chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
what's?? のなんちゃってアスリート日記 https://blog.goo.ne.jp/msfv39

陸上競技と筋トレを中心に、日々の生活について書いています。100mで11秒5が当面の目標です。

高校卒業以来遠ざかっていた陸上競技への思いを捨てきれず、24歳から競技に復帰しました。100mの高校時代のベスト更新を目標に日々トレーニングに励んでいます。ブログでは陸上競技と筋トレを中心に、スポーツを通じて知ったことや感動したことを書いています。

ufomsg39
フォロー
住所
東京都
出身
小田原市
ブログ村参加

2011/03/12

arrow_drop_down
  • トリプルエクステンション

    今日はトラック練習でした。メニューは・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル・両足ジャンプ、壁押し、スプリットジャンプスクワット、ランジウォーク→動画撮影、バウンディング・もも上げ(歩行、Aスキップ、Cスキップ、2スキップ)・流し(重心崩し意識)80m×2(HYPERSPEED4)→動画撮影・快調走(3点スタート)80m×2(HYPERSPEED4)→動画撮影・イーブン走200m×3(HYPERSPEED4)100m14秒ペース〇〇〇やや追い風・クールダウンでした。前回の反省を活かし、頭の下げ過ぎに注意しつつ重心崩しを意識して走りました。3点スタートでは0歩目からトリプルエクステンション(股関節・膝関節・足首関節の伸展)ができるようになってきました。これを4歩目まで低いバウンディングをするイメージでやりたいで...トリプルエクステンション

  • 坂練習記録

    今日は早朝に坂と公園で練習をしました。メニューは(坂)・ウォーミングアップ・上り坂ダッシュ40m×3、60m×3(HYPERSPEED3)(公園)・2スキップ・片足バウンディング→動画撮影・クールダウンでした。明日がトラック練習なので軽く動いただけですが、良い感触をつかめました。片足バウンディングも遊脚スイングがうまく使えるようになって楽に進めるようになりました。これを実際の走りにも活かしたいですね。それでは。坂練習記録

  • 筋トレ記録

    今日は公園で筋トレをしました。メニューは・プルアップ(背面)8×3・プルアップ8×3・ToestoBar8×2でした。それでは。筋トレ記録

  • ジム記録

    今日はジムで筋トレをしました。メニューは・ベンチプレス60kg×6、65kg×5、70kg×2、72.5kg×1、60kg×6×2・ダンベルアームカール12kg×8×3、14kg×5・トルソ36kg×左右×8、41kg×左右×8、45kg×左右×8・ラットプルダウン45kg×8、52kg×8、59kg×8でした。それでは。ジム記録

  • 筋トレ記録

    昨日の練習で膝が痛んだので仕事帰りに接骨院に行きました。左脛など足の前側の筋肉に張りがあるものの、そこまで酷くはないとのことでホッとしました。帰宅後は筋トレをしました。メニューは・腹筋20×5(レスト50秒)・サイドレッグレイズ15×左右×3でした。それでは。筋トレ記録

  • 力任せはダメ

    今日はトラック練習でした。メニューは・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル・壁押し、スクワット、両足ジャンプ、スプリットジャンプスクワット、バンド横歩き、サイドステップ、ランジウォーク・もも上げ(歩行、2スキップ)・2スキップ~快調走80m×3(HYPERSPEED4)→動画撮影・快調走80m×1(HYPERSPEED4)・40m×1(HYPERSPEED4)→動画撮影・60m×2(HYPERSPEED4×1、METASPEEDSP×1)・100m×1(METASPEEDSP)12"27追い風・テンポ走300m×1(HYPERSPEED4)48"5・クールダウンでした。遊脚スイングをうまく使いながら「軽く強く」地面を踏むことを意識し、調子が良かったのですが…途中から力任せになってしまい、最後の100mは接地...力任せはダメ

  • 筋トレ記録

    今日は自宅で・腹筋20×5(レスト50秒)のみやっておきました。それでは。筋トレ記録

  • ジム記録

    今日はジムで筋トレをしました。メニューは・スクワット60kg×8、80kg×8、90kg×8、100kg×6×2、80kg×8(フル)・ヒップアブダクション49kg×10、56kg×10、63kg×10・チェストプレス36kg×8、43kg×8、50kg×8・ダンベルアームカール12kg×8×3・ヒップスラスト23kg×10×3・Wattbike(テスト)30秒:最大578W、平均474W、7.52W/kgでした。それでは。ジム記録

  • 筋トレ記録

    今日は自宅で・腹筋20×5(レスト50秒)のみやっておきました。それでは。筋トレ記録

  • 陸上記録

    今日はトラック練習でした。メニューは・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル・壁押し、スクワット、両足ジャンプ、スプリットジャンプスクワット、バンド横歩き、片足ジャンプ→動画撮影・もも上げ(歩行、Aスキップ、4の字、2スキップ→動画撮影)・流し~快調走80m×3(HYPERSPEED4)・イーブン走200m×3(HYPERSPEED4)100m14秒ペース・クールダウンでした。片足ジャンプと2スキップもも上げをやって・遊脚スイングでしっかり前進すれば支持脚の負担が減る・支持脚がしっかりしていれば強く遊脚スイングできる要するに両者の連携が大事、ということが今更ながら分かってきました。片足ジャンプが苦手だったのは支持脚の筋力が弱いせいだと思っていましたが、遊脚スイングがうまく使えていなかったのもあるなと気づきまし...陸上記録

  • ジム記録

    今日はジムで筋トレをしました。メニューは・ベンチプレス60kg×6、65kg×4、70kg×2、60kg×6・片足レッグプレス36kg×8、41kg×8、45kg×8・ラットプルダウン45kg×8、52kg×8、59kg×8・クロス腹筋16×3でした。それでは。ジム記録

