2025年7月21日(月)今日は海の日だねってことで水怪獣JIJIゴンの勇姿を載せましょね(*´艸`)水怪獣くんカッコいいね〜😁水の中ではこんな感じよ↓↓見事…
フォックステリアJIJIとキャンピングカーで車中泊車旅を楽しんでいます JIJIの事旅の事を綴ります
ワイアーフォックステリアのJIJI 2003年7月30日生まれの男のコ とても変わったワンコ 信じられない面白い事をしてくれるので「JIJI先生」と呼び尊敬しています(笑) 2010年3月3日 NUTS製のキャンピングカー ミラージュXが我が家にやって来ました JIJIと一緒にキャンカーで日本各地を旅しています キレイな景色を眺めながらJIJIと一緒にのんびり旅を楽しんでいます
2024年1月31日(水)1月最終日つい先日新年を迎えたと思っていたのにもう1月が終わりに。早かったなぁ今日も晴れ☀の埼玉JIJI地方気温も上がり日中は暖か今…
2024年1月30日(火)前日は体調を崩して夕ご飯作れなかったから今日は頑張って作ったスタミナつけて元気になろ〜う!って事で餃子を作ることに♪今回は白菜でタネ…
2024年1月28日(日)ドライブがてらお隣の行田市にあるさいたま古墳公園に行ってきた昨年できたんだっけ?さきたまテラスにも寄ってみた久しぶりね♪店内をプラプ…
2024年1月28日(日)今日2024年1月28日は大安と一粒万倍日が重なった吉日だね♪朝のミルキー運試しでもいい包み紙に当たったの♪吉いい日だね♪今朝ビック…
2024年1月27日(土)犬服仕事の午前の部を終え午後実家に行ってきた↑実家のニャンコ久しぶりに間近でニャンコを見た可愛いなハッピーって何度も呼びそうになっち…
2024年1月26日(金)最近毎朝の運だめし行事となってしまったミルキー包み紙何が出るかな運試し毎朝仕事前にアメちゃん入れ容器に手を入れミルキーを1つ選びミル…
2024年1月25日(木)鍋の具材を収穫しにJIJI菜園に行こう今年の冬は収穫できる野菜が少なくて。。寂しい菜園収穫できる野菜は大根と長ネギだけ(ToT)でも…
釣りフェスの帰り横浜駅構内にエッグタルトのお店を発見お土産に買ってきた♪エッグタルト大大大好きなんだこのお店のエッグタルトはこんな感じ生地がサクサク美味しかっ…
2024年1月22日(月)荷物が届いた来たね来たねジャクリさんJIJIママ昨年から1人釣り旅をJIJI号セレナでするようになってねジャクリがあると車中泊する時…
2024年1月21日(日)9時15分JRの駅切符の自動発券機どこをタッチしたら良いか?よく分からなくて面倒(・_・;)駅員さんが居る窓口が誰も並んでいなかった…
2024年1月21日(日)ウソでしょ〜!\(◎o◎)/当選した!\(◎o◎)/大大大大大ファンのプロアングラーさんなのメチャクチャ嬉し…
2024年1月20日(土)ドライブ中変わった車とすれ違ったわぁ!パンダ?パンダ柄の車珍しいよね何処かのお店の車なのかなぁ?ビックリしてジックリ見れなかった何の…
生チョコパイ最近ハマってる♪(*´艸`)2024年1月19日(金)nJ2016nc1975
温かいチャイを飲みたくなる季節シナモン、スターアニスカルダモン、クローブブラックペパー、ジンジャースパイスを用意している時なんかワクワクしちゃう♪スパイスをゴ…
