*現在、フエラムネおまけのおもちゃにフエラムネのミニチュアが、ついてます!3個購入。ごめんねサイダー味として7月9日からセブンイレブン限定で発売✨7月13日に行ったけどまだ買えた〜前回は、すぐに売り切れた上に全部にミニチュアが入ってる訳ではなかったから2個かっ
40代夫婦+7歳娘+チワワにこまるの生活♪ 小1娘、1学期ほぼ不登校。自閉スペクトラム症・分離不安症と診断。2学期から支援学級+母子登校で行けるようになる。日々の記録!
*100円均一のセリアで購入しました✨雨のしずくを吸水折りたたみ専用カバーこれは、娘の傘用です。最近、娘の登園時間を少しでも遅くしてあげるため朝は、娘と一緒に出勤して保育園へ送り届けてからそのまま仕事へ帰りは、帰ってきてから家に寄らずにそのまま保育園へお迎え
豪華すぎる付録★Aneひめ!シルバニアのフィギュアにすみっコのお手紙に…
*日曜の朝に放送しているプリキュアって、ほんとCMも危ない😁子供が欲しがりそうなもののCMが、めっちゃ流れますよね😅少し前にも「欲しい!」と言ったけどしばらく言わないので気にしてなかったらまたCMを見て言ったので😁まだ気持ちがあるのだなと思い購入しました〜✨✨A
激安知育玩具★人体パズルが、怖可愛くて楽しい〜【SHEIN購入品】
*SHEINで見つけたおもちゃ✨✨お値段以上すぎる内容だし知育になりそうと思って娘に見せたら「欲しい!欲しい!」とかなり食いついてくれたので購入した人体模型のパズル😁パーツの説明が、英語で書いてます。身長18cmほどで小さめですが、14ピースの内臓や骨がついていて体
*私は、5年以上耳栓をして寝ています。◆耳栓を使っている理由かなり敏感な体質で物音で起きてしまうのと起きたらそこからなかなか寝られない寝ようとする時に音が気になると寝られないそんな理由から使い始めたところ、耳栓がないと寝にくくなりました😅長年、安価で売って
*蒸し暑い日が増えましたね。先日、お義母さんから3食入りの冷やし中華をもらいました😁午前中にもらったので早速、その日のお昼ご飯に✨✨冷やし中華、はじめました♪(タレをかける前です)いきなり用意したのでハムもないけど😅娘は、ミニトマトがダメかと思って別添にし
*日々、穏やかに過ごしてるように見えるかも?なごく一部分しか載せていないブログの世界。日常生活では、2月中旬ぐらいから少しずつ始まった5歳娘の激しい登園拒否で4月初めまでかなり悩まされていました。😖その間、専門家が書いてるネット記事や本をたくさん読んで勉強も
*初めて作ったメニュー✨切ったじゃがいもと人参を入れ、その上にのせているこちら。このアルミホイルの中身は、なんでしょうか?😁生の卵です😁ホットクックで作るメニューで卵入りポテトサラダを作ってみました!ここへ大さじ3の水を入れて無水でゆでるメニューで作りま
生き物と目が合うミュージアム★恐竜オブジェも豊富!映えスポット多数〜
*4/28にオープンした奈良いきものミュージアムに行ってきました〜✨午前中に行ったけど日曜だったのでなかなか混んでました💦◆奈良いきものミュージアムとは爬虫類を中心に魚類・両生類などの様々ないきもの達と0距離で目線を合わせられるミュージアムです。爬虫類や魚類な
ドライヤー時間が劇的に減った★アイテム!タオルキャップが凄すぎた!
