chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
〜のあわん日和〜 https://noawan.blog.fc2.com/

羊毛フェルトを中心として、好きなものを楽しく、そして心をこめて制作しています。

のあわん
フォロー
住所
岡山県
出身
未設定
ブログ村参加

2011/08/03

arrow_drop_down
  • 4月2日(水)21時より販売スタートです

    こんにちは のあわんです日頃目にする場所にソメイヨシノの木がなかったせいか昨日車窓から見たソメイヨシノがすっごくたくさん開花していて驚きました。陽当たりのよい場所の桜はもうほぼ満開のところもありました。昨日は気温が低くてお花見にはちょっと底冷えするような寒さでしたが今週は徐々に気温があがりこちらでもお花見日和の日が多くなりそうです。山火事があった山は山桜のピンクが見えるすぐ上は真っ黒に焦げてい...

  • ころんとシリーズ 4月2日(水)21時~販売致します!

    こんにちは のあわんです5日間山々を燃やしつくした岡山の山林火災はようやく鎮圧が発表されました。のあの散歩に出ても火災の間は毎日、山のどこからか煙や炎があがっていましたが今は黒っぽくなった山の上に熱源がないか調査するヘリが飛んでいる程度になりました。伐採した木をガスバーナーで燃やしていたところ、周囲に火が燃え広がったことが原因と発表がありました。火災が発生した日は風の強い日でした。もう少し火の...

  • 飾り台

    こんにちは のあわんです先週見た感じではソメイヨシノの開花はまだ先だな~と思ったのに昨日岡山も桜の開花宣言が出されました。気温が高いと花はあっという間ひらくのですね。しばらく気温が低い日が続くようなので桜の花も長持ちするかな。我が家の庭も春の花がたくさん咲いています。 ブルーベリーの花は去年よりももっと沢山咲きそうです♪ レンギョウの花も咲きはじめまし...

  • シリーズ最後のりすさん完成

    こんにちは のあわんです帯状疱疹かもという診断を受けてから2週間程度が経過しました。今は体調はすっかり元に戻りました\(^o^)/ですが・・・・帯状疱疹かも・・・という診断は実は誤診でした(;^ω^)正式な病名は「丹毒」でした。ブログで帯状疱疹だと告知しご心配くださった方もいらっしゃるので誤診だったことも報告しておかなくてはと思いまして(;^ω^)丹毒も症状は帯状疱疹と似ているのですが水疱にはならないところと体...

  • やぎさん完成 次はリス

    こんにちは のあわんです少し前にイラストレーターのいなとめまきこさんに描いていただいたこちらのノアのイラスト ↓ 我が家の庭に咲く花々と私のお仕事道具の羊毛とそして庭でくつろぐノアをイメージして描いてくださった本当に可愛らしいイラストです。直射日光があたらない場所に飾っていて毎日眺めています。こちらのイラストがダウンロード版の線画塗り絵となって登場しました♪ こちらの線画塗り絵は...

  • お次はやぎさんです

    こんにちは のあわんです愛媛、岡山に続いて宮崎までもが山林火災だなんて・・・。こちらの火災は一進一退という感じで今も鎮圧されていません。今このブログを書いている最中にも我が家の上空を自衛隊のヘリが救助活動に向かっています。知り合いの消防士さんが火災現場で活動している消防隊員は本来ならば非番の隊員が休み返上で消防活動をしていると言っていました。本当にご苦労様ですと思いました。強風が吹くとくすっぶ...

  • ハリネズミさん出来上がり

    こんにちは のあわんです本日はノアのバースデー ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆2年前には足の筋を傷めて一時歩行困難になったりもしましたがその後復活し毎日元気いっぱいお散歩に行ってくれています。お散歩が大好きで、ゆっくりペースではあるものの結構な距離を歩くノアです♪ 案外ストイックなタイプで足腰の鍛錬のために自分に負荷をかけているのかも(´∀`σ)σ小さな頃から一緒に土手でおやつtimeをしてくれるわんちゃん友達、そ...

