ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【北アルプス】東京~立山室堂 直結高速バスついに登場
東京~立山を直接結ぶ東急バス「東京~立山(室堂)線」が2023年7月14日より登場。都心部から北アルプス・立山黒部アルペンルートへ乗り換えなしで直行する新たな夜行バスです。料金は16000円~19000円、4列シート、夏の期間のみ運行。
2023/06/29 07:13
【箱根】金時山〜丸山 マメザクラ満開!外輪山縦走登山
4月に電車とバスを利用して金時山〜丸山の箱根外輪山を縦走登山してきました。山頂からの富士山や芦ノ湖の展望に加えて、稜線に咲く満開のマメザクラが素晴らしい景色!群生がたくさんあるので春のハイキングにおすすめです。歩いたコースは小田原駅から仙石までバス、帰りは桃源台からバスで小田原駅へ公共交通のみでアクセスできます。
2023/06/26 07:31
【蔵王】御田ノ神湿原のワタスゲとチングルマ
蔵王の御田ノ神湿原に行ってきました。お目当てはワタスゲとチングルマ。6月17日時点での開花状況を書いておきます。木道が整備された広大な湿原、高山植物が咲き乱れて美しい景色でした。刈田岳~熊野岳登山と合わせて楽しめました。
2023/06/19 07:29
【北アルプス】裏銀座登山バス 運行開始!
北アルプスに新しい登山バス「裏銀座登山バス」が7月15日より運行開始。信濃大町駅~七倉登山口を結ぶルートで、片道1500円、予約不要。裏銀座縦走コースのアクセスが非常にしやすくなります。公共交通利用者はもちろん、マイカーアクセスも車の回収が楽になるので需要は高そうです。
2023/06/08 19:07
【奥武蔵】大高取山 桜満開!越生駅から電車登山
3月下旬に埼玉県の大高取山へハイキングに行ってきました。さくら祭り開催中で山は満開の桜風景!ツツジも咲いていて春の登山を満喫できました。越生駅から高麗駅へ駅から登る縦走ルートで日和田山など奥武蔵の山に色々と登れて楽しかったです。ラストの巾着田の桜並木も綺麗でした。
2023/06/05 19:12
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みやっちさんをフォローしませんか?