カトレヤ パープラタが咲きました!コロナになった最後の東京ドームで買った思い出の蘭です! 赤系も綺麗です 昨日は久しぶりに晴れて、最高気温は27.4℃最低気温は12.2℃でした! でもまた曇り空に戻っ
趣味で洋ラン、夏は葡萄づくりを頑張っています!シャルトリューの小春ちゃんと樹里ちゃんもよろしくね!
初めは一鉢から始めた洋ランが正確な数は怖くて数えたことはありませんが・・・今では300鉢近くになっています! 冬は主に洋ランを、夏は葡萄の成長をを紹介しています! 我が家のお猫様達の様子を紹介したいと思います!
「ブログリーダー」を活用して、あみさんをフォローしませんか?
カトレヤ パープラタが咲きました!コロナになった最後の東京ドームで買った思い出の蘭です! 赤系も綺麗です 昨日は久しぶりに晴れて、最高気温は27.4℃最低気温は12.2℃でした! でもまた曇り空に戻っ
セロジネ フラクシーダが咲いていました! 気が付くのが遅くなってお花が虫食いになってしまいました 昨日も1日曇って、最高気温は21.3℃最低気温は14.2℃でした! 今朝は久しぶりに青空が広がっていま
デンドロビウム グリフィッシアナムが咲きました! コロンとした可愛いお花です 昨日も曇ってどんよりしていました!最高気温は21.2℃最低気温は14.1℃でした! 今日も天気が悪いです! でも富士山が
ほほえみかしら・・・今日はミニバラです! ミニバラも可愛いです! グリーンアイス ベビーフォーラックス スイートチャリオット 似ているので上のバラと名前を間違えて前紹介しちゃったかも・・・
樹里ちゃんが寝て居る先に見えるのがアンジェラです! アーチが壊れて一度切ってしまったので低い位置で咲いています! こっちを見ていますね 夢乙女もかなり咲いてきました! 可愛いです よく似
久しぶりの葡萄畑です! シャインマスカットを見たら・・・ もうお花が咲いていましたよ! クイーンセブンの方が早いと思いもう房作りを始めていましたが・・・ シャインも一気に咲いてきそうです
パナリカ・プリズマトカーパが咲きました! 地味目なお花ですが紫のリップが可愛いです 昨日も曇って最高気温は29.3℃、最低気温は19.7℃と暑かったです! 今朝はどんより曇っていますが晴れて来る予報が出てい
5月の無尽に行ってきました! 前菜 コロッケかと思ったらお魚の中にキノコのソースが入っていました! オニオンスープ メインはお魚料理にして、ハモとオコゼとサフランスープです! デザート 小
粉粧楼がやっと咲きました! 蕾はたくさん出来るのですが、雨に弱くって濡れると咲けないのですよ! アプリコットチュチュ(種まき) 昔からの黄色いバラ! 昨日は晴れて最高気温は31.7℃、最低気温
ポールズ・ヒマラヤン・ムスクが満開になって来て良い香りです! 夢乙女 芽衣 コーネリア 棘無しの赤い小バラ 次々咲いて来て楽しみです 昨日は1日曇って、最高気温は24.7℃最低気温は15.1
カトレア パープラタ var.セルレアが咲きました! 2本で5輪咲きました! ブルー系のお花です! 3鉢咲いたので玄関が華やかになりました 昨日も1日曇って、最高気温は27.9℃最低気温は18.1℃でした!
カトレヤ パープラータ f.セミアルバ‘シンダローサ’が咲きました! この前のと似ていますが・・・ 良く見ると色が違います! 玄関に飾って楽しんでいます! もう一鉢蕾が有ったのでこちらに持って
クレマチス カルセドニーが咲きました! 今日雨予報が出ていたので昨日撮っておきました! 白万重も花数が増えてきましたよ! こちらも咲き進んだ方がゴージャスです! クレマチス ダブルレッド
ジェームズ・ギャルウェイが咲きました! つるジュリア ミニバラのスイートチャリオットも咲き始めましたよ! 可愛いお花です 昨日も晴れて最高気温は26.6℃、最低気温は11.8℃と暑かったです!
