chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鉄道模型「スーパー特急”鉄模の日々”」 https://ameblo.jp/tetsumonohibi21/

1/80スケールの鉄道模型の製作を中心とした、マイモデルの日々の製作工程をご紹介。

1/80スケールの鉄道模型(16.5mm・13mm)の製作を中心とした、マイモデルの日々の製作工程をご紹介しています。車両工作を中心に、レイアウト製作や乗り鉄・撮り鉄など、気ままに書いています。

スーパー特急
フォロー
住所
関市
出身
関市
ブログ村参加

2012/03/27

  • TOMIX EF66 動力ジョイントの修復 20230506

    すブログへは久々の書き込みとなります。長かったゴールデンウィークもあと1日で終わりです。さて、5/3〜5は一年ぶりの所属クラブの鉄道模型運転会でした。そこで走…

  • 久しぶりのハンダ付け〜珊瑚C57 20230129

    久しぶりに珊瑚C57キットの組立再開です。今年の初ハンダ付けともなりました。(^◇^;)キットの不足部品であったハンドレールナップがようやく入手出来た(発掘出…

  • 息抜き〜Nゲージ建物コレクション「神社」 20230128

    このところ毎日寒い日が続いています。さて、昨日ですが、長良川鉄道関駅レイアウトの改修工事を行なってきたあと、息抜きにトミーテックのNゲージ建物コレクションの「…

  • マイ倉庫レイアウト〜架線柱の設置 20230109

    模型関連の新年初の書込みです。今回はマイ倉庫レイアウトに架線柱を設置することを考えました。レールのメンテナンスや非電化に変身させることも考え、取り外し式にする…

  • 2023年あけましておめでとうございます❗️

    新年あけましておめでとうございます。今年も皆様にとりまして、ますます鉄道模型を楽しめる一年になりますことをご祈念申し上げます。昨年は比較的模型に勤しむ時間が取…

  • 今日のミニ運転会 20221203

    今日は長良川鉄道関駅ジオラマ館ボランティアスタッフの皆さんとミニ運転会を行いました。DD51の牽引する12系客車、ED電関の牽引する24系ブルトレ客車など、い…

  • KATOのD51〜テンダーカプラーの交換 20221121

    先日完成したTOMIXのプラタンク貨物列車をKATOのD51に牽かせて走らせました。ヤードに入れようとバックさせたところ、ポイントの部分でいきなり異音がしてテ…

  • TOMIXプラタンク貨車〜カプラーの検討 20221115

    いよいよTOMIX プラタンク貨車の仕上げです。インレタの保護を兼ねて、半ツヤのトップコート(水性)を吹き付けました。程良いツヤに仕上がりました。次にカプラー…

  • TOMIXタンク貨車〜あと少しで 20221111

    朝晩はずいぶんと寒くなってきた今日この頃です。組み立てているTOMIXのプラ製タンク貨車ですが、ようやくインレタ貼りとシート貼りが終わりました。背景が汚くてす…

  • TOMIXプラキットタンク貨車の製作 20221104

    もう随分前に発売されたTOMIXのプラスチック製タンク貨車、このたび色々と整理をしていたら作りかけでほかってあったものが発掘されました。最近また各種のタンク貨…

  • レールクリーニング(その2) 20221016

    さて、レールクリーニング(その2)、レールクリーニングカーを使ったレールクリーニングです。レールクリーニングカーです。だいぶ前に名古屋のS模型店で購入したもの…

  • レールクリーニング(その1) 20221015

    久しぶりの投稿となります。今回はマイレイアウトで使用しているレールクリーニング用品について書きたいと思います。私は、レールクリーニングに付いては、3種類の方法…

