☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。満開になってきた西洋ニンジンボクに昨日は一日中蝶やクマバチ、ミツバチが飛んできました♪クマバチは大きいけど蜜を吸うだけで人に危害はありません♪ミツバチもきましたが撮れませんでした。。昨日、梅雨明けしましたね。。過去最短の梅雨明けで20日以上早いそう・・・農作物への影響がないか心配です。。熱中症対策しながら夏を...
シャビーシックなインテリアとジャンクガーデンを夢見て手作りとリメイクしながら日々を楽しんでいます。
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。10年位前に多肉で寄せ植えを作りましたが何度も失敗して諦めた。。。そのころ室内で楽しめるようにフェイク多肉を買って寄せ植えを作り各所で楽しんでいます♪キッチンの窓 リメ缶に入れました♪カウンター洗濯機の前トイレの中↑ ↓此処もトイレ二階のアトリエ単体の多肉は10年近く前に100均で買ったものです♪10年経っても...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。陶芸を再開いしましたが作るのは寄せ植え用の鉢おひとり様用にはダイソーの素焼き鉢を使います漆喰をペイントして・・・乾いたらスタンプでリメイク完成ですo(*^▽^*)o~♪コラージュ用に買っていたミニかごやコットン糸で編んだミニかごも多肉を植えましょう♪昔買った感にも穴を開けました♪少し前に作ったものに植えました♪お帰りの...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。昨日ご紹介した多肉寄せが仲間入りしたので模様(位置)替えをしました♪リビングで使っていましたが多肉寄せにしました♪かなり前に陶芸で作ったハウス2点体調がかなり戻ってきましたのでまた陶芸を始めようと・・・昨日1年10ヵ月ぶりに行って多肉の鉢を作りました♪完成しましたらご紹介しますね♪お帰りの時に・・・応援いただける...
Yahooフリマで購入の多肉&セダムで寄せ植えしました・・・♪
完成品☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。Yahooフリマで多肉セットというのを買ってみました♪タニ友さんに見てもらったら殆どがセダムだと…(涙)未だ多肉とセダムの区別がよく分かりません誕生日に娘から貰った柏屋さんの木箱入りこの木箱に漆喰ペイントしてスタンプや小さなバスケット右のジョウーロは昔セリアで買ったもの。。。入っていたものをひとまず寄せてみ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。紫陽花の半分はそろそろ終わりそうですがストケシアが次々開花しています西洋ニンジンボク>全て鉢植えですがホスタの花が開花です♪戴いたエキナセア我が家と相性が良かったのでしょう次々開花してくれますo(*^▽^*)o~♪ビオラを撤去して植えたベゴニアです♪オルレアがそろそろ終盤なのでそのあとにもベゴニアを植えようと思います♪...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。紫陽花も既に2本は終わってカットしましたがこれは通りからしか見えない紫陽花です♪こちらも真花が開花し始めたので10日後にはカットかな?ダンスパーティ華やかですがお花が少ないです手前は名前がわかりませんが奥は隅田の花火です♪元はミセスクミコ・・・元は消えてこれは挿し木で大きくなりました。。本来は額の縁がもっとフ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。今日まであじさい祭ですが雨は大丈夫かな??私はヤギの雑貨屋さんへ行った帰りに歩いてきました♪うず紫陽花の中に渦になってない額がありました♪シャンデリアとってもきれいな紫陽花です♪新聞紙で出来た鉢♪お友達から戴きました♪あじさい園に行った時お休みで買えなかったのですが2日後に行った友達が買って見えてプレゼントして...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。33年前、朝普通に見送って・・・夕方、無言で帰宅した夫。。。突然の出来事に事実が受け入れなくて廃人同様だった私…その日から食べられなくて2ヶ月で15㎏も体重が堕ちました。。。そのころの記憶が殆どありません。。息子たちのためにしっかりしなくてはと思う気持ちになったのは数か月後だったような・・・あれから33年息子たち...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。ヤギの雑貨屋さんで購入した木箱鉢に寄せ植えをしました♪モルタル鉢にも・・・♪キノコのピックと小さな埴輪はこちらに・・・チェーンソーサビ刃とカセットボンベ缶買ったものを並べています♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓...
私の運転で東広島市のヤギの雑貨屋さんに行ってきました・・・♪
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。35年振りぐらいにご縁のあったJさんとMさんとご一緒に東広島市の雑貨屋さんに行ってきました♪3度目ですが5月の2回は息子の運転でした。今回は私の運転で行ってきました♪どこを見ても欲しくなるものがたくさん!三人であれこれ話しながら1時間半超えの滞在でした♪購入品ですオーナーさんが作家さんに頼んでくださったサビブリキの...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。多肉の集中管理に作ったコーナー夏を迎えるにあたって日照時間や水やりなど分からないことが多すぎて試行錯誤の毎日ですが今ある多肉たちをなるべく良い環境に置きたくて再度の模様替えです♪壁面と西側とをL字に配置しました♪ケーブルドラム大小を並べていたのを大小の上下セットにしています多肉に出会ったのは10年も前のことで...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。小倉の娘(次男のお嫁ちゃん)から誕生日の希望を聞かれたので柏屋さんの多肉をお願いしました♪予算は倍以上でしたが・・・今、子供同然のわんこの体調が良くなくて毎日の病院通いで大変なので少し遠慮しましたよo(*^▽^*)o~♪多肉のカット苗がいろいろ入っています柏屋さんのバッチも・・・♪ジャンクな工具箱に寄せ植えしましたo(*...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。スカイマークにはピカチュージェットが2機いるそうですが那覇空港で搭乗手続きして送迎デッキに飛行機を見に行ってた時に一機着陸してきました黄色のピカチュージェットです♪青いピカチュージェット機が停まっていましたがその時には機上する飛行機と知りませんでした↑那覇空港では珍しいラッピング機に出会えました。↓ピカチュー...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。沖縄最終日おきなわワールドへ向きました天然記念物玉泉洞から入ります♪鍾乳洞でも山口の秋芳洞とは全く形態が違っていて景観的には秋芳洞が美しいです♪秋芳洞は往復しますが此処は一方通行で規模は東洋一だそうです沖縄歴史博物館沖縄ワールドへ向かう途中で阿原嵋0地へ寄りました0ンぷお帰りの時に・・・応援いただけると励みに...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。時計を気にしながら最後に向かったのはやむちん通りです♪長年陶芸を楽しんだ私には外せない町でした♪町並みも魅力でしたモダンな店構えのお店も・・・壁にお皿がはめ込んであっていい感じの雰囲気でした♪民家かな?右の電柱に目が留まりました♪木柱ですよ♪どのお店の前にもシーサーそれぞれ雰囲気の違う感じですシーサーは好きで...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。昨年は抗がん剤中で本堂への石段は無理だと行けなかったけど菩提樹のお花を目当てに行ってきました♪今回はご縁で繋がってお友達になれた親子さんとご一緒でしたその時の記事雨が待ち遠しそうな紫陽花でした♪その後、ランチして・・・自宅まで送って頂きテラスでお茶してお別れしました♪ご一緒できて楽しかったです♪ご縁があればど...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。琉球王国歴史の首里城公園から首里城へ・・・450年あまりも続いた琉球王国を象徴する建物完成予想図再建工事の様子をガラス越しに見ることが出来ます2026年完成予定だそうですお帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチッとお...