以前から、その存在は知ってましたが…プールを習ってる訳でもないしお風呂からあがって服を着たらすぐにドライヤーをかけるから必要性を感じてなくてこれまで使ってこなかったタオルキャップ…でも、娘の髪の毛が伸びてきて体と頭を洗った後にもう一度湯船に浸かった時、
*娘は、後ろで1つにまとめる髪型は、あまり好みではないようなのですが…SHEINで購入した激安髪飾りでエクステみたいにすると言うとくくらせてくれました〜✨可愛い♡この3つセットでなんと271円ー!!!!安すぎるー👀さらにクーポンで258円で購入しました。編み込こみの髪
*お義母さんからセロリをもらいました♪セロリは、私だけが大好きなのですが、夫と私の味覚に似てるところもあるから娘も食べるのかなーとお試し😁セロリは、残して後回しにすると切るのが面倒になってしまうので…切る時に全部やってしまいます。まず、葉と茎に分けて。
100均◆観賞魚グッズも豊富で凄い!金魚のために買ったもの〜
*わが家にきてすぐ白点病になったけど治療対策で治ってくれた金魚たち✨いきなり色々と買い揃えて死んでしまったら悲しいので…様子をみていたのですが水槽の中が寂しすぎたので少し飾ってみました〜今や100円均一で色々と揃うからほんと凄いですね〜!!!◾️セリア購入
スリコ◆「動かせる仕切り付き」で使い勝手抜群!エコ仕切り付き小物収納〜
*3COINSで久しぶりに収納グッズを購入〜👍ECOエコ仕切り付き小物収納500円商品なので税込550円です。この商品は…原料にコーヒーくずを混ぜることでプラスチックの使用量を軽減して環境に配慮した作りをされてる商品です。コーヒーくずをそんな風に使えるなんて凄いですね〜
珍しいフロッキー加工のカプセルトイ◆こびとづかん2が出た〜!
*ようこそ♡新しいコビトを紹介します✨カプセルトイです。こびとづかんおすわりマスコット2が、4月に発売されました〜✨✨カクレケダマ(ねこ)が出ました✨今回のシリーズで唯一のフロッキー加工のこびとです✨おしりが可愛い☺️全6種類+シークレット1種です。昔、こび
*先日、3COINSにて娘が見た瞬間に欲しがったパッチン留め〜✨✨税込330円で4個入り。これの良いところは、全色違う色なのと全部マットで可愛い色♡娘が大好きなピンクと紫✨ハートでめっちゃ可愛いです💕2個はずした画像ですが…こんな感じのパッケージ↓😅ゴムも左右違う色
*母の日のできごとの続きです(母の日記事にコメントをくださった方、ありがとうございました!お一人だから届くかな。感謝してます★ 届きますように…)先週土日は、夫が仕事で不在でごはん作り中は、娘は1人時間でしたが…日曜は、「さみしいー」と寄ってきて「お手伝い
*日曜は、母の日でしたね〜✨母の日の少し前、保育園の行きしなに「もうすぐ母の日やなー」と娘に話すと「お手紙書くわな」と言ってくれて「チュー100回も」と言うので♡「100回は大変そうやなー」と言うと「じゃあ何回がいい?」と言われ「10回!」とお願いしてました😁当
*わが家にSPY×FAMILYのボンドが、やって来ました〜!!!めちゃ可愛すぎない?♡UFOキャッチャーが、お上手な方からまたいただいたのです〜✨✨ほんと、数えきれないぐらいもらっちゃってます😁娘は、大きなぬいぐるみに本物のわんこが家にいるみたいでめっちゃ喜んでます
*サイゼリヤでラムのランプステーキが復刻した!と4月にネットで見ました✨✨前のことは知らないのですが、私は、ラムが大好きでして…😁あまりラムを食べられる庶民でも行けるお店ってないから。サイゼリヤのラムの串焼きも好きで…でも、前回行った時は、品切れだったんで
*5歳の娘(8月で6歳)💗まだ映画館に行ったことがありませんでした。映画1本分、集中してはまだ見れないかな…大きな音に耐えられるかな…というのとコロナ禍もあって未経験でした。でも、同じクラスのお友達の話を聞くと映画館に行ったことがあると聞いたので娘もデビュー
*娘に初めてチキン南蛮をした日〜✨・ささみのチキン南蛮・スナップえんどう、トマト・レタスのおひたし・オレンジチキン南蛮って、夫も私も大好きですが、南蛮酢をかけるので酸っぱいかな…と思って娘に写真をレシピの見せて食べたいと聞いてから作りました😁こちらのレシ
SHEINで買い物◆子供のリュックが安すぎるからおすすめ〜!
