chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
走るオタクの一言もの申す! ~故障するから、速く、強くなる~ https://be-honest.hatenablog.com/

漫画・アニメ好きな走るオタクが、日本の伝統的なマラソンの練習方法にひと言もの申す!ブログ。日々の練習やポイント練習を公開しています。モットーは、“故障せずに、速く走れること”。目指せ、過去の自分超え!フルの自己ベストは、2時間44分。

漫画・アニメ好きな走るオタクが、伝統的な日本のマラソンの練習方法にひと言もの申す!ブログです。月間走行距離を気にしなくても、記録が伸びる効率的な練習メニューや、故障せずにランニングを楽しめる練習メニューの作り方を公開中。故障せずに速く走れる“強く、しなやかなランナー”を目指しています。 フルマラソンの自己ベストは、2時間44分。

橋本2:50
フォロー
住所
八王子市
出身
新宿区
ブログ村参加

2013/05/10

arrow_drop_down
  • 腱のケガには、要注意! ~8月7日から13日までの練習メニュー~

    こんにちは、橋本です。 やっと右足の腱の違和感がおさまってきて、 トレーニングを再開できる目処が立ってきました。 今回の日記では、 ケガや故障で気を付けたいことを話したいと思います。 僕のケガは、足の腱、つまり、かかとと脚がつながっている箇所でした。 この箇所は、超回復するハムストリングスやふくらはぎなどの筋肉と違って、 代わりに何かつながるものができて治る箇所でした。 だから必然的に、ケガが治るまでに時間がかかります。 要は、一度ケガをすると、厄介な箇所でした。 ケガをしてから今週で2ヶ月経ちましたが、2ヶ月経ってやっと違和感が薄れるレベルです。 完治するには、もう少し時間がかかるでしょう。…

  • 良い出来事が一つあれば、幸せ ~7月31日から8月6日までの練習メニュー~

    こんにちは、橋本です。 先週の日曜日に、一つ良いことがありました。 それは、虹です。 自転車トレーニング中、ふと前方を見やると、 美しい虹が空に架かっていました。 練習中には、スマホを持たないので、 画像を見せることができないのが残念ですが、 久しぶりに見た美しいアーチを描いた綺麗な虹でした。 通りすがりの人たちは、皆立ち止まって、 スマホで虹を撮っていました。 僕もスマホを持っていたら、同じく虹を撮っていたと思います。 それくらい綺麗な虹だったのです。 こういうちょっとした幸せを感じることができると、 1日を良い気分で終われます。 以上、先週の日曜日に経験した良い出来事でした。 雨に降られた…

  • ランナーの夏バテ対策 ~7月24日から30日までの練習メニュー~

    こんにちは。 8月に入り、暑さにやられ絶賛夏バテ中の橋本です。 7月下旬から8月の上旬にかけて、猛暑日が続いており、 今、夏バテになっている人が多いかと推測します。 そこで、僕が行っている夏バテ対策を3つ挙げようかと思います。 まずは、水分補給。これ、超重要。 人間の身体の60~70%は水分でできており、汗をかくことで、その水分が体外へと抜けてしまいます。 このまま放置すると、脱水症状になり。 熱中症になってしまうので、こまめな水分補給が大切です。 ただし、ここで一つ気を付けなければならないことがあります。 それは、人は汗をかくと、水分だけではなく、ミネラルも体外に出してしまうので、 ミネラル…

  • 自転車トレーニングの秘密兵器を投入するも… ~7月17日から23日までの練習メニュー~

    こんにちは、 相変わらず右足の状態が回復せず、自転車トレーニングを行っている橋本です。 以前、ここで話したように、自転車トレーニングには難点があります。 それは、時間が経つにつれ、お股が痛くなるということです。 なんとかして、この難点を乗り切ろうと思って、投入したのが、秘密兵器がこれ。 サドルカバー。 サドルが当たるお股の部分にクッションを当てて、痛みを和らげようとするもの。 これで、「お股の痛みとはおさらばできる」と、少し期待して使ってみました。 乗り始めは、お股に当たっている部分が柔らかくて、乗り心地が幾分かは快適になりました。 でも、しばらくすると、股、痛い。 お股の痛みをなくすという根…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、橋本2:50さんをフォローしませんか?

ハンドル名
橋本2:50さん
ブログタイトル
走るオタクの一言もの申す! ~故障するから、速く、強くなる~
フォロー
走るオタクの一言もの申す! ~故障するから、速く、強くなる~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用