  • 完成したマルチプルタイタンパー 20221009

    今日は所属クラブの月例会の日でした。クラブのレイアウトに完成したGMのマルチプルタイタンパーを乗せて撮影しましたのでアップさせていただきます。今回はこれだけで…

  • GMマルチプルタイタンパー、完成しました! 20221007

    今日は雨降りで、気温も低く、寒い1日でした。さて、GMのマルチプルタイタンパーです。少しずつですが工作を進め、本日、いよいよ完成と相成りました。このブログでは…

  • GMマルチプルタイタンパー(その3) 20221005

    今日は寒気が入って来て、夕方からは結構涼しさが増してきました。北海道では旭岳には初冠雪した、との報道もありました。明日の朝は寒いくらいになるかもしれませんね。…

  • GMマルチプルタイタンパー(その2) 20221003

    GMマルチプルタイタンパー製作の続きです。合間隙間の時間を見つけては工作を進めました。およそ3/4の工程まで終えました。製作途中の画像をアップさせていただきま…

  • GMマルチプルタイタンパー(その1) 20221002

    以前、予約してあったグリーンマックス(GM)の「マルチプルタイタンパー」のプラキットが届きました。GM初の1/80スケールのプラキットです。走行はしない(やり…

  • レイアウトのカバー 20220919

    今回はマイ倉庫レイアウトに埃除けカバーを掛ける様子をアップします。カバーを掛ける枠組みをレイアウト上に配置していきます。車両を留置しておくヤードや駅(まだプラ…

  • マイ倉庫レイアウト〜一次完成 20220910

    マイ倉庫レイアウトです。まだまだ室内は暑いですが、一応「一次完成」をしましたのでその記録です。通電試験もすべて終え、早速手持ちの車両たちをヤードなどに並べてみ…

  • GM名鉄9500系の先頭車TNカプラー化(その2) 20220831

    さて、GM名鉄9500系先頭車のTNカプラー化の続きです。前回は先頭車前面部の取り外しまで行いました。次にスカート裏面の出っ張りの削り込みです。出っ張りは両側…

  • GM名鉄9500系の先頭車TNカプラー化(その1) 20220830

    久しぶりの投稿になります。お盆に入ってから子ども一家が遊びに来ていて(しかも結構長期間)、なかなかもけいを触る時間が取れず、この頃ようやく少しずつ再開しました…

  • 試運転(その3の2) 20220807

    試運転(その3)にアップし忘れた画像がありますので(その3の2)としてアップ致します。レイアウト上の留置車両への埃除けのカバーの設置です。先ずは骨組みを設置。…

  • 試運転(その3) 20220807

    試運転(その3)です。485系をヤードへ引き上げました。問題無し!ターンテーブルの回転試験。これも問題無し!最後はヤードへ入線後、本線へ抜け出て行く運転です。…

  • 試運転(その2) 20220807

    試運転(その2)です。駅での2列車の交互発車の様子です。先ずは485系の発車です。自動信号機も思惑通り切り替わりました。次は455系です。先ずはポイントを切り…

  • 試運転(その1) 20220807

    今日は午前中はお墓の清掃作業があり、帰宅後は疲れて昼寝(午前中でしたから朝寝?)してしまい、レイアウトでの試運転は午後からになりました。レイアウト上のゴソゴソ…

  • マイ倉庫レイアウト修正完了!通電試験完了! 20220806

    ここ2〜3日は大雨とかの影響で少し涼しい日が続きました。それにしても全国各地で大雨の被害が発生しており、被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。磐越…

