先週金曜に熱を出して、今は下がっていますけど、まだせきとのどのイガイガと鼻水は止まらない状況です。 仕事は激務で家に帰ったらご飯食べて寝る。起きたら風呂入って…
関西風ランナーが右ハム・右ひざの故障にめげながら、かなり遠いサブ3を目指す日記。
最初のフルマラソンは2010年の大田原で3時間48分でした。その後2011年の東京3時間41分、つくば3時間14分と順調に記録をのばすも、以降6年4か月停滞。2018古河はなももで3時間13分とようやくPB更新。なんとか故障なくサブ3、というより、故障せずに練習できるようになりたい。。。
「ブログリーダー」を活用して、はっしぃさんをフォローしませんか?
先週金曜に熱を出して、今は下がっていますけど、まだせきとのどのイガイガと鼻水は止まらない状況です。 仕事は激務で家に帰ったらご飯食べて寝る。起きたら風呂入って…
先週金曜に発熱しまして、日曜まではダメな状況。月曜は少しよくなり熱は下がりましたので出勤しました。 が、繁忙期なので激務で。月曜火曜と遅くまで仕事で、帰ったら…
今朝、起きたら明らかに体調がおかしい。熱を測ってみたら37.1度。昨日までは高くても36度台後半だったので、今日は一線を超えてしまいました。微熱とはいえ、会社…
朝ラン6.5㎞プチビルドアップで最終刺激走ご近所坂道1.59㎞4周+140m33分18秒(キロ5分7秒)8分43秒・8分27秒・8分3秒・7分28秒・37秒(…
朝ラングラングリーン大阪界隈ぐるぐる6.81kmJOG37分59秒(キロ5分35秒)シューズはペガサス38シールド昨日は万博で一日中見てまわりましたのでクタク…
朝ラングランフロント・グラングリーン界隈ぐるぐるラン10.36キロジョグ58分12秒(キロ5分37秒)シューズはペガサス38シールド大阪梅田あたりのホテルに泊…
昨日、ようやくガーミンのステータスが「疲れています」から「キープ」に変わりました!まだHRVステータスは黄色ですけど、それでもレッドゾーンは抜け出して、体感的…
丹沢ボッカ駅伝1185m試走標高差350m20㎏の砂利と自分の荷物も持って。31分19秒(キロ26分25秒)シューズはペガサス38シールド今日は最初で最後のボ…
まずは先週先々週の振り返り4月14日(月)レスト4月15日(火)レスト4月16日(水)278m22㎏担いで坂道インターバル4本2.224㎞(キロ6分24秒)4…
朝ラン22㎏担いで278m坂道インターバル5本合計2.78㎞17分23秒(キロ6分13秒)シューズはペガサス39体調の良くない状況は続いているのですが、昨日か…
まだ体調不良が続いており、かれこれ2週間になるかと。今朝のガーミンも「疲れています」だし、「からだの声に耳を傾けてください」みたいなやつだし、HRVステータス…
とにかく体調が悪いです。先週水曜に走って以来走っていないし、山にも行っていないのですが、ガーミンのトレーニングステータスは「疲れています」だし、HRVステータ…
午後ラン6.72㎞様子見ランおうち~光が丘公園3.42㎞1周~おうち33分45秒(キロ5分1秒)8分48秒(1.58㎞)・16分44秒・8分13秒(1.72㎞…
朝ラン278m20㎏担いで坂道インターバル4本14分16秒(キロ6分24秒)シューズはペガサス39引き続き繁忙期で厳しい状況ですが、今朝は4時40分に目が覚め…
1日遅れですが週報を。 まずは先週の振り返り4月7日(月)レスト4月8日(火)朝8.09㎞Eペース走(キロ5分27秒)4月9日(水)レスト4月10日(木)レス…
丹沢ボッカ駅伝4区1185m試走標高差350m推定8㎏くらいを担いで登山靴を履いてのもの25分49秒(キロ21分47秒)今日は早起きして丹沢・塔ノ岳大倉尾根に…
このところ仕事が忙しく、そのためかおそらしく疲労感に襲われています。疲れすぎて走るのもままならない。 まずはからだが大切だから無理は禁物だけど、せめて少しは走…
昨晩も少し遅くなってしまい走れませんでしたが、朝に走っておいたのでよかったです。 で、今日も夜は走れなさそうなので、走るなら朝しかないとは思ったのですが。かな…
