chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
高槻市の“お寿司屋さん”二代目のブログ http://ajiyoshi6967326.blog.fc2.com/

高槻市で創業47年を越えた寿司屋の二代目ブログ。お寿司や仕込み、自営業などについて綴っています。

いらっしゃいませ! 寿司屋『味よし』の二代目です。 50歳を目前にブログに挑戦しました。 若い人に負けないようにと日々、奮闘中!

味よし(あじよし)
フォロー
住所
高槻市
出身
高槻市
ブログ村参加

2012/03/29

arrow_drop_down
  • お好み握り盛込み寿司

    こんにちはー (^^)/誰でも好きな大ネタの寿司を食べたくなるのは同じですよね。でも、そうなると少々お値段が高くなるのは仕方のないこと。そんな注文がありました。 好きなネタばかり個数指定での盛込み寿司です。脂の乗ったトロが6貫。金目鯛は3貫。 皮目は湯引きして乗せたもの。あとは鯛やサーモン、ホタテやエビ、ウニ、イクラなどなど・・・。作った本人が言うのもおかしいですが・・・ウマかっただろうなぁ~。ウマさと...

  • 定例の飲み会

    こんにちはー (^^)/高校のサッカー部からの付き合いがあるゴールキーパー君との定例の飲み会。今回は前に入れなかった居酒屋さんへリベンジ。早い時間だったので待たずに何とかは入れました。大阪、天神橋筋商店街にある 「さんま」 さん。 何ともデカい暖簾が目印です。平日の早い時間でも店内は満員! 奥に長く広い店内はごった返してました。ドリンクがとにかく安い! 周辺の飲食店価格よりも安い値段でした。メジャービー...

  • 赤いお魚・・・

    こんにちはー (^^)/似た感じの赤い魚体、キンメダイとノドグロ。目玉が大きくウロコを取ったら皮は薄いというのが同じ特徴。コレはキンメダイ。 金目鯛という名前で鯛がついていますが鯛の仲間ではないのです。コチラは超高級魚のアカムツ、ノドグロという呼び方が一般的ですね。その名の通り、口をパックリ開けたら喉のところが真っ黒です。焼いても煮ても美味しい魚ですが勿体ない! 鮮度のいいものなら断然、生です!キンメ...

  • 映画館で・・・

    こんにちはー (^^)/定休日の火曜日、久しぶりに映画を観に行きました。ちょうどお昼前だったので腹ごしらえです。高校生の部活帰りのような・・・トンテキとトンカツのセット盛り!平日の昼間なので映画館もすいてましたね。まず、前日にネットでチケットを購入。空席を見て選びますが500円アップでプレミアム席に変更でワンドリンク付き。55歳以上なので割引で1100円。 プラス500円で計1600円で鑑賞できます。ネットで人を介す...

  • 煮詰め醤油

    こんにちは~ (^^)/煮詰め醤油の仕込み。既製品の甘タレというのも売っていますがウチは親父の代から自家製で作っています。この煮詰め醤油は毎日作るものではないので失敗は許されない繊細な作業。穴子の頭を茹でてアクをとって冷めたら保存。次に仕込むときに同じように煮込んだ煮汁を追い足しして保存していきます。活け〆生穴子の頭を煮込んで煮込んで・・・追い足し5、6回目のものがコレ。そして5月から何十回と追い足し煮...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、味よし(あじよし)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
味よし(あじよし)さん
ブログタイトル
高槻市の“お寿司屋さん”二代目のブログ
フォロー
高槻市の“お寿司屋さん”二代目のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用