chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート・美人画あれこれ https://blog.goo.ne.jp/pahsuke2

名作文芸、和洋名画を編集した自作豆本、及びその資料として集めた東西の美人画の紹介をしております。

豆本は、すでに330作品を越えており、樋口一葉・伊藤左千夫の記念館に置かれている豆本、非公認ながらその作品としては日本最初、最小の豆本、ボストン・ニューヨークの市立図書館に寄贈した豆本もあります。「広重 豆本」の検索で、「別サイト豆本」も見られます。

pahsuke
フォロー
住所
千葉県
出身
東京都
ブログ村参加

2011/06/24

arrow_drop_down
  • 菊川英山 雪月花 1

    英山には「雪月花」というタイトルのものが数種あるようだが全部が揃っている訳ではない。風流名所雪月花変わった字体で雪月花とあるが名所の場所が示されていない。しかし背景と女性の姿から、江戸人には「吉原の花魁」・「品川の遊女」・「隅田川(辰巳)の芸者」と多分判っているはずである。「花の吉原・月の高輪・雪の隅田川」は江戸人の常識で「場所が分からねぇ」なんて言うのは野暮の骨頂とされるのである。風流雪月花にほんブログ村菊川英山雪月花1

  • Coffee time

    にほんブログ村Coffeetime

  • Zoe Mozert 3

    まだまだ沢山あるけれど、とりあえず今回はここまでとして・・・・にほんブログ村ZoeMozert3

  • Zoe Mozert 2

    雑誌の表紙などひろく活躍した。にほんブログ村ZoeMozert2

  • Zoe Mozert 1

    ゾーイ・モーゼルト1907-1993アメリカ女流イラストレーターピンナップアーティストにほんブログ村ZoeMozert1

  • 岳亭 他 トリオ

    屋島岳亭豊原国周・豊原国周・歌川国貞・尾形月耕にほんブログ村岳亭他トリオ

  • 屋島岳亭アンサンブル

    にほんブログ村屋島岳亭アンサンブル

  • 豊国クィンテット

    にほんブログ村豊国クィンテット

  • Coffee time

    珈琲・読書にほんブログ村Coffeetime

  • Harrison Fisher 3

    秋冬春夏にほんブログ村HarrisonFisher3

  • Harrison Fisher 2

    読書週間中ということで読書美女からにほんブログ村HarrisonFisher2

  • Harrison Fisher 1

    アメリカの人気イラストレーター1877-1934にほんブログ村HarrisonFisher1

  • 渓斎英泉 「浮世風俗美女競」

    一昨日の前回のシリーズとよく似たシリーズ八点。◎下二段の上下を見比べてください。上が前回のもの、下が本日のもの。上は女の身分を◎の中に、下は漢詩文を四角之中に。にほんブログ村渓斎英泉「浮世風俗美女競」

  • 渓斎英泉 「今様美人競」

    「今様」は「今世」あるいは「時世」となっているものもある。「芸者」「女房」「深窓娘」「辻君」など様々な階層の女達を描いたもので、九点収録。にほんブログ村渓斎英泉「今様美人競」

  • 渓斎英泉 「浮世美人十二箇月」

    今週は英泉の数ある不揃い作品。長い間間隔を空けてポツリポツリでここまで集まったけれど、というものながら、一か所としては結構纏まっている方ではないかと思う。ただしやっと見つかった画像はたいてい小さいもので、他のとサイズを合わせるとどうしてもボケてしまう。今日でいえば三段目中央の「十一月」で線や文字がシャープでないのが分ると思う。十二か月のうち、一月、五月、八月のないもの九点。にほんブログ村渓斎英泉「浮世美人十二箇月」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pahsukeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pahsukeさん
ブログタイトル
豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート・美人画あれこれ
フォロー
豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート・美人画あれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用