chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
what's?? のなんちゃってアスリート日記 https://blog.goo.ne.jp/msfv39

陸上競技と筋トレを中心に、日々の生活について書いています。100mで11秒5が当面の目標です。

高校卒業以来遠ざかっていた陸上競技への思いを捨てきれず、24歳から競技に復帰しました。100mの高校時代のベスト更新を目標に日々トレーニングに励んでいます。ブログでは陸上競技と筋トレを中心に、スポーツを通じて知ったことや感動したことを書いています。

ufomsg39
フォロー
住所
東京都
出身
小田原市
ブログ村参加

2011/03/12

arrow_drop_down
  • いろいろ崩れていた…

    今日はトラック練習でした。メニューは・ウォーミングアップ(ラクナンメソッド等)・もも上げ歩行、もも上げ走、壁押し・快調走80m×3(ランニングシューズ)→動画撮影・快調走120m×1(ランニングシューズ)・スタブロ練習→動画撮影・200m×1(ランニングシューズ)・クールダウンでした。なかなか腰が完治しないので今日はスパイクは履きませんでした。その分自分の走りを動画でじっくりチェックしたのですが、骨盤前傾が崩れていたのが一番の問題でした。ここのところスタブロがセットの段階からしっくりきていなかったんですが、骨盤を立てて良い姿勢を作ってやるとうまくブロックを押せました。ただ、動画を撮ってみると身体が「くの字」になっていました。このあたりを改善するために冬の間に必死にやってきたのですが…腰を痛めている間に元に戻って...いろいろ崩れていた…

  • もう少しガマン

    今日から東京に帰省しています。かかりつけの接骨院で腰を診てもらいましたが、思ったよりよろしくないようで…トラック練習は来週までガマンすることにしました。意外と引きずるものですね。やはり40歳を越えると回復も遅くなるようです。ますます身体のケアをしっかりしないといけませんね。それでは。もう少しガマン

  • 癒しの銭湯

    今日は職場で・プルアップ8×3・チンアップ8×3をやりました。仕事がひと段落したので気になっていた近所の銭湯に行きました。ここは…すばらしい(笑)580円で一時間ゆっくり温泉に入れてラウンジではコーヒーが飲み放題!40分ほど浸かってからは時間ぎりぎりまでラウンジで雑誌を読みながらのんびりしました。帰りも勢いで外食。久々にちょっと贅沢な時間を過ごせました。こういうのも必要ですね。それでは。癒しの銭湯

  • ケトルベル

    今日は自宅で筋トレをしました。メニューは・ケトルベルスイング(10kg)練習・アブローラー(立ちコロ)8×3・腕立て伏せ(片手MD上)10×左右×2・腕立て伏せ(MD上)10×3でした。以前から気になっていたケトルベルを購入しました。基本のスイングは思っていたより難しいです。。。Youtubeでいくつか動画を観ながら正しい動きを確認しましたが、すぐにはできませんね。少しずつ慣れていこうと思います。それでは。ケトルベル

  • 復帰

    今日はトラック練習でした。メニューは・ウォーミングアップ(ラクナンメソッド等)・もも上げ歩行、もも上げ走、股関節スキップ、バウンディング、壁押し・流し100m×3(ランニングシューズ)・快調走200m×1(ランニングシューズ)・クールダウンでした。ギックリ腰でだいぶ空いてしまいましたが、久々のトラックでした。まだだましだましですが、ランニングシューズで8~9割なら問題なく走れました。焦らず徐々に戻していきたいです。自宅では四股踏み10×3をやっておきました。それでは。復帰

  • 筋トレ記録

    今日は休日でしたが、終日職場で仕事をしてしまいました。単身赴任だと仕事一辺倒になってしまうのが良くないですね。。。仕事の合間に・プルアップ8×3・チンアップ8×3のみやっておきました。それでは。筋トレ記録

