福岡でのSUP釣行をUPしております。SUPボードが運べなくなるその時まで、頑張って生きたい(笑)と思います。
最初はインフレータブルでしたが、ハードボードとなりました。インフレータブルに不満はなかったのですが、心機一転という事で変更しております(汗)
今日 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 28,047位 | 28,122位 | 27,873位 | 27,810位 | 27,811位 | 圏外 | 圏外 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4/週 |
PVポイント | 0 | 4 | 18 | 28 | 16 | 20 | 6 | 92/週 |
釣りブログ | 690位 | 688位 | 677位 | 670位 | 680位 | 圏外 | 圏外 | 17,184サイト |
九州釣行記 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 559サイト |
ソルトルアーフィッシング | 36位 | 36位 | 34位 | 35位 | 38位 | 圏外 | 圏外 | 1,831サイト |
カヤックフィッシング | 8位 | 8位 | 8位 | 7位 | 8位 | 圏外 | 圏外 | 191サイト |
今日 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 72,622位 | 70,049位 | 64,366位 | 66,705位 | 70,978位 | 71,507位 | 61,615位 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4/週 |
PVポイント | 0 | 4 | 18 | 28 | 16 | 20 | 6 | 92/週 |
釣りブログ | 1,770位 | 1,678位 | 1,564位 | 1,640位 | 1,782位 | 1,804位 | 1,594位 | 17,184サイト |
九州釣行記 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 559サイト |
ソルトルアーフィッシング | 119位 | 117位 | 104位 | 114位 | 127位 | 126位 | 107位 | 1,831サイト |
カヤックフィッシング | 32位 | 33位 | 27位 | 32位 | 27位 | 26位 | 25位 | 191サイト |
今日 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 15,069位 | 14,997位 | 14,652位 | 14,710位 | 15,069位 | 15,343位 | 15,836位 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4/週 |
PVポイント | 0 | 4 | 18 | 28 | 16 | 20 | 6 | 92/週 |
釣りブログ | 431位 | 422位 | 413位 | 411位 | 418位 | 426位 | 439位 | 17,184サイト |
九州釣行記 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 559サイト |
ソルトルアーフィッシング | 30位 | 29位 | 29位 | 29位 | 29位 | 32位 | 32位 | 1,831サイト |
カヤックフィッシング | 2位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 191サイト |
梅雨真っ最中の福岡・・・梅雨の合間の晴れに当たりました。Instagramでゴムボ、ショアの結果もUPしてます。↓https://www.instagram.com/gom_shepherd/?hl=ja東側超有名サーフィンエリアからエントリーめずらしく、あっちゃんも参戦です。普段2馬力しか乗らないので、運動不足を解消してほしいところです。7時から始めましたが、満潮上げきりまで反応はイマイチ。ヒットしたのはマゴチが1つだけ。とりあえずノーバイ...
昨日は満潮時間と雨情報を考え、10時にクジラ河岸からスタート・・・の予定だったのですが、荷物をSUPに繋ぐ際に使用する100均ゴム紐を忘れる。11時に美容室に行く予定の奥さんに電話し、ゴム紐を持ってきてもらいました。ブツクサ言いながらも、持ってきてくれた奥さんに感謝です。Instagramでゴムボ、ショアの結果もUPしてます。↓https://www.instagram.com/gom_shepherd/?hl=ja10:30スタート。風、オンシ...
ここ最近、連続でゴムボ釣行しておりました。Instagramでゴムボ、ショアの結果もUPしてます。↓https://www.instagram.com/gom_shepherd/?hl=ja今回は超有名東側サーフィンエリアで、7時からエントリー。無風です。予報もそんな感じでしたので、対策としてキャスティングタイラバを持参。無風でも潮が走っているので、ボードが動かずともキャスティングで反応が。早々と50UPがヒット。幸先良いです。ですがこのキャ...
福岡東側のSUPエリアですが、イカの好調と比較してマダイの状況はあまりよくありません。通常年はイカと被って、マダイの釣果も非常に良いはずなのですが、たまにそんな年もあり、どうやら今年はその例に当たっている様です。Instagramでゴムボ、ショアの結果もUPしてます。↓https://www.instagram.com/gom_shepherd/?hl=jaどっちにしろエギング下手のアドレスは、マダイを探すしかありません。今回は自分のホームエ...
