おそうじ業は退職し、やっと行政書士専業となりました。おそうじ業での出来事は過去の話、よってこれからは行政書士をこなす日々の生活をストレートにつづります。
行政書士になって約14年、周りからはそのつもりはないのですが、「もうベテランだよ」と言われてしまいます。やっと9月におそうじ業から足を洗い、専業となりました。おそうじ業をやめても結構忙しくしています。 内容は日々の出来事中心ですが、よかったら見に来てくださいね。
おはようございます。そうじ屋行政書士です。昨日届出済証明書が届きました。昨年の4月に県会の研修、8月に連合会の研修を受けて12月に更新申請ですから、ほぼ1年か…
おはようございます。そうじ屋行政書士です。ついにオーナーさんのところでコロナの陽性がでました。で、そうじ屋さんの所に消毒依頼がきました。しかし消毒依頼が来たと…
おはようございます。そうじ屋行政書士です。木曜日、無事支部総会が終了しました。来賓なし、倫理綱領唱和なし、新入会員紹介なしのなしものづくしの総会でした。受付担…
おはようございます。そうじ屋行政書士です。シャープが昨日からサージカルマスクのネット販売を始めたようです。今日で3日目ですが、2日間は回線がパンクしたようで、…
おはようございます。そうじ屋行政書士です。皐月賞、コントレイル無傷の勝利。 読みとしては当たっていましたが、オッズが低すぎる!この度エアコンのクリーニングを頼…
おはようございます。そうじ屋行政書士です。中山グランドジャンプ(G1)レースでオジュウチョウサンが5連覇を達成しました。同じ競走馬が、同じ大会を5回連続制覇し…
おはようございます。そうじ屋行政書士です。昨日M警察署に行った時、玄関で警察官に呼び止められ、「検温させてください」だって。額を計られました。 もし熱があった…
おはようございます。 そうじ屋行政書士です。 愛知県に独自の緊急事態宣言が。 東京ほどではないものの、早めの対処が大切そうですもんね。 物が売れない状況、生産…
おはようございます。そうじ屋行政書士です。ついに大相撲までコロナか? 近日中にPCR検査を行うそうです。各種スポーツは軒並み中止、残るは競馬だけ。 ミシェル騎…
おはようございます。そうじ屋行政書士です。東京での1日のコロナ患者、ついに100人を越えましたね。 医療崩壊は防げるのか?先日の支部役員会、出席者、過半数を割…
おはようございます。 そうじ屋行政書士です。昨日は一日ぐったりしていました。その前は夜勤明けで自動車の年度末登録。 この日を逃すと自動車税が課税されちゃいます…
「ブログリーダー」を活用して、元そうじ屋行政書士さんをフォローしませんか?