chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
高槻市の“お寿司屋さん”二代目のブログ http://ajiyoshi6967326.blog.fc2.com/

高槻市で創業47年を越えた寿司屋の二代目ブログ。お寿司や仕込み、自営業などについて綴っています。

いらっしゃいませ! 寿司屋『味よし』の二代目です。 50歳を目前にブログに挑戦しました。 若い人に負けないようにと日々、奮闘中!

味よし(あじよし)
フォロー
住所
高槻市
出身
高槻市
ブログ村参加

2012/03/29

arrow_drop_down
  • 梅田新名所

    こんにちは~ (^^)/大阪梅田の新名所、“うめよこ” に行ってきましたー。 いや、早い話が飲みに行ったということです。今、テレビなどでも取り上げられている 「KITTE大阪」 と 「バルチカ03」名店や人気店などが軒を連ねているみたいで楽しみにしてました。まずはKITTE大阪! 平日の夕方にもかかわらず・・・ごった返してました。立ち飲みやサク飲みの店も多いので事前チェックしていた店を数軒ハシゴする予定。少し待ってから...

  • 平アジのにぎり寿司

    こんにちは~ (^^)/冬場はサバ、夏場はアジと言われます、今日の主役は平アジです。よく肥えたアジ、鮮度バツグンです。ゼイゴを取り除いてから3枚におろします。とても綺麗な身、腹骨をすいて中骨は骨抜きで抜く作業をします。皮を剝ぎ取ってからネタに切り分けて握ります。芽ネギと土ショウガを乗せて出来上がり♪ポン酢で食べてもよし、お醤油でもよし、どちらで食べても美味しいです。ご覧下さり有難うございました!クリック...

  • オーダーミス?

    こんにちは~ (^^)/サボりが続いていたので久しぶりの更新です。お馴染み、飲み友達のゴールキーパー君と定例の飲み会です。今宵は大阪梅田。ビアガーデンに行こうか迷った挙句、涼しいところで飲みたいということになり串カツ屋さんへイン。串カツを頬張りながら・・・アサヒのマフエフです。アサヒのスーパードライは飲まないくせにマルエフは飲めるという変わった奴!しかし・・・この手の飲み屋さんでもオーダーはモバイル。...

  • そうめん瓜(そうめんカボチャ)

    こんにちは (^^)/とても大きなそうめん瓜 (そうめんカボチャ) を頂きました^^大きさはというと25センチの大物です。硬い皮の部分を輪切りにしなければならないので家庭用の包丁では大変かも。 一番大きな出刃包丁の登場。 大きい出刃なので結構重い包丁です。綺麗に輪切りにしたので後は茹でるだけ。 湯で加減がポイントとなります。シャキシャキ感が残るように茹でてほぐせば・・・ほんと、そうめんみたい。店にある半...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、味よし(あじよし)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
味よし(あじよし)さん
ブログタイトル
高槻市の“お寿司屋さん”二代目のブログ
フォロー
高槻市の“お寿司屋さん”二代目のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用