美ら海水族館~沖縄そば~古宇利大橋~ハートロックまで・・・♪
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。二日目は7時前にホテルを出て美ら海水族館に向かいました♪トップは日本一のジンベイザメです♪ジンベイザメはオス体長8,8メートル体重6トン此処での飼育年数29年最長だそうです♪イルカショー沖縄に来たらこれを食べないとダメだよって息子が言うので食べました♪2回食べようとは思いませんが・・・美味しかったです♪私は単品で。。...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。時間的なものを考えて最初に向かったのは琉球ガラス村です♪RGCファクトリー県内最大の琉球ガラス工場職人技を間近で見学できます撮影許可はいただいています本館ショップのエントランスにあるステンドグラス使用されている琉球ガラスは総重量16トン板ガラス2233枚完成までに半年かかったそうです♪次に向かったのはひめゆりの塔で...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。旅行は大好きだけど飛行機には乗りたくないと拒否し続けてきたけど息子が誘ってくれて3日前に決心しましたo(*^▽^*)o~♪福岡空港から・・・2泊3日で沖縄旅行です♪乗るならJALが良かったけど・・・搭乗時間短いし(90分)格安航空でも此処は良いからと。。。離陸しました♪予約したのが3日前で座席は翼の横でした。。雲を下に見て・・...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。我が家の通常使いの食器棚の上段です。。陶器ばかり・・・美土里陶房と自作の器が殆ど数点、ニトリがあります。。今回整理したのは↓Before引き出しに並べたカトラリー使わないものも多々あって少し整理処分して食器棚の中断はオープンでBREAD缶の上にセリアの整理ボックス上段手作り陶器スプーンと漆器製のカトラリー下段の...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。初めてヤギの雑貨屋さんへ行った帰り福山城へ向かいました♪いつも新幹線からお城を見ていました♪上り新幹線がきました♪福山城は博物館になっているので全館、撮影禁止でした。。お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチッとお願...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。旅行記のおまけですが・・・ラッコたちに会い海浜公園でお花を楽しんだあと飛行機が見たいという私を福岡空港の離発着が見える場所に連れて行ってくれました。。2~3分間隔で分間隔でいろんな飛行機が撮れました。。お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。冠山総合公園で開催中のしょうぶ祭せせらぎ水路の様子です♪今年は黄色のお花が目立ちます♪スイレンが水面に映ってきれいでした♪花菖蒲の間にあるのはポンデテリアです♪しょうぶ祭は9日までです♪まだバラもきれいなのでお出掛けくださいネ♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。テラスに多肉コーナーを作ったのでテラスが狭くなって・・・この位置にあった白いベンチを庭に移動しました♪ ベンチ一つ分広くなりました♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)ナチ...
玄関前に多肉コーナーを作ってテラスも少し変わりました・・・♪
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。テラスから玄関前に移動したのは少しなのですが空いたところを見ていて少し移動しました♪流木リースを台にして手作り陶器鉢の寄せ植えを置きました♪古い工具箱のロックガーデン風寄せ植え下に置きました♪ロックガーデン風を外したあと 陶器鉢寄せ植えのあと観葉植物ってあまり動かすのはよろしくないのですけど多肉ってどうなの...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。ショップ時に使っていた棚テラス多肉コーナーの壁に掛けたいと・・・息子に聞いたらセラミック壁だからダメって言われました(涙)で・・・テーブルの上に置きました♪テラスのサビ脚立に置いていたタイプライターいい感じにサビてきてるのでセダムを置いて。。。♪テラスから多肉を少し移動しました♪玄関出入りの時にも多肉に会え...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。スモークツリー今年は花穂が少なかったのですが雨の前にカットしました♪購入時は薄いきみどりの白系花穂だったのに段々色濃くなって赤い花穂と変わらなくなりました♪こちらが紅花穂の方カットしたものお友達の分も小分けしました♪我が家に・・・カットした枝ごとリビングに・・・このままドライに・・・形の整ってないものはその...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。鹿児島湾に入ってから日の出を迎えました♪奄美大島名瀬港から鹿児島新港まで11時間の船旅は思ったよりも快適でした♪客室も揺れはありますがホテルと同じしっかり眠れました♪鹿児島水族館にジンベイザメを見に行きました♪現在日本でジンベイザメに会える水族館は3つ美ら海水族館 – 沖縄県海遊館 – 大阪府いおワールド ‐ 鹿児島県息...
「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。五月も今日で終わり・・・一番爽やかな季節のはずなのに結構夏日の暑い日が多くありました。。庭ではシモツケがきれいに咲いています♪こちらは白花です♪アジサイが色鮮やかになりました八重のようですが名前がわかりません。。カレックスがきれいな緑になりました♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。昨日多肉コーナーの模様替えをしました♪多肉ごとってあれこれやりたくなります♪サビものに文字を書いたり流木の木箱にサビものを付けたり・・・購入した好きな作家さんの器をまとめてみたり・・・海を眺めながら此処で過ごす時間が多くなりました♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位の...