  • レイアウト「一次」完成まであと少し! 20220715

    今日は直線部分にも車両転落防止柵の取り付けを行いました。その前に埃除けカバーの枠を収納しました。コンパクトにしたお陰でレイアウトの下2箇所に収めることが出来ま…

  • 落下防止柵の設置 20220713

    今日も少しだけマイ倉庫レイアウトの作業です。レイアウトボードの曲線部分に車両の転落防止の「柵」を設けました。万一脱線した場合に、90センチくらいの高さから脱線…

  • 埃除けカバーの枠の改造 20220712

    マイ倉庫レイアウトは、文字通り元「倉庫」を利用して拵えましたので、壁とかは隙間だらけでどうしても埃が入りやすい構造となっています。レイアウトには埃が掛からない…

  • 自動信号機はすべて完了!! 20220709

    今日は昨日組み込んだ自動信号機4基のリード線の結線を行いました。信号機の点灯、及びポイント転換との連動も問題ありませんでした。今日はこの後、埃除けカバーを掛け…

  • 線路敷設完了! 20220708

    本日、予定より1週間ほど早く自動信号機が到着しました。早速、レイアウトに組み込みたいところですが、先ずは信号機のONーOFFケーブルを組み込まなければなりませ…

  • 長さ調節レールの製作 20220706

    今日は通過駅に使う長さ調節レールの製作を行いました。長さ22センチのものを4本です。先ずは道床に切り込みを入れ、レザーソーでカットします。レールと道床は片側が…

  • 信号機の点灯! 20220705

    今日は1日雨降りでした。結構よく降りましたねー。でもこの辺りは災害は比較的少ないところなのでありがたいです。さて、マイ倉庫レイアウトですが、今日は信号機の試験…

  • トグルスイッチの交換 20220704

    台風4号が近づいて蒸し暑い日が続きます。今日はチョッピリの工作です。駅の出発信号機に見立てた自動信号機を、ポイント切り替えと連動して青・赤を切り替える目論みと…

  • GMRC親睦旅行 20220703

    今回は模型ネタではありません。今日は何年かぶりに所属クラブのGMRC岐阜鉄道模型クラブの親睦旅行(日帰り)を行いました。前回は4〜5年前だったでしょうか?で、…

  • 線路配置を若干変更 20220701

    今日から7月に入りましたが、今日も暑い1日でしたねぇ。まったく異常気象ですね。将来はこれが当たり前になってしまうんでしょうか?怖いことです。さてレイアウトです…

  • 自動信号機の設置(その2) 20220630

    いよいよ今日で6月も終わり、1年の半分が済んで折り返しとなります。さて、今日は島式ホーム駅の信号機を設置しました。信号機部分の配線はこんな風になっています。レ…

  • 自動信号機の設置 20220629

    早くも梅雨明けし、連日猛暑日が続いています。レイアウトルームもたいへん暑いため、日が沈んでから少しずつ作業を進めています。今夜はレイアウトの一部に、自動信号機…

  • レイアウト本体との接続完了! 20220624

    久しぶりの書き込みとなります。進めていたコントロールボード(パネル)とレイアウト本体との接続工事ですが、毎日少しずつコソコソとやっていました。あまり変わり映え…

  • ケーブル接続開始 20220613

    今日はコンデンサーボードとコントロールパネルをレイアウトルームへ持ち込み、ケーブルの接続を始めました。平日ということもあり少しの時間しか取れなかったので、取り…

  • コントロールボード、完成しました!! 20220612

    今日は所属クラブのGMRC岐阜鉄道模型クラブの6月例会の日でした。月例会の模様につきましては、またクラブの公式ブログにてご覧下さい。「岐阜鉄道模型クラブ」で検…

  • コントロールボードの配線完了!! 20220611

    今日は土曜日でしたが日中は用事があって出掛けていたため、作業時間は朝の内の1時間半くらいと夜になってからの2時間くらいでした。しかし何とか朝の内に配線作業を完…

  • 配線がグチャグチャ 20220610

    コントロールパネルの電気配線を進めています。コンデンサーへのリード線を取り付けました。少しワチャワチャしてきました。パワーパックからの配線はまだですので、多少…

  • ひたすら配線作業 20220609

    昨日から今日に掛けてひたすら配線作業をしています。先ずはポイント開通方向表示LEDの配線を進めます。なるべく下の方で問題無い配線作業をしました。先ずはマイナス…

  • ポイント開通方向表示LEDの配線試験 20220607

    今夜はポイント開通方向表示LEDの配線及びその点灯試験を行いました。トグルスイッチの配線です。少し見難いですが、LEDのプラス側の足をクロスさせて、トグルスイ…

  • ポイント開通方向表示LEDの取り付け 20220606

    今日も夜になってからの作業です。ポイント開通方向表示用のLEDの取り付けを行いました。取り付けたLEDです。3ミリのものを使いました。基本的に緑色が直線側、黄…

  • コンデンサーパネルにリード線を取り付け 20220605

    この頃は野暮用がいろいろで、作業が遅々として進みません。昨日と今日の午後はようやく時間が取れましたので、コンデンサーパネルにリード線のハンダ付け作業を行いまし…

  • 端子のハンダ盛りとコンデンサー取り付け 20220526

    今日は時間を見つけて少しだけ工作しました。トグルスイッチやロータリースイッチの端子へのハンダ盛りと、コンデンサーのハンダによる取り付けです。端子にはこのように…

  • ポイントマシン用コンデンサー 20220525

    今日の工作は少しだけですが、ポイントマシン用のコンデンサーの取り付け準備をしました。使うコンデンサーです。青い方は容量が3300μF(耐圧50V)で2つのポイ…

  • コントロールパネルの製作〜トグルスイッチ取付 20220522

    昨日穴開けしたパネルに、トグルスイッチの取り付けを行いました。先ずは一番小さい「ON-OFFスイッチ」から。これです。ネジ山が短いので、ワッシャーを取り除いて…

  • マイ倉庫レイアウト〜コントロールボードの製作開始 20220521

    今日は雨が降ったり止んだりの湿っぽい1日でした。さて、ほったらかしになっているマイ倉庫レイアウトですが、ようやく準備が整い、本日より着手しました。パネルに路線…

  • GM車両にTNカプラーを取付 20220516

    今回の模型ネタは「Nゲージ」です。模型を整理していてふと目についたGM(グリーンマックス )のNゲージ車両の名鉄2000系ミュースカイと1000系パノラマスー…

ブログリーダー」を活用して、スーパー特急さんをフォローしませんか?

ハンドル名
スーパー特急さん
ブログタイトル
鉄道模型「スーパー特急”鉄模の日々”」
フォロー
鉄道模型「スーパー特急”鉄模の日々”」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用