2024年1月17日(水)13時頃、仕事を終え犬服の発送に行きがてらホームセンターへ買い物に行ってきたジャガイモの種芋を買いに行ったのここのガーデンセンター品…
2024年1月15日(月)1月15日と聞くと成人式だ〜と思ってしまうのはJIJIママが昭和人だから?笑最近、釣りしたい病が発症中のJIJIママです新潟の猛者兄…
2024年1月14日(日)バラの家の帰り道お蕎麦屋さんに寄った埼玉県宮代町にある一茶大好きなお蕎麦屋さん人気のお店だけど15時半頃だったから待たずに入店できた…
2024年1月14日(日)JIJI家から車で45分くらい埼玉県杉戸町までドライブ薔薇の育種、販売をおこなっているバラの家に行ってきた久しぶりのバラの家ワクワク…
2024年1月13日(土)長ネギと大根を収穫したくてJIJI菜園に行ってきたもう1つ目的があったの菜園に空きが出るんだってその区画を見に行ってきたんだJIJI…
2024年1月13日(土)朝から14時頃まで太陽キラキラ☀と陽が差し暖かだったのに15時頃だったかな急に雲がやってきてあっという間に暗い暗い空にそしてめちゃく…
2024年1月12日(金)ポカポカ暖かだった午後犬服仕事を休憩する時JIJI庭に出たそろそろ始めないとね薔薇の冬剪定&誘引薔薇栽培をしている中で冬の剪定&誘引…
2024年1月11日(木)言葉なんて無ければいいのに傷つく言葉を沢山耳に目にし頭から離れない疲れちゃったな動物と人間の関係はいいね言葉は分かり合えないけれど気…
またミルキー話(笑)この写真↑見て分かった?(*´艸`)また出たのだけど大吉笑大吉2つ目だけど?その他に四葉のクローバーもこんなに頻繁に出るものなの?出過ぎだ…
大好きなスイーツ屋さんAnd MERCI今年初 And MERCI ♪チョコレートのケーキチーズのケーキむふふ(´ー`)目がとろ〜んニヤける美味しさ♪And …
2024年1月8日(月)生地が届いた大好きなテリアの柄の生地新しい配色このテリア柄生地はJIJIママが犬服屋を始めた時からずっとお付き合いしている19年のお付…
2024年1月7日(日)朝、家を出る時にミルキーを口に入れたミルキーを舐める時には必ず確認をしている包み紙をね先日大吉に出逢えたからね♪今回は黄色の包み紙のミ…
2024年1月6日(土)夕焼けに染まる景色の中富士山が見えた夕焼け時に見える富士山はシルエットだけ美しい空のコントラストとシルエットだけの富士山この景色が大好…
2024年1月5日(金)2023年10月5日午後お昼寝から目を覚ましハッピーはお出かけしたそれ以来ハッピーは帰ってきていない丸3ヶ月が経った年末ハッピー?の目…
2024年1月4日(木)市役所市役所に居るコウノトリでもこのコたちは人形本物は別の場所天空の里に居る久しぶりに会いに行こうかな市役所での用事を終えてcar用品…
2024年1月3日(水)新年3日目の出来事頂いたわぁ!ありあけのハーバーだ!嬉しい〜ありがとうございます2024年1月3日(水) 記nJ2001nc1960
2024年1月2日(火)1月2日毎日記録している数字が1月2日に2000となった2000日だねJIJIが天使となった2018年7月13日(金)から2000日も…
2024年1月1日(月)2024年は青空で始まったこの時はまさかあんな事になるなんて思ってもいなかったJIJI家がよく釣りでお邪魔している志賀町で震度7の大き…
「ブログリーダー」を活用して、JIJIママさんをフォローしませんか?
