chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 桜と坊ちゃん団子

    愛媛県は桜がほぼ満開で 国道沿いや川沿いの桜がとっても綺麗に咲いていました お天気が今ひとつだったのでうまく写真に撮れずあれもこれも綺麗なのに・・とそわそわ …

  • しまなみ・加計学園・消防車

    体調がだいぶ戻って約束もあったのでしまなみ海道を渡りました春休みだからでしょうかサイクリングの方たちも多く見かけました島を渡り終えて今治(四国)に入ると話題に…

  • 花曇り・寒の戻り・花冷え

    一昨日から花曇りちょっと雨が振ったりもしたけれど昼間の気温は20度超え夏系の長袖のセーターがちょうどいい感じというのも風邪をもらってしまい約1週間ぼんやり・・…

  • きゃー間違えたごめんなさい

    先日のことひろぎん(広島銀行)本店前を歩いていたら淡い黄色のダウンに毛糸の帽子リュックを背負って元気に歩いてくる小さめの年配の女性ありあっ◯◯さんだ!と手を振…

  • 3月27日「さくらの日」

    広島市内は昨日桜の開花宣言がありました 中区では24.2度三次では県内3月史上最高の26.4度ほかにも25度を超す夏日の地点もあり 昨日は広島の標本木(縮景園…

  • 新駅ビルminamoa(ミナモア)オープン

    広島新駅ビルのminamoa(ミナモア)が一昨日グランドオープンしました相方さんが行ってみると若い人がいっぱいいてびっくり!顔が写るので写真がほとんど撮れなか…

  • 美味しいお料理 県民の浜「あび」

    県民の浜の宿泊施設やすらぎの館に初めて宿泊しました 修学旅行生も泊まれる施設ですが家族単位での洋室和室もいろいろありました そしてここのレストラン「あび」の夕…

  • 県民の浜の天体観測館で春の星座を見る

    春の星座を見に上蒲刈島(とびしま海道)にある「県民の浜」の天体観測館へ行き研究員の方の説明を受けましたまずは北の方角を見つけるため北斗七星を探しますひしゃくの…

  • 今日も昼間は23度

    今日も昼間は23度ちょっと休憩尾道珈琲にて夜も9度くらいだそうです

  • このところ

    このところイベント続きで寝不足だったり食べすぎたりで(絶対太っていると思う)ちょっと隙間の時間に爆睡して体力維持させたりしてなんとかかんとかやってますまたゆっ…

  • もうすぐ桜が咲くって

    今日の気温は最高23度:最低8度気温差が大きいです桜の開花予報が聞こえるようになりました今年は梅も河津桜もかなり遅れたのでほんとうにもうすぐ桜が咲くの?という…

  • バスに乗って

    あ先日下調べをした八丁堀のバス停からバスに乗りましたYahoo乗換案内にでてきたバスとは違う行き先だったのですが目的地がバスの側面の掲示板にでていたので間違い…

  • 能島・村上さん・美味しいとんたろう

    先日しまなみ海道を渡りました しまなみ海道は尾道市内から向島・因島・生口島・大三島・伯方島・大島を経由して今治市内へ渡りますが 伯方島と大島の間には村上水軍の…

  • 今流行りの・・

    実は10日ほど前相方さんと2人で流行りの感染性胃腸炎にかかってしまいました 症状は軽い方だと思いますがしばらく食欲もなく大好きな珈琲も飲みたくなく食事もセーブ…

  • もうすぐ完成の駅ビルminamoa・駅西(エキニシ)

    広島駅に着いた頃には暗くなってしまいました 駅ビルMinamoa(ミナモア)の完成まであと1週間ほどです  ペデストリアンデッキができていました  一階へ降り…

  • 二の丸の梅・三の丸のSokoCafe

    広島城まで歩いて来ました 表御門です  門をくぐると二の丸内堀に張り出した馬出で戦いの時は本丸を護る仕組みです 右手奥に太鼓櫓それに続くのが多聞櫓と平櫓 中の…

  • サンフレッチェ・Edion peace wing Hiroshima

    遠目には見ていましたが初めてEdion peace wing Hiroshimaへ行ってみました サンフレッチェのホームグラウンドこの日は試合のない日でした …

  • 「グラウンドの詐欺師」が詐欺被害防止を叫ぶ

    野球のことはよくわかりませんが達川光男さんはよく知ってます銀行ATMの近くにこんなポスターがありました独特のイントネーションの広島弁が聞こえてきそうですがでも…

  • 「八丁堀バス停」が14ある!

