグダグダしてたがなかなか眠れず。 結局起きること…
この1ヶ月ほど話題になっていた7月5日 とりあえず朝は何も起こらず久しぶりにゆっくり寝ることができました 昼からプールへ。up 100x6 (Fr 1'40"…
九州で自然災害に関する不穏な動きが続いています 全国放送でもだいぶ言われておりますトカラ列島の群発地震【警戒】トカラ列島・悪石島で観測史上初の震度6弱 「電柱…
昨日に引き続き、今日もなんか霞んだ空で ヤフーニュースにも上がってました。PM2.5で熊本県内 “見通し悪く” 呼吸器系疾患への影響も (7月2日午後2時 時…
今日は仕事が定時に終わり、さっさと帰ってサクッとランニングでもやりましょか ・・・と思ってましたが、帰り道、外の景色がやたらと霞んでる白内障か いや、大気汚…
7月に入り いよいよセミが鳴き始めまして しかも気温は猛暑レベル いよいよ夏本番ですかアチー 今日は仕事帰りにアクアドーム 先日の県選手権でも若干水温高め…
あっという間に6月が終わりとなりまして 今月のメインであった県選手権水泳が終わりましたので、またトライアスロン練をぼちぼち再開しようと思います 6月は水泳に注…
今日も朝から快晴の熊本 アクアドームで熊本県選手権水泳の二日目が行われました。 朝のアップ 昨日の疲れで両肩周りがかなり重いので 今日は泳ぎ始める前にじっくり…
今朝は5時半起き 早朝から親子でアクアドームへ 熊本県選手権の初日でした国スポ予選会も兼ねているので、県代表入りを目指す大学生、社会人も多数エントリーしており…
青空が戻ってきました。週間天気予報を見ると、しばらく晴れが続くようで、そろそろ梅雨明けかな? でもまだ6月だし、セミ鳴いてないし、梅雨明けはもうちょい先でしょ…
今日の仕事帰り。 雨が降らなかったので直接アクアドームへさぁ今日は仕上げ練です。 今年上半期のメイン 熊本県選手権。 別に順位を狙うとかそういうのではないんで…
今日は午前中に一時ザーッと 降りましたが、その後は曇り空で、午後からの雨予報はハズレでした。帰るときに降ってなくてよかった 梅雨明けは一体いつなのか?明日と明…
本日当直明け 3時に起こされ 4時に病棟患者急変で起こされ 真夜中にがっつり働かされましてそのあと8時ギリギリまで寝ましたが、全く眠れた感じがせず ボディバッ…
本日当直 朝ランしようと思ってたら、6時台は結構な大雨 残念ながら本日ノートレで ネタがありません ということで 昨日のレース動画でも載せてみようと思いま…
今日は朝からアクアドームへちょうど到着した時が車から出られないほどの土砂降りで、10分くらい待ったところでちょっと小ぶりになり、ダッシュで館内へ 熊本県マスタ…
今日は朝から母校の高校へ 行き先はプール。やっぱりプールか 県の水球高校総体の観戦&応援に。我が子が出るわけではないですが、去年まで中学校で水泳教えていた子…
毎度お疲れの金曜日仕事の帰り道だったり、ランニングコースだったりするこの場所ですが、なんか一息つきたくなるお気に入りの場所です。 ここでのんびり夕日を眺めてい…
朝から快晴梅雨はどこへ行った〜? 今日はここ熊本県内で今年初の猛暑日となったところがあり すっかり真夏の様相 ここまで暑くなると さすがにランニングよりプール…
我が愛車がようやく車検から戻ってきました今回は特に補修箇所はなく、オイル関係の交換程度 まぁ年間3000km程度しか使ってませんから。 自転車より乗ってません…
また慌ただしい1週間が始まりました 先週ほど大変ではなさそうですが いつ何が起こるかわからないのが救急病院の宿命 力尽きたところに急患が来て ココカラカヨ〜 …