Instagramで相互フォローしていた方がご縁の方でした・・・♪
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。Instagramで相互フォローしていた方写真から同県の方かなって思っていた時もしかして・・・〇〇さんではありませんか?って・・・(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!過去にご縁のあった方でした♪多肉 コモチレンゲを分けてくださるとのことで昨日、お越しくださいました。。お嬢さんとご一緒に。。お嬢さんはこのブログの1周年記念イベントでく...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。広島と山口の県境近く和木町の蜂ヶ峯総合公園内のバラ園ですこの公園には11年振りに行きましたがバラはとてもきれいでしたが・・・下草がボウボウに伸びていてバラが可哀想。。。地元のバラ園との違いがくっきりでした。。ランチを済ませて柳井市のフィラワーランドへ。。。バラの数は少ないけどとてもきれいでした♪公園はきれい...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。少し前のことになりますが今、開催中の山口県立美術館特別展奈良大和路のみほとけ 展を拝観してきました♪国宝 観音菩薩立像(夢違観音)「悪夢が吉夢に変わる」という伝承から[夢違(ゆめちがい)観音]の愛称で知られる観音様優しいお顔を見つめていると涙が出そうになりました。。美術館に行った時心に深く刻まれた時には図...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。3日目のお昼ごろ息子から連絡があって終わりそうだから食事に行こうと。。。島豆腐で人気のお店に行きました人気のランチをいただきましたが食べきれませんでした。。その後干潮時にだけ見られるハートロックへ・・・もう無理かと思いながら行きましたら女性の方が傍まで行かれていましたが私はズームで・・・もう満ち始めていて...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。今日はテラスの東側多肉コーナーの反対側です♪ここにもサビ脚立多肉コーナーからミシンヘッドが戻ってきました♪テラスの屋根から外れるのでセダムを置いています♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチッとお願いします(一日...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。こぼれ種ですけどなかなか咲かなかったオルラヤやっと咲き始めました♪中央の花壇今年買った紫陽花は多分ヤマアジサイです♪西洋ニンジンボクもフサフサになりました♪庭のガーデンパラソル下の鉢物です♪スモークツリーもモフモフになってそろそろカットかな??昨夜は満月でした♪夕方まで曇っていたので見られないかと思っていまし...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。十数年前に友達からいただいた角型セイロインテリア用に使っていましたが多肉棚に移動しました♪大きな多肉鉢を移動して並べ替えました♪ジョウロを上にあげました♪上にあった箱庭型寄せ植えをこちらへ移動。。多肉コーナーを眺めていると動かしたくなるのは私だけ???お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリッ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。多肉棚の横にラックを移動してきました♪ ブリキのガーランドが素敵すぎます♪サビたものがあったら自分でも作りたいと思います♪サブサビピック素敵すぎo(*^▽^*)o~♪アメリカのナンバープレート本物ですよo(*^▽^*)o~♪いい感じにサビたので多肉コーナーに移動しました♪左端のモルタル鉢にもあるもの寄せ集めて植えこみステンドグラス...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。旅行記に戻って・・・奄美大島2日目と3日目は息子は仕事でしたのでレンタカーを借りて一人で回りました♪最初に向かったのは何をおいても行きたかったところ大島紬村です♪日本を代表する絹織物本場奄美大島紬の製造工程が見学できます。左の大釜で泥染めの染色に使う「シャリンバイ」の木片を20時間ほどかけて煮出していきその煮出...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。昨日再び東広島市のヤギの雑貨屋さんへ。。。♪土曜日夕方急用があって帰省した息子用事が済んでどこか行きたいところがあるかって聞いてくれたのでヤギの雑貨屋さん!って即答♪この前行ったばかりでしょうって・・・o(*^▽^*)o~♪前回の記事今回の写真はお教室の方です♪ショップから続きます♪中を開けて見せて下しました♪私もWS行き...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。昨日,今日と光市伊保木の陶芸の里でつばき祭が開催されています♪病気になる前25年以上通った美土里陶房です♪教室の展示場陶芸仲間が出展しています個展を開かれたこともあります大作です♪可愛いコルク人形を多肉のところにと2体購入しました♪そして今回の大きな買い物です♪彼女の作品のハウスライトを灯したところですミシンテー...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。テラスの多肉コーナに新入りさんたちの専用コーナーを作るために模様替えしました♪ドラムテーブルのコーナー真ん中のテーブルサビ脚立の下段上から2段目一番上は水やりが難しいので雑貨のみです♪そして・・・サビ脚立の真ん中にタニ友さんからいただいた多肉の専用置場を作りました♪過去何度も失敗していたのは間違った寄せ植え水...
Instagramのタニ友さんからたくさんの多肉が届きました・・・♪
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。Instagramでタニ友さんが出来て多肉再出発したまだ初心者の私に育て易い多肉をたくさん送ってくださいました♪↓包んであったのはこちら・・・箱の中にもビッシリです♪左下白いのは・・・アロマストーンだそうです♪可愛い天使ちゃんと天使の羽根のトレイバラのお花これは七福神という多肉長寿と幸福をもたらすのだそうです♪私の健康...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。奄美大島旅行の前母の日には1ヶ月以上も早かったけど・・・長男からカメラを買ってもらいました♪今まで使ったいたカメラの新型今デジカメを使う人が少ないのと半導体不足でデジカメが極端に少ない!スマホのカメラもきれいだけど私はずっと使い慣れたカメラの方が良いので。。。病気の転移再発の確立の高さを考えると買い替えは勿...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。連休中に・・・セントバーナードウサギの親子バードバステーブルセットなど息子に油性ペイントして貰い庭が明るくなりました♪それで・・・こんな感じの庭だったのを改造することを決めました。。息子がいる間にコンクリート平板30cm角を庭の入口からテラスまでの予定で22枚と瓦チップを3袋購入少しずつ・・・これは私が一人...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。花農丘公園北九州市立総合農事センター 春のバラフェアですリトルウッズ世界最小のバラだそうで花の大きさは1cm可愛いバラでした♪比較できるように右に普通のバラです・・・128品種約1,000本だそうです昨日のグリーンパークと比べ三分の一程度でかなり少ないけど密集してきれいなアーチが多く配置されて個人的にはこちらの方...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。11日朝新幹線「さくら」で小倉へ・・・若戸大橋を通って響灘緑地グリーンパークへ春のバラフェア5月11日~6月9日約500種3000株だそう暑さと風も強くて階段もあるし広いし・・・オープン初日で驚くほどの人多さ・・・わが町とは比較にならない…(笑)公園い1時間半滞在13時前仕事の終わった息子に迎えに来てもらって食...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。太平洋に面したホノホシ海岸です♪押し寄せる波で虹が出来ていました♪波が引くときに石が擦れて太鼓のようなきれいな音が聞こえます。癒される音でした♪海岸の石や砂利は打ち寄せる荒波に洗われてきれいな玉石になっていました。この石は持ち出し禁止になっています。。手のひらに石を載せて息子に撮ってもらいました♪お帰りの時に...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。4日に伺ったヤギの雑貨屋さんその時の記事鉢物にはまだ植え付けてないけど買ってきたものにサビサビのナットやボルトを取り付け暑くなってきたのでパラソルを出しました♪いろいろやることがあって買ってきたモルタル鉢にはまだ植え込み出来てないけどゆっくり模様替えもしたいと思います♪お帰りの時に・・・応援いただけると励み...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。冠山総合公園第17回春のばら祭きれいなバラたちに会ってきました♪ばら祭は19日までですお帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)ナチュラルライフランキング こちら↓もポチッとお願いします...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。三日の日に行きましたが少し早かったようでこの週末頃からが見ごろかも♪満開なら大平山の文字がくっきり読めます♪お天気は良かったけど防府市内は霞んでよく見えませんでした。。数年前にロープウェイは廃止になりましたが固定展示されています♪防府天満宮毎年連休前から飾られる大石段を飾る花回廊「幸せます」の文字初めて見ま...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。旅行記に戻って・・・奄美大島のマテリアの滝ですクリックで大きくなります正午頃は太陽が真上から降り注ぎ名前の通り美しい滝壺を見ることができるそうで私たちが着いたのが正午少し前・・・本当にコバルトブルーの滝つぼがきれいでした♪マテリヤの滝は奄美群島国立公園で世界自然遺産エリアです♪お帰りの時に・・・応援いただけ...