今回も有名釣り公園漁港の横にあるサーフからエントリー。前回の釣行で、プレジャーの方がエギングされていたので、様子見で入ってみました。Instagramでゴムボ、ショアの結果もUPしてます。↓https://www.instagram.com/gom_shepherd/?hl=ja少し沖には、既に多くのプレジャー、ミニボ、カヤックの方がエギング中。カヤックの方にお聞きしたのですが、どうやらココは有名エギングポイントだったのですね。潮状態が良かっ...
会社で会議の後、帰宅したのですが、少し時間があったので近場の様子見に行ってきました。Instagramでゴムボ、ショアの結果もUPしてます。↓https://www.instagram.com/gom_shepherd/?hl=ja3年前からいつかは釣れるやろうと入っている、有名釣り公園漁港の横にあるサーフからエントリー。今回はどうでしょうか。もうこの辺りから、大量のイワシがかなり群れているのが目視出来ます。※本日は魚探無しイワシにアジが大量...
今回は今年最初の聖地巡礼。Instagramでゴムボ、ショアの結果もUPしてます。↓https://www.instagram.com/gom_shepherd/?hl=ja前日、荒れ気味でしたが、波もほとんど残っておらず、ベストなSUP日和。エントリー後に気付いたのですが、何やらアチコチで鳥山が立っています。バシャバシャ感は皆無なのですが、よく見るとシバスと青物らしい魚がボイル中。魚探もイワシの群れが沢山いる事を示しています。これはもう勝っ...
毎年、何度もこのシーズンが来ると言っている“アドレスはエギングにセンスがない”。手漕ぎゴムボ時代は、それなりに釣れてましたが、2馬力以降、全く釣りきれなくなってしまいました。最近では、“もうこんな釣り辞める!” で、シーズン終了を迎えます。Instagramでゴムボ、ショアの結果もUPしてます。↓https://www.instagram.com/gom_shepherd/?hl=jaでもイカは人気なので、普段キープしないアドレスも、気が向いた時...
会社から帰宅すると、昼からの天候が安定している予報でした。昼風も考え、エギングに参戦を決定。Instagramでゴムボ、ショアの結果もUPしてます。↓https://www.instagram.com/gom_shepherd/?hl=ja場所は東側超有名エギングエリア。平日昼からにもかかわらず、数艇エントリー中でした。自分もサクッと用意しエントリー。凪です!微風です!潮もバンバン走っています!!これで釣れなければ、言い訳出来ない状況。早くも...
めずらしく休みの日に凪が当たったので、東側有名サーフィンエリアの様子を見に行ってきました。Instagramでゴムボ、ショアの結果もUPしてます。↓https://www.instagram.com/gom_shepherd/?hl=ja快晴、凪、微風です。こんな日はだいたい釣れないのですが、最初からこのサイズが釣れました。爆釣の予感です!かなり期待してセカンドアプローチ・・・・・・2時間フグの猛攻(泣)残念ながら、SUP用タイラバボックスの中...
ゴールデンウイークのこの日、クジラ海岸の様子見に行ってきました。前々日、あっちゃんから“イカ釣り場ヤバい、ボートで釣り出来る場所がない”と脅しのLINEが届き、それならばと超絶不人気エリアのクジラ海岸としたのでした。AM6時、ゴールデンウイークにもかかわらず、誰も居ません。タックルはタイラバとSLJ。ショアにもいません。皆、イカ狙いに行っている様です。・・・・予想外にベイトの群れが、あちこちで確認できます...
どうもご無沙汰しております。アドレスです。もうすぐ5月に入ろうとしておりますので、始動開始です。これから12月あたりまでよろしくお願いします。今年最初の釣行は、苦手なエギングから。14時頃、ガンマ先生より“SUP出すからきてー”と連絡があり、風も許容範囲でしたので、この日から活動再開してみる事に。アドレスを呼んだご本人様も、今年初エギングとの事で気合が入っています。2ハイ釣れたら終了らしいのですが・・...