2025年7月21日(月)今日は海の日だねってことで水怪獣JIJIゴンの勇姿を載せましょね(*´艸`)水怪獣くんカッコいいね〜😁水の中ではこんな感じよ↓↓見事…
JIJI菜園午後から雨予報だったから午前中にね午前中だと花がまだシャキッとしてるねカボチャの花オクラの花オクラは実も収穫できた今季初収穫♪嬉しい嬉しい自分で栽…
久しぶりにスーパーのアイスケースを覗いてみたらパルムの期間限定フレーバーがあったメロンは食べた事無いなぁ食べてみよう期間限定ザ・メロン4月に発売されたんだね知…
吉田のうどんいこいさん今日は冷やしうどんきつねをトッピング馬肉の冷やしうどんやっぱり馬肉冷やしうどん最高!硬くコシのあるうどんしっかり噛み噛み顎活(笑)美味し…
2025年7月14日(月)また行っちゃった丸源ラーメン丸源ラーメンの肉そばにすっかりハマってしまった3種類のお醤油を使った熟成醤油味だっけ?この醤油味が凄く好…
2025年7月13日(日)7年前の今日もこんな青空だったな暑い日だったなあれから7年も経つんだねバナナケーキを焼く日1年で1番悲しい日JIJI大好きだよ7月1…
2025年7月12日(土)ズッキーニ米ナスキュウリ収穫できる野菜がいっぱいあってよかった〜午後june風家とJIJI菜園で待ち合わせ♪毎年恒例のジャガイモ掘り…
種から育ててきたマリーゴールドが咲いた♪まだ草丈10cmにも満たないチビッコだけどてっぺんに1つ小さな花が咲いた他の子も蕾を付けてるこれから次々と開花していく…
お久しぶりのしましまお店吉田のうどん いこいに行ってきたよいこいさんのうどんメニュー今日はこのメニュー表には載っていない新しいメニューコレを食べにきたよ肉みそ…
夕方JIJI菜園に行ってきた今日も35℃を超える物凄い暑さだったけど夕方になったらなんとか作業できるくらいの体感空気になっていた暑くても絶対にやろう!と決めて…
2025年7月7日(月)令和7年7月7日で7777が3つ並んだラッキーdayに綿花の花が咲いた今年の開花第1号昨年、一昨年その前の年もかな?種を蒔く時期を忘れ…
JIJI菜園に行って野菜を収穫カラフル綺麗な夏野菜たち収穫できる野菜が増えてきた嬉しいね菜園に行くそのつもりはなかったなので飲み物を持って行ってなかった喉カラ…
最近テレビでやたらと見る資さんうどん市内に埼玉1号店が出店するまで全く知らなかったわその市内にできた資さんうどんに行ってみた今年の4月埼玉初進出1号店としてオ…
菜園活動を始めて6年この間1度も栽培してこなかった野菜を今シーズンは育てているそれがこちら蒟蒻芋5月8日に蒟蒻芋を植え付けた↓↓ 『蒟蒻芋、里芋、ジャガイモ追…
JIJI菜園やJIJI庭に沢山ある大葉こぼれ種で毎年生えてくるあちらこちらに沢山ねありがたい野菜大葉今回は沢山収穫してきた大葉シュウマイが食べたくなってね大葉…
JIJI菜園と自宅プランターで育てているバジル収穫できるくらい葉っぱが増えてきた自分で育てたバジルでジェノベーゼソースを作ってみたかったんだそれで今年はバジル…
2025年6月29日(日)JIJI菜園前日の続きジャガイモ掘りをしてきた3畝中2畝を掘り上げたキタアカリメークインノーザンルビーノーブルシャドーシャドークイー…
連日夕刻のJIJI菜園♪猛暑が続いているけれど夕方になるといくらか涼しくなり菜園活動ができる陽が落ちるまで1日2時間ほどの菜園活動これが最近の楽しみ♪(暑さで…
2025年6月27日(金)ここ最近、毎日のように夕方陽が落ちる頃JIJI菜園に行き菜園活動今の時期は栽培している野菜も多いし生長も早いからねまめに行ってお世話…
5月に岩槻にある釣具屋キャスティングに行った時すぐ近くの交差点にあるユニクロの駐車場内に今まで見なかったトレーラーハウスが設置してある事に気がついたあれ何だろ…