*SHEINで購入した娘のリュック〜✨娘が、選んだデザインです。このリュック、お値段なんと税込1067円!!!私は、クーポンを使って849円で購入😁この大きさでたっぷり入るしめっちゃ軽くて持ちやすく外側の横にポケットもある✨内ポケットもあるし、容量が充分あるのに安す
*イオンでやってた金魚すくいで娘がすくった1匹の他にもう1匹いただいて100円でゲットしてきた金魚たち。金魚すくいをやる前は、返すつもりでしたが…すくってからは、夫が飼う気になり帰りにペットショップで水槽などを買って帰り金魚との生活を始めたわが家♪1週間もしな
*鍵盤ハーモニカを購入しました〜✨とは言え、ミニチュアのもの😁かなりこだわって作られた本格的なミニチュアですが…なんと、カプセルトイです!!!鈴木楽器製作所さんのメロディオン&アンデスコレクション✨全6種類 400円詳しくはこちら 同梱の紙に詳しく説明もあり
話題のSHEINにて★安さハンパない!大活躍アイテム!クーポンあり♪
*少し前にテレビ番組でも紹介されていて前から気になっていた「SHEIN(シーイン)」✨✨◆話題のSHEINとは?SHEINは、中国のオンラインファストファッション小売業者です。気になってふとサイトを見てみるとその凄すぎる安さに驚きました!安さがえぐいですよね!笑👀ここの
ユニクロ限定デザイン★すみっコのノベルティもGET!!!UTとリラコでもらえる〜!
*ユニクロオンラインで購入した娘が楽しみにしていたものが、届きました〜🙌ユニクロのお知らせが、LINEで届くようにしている私☺️5月3日から販売開始のすみっコぐらしUTとリラコを2点ずつ購入ごとに先着で1点ユニクロでしか手に入らないてのりぬいぐるみプレゼント!と
*ゴールデンウィーク、最初の天気予報では雨だったのが、5/3-5/5まで良い天気に恵まれました✨(暑すぎた日もあったけど💦)夫の休みは、1日しかないけど2人で大阪の実家へ泊まりに行って妹と甥っ子と泊まったり娘にゴールデンウィークっぽいことを色々させてあげられて良か
連休中の家遊び◆驚き雑誌付録!アクアビーズブック♪ディズニープリンセスのデザイン豊富!
*娘が、本屋さんで欲しがったこちらの本を購入しました〜✨ディズニープリンセスアクアビーズブックデラックス2023年3月27日発売税込1650円かなり前から「アクアビーズ」を欲しがってたのですが…小さい粒やし、対象年齢に足りなすぎるしこぼしたら惨事になるし…と想像し
*4月に大阪の二色の浜へ潮干狩りに行ったレポがこちら二色の浜の潮干狩りは、獲れた貝は返却して殺菌された安全な貝を お土産用としてもらって帰るのですが…大人2人+子供1人だとこんなにもらって帰れます!実際に獲れたのは、1時間弱で夫の4個だけだったのにね😁(詳しい
*先日、食べたセブンイレブンのサラダと冷製パスタが美味しすぎたので♡この連休中ごはんにもおすすめ〜ということでご紹介です✨✨◉まず、美味しすぎたサラダ!😋但馬の味どりのシャキシャキ野菜サラダ柚子胡椒ドレッシング入り税込432円と少しお高く感じるけど、ドレッシ
*お義母さんの友達が、生協をされていて時々、生協で注文したものをくれてそれを義母がうちにくれます😁生協をやってないからコープ商品をもらえると嬉しい😁🙌*そんな中でも、最近の大ヒットすぎてご紹介する冷凍食品✨✨こういうのをもらうとうちも生協しよかな…と毎回
「ブログリーダー」を活用して、『日々のくらし手帖』* nyaoさんをフォローしませんか?