東広島市の「ヤギの雑貨屋さん」に連れて行ってもらいました・・・♪
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。インスタグラムで相互フォローしてる方から教えていただいた雑貨屋さんですヤギの雑貨屋さんのHP入口から♪((O(〃 ̄― ̄〃)O))♪わくわく入口横・・・ここからテラスの雑貨コーナー。。入り口横にある蛇口が我がと同じで嬉しかったですo(*^▽^*)o~♪園芸雑貨がたくさん並んでいて欲しいものがいっぱいでした道路からの入り口にある看...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。 二日連続で遠出したので今日は自宅で息子にペンキ塗りをしてもらっていました。詳しくはまた後日に。。。4月の中頃に端午の節句の室礼をしていました。この兜は陶芸で作ったものです昨日は柏餅を買ってきて息子とお茶しました♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きま...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。ウミガメの産卵地ですクリックで大きくなりますとてもきれいな海でした。。驚いたのはサンゴの死骸?がたくさんあったこと・・・海の環境が気になりました。。2日から長男が帰省していていろいろ動いています♪昨日はインスタグラムで知った東広島市の「ヤギの雑貨屋さん」福山城、鞆の浦など連れて行ってもらいました。。良いお買...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。東日本大震災を忘れない為そして津波の犠牲となった子どもたちへの鎮魂の思いを込めたプロジェクトのこいのぼりが今年も虹ケ浜で泳いでいます♪2013年、地元の浅江中学校の生徒が「シンサイミライ交流会」に参加したことのご縁で賛同した「青い鯉のぼりプロジェクト」宮城県東松島市で行われている東日本大震災で犠牲になった子ど...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。最初に向かったのは奄美大島北端に近いあやまる岬水平線から昇る朝日を見たかったけど少し遅かった・・・岬一帯のなだらかな地形が「アヤに織られた手毬」によく似ていたことから「あやまる」と呼ばれるようになったそう。。 太平洋を一望する岬ですが黄砂がひどくて霞んでいました。。お帰りの時に・・・応援いただけると励み...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。18日18時発奄美大島経由沖縄行きのフェリーですこれから乗船です車無しで乗船する方の通路?です向こうは桜島♪乗船してからの写真1等客室を予約していました夕日です 18:30まだ鹿児島湾内です。。。早朝5時奄美大島名瀬港に着岸しました♪飛行機と同じように下船する方の通路が近付いてきました往きに乗ったフェリーで...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。やっと待望のコアラに会えました♪眠ってる時間が長いようですユーカリを食べてるコアラこの写真はHPよりお借りしましたコアラの赤ちゃんが4月26日にお母さんの袋から出袋して元気に育ってるそうです生まれたのが2023年10月22日出袋が2024年4月26日オスだそうですこの赤ちゃんで平川動物園のコアラはオス7頭 ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。奄美大島へ渡る前にコアラのいる平川動物園に行きました♪丁度修学旅行か課外学習かの中高生たちがたくさん来ていてとても賑やかでしたo(*^▽^*)o~♪コアラの前に他の動物たちの一部をご紹介します♪マサイキリンホワイトタイガーショウジョウトキ樹上性が強くてエサの時間や水浴びの時を除いて天井近くの梁や木の上でほとんどの時間...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。丁度、見ごろの時に留守にしていて27日に行きましたらもう殆どが終わっていました。。きれいなところだけ撮りました♪備忘録として残しておきます♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。ネモフィラの咲く花の丘からフラワーミュージアムへレンガの建物がとてもオシャレ満開の八重桜↑ ↓この日黄砂がひどくていまいちの写真です。。お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)ナチ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。水族館を楽しんだあと食事を済ませて海浜公園へ向かいました。ネモフィラの咲く花の丘トキワマンサクが満開でした↑ ↓このあとフラワーミュージアムへ。。。お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチッとお願いします(一日一回有...