  • お猿さん出来上がり お次はハリネズミ

    こんにちは のあわんです昨日愛媛と岡山で相次いでおきた山林火災岡山での山火事は、のあのお散歩コースの土手からは真正面に見える山々でして風にあおられて昼間でもくっきりと見える真っ赤な炎ともくもくとたちのぼるすごい煙は恐怖を感じます。真正面に見える山といっても実際は間に海があったりするのでこちらまで火の手がやってくるようなことはないのかなと思いますがスマホに火災の緊急速報が大音量のアラームと共に入...

  • ねずみさんの完成そしてお次のアニマル

    こんにちは のあわんです春のお彼岸なのでお墓参りに行きました。その途中にある河津桜並木はほぼ満開で昨日の暖かと相まって大勢の見物客で賑わっていました♪ 河津桜は花が下向きに咲くので花をしっかり見ようと思うと下から見上げたようにみるほうがいいようですね。満開に近い河津桜の前で春から1年生なのかな?と思われる男の子がピカピカのランドセルを背負っておじいちゃんらしき人に撮影してもらっ...

  • 次はねずみさん

    こんにちは のあわんです別れのシーズンということもあり我が家には今たくさんの頂き物のお花たちが飾られていて小さなお花屋さんのようになっています♪♪♪ お家の中のいろいろな場所に飾って楽しむのもいいですし、こうして一か所に集めて眺めるものまたいいですね(*'ω'*)実家の父からはウグイスが鳴きはじめたと報告がありました。春告げ鳥といわれる通りウグイスの鳴き声は春を運んできてくれる感じがし...

  • きつねさんできあがり♪

    こんにちは のあわんですあたたかくなりそうな朝です(*^▽^*)文句なしに花粉もたくさん飛びそうです(;^ω^)今はまだまだ顔の腫れがあるのでマスクが手放せないし花粉対策にはちょうどよいかなと思っています。卒業式や終業式もあり旅立ちやお別れそして新しい生活のスタートの時期だなぁと思います(*^-^*)制作です。きつねさん制作をどんどん進めていきます!まずは顔入れです。 両サイドのほっぺの毛をほんの少しだけ...

  • 次の動物

    こんにちは のあわんですここ数日は冬に逆戻りしたかのような寒い日が続いていましたが今日以降はぐんぐん気温があがって20℃超えの予報の日も・・・暖かくなるのは嬉しい限りですが、寒暖差が本当に激しすぎて体がその変化についていけてない感じがあります庭の植物たちも芽吹きの時をむかえています。紫陽花たちも新芽が沢山出てきているしジューンベリーなどの庭木も新しい葉っぱの準備が着々とできてきているのを感じま...

  • くまさん完成♪

    こんにちは のあわんです全国の新1年生に無料配布される黄色いバッチ。交通安全事業として何十年も前から配布されていて我が子たちもそして記憶にはないのですが私もそれをつけて登校していたかなと思います。今年は60周年ということでピカチュウとコラボデザインの黄色バッチなのだそうです。子どもたちも喜びそうだなと思うのですが悪い大人はこれをお金儲けに使うようで通常の黄色バッチであった昨年はそれがフリマサイト...

  • くまさん顔入れ

    こんにちは のあわんです昨日は急なブログのお休みで『どうした どうした!!????』とご心配してくださった方もいるようで有難く思います(*'ω'*)実は2~3日前から私が体調不良でして昨日のブログはお休みさせていただいた次第です。体調不良の原因は私自身の予想では「こりゃ、おたふく風邪だわ」という予想でした。耳の前から首にかけて痛みがあり発熱と少し腫れもあるように思ったからです。昨日病院に行きましてお医...

  • お知らせ

    こんにちは のあわんです本日、ブログはお休みします。折角訪ねて来られた方々、すみません💦また明日、よろしくお願いします(o‘∀‘o)*:◦♪...

  • うさぎさん完成 次はくま

    こんにちは のあわんです雨降りで冷たい朝です。6千本の河津桜の濃いピンク色が辺り一面に続く場所が我が家からそれほど離れていない場所にあり、毎年多くの花見客で賑わいます。今年は今日がお花見祭り開催日のようなのですがきっとまだほぼ蕾の状態なのではないかなぁと思います。おまけにこの冷たい雨・・・。今年はこちら、河津桜の開花がすごく遅いです。実家の父からは満開になった河津桜の写真が送られてきて父もお友...