*現在、フエラムネおまけのおもちゃにフエラムネのミニチュアが、ついてます!3個購入。ごめんねサイダー味として7月9日からセブンイレブン限定で発売✨7月13日に行ったけどまだ買えた〜前回は、すぐに売り切れた上に全部にミニチュアが入ってる訳ではなかったから2個かっ
*最近、日焼けキティをよく見るようになりました。可愛い💕7月11日からのキティちゃんの第1段が、日焼けキティだったので狙ってました😁2個ゲットしたら、かぶりなしでありがたかったです!娘が欲しかったサングラス付きのトレーも入っててよかった😀アイスキャンディメー
*娘、小学2年生。1年の1学期、徐々に学校に行けなくなり自閉スペクトラム症・分離不安症の診断。1年の2学期から支援学級(情緒支援)+交流級で母子登校して行けるようになる。現在、朝は教室の中まで父か母と登校中。*娘が、小学校に入学してから学校に不安が強くなり怖く
*最近、本当に暑すぎて帰宅途中の娘の顔が真っ赤!ということもあったので日傘を購入しました。娘用にと買った折り畳みの日傘もあるけど特に子供用ではないからボタンがかたい。私が今年買った折り畳み日傘は、ボタンは押せるけど畳む時が、どうしても力が必要で難しい。そ
*娘、小学2年生。1年の1学期、徐々に学校に行けなくなり自閉スペクトラム症・分離不安症の診断。1年の2学期から支援学級(情緒支援)+交流級で母子登校して行けるようになる。現在、朝は教室の中まで父か母と登校中。*1学期、娘の最近の様子はこちらなかなかまだ朝から1人
*ある日、娘に「見てー!」と言われてふと見てみるとにこまると重なってめっちゃ可愛いことになってました💕何回か撮ってたらん?めっちゃ嫌そうな顔してるやん🤣こんな鬱陶しそうな顔することある?🤣犬やのに面白すぎる🤣「はいチーズ!」と言うとこちらを向いてくれまし
*娘、小学2年生。1年の1学期、徐々に学校に行けなくなり自閉スペクトラム症・分離不安症の診断。1年の2学期から支援学級(情緒支援)+交流級で母子登校して行けるようになる。現在、朝は教室の中まで父か母と登校中。*あっという間に7月!もうすぐ夏休み。早すぎ。昨年の今
*ある日の娘とにこまる。娘が、りんごを食べていると、横にはりついて動かないにこまるたん。にこまる、りんごが大好きなんです。私が切ってる時も欲しくてアピールしてくるので小さく切ってあげるんですよ。ガン見🤣欲しい!!!くれへん!!!んー娘が、今1番好きな果物は
*今年も防虫対策しまくりのわが家。(私が、虫 むり! ぜったい!派)今年、初めて使ってみてかなり効果を実感しているスプレー✨虫こないアース玄関灯 外壁に毎年、網戸にスプレーする系は使ってたけどこれは初めて購入しました。家に帰宅した時に玄関のドアに虫が止ま
*ある日の日常。娘が、食べているマクドのナゲットが欲しいにこまる。最近、娘が食べてるものを欲しい時は、娘の座る椅子の背もたれの間に入ります😁自分から入ったくせにめっちゃ迷惑そうな顔🤣面白すぎる🤣ほんと、犬にも表情があって面白いわ😌結局、もらえなくてイライ
*昨年、1年生の初回の遠足は、行けなかったのですが、今年は行けました✨🙌「遠足、ドキドキするー」と何日も前から緊張してた娘。朝は、私が付き添って行き、教室まで一緒に行って支援担に「寝る前から不安て言ってて…」と言うと、1日の行動の流れを説明してくれました。
*大好きな番組。ザ・ノンフィクション。興味のあるテーマの時にTverで見ています。今回は、お寿司屋さんの社長が、お店に出れなくなった中堅従業員に対応するという回だったのですが、ほんとに胸が苦しくなる回でした。前編・6/22放送分(気になる方は見れなくなる前に見て