クリックで大きく見られます☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。先にラッコをご紹介しましたがいろいろ楽しめました♪クリックで大きく見られますウミガメウミガメ誕生の瞬間写真イルカショーよく訓練されています♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチッとお願...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。17日早朝の新幹線「さくら」で小倉入り小倉から息子の車で福岡のマリンワールドに向かいました♪現在日本にいるラッコは3頭のみ・・・1頭が福岡2頭が三重県の鳥羽水族館です昔、宮島水族館に見に行きその可愛らしさにもう一度会いたいと思っていたのが叶いましたo(*^▽^*)o~♪ ラッコのお食事タイムです輪っかを被ってポーズ!イ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。この6日間リアルタイム記事ではなく予約投稿していましたが17日から22日まで息子と旅行していました。。17日朝の新幹線さくらで小倉へ息子と合流して福岡のマリンワールドへ海の中道海浜公園を歩いて久留米泊まり鹿児島の平川動物園を経て奄美大島へ。。。その記事はまたゆっくり更新していきたいと思いますが昨夜帰宅して今朝、...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。キッチンを少し模様替えしました。。Before↓After大皿は食器棚のオープンスペースに壁の飾り棚に窓側からパン屋さんグッズパン屋さんグッズのあとにホウロウのキャニスターを置きました吊戸棚は扉を外して使っています吊戸棚右側お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。庭のノースポール出窓のLEDキャンドルライトの傍に飾りました下の大皿はワンプレート用に作ったものですがインテリア用にしましたいい感じで気に入っています♪暗くなって灯しました♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチッと...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。1月半ばを過ぎてまたレース編みを始めました。。10日程で完成仕上げをしていませんが48㎝×120㎝です1月末に次の作品に入りました。。まだ三分の二です。此処からが時間がかかります。。直径85cmこれには1ヶ月ほどかかりました。。。そして・・・最近作ティマットを編みましたオーダーした記事楽しんでいます♪お帰りの時に...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。我が家にお越しの方を最初にお迎えするのがこの人♪30年以上此処でお迎えです。。可愛い小人さんたちです陶芸作品のコロボックルこれも大作のドワーフ身長30センチ以上ですみんなわが庭の守りびとですo(*^▽^*)o~♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。上のキノコ8年以上前に買った時こんなにきれいなキノコでした陶芸を始めた時からいろいろ作ってきました↓キノコの中に100均のリスを入れていますこれらは比較的大きなもので多肉鉢などに入れてる小さなものはもっとたくさんあります体力が戻ったらまた陶芸に行っていろいろ作りたいのですが。。。お帰りの時に・・・応援いただけ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。ヘンリーヅタの新葉が少しずつ色濃くなってきました♪玄関前から少し移動して庭の入口に置きましたお帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)ナチュラルライフランキング こちら↓もポチッとお...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。一度移動させたテーブルを 元に戻しました♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)ナチュラルライフランキング こちら↓もポチッとお願いします。 にほんブログ村ブログフォローもよろしく...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。赤間神宮です何度か下を通りましたが初めて参りました。。5月2日から始める海峡まつり上臈道中と上臈参拝行事のための回廊が準備されていました。芳一堂お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチッとお願いします(一日一回有効...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。昨日、息子に下関の火の山公園に連れて行ってもらいました♪火の山公園のトルコチューリップ園チューリップはトルコが原産でトルコの国花だそうです♪ネモフィラもきれいでした♪今は一番上までは無理そうなので息子が上がって撮ってきてくれました♪↑ ↓黄色のお花はパンジーですこのあと食事をして赤間神宮へ・・・・また明日ご紹介...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。出張から帰省する息子を徳山駅で迎えて防府市の西浦へ連れて行ってもらいました一人でも行ける場所なのですが4年振りですし今一人で法面を歩けそうになくて万が一を考えて同行して貰いました久々で楽しみでしたが・・・ガッカリするほど今年はお花が少なかったです前回詳しく書いた記事ツツジがきれいでした日傘を杖代わりにして...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。今までにないテーブルの向き・・・ベンチを初めて東側に置きました室内からピレアなどテラスに出しましたここから壁側ベンチかに座って撮りました庭から撮りました♪暫くこの位置で過ごしてみようと思いますお帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットか...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。古い道具箱にロックガーデン風に植え込んだ多肉寄せ植え手作りの多肉鉢、キノコ、ドール反対側の多肉初めての葉挿し可愛い赤ちゃんが生まれています♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ うれしいお帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。スモークツリーに新葉が出たかと思ったらもう花芽がついています♪遅れていると思いましたが昨年と同じ日でしたo(*^▽^*)o~♪ヤマボウシ東の庭から。。。ヤマボウシテラスから。。。イロハモミジより大分遅れましたがノムラモミジにもきれいな葉が出ました♪ドウダンツツジを紹介して三日ですが・・・シッカリお花が確認できます♪切り...
Instagramで相互フォローさんの作品がステキでオーダーしました・・・♪
☆*☆おはようございます☆*☆」「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。インスタグラムでは5日にアップしていたのに忘れていましたが・・・オーダーしていたカゴトレイが届きました♪とっても丁寧にきれいに編まれていますo(*^▽^*)o~♪可愛いタグ付きティタイム・・・■D(・-・*)コーヒータイムでこんな風に使いたかったのです♪届いた日に早速、■D(・-・*)コーヒータイムですお帰りの時に・・・応...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。待ちこがれたホスタの新葉がとてもきれいです我が家は夏の日差しが強いうえ潮風もあるのでホスタを鉢植えにして移動できるようにしていますが一年間管理が出来なくて枯れてしまったものもありそうで心配していますそんな中この子たちの新葉を見て感動しています頑張ってくれて☆ありがとう☆ヽ(#^ー°#)v 他の子たちは大丈夫かな...
ヘンリーヅタ☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。4月に入って5月のような陽気の日もあって我が家の木々も芽吹きの時です♪スモークツリードウダンツツジイロハモミジ白モッコウバラが開花しました♪アジュガも色が見えてきました♪ニチニチソウ斑入りのニチニチソウ可愛いお花が咲きました♪昨年は何も手入れが出来なかったけどしっかり芽吹いてくれて植物の力強さに私...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。今年は桜が一週間以上遅れて菜の花は終わってしまいました伸びきって少し残っていた菜の花対岸の桜と・・・これは道路から撮りました大きな椿の木と桜遅れた桜が一気に咲いたので全てを回れませんでした。。お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレット...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。冠山総合公園のソメイヨシノはあっという間に満開表示になりました↑ ↓修景池傍の枝垂れ桜です♪さくらの下にはたくさんの花びらこの週末で終わりかな。。。お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチッとお願いします(一日一回有...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。一昨日の激しい雷雨でさくらが心配でしたが満開の桜と錦帯橋今年も見ることが出来ました昨年の出来事とその後の状況から今年の桜を見ることは難しいと思っていましたから再びこの地に立てたこと本当に感謝の気持ちでした♪この角度からが大好き。。。青空だったらもっときれいだったけど・・・一気に満開になったようで下には結構...