ミルクレープが好き小さい頃に食べたとんがらしというパスタ屋さんのミルクレープがとても美味しくて忘れられない味なんだでももうとんがらしさんは無いから食べられない…
JIJI菜園で育てているカボチャ元気モリモリ育っている今年のカボチャ栽培買った種と昨秋に自家採種した種合わせてすごい数の種を蒔いたの😁100%発芽し育ったカボ…
JIJI菜園で収穫してきたイタリアントマト真っ赤に熟したね今シーズン3回目のトマトソース作り今年はイタリアントマト豊作でトマトソースを沢山作れて嬉しい皮を湯剥…
JIJI菜園のゴーヤ最近行くたびに収穫できる収穫できる本数もだんだん増えていってる優秀優秀こちらがそのゴーヤ150cm幅のネット両面いっぱいに広がっているこれ…
2024年7月16日(火)JIJI菜園に行ってきた夏野菜たち数日行かないとオバケになっちゃうからねちょくちょく行って収穫収穫前回雨が降ってきて途中で終わりとな…
2024年7月15日(月)海の日だね大好きな新潟の海あと1ヶ月ちょっとで大好きなイカ釣りの季節になるね楽しみだな2024年7月15日(月) 記nJ2195nc…
2024年7月14日(日)菜園活動JIJI菜園に行ってきた雨が降りそうだったから急いで作業オクラ暑くなってきてからモリモリ生長し次々と実を付けてくれているJI…
2024年7月13日(土)7月13日お花を買ってきたJIJIがお気に入りだったソファーバナナケーキを焼いたお供えした7月13日は悲しい日JIJI元気にしてる?…
2024年7月11日(木)明日から雨予報☔これはいいタイミング!ってことで秋に収穫する人参の種を蒔きにJIJI菜園に行ってきた今回はこの2種堆肥、元肥を投入し…
2024年7月11日(木)JIJI菜園に行ってきた雨が降ったり仕事が忙しかったりで5日間行けていなかったこの時期にこれだけ日が経つと野菜たち育ち過ぎちゃう覚悟…
干し野菜作り第2回今回は第1回と同じズッキーニそれと大根2種の野菜を干し干し干しズッキーニ出来上がり♪切り干し大根出来上がり♪沢山採れた野菜で加工品作るの楽し…
JIJI菜園で収穫してきた4種類のジャガイモ今度は調理して味比べしてみようコロッケを作るよ味比べ大会に参加するのはこの3つのジャガイモちゃんキタアカリシャドー…
前に記事にしたこのコたち↓↓ 『唐辛子の芽』プランターに沢山の芽🌱これ唐辛子の芽昨年収穫した唐辛子で七味唐辛子を作った時中から取り出した種をプランターの土の上…
毎日あぢぃ〜から涼をお届け♪タライ星人の季節だね(^m^)コレ↑見て水に浸かった気分になって涼しくなれた?😁2024年7月7日(日)この日もあぢぃ~日だった駐…
2024年7月5日(金)猛暑となる前にちょこっと行ってきたJIJI菜園おはよう元気にしてた?人参の葉っぱムシャムシャ食べてるねオチビくんもムシャムシャ本日の目…
2024年7月5日(金)JIJI菜園で育てている加熱用トマトイタリアントマトある程度の数が揃ったよし!作ろう!トマトソースを作るよ♪自家栽培のイタリアントマト…
2024年7月4日(木)早朝は雨降りで朝は曇り空午前中のうちに雲が退き太陽ギラギラ☀暑い暑い埼玉JIJI地方予報では37℃あ〜ヤダヤダ(-""-;)暑い暑いば…
2024年6月21日(金)〜23日(日)での新潟釣行のレポート釣り1日目↓↓ 『新潟青物釣り1日目』2024年6月21日(金)新潟入り。いつもの新潟の海この日…
2024年7月2日(火)雲が太陽を隠してくれた午後菜園に行ってきたキャベツを収穫しに行ったの自分で育てたキャベツを千切りにして豚の生姜焼きと一緒に食べたら美味…
花ズッキーニって知らなかった知り合いのブログに毎年の夏前花ズッキーニが登場するのだけどねそのお方のブログで花ズッキーニの存在を知った昨年初めてズッキーニ栽培に…