ファレノプシス LD’s ベアーキングが咲きました! この胡蝶蘭はたくさんは咲かないけど次々咲くので長く楽しめます! 白い胡蝶蘭もまだ綺麗に咲いていますよ 昨日も晴れて最高気温は27.6℃、最低気
ノスタルジー ブルー・フォー・ユー ディスタント ドラムス ポールズ・ヒマラヤン・ムスク いよいよ咲きだして良い香りが漂っています 昨日も良く晴れて最高気温は28.4℃、最低気温は14.5℃と暑
ジョスリン (F) 葵 クラウンブルー ピンクのバラ! バラが咲き進んできましたよ 昨日も晴れて最高気温は23.8℃最低気温は14.4℃でした! 今日は晴れて気温も上がりそうですよ! 昨日は風が吹
セロジネ メモリア ウィリアム ミコリッツ バーンハムが咲きました! 夏のお花なのに3月に咲いちゃったのでもう咲かないかと思いましたが・・・ 何本も花芽が出てきているので楽しみです 昨日も曇っ
カトレア.パープラタ v ビニカラーが咲きました! 今年1月、山梨の蘭展で買ったものです! 濃い赤いリップが綺麗です 昨日も曇って最高気温は24.6℃、最低気温は12.6℃でした! 夕方ちょこっと晴れた
白バラが咲きました! カクテルも1輪だけですが咲きましたよ! TVではもうバラの観光地の紹介をしていますが、家はなかなか咲いてこないです 昨日は曇り、最高気温は21.7℃最低気温は11.3℃と肌寒い1日
この前植え替えた多肉のリースも落ち着いてきましたよ! 外で育てている多肉さん達! やっぱり外の方が発色が良いな! 温室の多肉さんも外に出した方が良さそうですね! 昨日は1日雨が降って最高気温
ミニバラのほほえみかな???グリーンアイス ラベンダー フレンドシップ 十六夜 ブルーバユー グレイパール ニューウェーブ 今日雨予報だったので昨日撮ってきました! 昨日は1日曇って
カトレヤ ロバータが咲きました! これも例にもれずナメにやられてしまいましたが・・・ ナメ駆除も出来たので、新たに出て来た蕾は無事です また綺麗に咲いたらupしますね! 昨日は1日曇って最高気
最近ずっと週末が天気が悪いですね! シャインマスカットもお花が咲いてきたので房作りをしました! 先っぽはまだ咲いていませんが、満開になって数日置いてジベレリン処理をします! こんなに凄い房から
デンドロビウム ファーメリが咲きました! 花芽が有ったので外に出さないで温室で咲かせました! もうだいぶ外に出したのですよ! 昨日も晴れて、最高気温は31.5℃最低気温は16.5℃と暑くなりました!
今月もエリソンさんに行ってきました! 前菜 スープ メインは甲州ワインビーフの煮込みにしました! デザートはアイスでしたよ! 小菓子とコーヒーを戴いてのんびりおしゃべりをしてきました!
夢乙女が満開になったのでまた撮ってきました! 夢乙女も可愛いです! 芽衣ちゃんは垂れて咲く感じです! 棘無しの小バラも咲き進んできましたよ! 名前は不明ですが、棘がないのがとってもあり
カトレヤ パープラータ f.セミアルバ‘シンダローサ’が咲いていました! こちらは1本完全に蕾を食べられてしまっていましたが、もう1本は何とかお花が見られました! 玄関に並べて飾ってみましたが、さすが
ナメにやられて1輪だけになってしまったカトレア パープラタ var.セルレアが咲きました! このお花もちょっとやられていたようですね もう1本あった花芽は無事に咲きましたよ! 全部咲いたら6輪咲いたのに
昨日、葡萄をupするのを忘れてしまったので今日です!シャインマスカット 雄宝葡萄 どちらもまだ粒が小さくお花も咲いて来ていません! クイーンセブンはお花が咲きだしましたよ! 長い房を・・・
つるバラの芽衣ちゃん!です!お花が増えてきましたよ! 夢乙女 ポールズ・ヒマラヤン・ムスク これが本当に良い香りがするのですよ! フラッシュノアゼット ラベンダードリーム レッドドリ
レリア ロバータ アルバ 'プレナ'が咲きました! 真っ白なお花です! 久しぶりに虫にやられないで満開になりましたよ おかげで玄関も華やかになりました 昨日は良く晴れて最高気温は28.0℃、最低気
ミルメコフィラ チビシニスが4輪咲きました! 高い場所で咲いています! 昨日は午後から晴れましたが風が強く、最高気温は28.1℃最低気温は12.7℃でした! 今日は晴天です! 富士山も雪が少なくな
この前咲いたエピデンドラム パーキンソニアナムです! 夜、ナメ退治に行ったら物凄く良い香りで咲いていました! 日中はそうでもなかったのでビックリしました! そろそろ蘭を出し始めましたが、最低
バラの咲く数が増えてきましたよ ジェームズ・ギャルウェイ 赤い小バラ サーモンピンクのバラ 葵 芽衣ちゃん グレイパール ディスタント・ドラムス 粉粧楼 スイートチャリオット ミニ
カトレヤ パープラタ f.セミアルバ ‘シンダローサ’の残っていた蕾が咲きましたよ! リップの色も濃くって綺麗なお花です! 全部で12輪咲きましたよ 次に咲きそうな蘭と・・・ 今朝見たらもうやられ
アンジェラが咲いてきたので撮ってきました! 今年はアーチを作り直して切ってしまったので低い場所で咲いています! ラベンダードリーム テイネケ アプリコットチュチュ(種まき) フラッシュノ
じわじわ伸びてきているシャインマスカットです! シャインも葡萄の房らしくなってきましたよ! 雄宝葡萄 クイーンセブンの方が粒も徐々に大きくなってきていますよ! 最終的に葡萄の房になるのは先
ミルメコフィラ チビシニスが咲きました! 花茎が1m以上になっているのにナメが齧っていて咲かないかと思いましたが、やっと咲きました 年に1度しか咲かないお花はやられるとショックですよ~ 昨日は
デンドロビウム ファーメリが咲いていました! 花弁が薄いのであっという間に咲き終ってしまいますが・・・ 良く咲いてくれるようになりました! 昨日は午前中晴れて予報通り3時から晴れ、最高気温は2