ふるさと郷土館、展示室は準備中でしたが端午飾りがありました・・・♪
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。過去写真孫を案内して行きましたが展示室は準備中でした雛飾りを終えてす来いs端午飾りがありました♪江戸時代末期~明治にかけての商家の帳場を再現しています醤油作りの部屋江戸時代の伝統的な醤油作りの様子をレプリカや人形などで再現し実際に使用された用具もあります弁才船の大型模型廻船資料などを展示してあります地元早長...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。我が家は建物の東側と西側に水道蛇口を作っていますが・・・東は洗車やテラス掃除用西が花壇などの散水用ただ庭の中心までホースを引っ張って・・・玄関前を通るので不便で・・・これは東側蛇口この水道を分岐させてテラスの横に新しく蛇口を作りました。。普通の蛇口ではオシャレではないとネットで蛇口を探しましたこれを選んだ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。ここ数日の初夏のような陽気に花壇が華やかになっています♪切り戻したビオラが咲き始めました花壇のネモフィラ鉢植えの寄せ植えを切り戻して地植えにしましたがビオラが咲き始めました3月8日↓4月1日門扉前の寄せ植え我が家の汚庭も春らしくなりました♪さくらが遅れていましたがここ数日の暖かさで一気に開花が進んだようでこの週...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。テラスの多肉コーナー考えて・・・考えて・・・模様替えしたけど何かが違う!多肉を最初に置いたスチール棚を外してテラス反対側に設置していたサビ脚立を置きました右端に大きな電線ドラムテーブルミシンヘッドを中の棚に…真ん中は小さいドラムテーブル左端にサビ脚立此処までは30日晴れた朝に撮りました♪これは昨日孫を新幹線...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。ソメイヨシノが遅れているのでやまぐちフラワーランドに行ってきました。。入って直ぐの花の観覧車ですが植え替えたばかりか花色が何もなくて・・・とても寂しい公園でした。。31日のイースターの飾りだけが華やかでお花がとても少なく寂しい公園行ったのは29日でしたが初のお花と植え替えたばかりのようウサギ雑貨の大好きな...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。ハチミツの空き瓶にコクヨの麻紐でピンぼけ・・・底で束ねます持ち手を付けます完成です仏間の窓辺に下げました。。今はフェイクを入れています。。お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。↑ ↓同じ日朝、カーテンを開けた時の海と空この日の朝は九州、九重連山がきれいでしたこの日は海はきれいでしたが九重連山は見えませんでした ↑ ↓ 同じ日先日の濃霧の朝・・・年に数回こんな日があります朝カーテンを開けた時青い空と青い海が見えたらなんだかその日は良いことがありそうな・・・でも春先はそんな日が少ない...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。昨日から孫娘が帰省しています。私の初孫です♪新幹線口でピックアップして徳山動物園に付き合ってもらいました♪一番会いたかったのはレッサーパンダ♪お正月に見た笹を食べるしぐさの可愛かったことなかなか食べそうになくて通りかかった飼育員さんに伺ったらもう直、おやつでリンゴをあげたらそのあと新しい笹に交換するので食べ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。庭の数か所にソーラーランタンを下げています。↑と同じライトが点灯して間もなくの時間夜は真っ暗で庭に出るのも怖いのですがソーラーランタンで今は大丈夫です♪今日から5泊の予定で孫が帰省します今度大学3年生理系なので休みが少ないので5日も居られるって凄いです♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。昨日の朝は凄い濃霧で海も空も全く見えませんでしたそんな中でしたが昨日ご紹介の多肉コーナーがとても暗く見えて・・・bifoa Afterミシンヘッドの後にあったコーヒー袋を外しましたこちらの多肉たちの場所を入れ替えしました♪お天気の日に撮ったら多肉たちがもう少しきれいだと思います昨夜は満月でしたが雨で見ることが出来ませ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。午前中に雨が上がったので多肉を並べました♪↑ ↓此処の多肉鉢は全て手作りです♪ピエロさんは美土里陶房の作品です陶芸で苦労して作ったブック型です♪ミシンヘッドと炭アイロンアプローチの雑貨棚にあった工具箱にロックガーデンのように植え込みましたひとまず並べましたがまだ少ないので雑貨で補っています♪テラスに多肉コーナー...
多肉台の電線ドラムと新たなドラムを二分割して貰いました・・・♪
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。お正月以来久々に帰省した息子もう1つ電線ドラムが欲しくて仕事関係のところに頼んでもらって持ってきてくれました♪これを2分割して貰って。。。仮置きで感じを見ています新しいドラムは一回り大きいですこれに防虫防腐剤を塗りました(私が)古い方も昨年5月息子が塗ってくれていましたがその時の記事もう一度塗りました雨の中テ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。ウサギさんをご紹介しましたが我が家には他にもたくさんの動物たちがいますよ♪↑はもとはセントバーナード犬ペイントしてから何年??今年はお化粧直しできるかな?テラコッタのヒツジの親子アライグマも長年の劣化でひび割れてきました。。20年以上前に作った陶器のカエル手足が欠けたり母さんカエルのフランスパンもいつの間にか...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。昨日ビオラを切り戻してバードバスにフローティングフラワー前回寄せ植えを切り戻した時のフローティングフラワーこの時は赤いビオラが多かったです一週間は楽しめます♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチッとお願いします...
「ブログリーダー」を活用して、ゆきえさんをフォローしませんか?