*以前、かまいたちが出てた番組で明治のブルガリアヨーグルトのアイスが、めっちゃ美味しいと言っていてずっと気になってたんです。ようやく食べられた〜✨✨ブルガリア フローズンヨーグルトデザートこれ、1口目から最後まで美味しすぎ!!!アイスが少し小ぶりやし、す
*6/20から発売になったGUのエスターバニーとのコラボ🩷エスターバニーが好きな私(娘も)お知らせを知った時から待ってました♪エスターバニーを知ったのは、クレーンゲームの景品で見た時から😁最近、色んなグッズが出てますよね✨WOMENとTEENの展開です。ポロシャツ、T
*土曜日の朝。にこまるは、娘にくっつくのが好きやなぁ🩷休みの日は、時々土曜の午後にピアノの習い事があるだけで基本は、平日の学校のストレスを癒すため家でのんびりすることが多いです。娘は、基本的に起きたらパジャマのままスマホを見ながらまったりダラダラタイムで
*娘、小学2年生。1年の1学期、徐々に学校に行けなくなり自閉スペクトラム症・分離不安症の診断。1年の2学期から支援学級(情緒支援)+交流級で母子登校して行けるようになる。現在、朝だけ母子登校しているわが家。不登校とか登校しぶりとかで対応されてる親御さんの書き込
*娘、小学2年生。1年の1学期、徐々に学校に行けなくなり自閉スペクトラム症・分離不安症の診断。1年の2学期から支援学級(情緒支援)+交流級で母子登校して行けるようになる。現在、朝だけ母子登校しているわが家。*6月は、不安っ子にとっては、「今年度の初」の連続で大変
*娘、小学2年生。1年の1学期、徐々に学校に行けなくなり自閉スペクトラム症・分離不安症の診断。1年の2学期から支援学級(情緒支援)+交流級で母子登校して行けるようになる。現在、朝だけ母子登校しているわが家。**ある不登校の子を持つ方の投稿を見て思ったこと。1つの
*娘が学校に行ってくれてる間に普段あまり行けないお店で夫と外食シリーズ😅娘と行きにくいラーメン屋へ行ったら混んでていっぱいだったのでやめて「丸源ラーメン」へ行きました😌丸源ラーメンは、娘も行ってくれるけど最近、なかなか外食でラーメンになってくれず何回か誘
*最近、よく見てるTver。ニュースの1コーナーだけでもあったりするから見たいところを見たい時に見れてめちゃ便利✨✨前からまた見たいと思ってたドラマ「家族狩り」を配信中です。2014年に放送されていた松雪泰子さん主演のドラマです。伊藤淳史くんもいい役で出てますが
*にこまるは、わが家に来てくれた時からビビってる時は、ケージの角のもうそれ以上端はないって!笑という角まで移動して前足を浮かして人みたいに立つんですよね😁初めて宅急便でピンポンが鳴った後のにこまる。しばらくビビりスタンディングからの眠たいのに体制を戻さず
*6月末にチワワのにこまるをお迎えしています☺️最近は、100均のペットコーナーが、かなり充実していますね✨✨妹も色々買ってたので教えてもらって犬用おもちゃを物色😁この100円商品のアメリカンドッグがお気に入り〜🙌ロープ付ペットのおもちゃアメリカンドッグアメリ
*6月末にわが家にやってきたチワワのにこまる♪わが家での生活にかなり慣れてきてくれました。安心して寝てくれてるのかなーと思うとめっちゃ嬉しい✨✨無防備に寝てる😁可愛い寝顔💕生後3ヶ月と少しです。近づくと起きるのでズームで撮ってます😁そして、めっちゃ笑けた寝
*暑いですね〜!!!暑くて疲れてる時にチョコのアイス、美味しいですよね〜😋私の好きなアイス✨✨たまに買います♪こちら!箱に入ってるアイスは、小ぶりなのでめっちゃ食べやすくて好きなのです。大好きなアイス✨✨ヨーロピアンシュガーコーンのカプセルトイです〜!!