  • 治療

    今日はかかりつけの接骨院に行きました。左の内転筋と腸脛靭帯が張っているとのことで、痛いマッサージをしてもらいました。状態は思ったほど悪くはないようなので、明日はジムに行こうと思います。それでは。治療

  • 筋トレ記録

    今日は職場と自宅で筋トレをしました。メニューは(職場)・プルアップ(背面)8×3・チンアップ8×3(自宅)・腹筋20×4(レスト50秒)でした。昨日の練習が効いたのか、全身筋肉痛です。明日は接骨院に行こうと思います。それでは。筋トレ記録

  • 陸上記録

    今日はトラック練習でした。メニューは・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル・壁押し、スクワット、両足ジャンプ、ランジウォーク、スプリットジャンプスクワット、マリオジャンプ→動画撮影、バンド横歩き、バック走・MD投げ上方×8、前方×5→動画撮影・もも上げ歩行・流し~快調走80m×3(HYPERSPEED4)・40m×2(HYPERSPEED4)・60m×2(HYPERSPEED4×1、METASPEEDSP×1)→動画撮影・200m+120m+100m(METASPEEDSP)26"05-15"81-13"25追い風・クールダウンでした。マリオジャンプは多少良くなりました。足を前後にしっかり開くのは大事ですが、空中でのんびりしていると次が間に合わなくなるのが難しいところですね。MD投げは久々でしたが、10mラ...陸上記録

  • 筋トレ記録

    今日は自宅で筋トレをしました。メニューは・バンド横歩き左右4歩×5・アブローラー(立ちコロ)8×3・ブリッジ練習でした。それでは。筋トレ記録

  • 筋トレ記録

    今日は自宅で筋トレをしました。メニューは・腹筋20×5(レスト50秒)・腕立て伏せ(ダンベル上)15×4(レスト60秒)・ダンベルアームカール10kg×8×3でした。それでは。筋トレ記録

  • 陸上記録

    今日はトラック練習でした。メニューは・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル・もも上げ(歩行、Aスキップ、4の字、2スキップ)・壁押し、サイドステップ、両足ジャンプ、片足ジャンプ、ランジウォーク、マリオジャンプ→動画撮影、バウンディング、バック走、バンド横歩き・流し~快調走80m×2(HYPERSPEED4)・40m×2(HYPERSPEED4)→動画撮影・60m×2(HYPERSPEED4×1、METASPEEDSP×1)→動画撮影・ウェーブ走120m×1(METASPEEDSP)14"34追い風・クールダウンでした。マリオジャンプは少し上達しました。サイドステップも以前より軽快に跳べるようになりました。練習する度にショートダッシュの感覚が良くなっていて、やはり継続が大事だと感じます。120mは追い風でも接...陸上記録

  • ジム記録

    今日はジムで筋トレをしました。メニューは・ベンチプレス60kg×6、65kg×3、70kg×1、60kg×6×2・片足レッグプレス36kg×8、41kg×8、45kg×8・ラットプルダウン45kg×8、52kg×8、59kg×6でした。夜は自宅で・腹筋20×5(レスト50秒)をやりました。それでは。ジム記録

  • HYPERSPEED 4!

    今日はトラック練習でした。メニューは・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル・もも上げ(歩行、Aスキップ、4の字)・壁押し、スクワット、両足ジャンプ、スプリットジャンプスクワット、ランジウォーク、バウンディング・快調走80m×2(HYPERSPEED4)・40m×3(HYPERSPEED4×2、METASPEEDSP×1)・60m×1(METASPEEDSP)・100m×1(METASPEEDSP)11"90やや追い風(バックストレート)・スタブロ練習→動画撮影・クールダウンでした。今日からランニングシューズをHYPERSPEED4にしました。3が気に入っていたのでスムーズに移行できました。今日の練習で気付いたのは前後の足の入れ替えが遅いことです。前足の接地時にまだ後足が残っていました。後足を素早く引き付ける...HYPERSPEED4!

  • 筋トレ記録

    今日は自宅で・腹筋20×5(レスト50秒)のみやっておきました。それでは。筋トレ記録

  • ジム記録

    今日はジムで筋トレをしました。メニューは・ベンチプレス60kg×4,6、65kg×4、70kg×1、72.5kg×1、60kg×6・スクワット60kg×8、80kg×8、90kg×8、60kg×8(フル)・ラットプルダウン45kg×8、52kg×8、59kg×8、45kg×8でした。それでは。ジム記録

  • 陸上記録

    今日はトラック練習でした。メニューは・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル・もも上げ(歩行、Aスキップ、4の字)・壁押し、スクワット、両足ジャンプ、ランジウォーク、3歩バウンディング、マリオジャンプ→動画撮影・快調走80m×2(HYPERSPEED3)・40m×3(HYPERSPEED3)→動画撮影・60m×2(METASPEEDSP)・100m×1(METASPEEDSP)12-α(カウントダウンタイマー)追い風・120m×1(METASPEEDSP)14"42追い風・クールダウンでした。開始当初はまだ左足裏が痛く中止も考えましたが、身体が温まるにつれて痛みも引いたので続行しました。マリオジャンプは後足が全く引けておらず膝下を曲げているだけでした。動画を見て修正後はだいぶマシになったのでやはりチェックは重...陸上記録

  • 筋トレ記録

    今日は自宅で筋トレをしました。メニューは・腕立て伏せ(ダンベル上)15×4(レスト60秒)・クリーン練習でした。朝起きると左足裏の痛みはだいぶ改善していましたがもう少しというところです。それでは。筋トレ記録

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ufomsg39さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ufomsg39さん
ブログタイトル
what's?? のなんちゃってアスリート日記
フォロー
what's?? のなんちゃってアスリート日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用