朝ラン8.09㎞Eペース走ラストにウインドスプリント3本ご近所坂道1.59㎞5周+140m44分12秒(キロ5分27秒)9分15秒・8分59秒・8分46秒・8…
まずは先週の振り返り3月31日(月)278m坂道インターバル9本(キロ5分14秒) +アップとダウンで5.09㎞4月1日(火)雨レスト4月2日(水…
朝ラン8.27㎞Eペース走ご近所坂道1.59㎞5周+α45分7秒(キロ5分27秒)9分14秒・8秒(20m)・9分38秒(1.75㎞)・8分32秒・8分32秒…
写真撮ってないし。。。 5月12日に丹沢ボッカ駅伝が開催されました。コロナ前の100チームを超えていたときとは違って、去年今年と50チームに絞っての開催となり…
昨日のボッカ駅伝については次回に。 で、先週の振り返り5月6日(月)新潟旅行5月7日(火)レスト5月8日(水)レスト5月9日(木)レスト5月10日(金)レスト…
朝ラン4.86㎞Eペース走ラストにウインドスプリント2本ご近所坂道変形3周+α25分54秒(キロ5分19秒)シューズはペガサス38シールド明日はボッカ駅伝の本…
仕事が繁忙期でまったく走れていないのですが、からだの疲労がぬけません。GWに山に行ったり遊びに行ったりでかなり体力を使ったのが効いているのか、あるいは仕事の疲…
まずは先週の振り返り4月29日(月)丹沢・塔ノ岳山登りボッカ駅伝2区6キロくらい担いで試走1.241㎞(17分39秒)4月30日(火)レスト5月1日(水)レス…
まずは先週の振り返り4月22日(月)レスト4月23日(火)レスト4月24日(水)レスト4月25日(木)レスト4月26日(金)レスト4月27日(土)丹沢・塔ノ岳…
昨日は丹沢・塔ノ岳に登ってきました。山の詳しい報告は山のHPで↓丹沢・塔ノ岳でボッカ駅伝試走も力の低下を思い知らされる(2024年4月27日) (fc2.co…
昨日は雨でしたが、雨でなくても走れず。繁忙期で、それをこなすのに精いっぱいというか、疲労困憊というか。 日曜日に5キロ走ってから走れておらず焦りもあったのです…
昨日の夜は仕事で遅くなり走れず。今日も予定があるため、走るなら朝しかない状況。4時30分に目覚ましをかけました。 ガーミンがブルっときて起きたのですが、疲れす…
まずは先週の振り返り4月15日(月)13.66㎞帰宅ラン(キロ5分39秒)4月16日(火)278mボッカ坂道インターバル8本(キロ6分43秒)4月17日(水)…
午前ラン5.08㎞疲労ぬきJOGご近所坂道1.59㎞3周+310m30分19秒(キロ5分58秒)9分56秒・9分40秒・9分3秒・1分41秒(310m)シュー…
午前ラン光が丘公園2㎞(キロ5分)+1㎞(キロ4分30秒)変化走5本合計15.01㎞1時間11分41秒(キロ4分46秒)+アップで1.63㎞(9分2秒/キロ5…
夜ランボッカ坂道インターバル278m8本23.2キロ→21キロ担いで29分55秒(キロ6分43秒)シューズはペガサス38シールド今日はボッカ駅伝対策のための2…
忙しくて1日ズレましたが先週の振り返り4月8日(月)雨レスト4月9日(火)レスト4月10日(水)朝ボッカ278m坂道インターバル8本4.448㎞(キロ6分46…
帰宅ラン13.66㎞JOG1時間17分21秒(キロ5分39秒)シューズはペガサス38シールド今日はそこそこ早く帰れたので帰宅ランに。土曜に丹沢・塔ノ岳に登った…
夜ラン光が丘公園土のトラック6000mペース走+200m3本+アップで3.64㎞(19分50秒/キロ5分26秒)、ダウンで3.03㎞(17分7秒/キロ5分38…
朝ラン23.2㎏担いで278mボッカ坂道インターバル8本4.448㎞で30分7秒(6分46秒)シューズはペガサス38シールド仕事が忙しくなってきて帰りが遅くな…
まずは先週の振り返り4月1日(月)レスト4月2日(火)278mボッカ坂道インターバル7本(キロ6分38秒)4月3日(水)レスト4月4日(木)11.27㎞Eペー…
午前ラン光が丘公園2㎞+1㎞変化走1本目は2㎞が3.42㎞になってしまいましたが。+アップで1.58㎞(8分50秒/キロ5分35秒)、ダウンで2.31㎞(11…