ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
胡麻のクラックロール&リッチミルク(*^-^*)
好きなパン『クラックロール』にゴマを入れて焼いてみました。一緒に焼いたのは朝食用に『リッチミルク』週末までこれで朝食は心配なし(*^-^*)サンドイッチにして食べたいと思います。胡麻は存在が大きいので 5パーセントに抑えてみました。いい香りですレッスン予定表にほ
2023/02/28 15:11
日々の暮らし&お弁当(*^-^*)
今日も主人の弁当作りから始まった一日 朝のひと仕事からです◆2月27日 主人弁当・筍と鶏肉の煮物・鮭の塩焼き・卵焼き・ブロッコリー・胡瓜と大根ツナの和え物・ハムの胡瓜巻き日曜日主人はゴルフだったので ごそごそ手仕事したり、パン焼いたりベランダでハーブとお花を
2023/02/27 17:19
ラズベリーマーブルブレッド&フォカッチャ(*^-^*)
4月のパンメニューの試作(*^-^*)春らしく…ピンク色でラブリーにピンクは冷凍のラズベリーを使いましたドライクランベリーは少なめがよさそう~~もう1種『3月メニューのフォカッチャ』ふわふわに仕上げたいので ちょっと工夫レッスン予定表にほんブログ村にほんブログ村
2023/02/26 15:31
今日のお弁当(*^-^*)
今日の主人弁当です(*^-^*)最近おにぎり弁当はぎゅうぎゅうにですが 丸いわっぱ弁当箱を使ってます。ご本人は食べずらいかも…ですね◆2月24日 主人弁当・おにぎり(梅干し、高菜)・卵焼き・竹輪のきゅうり詰め・さつまいも天ぷら・ピーマンとツナの甘辛煮レッスン予定表
2023/02/24 16:42
春野菜のフォカッチャ(*^-^*)
以前焼いた『春野菜のフォカッチャ』スナップエンドウ、ベーコンを使っています春の野菜を使ったものにはもう1種類『春玉葱』成形時にひと手間で玉葱が均等に混ざります(*^-^*)フォカッチャはアレンジが多種できてとても楽しいパンですレッスン予定表にほんブログ村にほんブ
2023/02/23 16:49
今日のお昼ご飯&和菓子店(*^-^*)
事務所の近くで主人が見つけたお店にお昼ご飯に行ってきました。『今石飯店 涼華』…ちゃんぽん!!(南区高宮です)春ごぼうを揚げたもの、セリ、スナップエンドウなど春野菜たっぷり大満足のお昼ご飯になりました!(^^)!私はちゃんぽん好きなので主人が気を使ってくれたよ
2023/02/22 17:24
お弁当作り(*^-^*)
相も変わらずのお弁当作り…続いてます(*^-^*)◆2月21日 主人弁当・牛肉ごぼう甘辛煮・卵焼き・えび天・早生キャベツ茹でサラダ・竹輪・梅干し◆2月20日 主人弁当サンドイッチ(卵、胡瓜、ハム+コールスロー)レッスン予定表にほんブログ村にほんブログ村
2023/02/21 16:51
土曜日リクエストレッスン♬
土曜日はリクエストレッスンの日でした(*^-^*) 【18日メニュー 3名様】 ・ケークサレ ・全粒粉ベーコンチーズフランス ・オレンジチョコブリオッシュ ・トマトチーズクレセント ・フルーツパウンドケーキ(試食)メニュー同様とても賑やかなレッスンになって 久
2023/02/20 17:18
金曜日パンレッスン♬
金曜日はパンレッスンでした(*^-^*)仲良しのお二人様メニュー違いご希望で4種類焼き上げていただきました。いつも着々と工程を進めながら 勉強熱心なお二人 ほかに絵を描かれたり、共通のガーデニングのお話など多趣味新しいパン屋さんの情報も多々あって 私も興味深々
2023/02/19 16:44
抹茶ホワイトチョコレートスコーン&お弁当(*^-^*)
来月カフェレッスンメニューの『抹茶ホワイトチョコレートスコーン』今回は四角い形にカットしてます全体は甘くないですがホワイトチョコレートがいい仕事してます(*^-^*)◆2月16日 主人弁当海老フライ、卵焼き、蓮根煮物、胡瓜とカニカマ酢の物ソーセージハム 珍しく…の
2023/02/16 17:08
水曜日パンレッスン♬
今日は『クリームパン&メイプルスティック』のレッスンです(*^-^*)お二人様よろしくお願いします。胡桃を混ぜた生地を薄く伸ばし、カットしてオーブンへクリームパン作業の途中にいい香りが~~お腹も空いてきました カスタードクリームを先に作ります。 最近は卵の値段が
2023/02/15 17:56
ポテトチップス&今日のお弁当(*^-^*)
東京広尾にある『ポテトチップス』!(^^)!ドライフリット5個入り箱詰め合わせです。チョコレートがたくさんの並んでる間に…陳列されてました。商品を知っていたのでつい買ってしまいました。パッケージがいいですね。 食べるのが楽しみ ・プレミアムソルト ・チェダー
2023/02/14 17:05
パート・ア・サブレ&今日のお弁当(*^-^*)