*チワワのにこまるが来てから10日ほど経ちました✨家の中を少しずつ整えています☺️床だと足が滑ったり負担になったりするとのことでケージの前にカーペットを敷きました。30cm角を選びました☺️裏面のシートを剥がして床に貼り付ける感じで使います。でも、シールではな
*時々買ってるセブンイレブンのCUP DELI✨✨おつまみとして買うこともあれば、お昼ごはんにおにぎりとして買うこともある1品ずつの量がたっぷり多くて好きな1品をずっと食べたい私には、お弁当を買うより好きなシリーズ😁最近、蒸し暑くてたまらないのでそんな時におすすめ
*先日の記事でご紹介したチワワのブラック&タンのオスをお迎えしたことについて続きです。改めましてわが家の新しい家族✨✨2024年3月生まれの「にこまる」くんです☺️よろしくお願いします。チワワをお迎えするにあたって保護犬、ペットショップ、ブリーダーさん…色ん
*実は、娘のことで大変なことがありなかなかブログを更新する気力も時間もなく心が忙しく過ごしてる間に6月が終わろうとしています。はやすぎる!そのことは、またいつか書けたら書きます。最近は、ゆるゆるなブログですが、見ていただいてる方がいたらありがとうございます
*久しぶりにタイトーステーションへクレーンゲームを少ししました✨この日は、ミニクレーンで食べ物ばかり😁😁ピザーラのピザは、娘が、1回で2個ゲット✌️絵柄デザインが違う〜!すご😯ポテトは娘、ポテトチップスは私が😁もっとガサガサーっと取れる予定が、チェーンが絡
*ドラッグストアで5月27日に発売された人気YouTuberフィッシャーズの入浴剤!Dotene びっくら?たまごおふろ釣りボム 第2段税込715円でバスボムとしては、少しお高めですが、これが、めちゃめちゃ遊べるし良かったので紹介✨わが家はキリン堂で600円代で購入しました。こ
*しなこちゃんが、大好きな娘✨TikTokでも見るから以前から「ベビタピに行きたい!」と言っていたのですが…原宿は遠いなぁ行かれへんなぁと言ってました😅しなこちゃん、最近忙しいからおらんやろうしなぁ。しなこちゃんがいなくてもいいなら 大阪の心斎橋のアメリカ村に
*娘が、TikTokのASMRの動画で見たボンボン系のお菓子をシャリシャリいわして中身がどろっと流れてくるのを食べるのめっちゃ流行ってるのかよく見ます😁中から、どろっとしたものが出るグミや飴です。シャインマスカットボンボンが欲しいと言われた時には、関東のファミマ限
*大阪の父と母が、奈良国立博物館に来たのでわが家も途中で合流して会いに行きました。(うちは博物館には入ってないけど)外国人観光客が、めちゃくちゃ多くてお祭りではないけど屋台が出ててね。衝撃の屋台を見つけたよ。写メは撮ってないけど。看板にかにかまと書いた屋
*今日は、もうコンビニで各々食べたいものを買って食べよかという日に(娘はだいたい温玉冷やしうどん)私は、韓国グルメで揃えてみました✨韓国料理、大好きー!🙌一言不満も交えつつ感想です😅買ったのはこちら(スープは夫の)おにぎりは、美味しそうすぎて2回に分けて食
*誰かに頼まれたわけではないですが、TikTokLiteのご紹介記事なので【PR】をつけています。先日、夫にたのまれて「TikTokLite」をインストールしました。Liteのほうです✨わが家は、娘しかTikTokを見てなかったけど夫が、ポイ活を始めまして…TikTok Liteを見るだけでポイン
*最近、娘が、冷奴で豆腐を出すとよく食べてくれるようになりました☺️小さく切る手間もなく副菜として出すのにちょうどいい小ささと買いやすい値段なのでよく買う男前豆腐店の豆皿豆腐✨✨私ね、豆腐をケースから出すのが、めっちゃ苦手なんです…豆腐1丁とかは、水分が多
*娘が、TikTokで見たらしくミスタードーナツのドーナツを焼いて凍らせるやつやりたい!と言われました😁母は、TikTokの流行りとか全く知らん😇娘が、わが家の最先端です😅ということで、TikTokで調べて…ミスタードーナツへ😁この話題のやつのせいなのかなんなのか知りませ
*学校の先生と連絡帳でやりとりをするのにハンコを購入したことを前に書きました。宿題や連絡帳のやり取りに使うそのハンコと付箋などを入れるセットを用意しました✨取っ手付き仕分けケーススリム100均の100円商品です。ワッツで購入✨娘のノートなどを置いてるところにこ
*妹家に待望のワンコがやってきました✨以前から犬を飼いたいと言っていてようやくチワワと暮らすことになった妹家。早速、会いに行ってきました✨✨まだ生後2ヶ月少しのチワワの女の子💕可愛すぎてメロメロです😍赤ちゃんのワンコに会えるなんて人生で初の経験やしありがた
*お知らせです。娘の小学校のことでなかなかブログの時間をとれず趣味を楽しむ余裕がない日々ですが…ブログを見にきてくださりありがとうございます!記事の本文中に大きめの広告画像が、いくつか入ってることに気づきました。私が挿入していたものではありませんでした。