今日も朝からええ天気昨日より早く朝ランスタートしたものの、7時台でも直射日光に当たると殺人的な暑さが 朝ランするなら5時6時台じゃないと厳しい 今日も5kmで…
なんの予定もない土曜日! たまには時間を気にせず寝よう ・・・というところですが、生活習慣というか、日内リズムのせいで、目覚ましも鳴らしていないのに6時半に目…
ようやく金曜日が終わりました\(^^)/ 今週は水曜以外全部大変でした 月曜日の腰痛抱えたままスーパーヘビー級の手術に始まり 火曜木曜と疲れる手術 そして今日…
梅雨明けしたような暑い日々が続いています 熱帯夜に真夏日。 職場は快適ですが、帰宅時に職場から出た瞬間にもわっと暑い空気が こんなに暑いと ビアガーデンでビー…
今日は朝から良い天気〜久しぶりに雨用じゃないロードバイクもどきの通勤チャリに乗ったら ペダルが重い 空気圧が下がってました 10日くらい乗ってなかったからなぁ…
久々に晴れ渡った今日の熊本1週間まるまる太陽を見てなかった気がします。 気温は上がりますが、やはり日差しはあった方がいい。今日は仕事が大変で、疲れ果てた状態で…
7月に突入! 初日から引き続きの雨模様家を出るときは降ってなかったのに、途中で突然の土砂降りに遭い、橋の下で慌てて雨合羽を着ているところです もうしばらくは雨…
熊本県選手権の最終日今日は朝から曇り空。 あちこちでセミが鳴き始めた そろそろ梅雨明けか? 昨日同様、6時半過ぎに会場入りしてアップへ昨日の疲れでめっちゃ体が…
昨夜は結局帰宅は1時前 そこから今日の準備やらなんやらで結局就寝2時前。睡眠時間4時間にも届かず 息子たちとともに朝からアクアドームへ雨でしたが、室内プールな…
今朝はまさかの寝坊 7時20分までには家を出ないと行けないのに 起きたらまさかの7時05分 朝ごはん食べる時間もなく 着替えて雨合羽着て、大慌てで出勤ε=ε=…
引き続き雨降りな1日 1年間の降水量の半分くらい降ってるんじゃないかというくらい降り続いてます。 しかも明日は更に降るようでこの天気予報のせいか、我が子たちが…
今日も相変わらずの雨降り スッキリしない天気 そして、夕方突如として我が家に大きな問題が発生し 心の中までスッキリしない状況に 詳細はここには書けませんが 興…
今日も雨降りな一日川はずっと増水したままです。 雨が降ると高校生のチャリ通が減るので、車も通らない川沿いの通勤路は割と快適です渋滞している車の横を通っていくの…
今日も一日中雨が降ったりやんだり 梅雨入りして1週間で、そろそろうっとおしくなってきました。 しかし今日は関東の方では猛暑日に近いような暑さだったらしく 梅雨…
今日も朝からアクアドームへ 県中学水泳の2日目の応援です。熊本の朝は少し雲の切れ間が有りましたが そういえばバラモンキングはどうなった? 雨雲レーダー見ると、…
今日は朝からアクアドーム。 熊本県中学生の水泳大会。時々指導に行っている中学校の生徒たちの応援へ。 コロナ禍の頃に禁止されていた声出し応援もすっかり解禁され、…
夜中の大雨から、朝は雨が上がってましたがいつもの通勤路、白川がたった1日でめっちゃ増水してました どんだけ降ったんだ ただ、日中はほぼ晴れていたので 夕方には…
また梅雨空が戻って来ました今夜は大雨らしく、被害が出ないことを祈ります。 さて今日は仕事帰りが遅くなり、プールに行けそうな時間でもなく、しかも雨でしたので…
本日当直明け。 当直明けにも関わらず朝からあちこち移動があって、夕方には今日が当直明けであったことを忘れていたくらい それにしても、梅雨入りしたばかりなのにこ…