来月のレッスンメニューの1種 季節のフルーツを盛り込んだミニタルトです土台になる『パート・ア・サブレ』を作ります。サブレ生地を作る時のポイントを覚えるととても便利出来上がりは冷凍庫で保存できるので後でも使えます(*^-^*)◆2月13日 今日のお弁当牛肉としめじの甘
2023/02/13 16:55
☆3月レッスンのお知らせ☆
3月教室のレッスンメニュー、日程が決まりましたのでお知らせします。パン、カフェ、手仕事レッスン来月もよろしくお願いします☆3月パンレッスン☆(レシピ+試食+デザート+飲み物)料金4500円 初レッスンの方は料金5000円(レッスン2回目からは4500円)《Aレッスン》ソ
2023/02/12 17:16
午後からオーブンの前(*^-^*)
午後からはオーブンの前でパン、焼き菓子などを焼いてました。自宅用レーズンパン&角食を一緒に発酵させて焼いたのでレーズンパンに比べて角が”かくかく”になってます。一緒に発酵させたのは節電の為です(笑)このパン2種はレシピを変えて焼いたもの、両方とも牛乳、ヨー
2023/02/11 20:52
主人のお弁当(*^-^*)
いつもの主人のお弁当作り 今週は今日でおしまいです また来週ぼちぼち頑張ります◆2月9日(木曜日)明太入り卵焼き、野菜の浅漬け、マカロニサラダ、さつま揚げおにぎり(しそ昆布、梅干し、おかかごぼう)◆2月10日(金曜日)卵焼き、きんぴらごぼう、ちくわ紫蘇チーズ、
2023/02/10 17:42
木曜日パンレッスン♬
今日は『ブラックチョコ塩エピ+ブタ―クーヘン』お二人様よろしくお願いします(*^-^*)お一人は現役大学生…授業は無いの?と伺うと『春休みに入りました』とのこと 現役の子供がいないとうっかり 環境が分かります(笑)もうお一人様は福岡に旅行に来られてレッスン参加
2023/02/09 19:04
ミモザのお皿&今日のお弁当(*^-^*)
昨日届いた新しいお皿(*^-^*) 『ミモザ』です。作家さんが手書きされたもの そんなお皿に林檎のケーキをのせてみると21㎝は大きいかなこのサイズはいろいろ使えるのでいいとしよう~~(笑)断捨離しようとしてるのに悩ましいばかりでも嬉しいばかりです◆2月8日主人弁当今
2023/02/08 18:21
火曜日パンレッスン♬
今日はBERRY・BERRYレッスン初参加の生徒様をお迎えしました12月にシュトレンレッスンに参加ご希望でしたがご都合が悪くなられキャンセル…改めて大好きなクリームパンで参加いただきましたカスタードクリームがお好きだということもあって今回レッスンでは皆さん電子レンジ
2023/02/07 18:19
南関いなり寿司弁当(*^-^*)
熊本の『南関揚げ』を使っていなり寿司が今日のお弁当です(*^-^*)パッケージをすでに捨てていて残念ですが日持ちがする揚げなのでとても重宝してます実は2月3日節分の日にはのり巻き寿司作っていなくて反省の意味を込めて…今日助六寿司弁当になりました昨夜揚げに味付け 準
2023/02/06 18:22
土曜日パンレッスン♬
土曜日から2月レッスンスタート♬ 今日のパンレッスンはBERRY・BERRYレッスン初参加の生徒様をお迎えしてスタートですお二人様とも『クリームパン&メイプルスティック』パン生地、カスタードクリームをそれぞれ作っていただきメインの包む作業にドキドキ お二人とも綺麗
2023/02/05 16:27
金曜日お弁当(*^-^*)
◆2月3日 主人弁当腰が痛く動けないと言ってた主人 動けてるです日曜日ゴルフに行くので必死(笑)梅干し弁当:エビフライ、卵焼き、切り干し大根の煮物 胡瓜+ツナサラダ、カニ蒲鉾、しそ昆布レッスン予定表にほんブログ村にほんブログ村
2023/02/04 19:47
ビクトリアケーキ(*^-^*)
ビクトリアケーキはイギリスの家庭で昔から手作りされているティータイムに楽しむケーキです季節ごとに苺、レモン、栗、きんかんなどジャム以外にフレッシュフルーツ&クリームなどを楽しむことも可能です。今回は小さくマフィン型で焼いていますが通常はホール型で焼きます(
2023/02/03 17:05
今日は朝からバタバタ予定詰まってる主人が『腰が痛くて歩けん』お弁当も作ったのに何?東京の次男に荷物送りに行くのに、午前中はレッスン受けに行くのに……午後から予定、土曜からの準備などあるのに……。で始まった一日でした(笑) View this post on Insta
2023/02/02 20:39
2月のスタート~~(*^-^*)朝の一仕事お弁当作り いつもと変わらぬメニューですが無理しないが続けるこつかも◆2月1日 お弁当・魚のフライ・卵焼き・きんぴらごぼう・こんにゃく甘辛煮・ジャガイモとベーコンのチーズ焼き・スナップエンドウレッスン予定表にほんブログ村に
2023/02/01 17:12
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kyoukoさんをフォローしませんか?