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。満開になってきた西洋ニンジンボクに昨日は一日中蝶やクマバチ、ミツバチが飛んできました♪クマバチは大きいけど蜜を吸うだけで人に危害はありません♪ミツバチもきましたが撮れませんでした。。昨日、梅雨明けしましたね。。過去最短の梅雨明けで20日以上早いそう・・・農作物への影響がないか心配です。。熱中症対策しながら夏を...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。昨日ご紹介の多肉鉢は高さがあるので置き場所に困って・・・サビ脚立の棚板を一枚外して高さを出しました♪おひとりさま(単体多肉)は並べ易いけど寄せ植えは鉢が多岐にわたるので場所問題置き場所に苦労しますo(*^▽^*)o~♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。先月インスタのライブ配信で購入したリメ鉢に多肉寄せ植えしました♪男前なリメ缶でサブ工具を合わせてサボテンと多肉を寄せ植えしました♪高さ15cm直径15,5cm大きなものです。。同じ作家さんのリメ缶こちらにはビー玉のピックなどを合わせました♪これからの季節多肉には一番過酷な季節でこのまま元気に夏越ししてくれる...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。庭の紫陽花をバードバスに浮かべてフローティングフラワー♪ガラスの浮き玉と陶器の浮き玉。。。玄関前には昔作った陶器のつくばいにフローティングフラワー手作りのカエルさんも。。。この紫陽花は先日夫の供花に買ったもの雨上がり霞んだ海の向こうに姫島だけが見えました♪その向こうは大分県ホスタ(ギボウシ)の花が咲き始めま...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。果子乃季のあじさい園からやまぐちフラワーランドへ。。。前回植え替えたばかりだった花の観覧車が満開になってきれいでした♪ブリキのロボットがカワイイ━・:*(>●_...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。20,21,22日に果子乃季本店で行われたあじさい祭たくさんの紫陽花に癒されました♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)ナチュラルライフランキング こちら↓もポチッとお願いしま...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。昨日は夫の祥月命日でした。。。34年前・・・朝、笑顔で見送ったのに・・・夕方、もの言わぬ姿で帰宅した夫・・・急性心筋梗塞・・・救急車が間に合いませんでした。。。お友達から供花を戴きました早速お供えさせていただきました。。(。◕‿-) ありがとう ✿三日前に私は年を重ねたけど・・・遺影の夫はいつまでも若くて・・・息子...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。友達から庭に咲いたカシワバアジサイを戴きました♪玄関に置きました。。壁に掛けてるテニスラケット昔、夫と楽しんでいたテニスのラケットです♪40年以上前のもの。。処分できなくて。。。昔作った風鈴陶器とビー玉や貝殻で作りました♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開き...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。センペルビウム・ラブリーレディご覧のように子株がビッシリなので。。。大きく育ちますように。。。お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチッとお願いします(一日一回有効です)ナチュラルライフランキング こちら↓もポチッと...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。地元の雑貨屋さんに大好きな・・・マツモトヨーコ ポストカード夏バージョンが入荷したとのインスタで・・・その日のうちに買い物に行きました♪早速フレームに。。。涼しそうなガラスの一輪挿し私好みのマグカップを見つけました♪■D(・-・*)コーヒータイムを楽しみましょうo(*^▽^*)o~♪お帰りの時に・・・応援いただけると励み...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。4m板をカットして貰って多肉置き場を広げました♪棚板が100cmでしたが一番下を120cmに。。。まだ6月半ばだというのに昨日は各地で37度越えの猛暑日・・・我が地も30度越え・・・梅雨は何処へ??お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットか...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。帰省していた息子が帰る時一緒に行ってもらいました♪東大寺別院の阿弥陀寺は別名、紫陽花寺と呼ばれていて毎年6月1日から30日まであじさい祭が開催されています♪今年は半夏生は半分くらい・・・お花も咲いていませんでした。。菩提樹の花が見ごろでしたo(*^▽^*)o~♪甘い香りが漂っていましたよ♪今週いっぱいは楽しめるかな?紫陽花...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。先月・・・Instagramのライブ配信でリメ缶を購入したものが届きました♪可愛いラッピング。。大きなリメ缶鷹さ15㎝ × 高さ15㎝ サイズ色々・・・右のピンク系はサービスですポイントピックこれは購入缶に対して付いていますセダムも一緒に購入しました♪多肉を整理して植え込みしたいと思います。。父の日に小倉の娘からGODIVAの...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。フォロワーさんがメルカリに出品なさったカット苗を買わせていただきました♪購入多肉は小さかったのでサボテンと手持ち多肉を入れて寄せ植えしてみました♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチッとお願いします(一日一回有効...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。亀居城は広島県大竹市小方にあった日本の城(平山城)1600年(慶長5年)の関ヶ原の戦い後に安芸国に入った福島正則が長門国・周防国の毛利氏への押さえとして築城した。大竹市指定史跡石本美由起は大竹市出身の詩人で数多くのヒット曲の詩を作っています。その功績を讃え亀居城には「詩の坂道」として本丸、二の丸、三の丸をめぐ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。見ごろ表示になっていたので昨日小雨の中行ってみました♪しょうぶ祭は15日までですが・・・今年はいまいちきれいさに欠けるのでいらっしゃる方はお早めに。。。お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチッとお願いします(一日一...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。たくさんあった紫陽花も少なくなりましたが少ない紫陽花が今開花を始めてきれいです♪紫陽花「ミセス・クミコ」ガクアジサイ昨年、友達から貰ったエキナセア今年も咲きましたo(*^▽^*)o~♪フラワーランドで昨年購入したエキナセアストケシアが咲き始めました♪雨上がりのヘンリーヅタの花雨滴がきれいo(*^▽^*)o~♪お帰りの時に・・・応...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。多肉記事が続きますが・・・難しい手術から生還出来て・・・今の私には癒しの時間ですo(*^▽^*)o~♪可愛いハウスに寄せ植え・・・ダルメシアンの家族は戴ものです♪セダム・パリダムだけを植えました♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOK...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。入梅して・・・此処は雨があたるので棚板を新しくして少し雨も防げるように・・・この脚立はテラスの多肉棚1年前に比べると倍以上に増えてる多肉たち無事に梅雨から夏越しできますように・・・お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKで...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。手作り陶器鉢に寄せ植えしました♪先日ご紹介の鉢ブーツ型にチマチマ寄せどの鉢も葉挿しなどで生まれた子を寄せましたo(*^▽^*)o~♪山口県は昨日梅雨入りしました。。これから多肉たちには過酷な季節になります・・多肉始めて2度目の梅雨・・・その後の猛暑・・・うまく乗り切れますように・・・お帰りの時に・・・応援いただけると...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。10年位前に多肉で寄せ植えを作りましたが何度も失敗して諦めた。。。そのころ室内で楽しめるようにフェイク多肉を買って寄せ植えを作り各所で楽しんでいます♪キッチンの窓 リメ缶に入れました♪カウンター洗濯機の前トイレの中↑ ↓此処もトイレ二階のアトリエ単体の多肉は10年近く前に100均で買ったものです♪10年経っても...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。陶芸を再開いしましたが作るのは寄せ植え用の鉢おひとり様用にはダイソーの素焼き鉢を使います漆喰をペイントして・・・乾いたらスタンプでリメイク完成ですo(*^▽^*)o~♪コラージュ用に買っていたミニかごやコットン糸で編んだミニかごも多肉を植えましょう♪昔買った感にも穴を開けました♪少し前に作ったものに植えました♪お帰りの...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。昨日ご紹介した多肉寄せが仲間入りしたので模様(位置)替えをしました♪リビングで使っていましたが多肉寄せにしました♪かなり前に陶芸で作ったハウス2点体調がかなり戻ってきましたのでまた陶芸を始めようと・・・昨日1年10ヵ月ぶりに行って多肉の鉢を作りました♪完成しましたらご紹介しますね♪お帰りの時に・・・応援いただける...