    八丁堀の交差点は交通の重要な基点で 岸田元首相が演説したりもする場所です  近々バスで出かける予定がありなんでも八丁堀バス停から乗るとあります ちょっと下調べ…

  • 春が来た

    ここところ最高気温は17度18度東京は20度だそうです ヒーターも設定温度を少し下げコートも少し薄手にかえました 夕方のお散歩中にアンデルセンのお庭に寄ってみ…

  • ミステリーツアーというツアー

    友人がミステリーツアーに行ってきたと写真をLINEで送ってくれました ミステリーツアー? 知らなかったのですが目的地やホテルは直前までわからないツアーで料金だ…

  • えっ痴呆?すごい方向音痴?

    血液検査の結果を聞きにもう一度かかりつけ医へ行きましたいつもは金座街という商店街を抜けていくのですが今回は用事があって中央通りから行きました金座街と中央通りは…

  • 『話の肖像画』観世清和さん 産経新聞

    日経新聞のweb版『私の履歴書』は会員でないとよめませんが 産経新聞の『話の肖像画』はネットでも見られるのですね 現在の連載は観世流二十六世宗家『観世清和』さ…

  • なんだかいつも避難訓練!?

    昨日かかりつけのお医者さんへ行きましたメディカルビルの5階にあるのですがなぜかエレベーター前に長い列それじゃと外の避難階段から上がっていきました階段嫌いじゃな…

  • 雲州平田の文吉うどん

     そば庄 出雲 やまもと屋 大町店 (大町/そば)★★★☆☆3.22 ■予算(昼):~¥999tabelog.com 広島市安佐南区大町東にある「そば庄出雲や…

  • ガソリン代が高くて

    ガソリン代高いですよね 写真は時々通る道沿いのガソリンスタンドですが レギュラー194円ハイオク205円 円安も大きな原因ですが 2024年初頭からトリガー条…

  • ビーガンのドーナツ

    昨日はいつもお世話になっている日本舞踊の先生のお稽古場に行きパソコンのお手伝いしました 帰り際に「これ持ってて」といただいたビーガンのドーナツ この後お買い物…

  • 雨はあがりました ふたつのニュース

    都内は積雪で交通機関も高速道路もたいへんそうですが こちらの気温は最高10度・最低5度と夜が暖かくなってます 大きなニュースが流れましたトランプ氏が25%の関…

  • マスクしててよかった

    朝からパソコンを開いたらあれもこれもとつい夢中になってしまい気がつくと夕方・・ でも一日に一度は外を歩かなきゃと夕食の支度を8割ほど済ませて ちょっと距離のあ…

  • お内裏様とお雛様

    昨年の夏東京から運んできたお雛様 ほんとうは十段飾りなのですが漆の段を組み立てずにお内裏様とお雛様だけを飾りました 柔らかなお顔の木目込み人形です 金屏風や小…

  • 長唄三味線のいい音色 『西区民音楽祭』

    「えーさぁ えーさぁ えさほいさっさ」ゆっくりした張りのある声が響き三味線が心地よい弦音を奏でます 3月2日(日)コジマホールディングス西区民文化センターにて…

  • 「かつや」で語学のお勉強?

    久しぶりにかつ丼の「かつや」へ行きました 最近は注文もタブレットが多いですね 画面を見てたら下の方に Tap to order とあります  すぐに変わってこ…

  • 早朝の尾道 山陽本線・向島大橋・通勤ラッシュ

    弥生朔日少しずつ春を感じるます今月も健康で幸運でありますように 昨日は珍しく早朝に広島を出て尾道を通過したのは7:30頃 山陽本線が走って行きます  よく見か…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちょっと歴史ドライブママ(旧:九段で働くママ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちょっと歴史ドライブママ(旧:九段で働くママ)さん
ブログタイトル
ちょっと歴史ドライブ日記(しあわせ歴史ドライブ日記)
フォロー
ちょっと歴史ドライブ日記(しあわせ歴史ドライブ日記)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用