  • うさぎさん制作!

    こんにちは のあわんです年をとってくるとあまり夢を見なくなるといいますよね。夢はレム睡眠の時に見るので年をとると睡眠時間の減少に伴いそのレム睡眠の時間も少なくなるので夢を見る機会も減るということらしいです。私自身全然夢を見なくなりましたが(;^ω^)先日すっごく久しぶりに夢を見ました!すごく短い夢だったのですが我が家の冷蔵庫を開けるとそこにトイレットペーパーの芯が置いてあって「誰が冷蔵庫の中にトイレ...

  • うさぎさんです♪

    こんにちは のあわんです鳥羽水族館の2頭のラッコちゃんメイちゃん、キラちゃん☆すっごく可愛くて、私はInstagramをフォローしてその愛らしさにいつも癒されています(ノ´▽`*)b☆福岡のマリンワールドで飼育されていたリロくんが年明けに亡くなってしまったため国内で飼育されているラッコは鳥羽水族館のメイちゃん、キラちゃんの2頭のみになってしまいましたね・・・(T_T)2頭のみになったということで見学者の混雑が予想される...

  • 次の動物は・・・

    こんにちは のあわんです昨日はあたたかい一日でした(#^^#)ノアも久しぶりに洋服なしでお散歩することができました。よく通っている散歩道なのに知らない間に雑草もすごく成長していてかわいい花を咲かせていました。 白い花のほうはナズナで後ろに見える赤紫色のような色の花はホトケノザです。どちらも春の七草に入っている名前なので知らない人はいないくらい有名な名前の植物ですね(*^▽^*)子どもの頃は写真にあ...

  • 制作目標の10体ができました!

    こんにちは のあわんです山火事で避難されていた方の避難指示がようやく全解除となりました。数日ぶりにみた我が家がすべて灰となっていたら・・・かけてあげられる言葉もみつかりません。昨日は東日本大震災から14年目の日でもありましたが何年たってもあの時の津波が押し寄せてきて街を飲み込んでいく映像は忘れられません。震災も火災も本当に悪夢です。それをダブルで体験することになった方がいるなんて、神様はなんて意...

  • ベース8つに増える

    こんにちは のあわんですノアのお散歩コースである土手沿いにある桜の蕾がずいぶん膨らんできました♪ ソメイヨシノよりも一足早く咲く河津桜はこちらではまだ開花は先になりそうですが、この桜の木は毎年一番乗りで開花します(*'ω'*)今週は気温が高めの予想なので週末くらいには開花するかな~。桜が咲くと春らしさが増しますね♪制作です。コロコロ動物のベースが8つに増えました。 形つくりがなかなか難...

  • ベースの量産

    こんにちは のあわんですもう真冬のような寒さがやって来るようなことはないだろうと思って、先月あたたかい場所に一時避難してもらっていたメダカたちを元の大きな甕の中に戻してあげました。一時避難してもらっていた水連鉢はあまり大きくなくて80匹のメダカたちには窮屈だったと思います。大きな甕になって、スイスイと泳ぎ回っていて嬉しそうにみえました。 先代メダカから唯一ヒラヒラとキラキラの遺伝子を受け...

  • まずはベースを増やす!

    こんにちは のあわんですお義母さんのお誕生日が近いのでお祝いを兼ねて訪問しました(*^-^*)我が家も鳥の餌台によくみかんを置いてメジロがくるのを楽しみにしていますが、お義母さんも毎年庭にみかんを置いてメジロたちが来るのを楽しみにしています♪今年はみかんもお値段が高いので鳥用にするのは勿体ないけど、メジロが可愛いので自分が食べるみかんを少し我慢してあげてるのよ~と言ってました(#^^#)お家から出ることなく直...