とうとう寒波がやってきましたね。いつものようにアドレスは10°を下回ると活動が停止します。11月終わりに、行けそうな日に当たったのですが、まだ青物はこの段階では居りました。タックルは1本。キャスティングのみのスタイル。この日はメーターサワラから。キャッチ後にデッドしてしまい、近くで釣りをしていた知り合いに貰ってもらいました。ヤズも大暴れ。良い時に当たったのですが、風がSUPではキツイ状態で、しかもオフシ...
前回、大釣りした後にガンマ先生とあっちゃんにLINE。そこから1週間後、お二方が釣られてエントリーしたみたいなのですが・・・・“釣れんやんけ!!ナブラとか何処にあるんじゃ!!”と、ガンマ先生とあっちゃんにお叱りを受ける。にほんブログ村本当にナブラが出ないのか、聖地の様子見にやってきました。昼12時半からエントリー。確かにナブラは皆無。あれだけ居たヤズは、まれ~にボイルが出るくらい。これは終了が近いの...
聖地沿岸に押し寄せているヤズの群れ。ヤズが接岸するのは毎年の事ですが、今年はサイズが良い。昨日、苦行したばかりというのに、性懲りも無く聖地にやってきました。釣れる時に釣っとく。これもまたSUPのスタイル・・・なのか。仕事休みでしたので、朝7時からスタート。青物ナブラは、朝のうちは発生しないのが相場。ただ、ナブラは発生しませんが、エントリー近くで既に広範囲でボイルは発生中。早々にヒットです。かなりの...
今年は色々な場所で、大きめの青物ナブラが出ている様です。前回、思ったほど出ていなかった聖地も、大潮となってどうなっているかエントリーしてみました。仕事明けの昼13時からスタート。嫌な昼風もありません。分かりにくいですが、いろんな場所でナブラが出ています。十分SUPで追えそう。最初のナブラに近づきました。トップを群れの中に撃ち込み。“ごっばーーん!!”早くもヒット!キャスティングロッドがグイグイ曲げら...
SUPフィッシングというものは、とにかく気象条件が厳しく、ゴムボート以上にエントリー出来ない事が多いです。なので、チャンスがあれば干満やら時間やら気にしていたら負けです。出れる時は迷わず出る。これがSUPフィッシング。仕事が終わり、帰って風情報など確認すると、めずらしく昼風が吹かない。すぐに準備し、オンショア風となる聖地へ向かいました。にほんブログ村到着すると偶然なのですが、ガンマ先生がSUPフィ...
今回のSUPフィッシングは“聖地”福岡で少なくとも、東エリアで一番代表的な場所と言えば“聖地”でしょう。アドレスは聖地でのSUPフィッシングを“聖地巡礼”と勝手に言っております。これからの季節、聖地では重要な戦いが始まるシーズン。多くの巡礼者を苦しめる、メーターサワラとの戦い。12月末頃まで続くサワラとの死闘は、エキサイティングであり、お財布の限界を試される時期です。10月半ば頃から、サワラの“寄り”を確...
SUPメインの釣行となったアドレスですが、やはりSUPはゴムボより条件が厳しい。休みの度に風が吹いていて、出す事が出来ませんでした。SUPのエントリー条件は風速5メートル以下と、一般には言われているようですが、正直5メートルは なかなか怖い。(少し白波立ってる状態)アドレスの場合、ギリ4メートル(白波が立たないギリギリのライン)以下といったところです。そんな中、ようやく条件の良い日に当たりました。に...
天候悪で、なかなかSUPが出せない日が続いております。何だか失敗しそうな振動子問題と同時に、今だに決まらないライディングスタイル問題があります。アレコレ挑戦し、結局、ボード直座りが一番良いのではないか?と考えていると、Instagramの知り合いから、メールで“カヤックシート取り付けてみては?”との回答がありました。早速、Amazonで格安品を購入。上手くいくか分からない物に、高いお金は出せません。こんな...
「ブログリーダー」を活用して、アドレスさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。