完成品☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。Yahooフリマで多肉セットというのを買ってみました♪タニ友さんに見てもらったら殆どがセダムだと…(涙)未だ多肉とセダムの区別がよく分かりません誕生日に娘から貰った柏屋さんの木箱入りこの木箱に漆喰ペイントしてスタンプや小さなバスケット右のジョウーロは昔セリアで買ったもの。。。入っていたものをひとまず寄せてみ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。紫陽花の半分はそろそろ終わりそうですがストケシアが次々開花しています西洋ニンジンボク>全て鉢植えですがホスタの花が開花です♪戴いたエキナセア我が家と相性が良かったのでしょう次々開花してくれますo(*^▽^*)o~♪ビオラを撤去して植えたベゴニアです♪オルレアがそろそろ終盤なのでそのあとにもベゴニアを植えようと思います♪...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。紫陽花も既に2本は終わってカットしましたがこれは通りからしか見えない紫陽花です♪こちらも真花が開花し始めたので10日後にはカットかな?ダンスパーティ華やかですがお花が少ないです手前は名前がわかりませんが奥は隅田の花火です♪元はミセスクミコ・・・元は消えてこれは挿し木で大きくなりました。。本来は額の縁がもっとフ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。今日まであじさい祭ですが雨は大丈夫かな??私はヤギの雑貨屋さんへ行った帰りに歩いてきました♪うず紫陽花の中に渦になってない額がありました♪シャンデリアとってもきれいな紫陽花です♪新聞紙で出来た鉢♪お友達から戴きました♪あじさい園に行った時お休みで買えなかったのですが2日後に行った友達が買って見えてプレゼントして...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。33年前、朝普通に見送って・・・夕方、無言で帰宅した夫。。。突然の出来事に事実が受け入れなくて廃人同様だった私…その日から食べられなくて2ヶ月で15㎏も体重が堕ちました。。。そのころの記憶が殆どありません。。息子たちのためにしっかりしなくてはと思う気持ちになったのは数か月後だったような・・・あれから33年息子たち...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。ヤギの雑貨屋さんで購入した木箱鉢に寄せ植えをしました♪モルタル鉢にも・・・♪キノコのピックと小さな埴輪はこちらに・・・チェーンソーサビ刃とカセットボンベ缶買ったものを並べています♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。35年振りぐらいにご縁のあったJさんとMさんとご一緒に東広島市の雑貨屋さんに行ってきました♪3度目ですが5月の2回は息子の運転でした。今回は私の運転で行ってきました♪どこを見ても欲しくなるものがたくさん!三人であれこれ話しながら1時間半超えの滞在でした♪購入品ですオーナーさんが作家さんに頼んでくださったサビブリキの...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。多肉の集中管理に作ったコーナー夏を迎えるにあたって日照時間や水やりなど分からないことが多すぎて試行錯誤の毎日ですが今ある多肉たちをなるべく良い環境に置きたくて再度の模様替えです♪壁面と西側とをL字に配置しました♪ケーブルドラム大小を並べていたのを大小の上下セットにしています多肉に出会ったのは10年も前のことで...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。小倉の娘(次男のお嫁ちゃん)から誕生日の希望を聞かれたので柏屋さんの多肉をお願いしました♪予算は倍以上でしたが・・・今、子供同然のわんこの体調が良くなくて毎日の病院通いで大変なので少し遠慮しましたよo(*^▽^*)o~♪多肉のカット苗がいろいろ入っています柏屋さんのバッチも・・・♪ジャンクな工具箱に寄せ植えしましたo(*...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。スカイマークにはピカチュージェットが2機いるそうですが那覇空港で搭乗手続きして送迎デッキに飛行機を見に行ってた時に一機着陸してきました黄色のピカチュージェットです♪青いピカチュージェット機が停まっていましたがその時には機上する飛行機と知りませんでした↑那覇空港では珍しいラッピング機に出会えました。↓ピカチュー...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。沖縄最終日おきなわワールドへ向きました天然記念物玉泉洞から入ります♪鍾乳洞でも山口の秋芳洞とは全く形態が違っていて景観的には秋芳洞が美しいです♪秋芳洞は往復しますが此処は一方通行で規模は東洋一だそうです沖縄歴史博物館沖縄ワールドへ向かう途中で阿原嵋0地へ寄りました0ンぷお帰りの時に・・・応援いただけると励みに...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。時計を気にしながら最後に向かったのはやむちん通りです♪長年陶芸を楽しんだ私には外せない町でした♪町並みも魅力でしたモダンな店構えのお店も・・・壁にお皿がはめ込んであっていい感じの雰囲気でした♪民家かな?右の電柱に目が留まりました♪木柱ですよ♪どのお店の前にもシーサーそれぞれ雰囲気の違う感じですシーサーは好きで...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。昨年は抗がん剤中で本堂への石段は無理だと行けなかったけど菩提樹のお花を目当てに行ってきました♪今回はご縁で繋がってお友達になれた親子さんとご一緒でしたその時の記事雨が待ち遠しそうな紫陽花でした♪その後、ランチして・・・自宅まで送って頂きテラスでお茶してお別れしました♪ご一緒できて楽しかったです♪ご縁があればど...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。琉球王国歴史の首里城公園から首里城へ・・・450年あまりも続いた琉球王国を象徴する建物完成予想図再建工事の様子をガラス越しに見ることが出来ます2026年完成予定だそうですお帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチッとお...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。二日目は7時前にホテルを出て美ら海水族館に向かいました♪トップは日本一のジンベイザメです♪ジンベイザメはオス体長8,8メートル体重6トン此処での飼育年数29年最長だそうです♪イルカショー沖縄に来たらこれを食べないとダメだよって息子が言うので食べました♪2回食べようとは思いませんが・・・美味しかったです♪私は単品で。。...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。時間的なものを考えて最初に向かったのは琉球ガラス村です♪RGCファクトリー県内最大の琉球ガラス工場職人技を間近で見学できます撮影許可はいただいています本館ショップのエントランスにあるステンドグラス使用されている琉球ガラスは総重量16トン板ガラス2233枚完成までに半年かかったそうです♪次に向かったのはひめゆりの塔で...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。旅行は大好きだけど飛行機には乗りたくないと拒否し続けてきたけど息子が誘ってくれて3日前に決心しましたo(*^▽^*)o~♪福岡空港から・・・2泊3日で沖縄旅行です♪乗るならJALが良かったけど・・・搭乗時間短いし(90分)格安航空でも此処は良いからと。。。離陸しました♪予約したのが3日前で座席は翼の横でした。。雲を下に見て・・...