ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
フォレストスプリングで、ベスパのオリカラを:
大きくて綺麗なマスが釣れる、フォレストスプリングにショップがあって、結構充実していることを知って...
2025/03/31 21:40
Fishing Intelligenceの~ingって、何だ?:
なんか、他のブログのタイトルみたいになっちゃいましたね(苦笑)。動詞の~ing形(以降、Vingと表記)...
2025/03/30 19:55
ツインクルスプゥーン(青銀):
完全に、野反湖用です。もう、スプゥーンの種類は、増やさずにおこうと思ったのに、、、。弱いですね、...
2025/03/29 21:59
ベスパスプゥーンM.S.を追加購入→コンプリート?:
こんばんは。黄色いお店に売ったお金を原資にして、ベスパスプゥーンを仕入れましたよ。これから、コン...
2025/03/28 21:51
ルアーを売りに出します!
さて、何度か申し上げて来ましたが、今回の東古屋湖釣行で、完全に方向性が決まりました。今後は、ベス...
2025/03/26 21:43
ベルベット・アーツのワリット(特大)を使ったインプレ:
早速、使ってみました。イイですね!何より、一覧できるのが良い!!これ一つで、済んでしまいます。お...
2025/03/25 21:35
インテリジェンスの低い釣り人:
こんばんは。兄ブログで、「Fishing Intelligence」について、大枠の説明をしました。あれだけでは、な...
2025/03/24 20:05
キース80グリーンG:
どうしても欲しくなって、、、。またやってしまいました。もう、これで終わりにします。よほどの大釣り...
2025/03/23 21:44
サクラ釣具+小林重工が「虫ルアー」を作ると、こうなる:
サクラ釣具は、最近よく話題に上げているので、ご存知のことと思います。小林重工hが、ご存じでしょうか...
2025/03/22 22:09
ベスパスプゥーンを追加購入:
こんばんは。とても眠いです。さて、突然ですが、今後は、ベスパスプゥーンを基軸にスプゥーンの構成を...
2025/03/21 22:15
キース80(ワカサギカラー):
お勧めしていただいた手前、黒金を買ってしまいまいましたが、どうしても、これが欲しくなりますよね。...
2025/03/20 21:30
ベルベット・アーツの特大ワリット:
別用でプロショップオオツカ熊谷(本店?)に寄った際、見かけました。一度はスルーしたのですが、どう...
2025/03/19 20:06
桜釣具で買ったルアーは、コレ:
カバンの中に入れていて、一瞬、「無くなったかな?」と思ったけれど、無事、見つかりました。これ。最...
2025/03/19 10:05
タックルベリーにて。
ダイワの竿(新品で4万円くらい)と、ルアーを多数うりました。事前の予想では、合計で2万円くらいかな...
2025/03/18 20:03
クルセーダー激アツ:
昨日、アニブログに記したお店で買いました。コレ。今まで、いい思いを添いたものもあるし、売却してし...
2025/03/18 14:45
伊勢崎にあるこのお店をご存知ですか?
ある方に言わせると、「群馬で一番」の釣具屋さんらしいです。特に海の釣り、ビッグトラウトの釣りに強...
2025/03/17 22:57
タックルハウスの「ショアーズ」:
タックルハウスといえば「ツインクル」が有名ですね。ヤマメに対して、「エサ」と呼ばれるほどの効力を...
2025/03/16 20:43
村田(基)さんの意図理論は、極端じゃないですかね!?
村田さんの切り抜き動画を時々見ます。そこで、村田さんが、独自の意図理論を展開しておりました。まあ...
2025/03/15 20:56
ダブルクラッチ✖︎3!!
買いましたよ。前回、上野村で使って、「圧倒的に足りないな」と思いまして。また、詳しくお話しする機...
2025/03/14 21:07
この竿をメルカリで!:
見つけてしまいましたよ。中古は、唯一無二ですからね、、、。他に検討している人もいたので、即バイト...
2025/03/13 22:42
「キース」をご存知でしょうか:
芦ノ湖で出会った釣り人に、勧めてもらいました(←情報交換してるじゃないか!)。その方に勧めていた通...
2025/03/12 02:54
釣り人同士の会話は必要か:
「釣り人同士での交流が楽しくて仕方がない」「釣り友ができるのが、何よりの喜び」という人もいるでし...
2025/03/11 16:10
これで中禅寺湖を、、、。
シーレーベル代表の清水さんが、雑誌上(記事にしたかな?)で、「今は、以前のように蛍光色が効かなく...
2025/03/11 08:46
エビコンとアミコン:
シーバスメイカで有名な、「ブルーブルー(by 村岡氏?)」の商品です。ネットで見かけまして。60と40の...
2025/03/11 05:40
日本橋キャスティングでお買い物:
商談で、日本橋界隈に行きました。商談場所が、キャスティング日本橋支店(本店?)のすぐ近くだったの...
2025/03/05 18:34
群馬発祥のコンビニ「さくらみくら」はイイぞ!:
群馬の名物といえば、「焼きまんじゅう」。私も、大好きです。見かければ、食べます。時間の余裕があれ...
2025/03/04 14:32
フォレスト・パル38 マジョーラカラー
東山湖のような広めの管理釣り場、そして放流系のネイティヴ・フィールドで大活躍のフォレスト・パル38...
2025/03/03 21:51
リーダはこれでキマリ!かな:
PEや蛍光ラインを使った釣りで、リーダの存在は極めて重要ですよね。フックの次くらいに大切かな?魚の...
2025/03/01 20:26
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Mr. Intelligenceさんをフォローしませんか?