chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
との、ごRUN心でござる http://t-tono.seesaa.net/

町の駅伝からフル、ウルトラ、はたまたトレイルランニングと、見境いなく走りまわっている“との”です。

との
フォロー
住所
大山町
出身
大山町
ブログ村参加

2013/04/06

arrow_drop_down
  • 正木山・鍵山トレイルラン ミドルコース試走会

    2月23日(祝)は、『正木山・鍵山トレイルラン ミドルコース試走会』に参加しました。コースの距離は21キロで、先日出た12キロのショートコースの試走会と重なっているのは3分の1くらいです。 この日の参加者は13人。午前9時20分に、秦小学校の校門前からコースへ出て行きました。 500mほど進み、石畳神社の鳥居をくぐってトレイルへ入っていきます。 序盤のややきつめな登りをこなし、荒平山城の「二ノ壇」へ。 この後は程良いアップダウンを繰り返し、 麻佐岐神社(まさきじんじゃ)へ到着です。正木山の山頂は、この神社のすぐ裏にあるそうですが、そ..

  • 
出雲かんべの里トレイルワーク&からすてんぐコース10周ラン


    2月18日(日)は、松江市の「出雲かんべの里」のトレイルワークに参加しました。 作業は、参加した8人が2つの班に分かれて行われましたが、私の班は2か月前に「近自然工法」で整備した箇所の仕上げ。具体的には、前回の整備で登山道の滑りやすい斜面に間伐材を置いて階段状にしたのですが、そのままでは木材が地面より少し浮いたような形になっているため、この間を埋めていくものです。 [作業前の当該箇所] この部分を土だけで埋めようとするとかなりの量が必要になるので、まずは現地にある間伐材や倒木を集めてきて裁断し、この間に詰めていきます。 私の役割は森へ入って枝を拾い、これを鋸で切って補修..

  • 正木山・鍵山トレイルラン ショートコース試走会

    3連休最終日の2月12日(月)は、『正木山・鍵山トレイルラン ショートコース試走会』に参加しました。 
今年が三回目となる『正木山・鍵山トレイルラン』の本番は、3月31日に開催が予定されており、部門はショート(12Km)、ミドル(20Km)、ロング(32Km)の3つ。私はこの大会の一回目と二回目に、ロング部門へ出ています。コースはとてもよく整備されており、エイドの配置も適切。主催者の強い熱意が感じられる運営で、安心して走れる大会という印象を持っています。 今回も出たいところではありますが、同じ日に開催される他の大会へエントリーしているため、こちらへは参加できません。その代わりというわけ..

  • UTMT 2024


    『UTMT』とは決して『UTMB』の姉妹大会などではなく、『UTMF』の誤植でもありません。これは、岡山市にある備前国総社宮の裏山でひっそりと開催されている、『アーバントレイル龍ノ口(Urban Trail Mt.Tatsunokuchi)』の略称なのです。 そういえば、あのUTMBが数年前に『Ultra Trail』を商標登録したため、この呼称を使っていた他の大会は名称変更を余儀なくされました。かように了見が狭いUTMBのことなので、もし『UTMT』の存在に気づけば、必ずイチャモンをつけてくることでしょう。その時は、「UTMTの“UT”は、“Ultra Trail”ではなく“Urban..

  • 大雪後の状況確認ちょことラン

    

 先週後半は、この冬一番の寒波が日本列島に襲来。ここ山陰を含む日本海側も大荒れで、わが家の周りも40cmを超す積雪となりました。 昨シーズンも同じくらい積もったことがあり、その時はいつでも車が出せるようにと、敷地内や周辺の道路の雪かきに汗を流して3時間。そうしたところひどい腰痛になり、3週間も走ることができませんでした。これに懲りたので今回は、新聞と郵便の配達が来れる程度の歩き道を敷地内につけただけでしまいます。この間、土曜と日曜日に雪上のウォーキングを少ししましたが、それ以外は買い物にも行かず、まるでご隠居さんみたいな生活を送りました。 それでも月曜日と火曜日は、少しだ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とのさん
ブログタイトル
との、ごRUN心でござる
フォロー
との、ごRUN心でござる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用