  • 次へ

    こんにちは のあわんです庭のクリスマスローズが開花しました♪ クリスマスローズは鉢植えがいい!というのは本当でして地植えしているこれらのクリスマスローズ、地面に這いつくばって見ないと写真のようには見えません(;^ω^)クリスマスローズは花が下向きに咲くので上からみると花びらの裏側しかみえません・・・。最近は横向きや上向きに咲く品種も出ていますがそうなると、この下向きにうつむき加減にひっ...

  • 桜完成 小鳥もね

    こんにちは のあわんです今年は花粉がパワーアップしているのか私はダメージ強です 。゚(゚´Д`゚)゚。鼻づまりは当然ですが、喉の痒み、痛みくしゃみ、そして微熱、 それらによる倦怠感・・・・一気にやってきました季節ものだと思ってやり過ごすしかないのですがなかなかキツイですよね~。ニュースでは今年の花粉症は悪化している人が多いと報じていました。寒暖差が激しいことで寒暖差アレルギーを併発する場合もあるからな...

  • 桜は忍耐

    こんにちは のあわんです世界最高齢の現役理容師に認定された理容師歴94年現在108歳のおばあちゃんがニュースに出ていました。108歳で現役理容師!!!!???とビックリ驚いたのですがこのおばあちゃん、とっても有名な方で本も出していらっしゃるし2021年の東京オリンピックでは聖火リレーのランナーを務められたりしていたのですね。理容師さんは立ち仕事なので足腰が丈夫でないと務まりませんが、70歳を過ぎたころに「よ...

  • 桜の続き

    こんにちは のあわんです100円ショップのダイソーでジャガイモの種イモを購入しました♪SNSでも植えてみた!という方の投稿を目にするので購入してみた方が結構いるのかなって思います。こんなパッケージの袋に入ってました ↓ カルビーのポテトチップスに使われている品種ぽろしりって書いてあります。種イモは2つ入っていました。私のようにミニミニ菜園で野菜を育ててみたいという方にはピッタリの数です。種イ...

  • 桜の木作り

    こんにちは のあわんです日帰り弾丸帰省をしてきた実家から椿の花を頂戴してきました(*^▽^*) 馬酔木の花と渋い色の備前焼の花器でがっつり和風で飾っています。椿の花も好きな花なのですが切り花として花屋さんなどで取り扱っているところは数少なくてなかなか入手しづらいです。庭に椿の木があるといいな~と思いますがそれはなかなか難しいので実家から持ち帰ってこれてラッキーでした(*^▽^*)制作です。柴犬さん黒...

  • ひなまつり🌸

    こんにちは のあわんですのあわんカレンダーも3枚目になりました。 ミモザの花の黄色は本当に目に鮮やかで木を覆いつくすように咲き乱れる様子も圧巻ですよね♪今日は3月3日ひな祭り🌸春を感じる行事なのに雨で少し気温も下がってちょっと残念ではありますが我が家のお雛様の雪洞にも灯りをともしてちらし寿司でお祝いしたいなと思います(*'ω'*)昨日は急遽、弾丸の日帰り帰省をしてきました💦ちょっと用事があって実家...

  • こっちがこっち

    こんにちは のあわんです昨日はあたたかい一日でした+゚。*(*´∀`*)*。゚+庭のレンガの間に伸びた植物の剥ぎ取り作業の続きを頑張りました!こんな感じでレンガの隙間をスッキリさせました ↓ スッキリさせたところにはまた土を戻すわけですが今回はカインズホームで購入したこちらの土をいれてみました ↓ 「撒くだけで防草できる人工砂」ガーデニングのInstagramをされている方がこれを使用していらして...

  • みんな大好き三色団子♪

    こんにちは のあわんです春から新たに学校生活をスタートする学生さんも多いかと思いますが新たなスタートは何かと物入りで親としてはなるべく出費を抑えたいと思いますよね~。お子様が春から高校生活をスタートさせるので制服などなど色々揃えるものがあるけれど学校指定のものはとにかく物品が高額だという声を聞きました。同じようなものを学校以外の場所で購入すると半値近くだったりすると・・・。それはありますよね~...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のあわんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のあわんさん
ブログタイトル
〜のあわん日和〜
フォロー
〜のあわん日和〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用