  • そろそろ始動

    夕方に近所の広場で体を動かしました。股関節周りを意識したドリルを数種類と軽いダッシュをしました。幸い腰は痛まなかったのでもう大丈夫だと思います。自宅では・壁押し(腸腰筋を意識)・腕立て伏せ(片手MD上)10×左右×2・腕立て伏せ(MD上)10×3をやりました。それでは。そろそろ始動

  • 筋トレ記録

    今日は自宅で筋トレをしました。メニューは・腹筋(ゆっくり)15×3・T字バランス各種・壁押し(腸腰筋を意識)でした。少しずついつも通りの筋トレに戻していきたいところですが、まだだましだましです。それでは。筋トレ記録

  • ギックリ腰5日目

    腰はだいぶ良くなってきました。少しずつ下半身も動かしたいので・スクワット(ゆっくり)25×3・T字バランス各種をやりました。この機会にいろいろ動画を観て今後の方針を考えることにしました。その中で良い前傾を作るための壁押しと、足を入れ替える際に腸腰筋の伸張反射を意識するというのに興味を持ったので実践してみようと思います。これまではいろいろドリルはやるものの、実際の走りに活かす意識が薄かった気がするので、その点も改善していきたいですね。それでは。ギックリ腰5日目

  • ギックリ腰4日目

    ギックリ腰から4日目になりますが、日常生活は問題なく送れています。経験上、微妙な痛みが数日残ってから完治するんですよね。今週は走るのはガマンです。上半身は元気なので・プルアップ8×3・チンアップ8×3はやっておきました。それでは。ギックリ腰4日目

  • なんとか…

    昨夜ギックリ腰をやってしまったので朝のうちにかかりつけの接骨院に行ってきました。二日前に行ったばかりなんですけどね(汗)その時は異常なかったんですが…やはり熱中症などの体調不良は引き金になるそうです。まだ熱を持っているのでアイシングと腰痛ベルトで応急処置をしてもらいました。これでだいぶ楽になったので、なんとか単身赴任先に戻ってこられました。長引かせないように大事にしながら次に向かって進んでいこうと思います。それでは。なんとか…

  • 熱中症?からの…

    前日の夜から頭痛が治らず、今日は夕方までほぼ寝ていました。昨日外を歩いていて軽い熱中症になってしまったのかも知れません。少し収まってきたので夕食は外で食べたのですが、帰りにまさかのギックリ腰…明日、単身赴任先に帰ると言うのに参りました。朝のうちに接骨院に行ってから帰ることになりそうです。それでは。熱中症?からの…

  • 筋トレ記録

    今日は公園で筋トレをしました。メニューは・スプリットジャンプスクワット(MD4kg)20×左右×3・MD投げ(4kg)上方×8、前方×4、斜め上方×8・ランジウォーク(MD4kg)30歩×2・ボックスジャンプ10×2(55cm)、5×1(75cm)でした。その後は接骨院に行きました。少し脛の張りがあるものの、特に悪いところは無さそうで良かったです。それでは。筋トレ記録

  • 筋トレ記録

    今日は自宅で筋トレをしました。メニューは・腕立て伏せ(片手MD上)10×左右×2・腕立て伏せ(MD上)10×3・四股踏み10×3でした。それでは。筋トレ記録

  • 非公認2レース目

    今日は先月と同じ非公認の100m記録会に出場しました。12"04(+0.7m)という結果でした。当日の受付まで2時間以上並び、かなり疲労してしまいましたが…ウォーミングアップから徐々に集中力を高め、アップも予定通り適度な量をこなして万全の状態で臨めました。前回と違って落ち着いており、前半・中盤・後半の走りの切り替えもうまくいきました。全力で走りつつ、走りをコントロールする余裕もあったので12秒間がゆったり?感じられました。思い通りの走りができただけにタイムを聞いてガクッと来ましたが(笑)こういうレースを続けていればいずれベストは出るだろうという手ごたえがありました。次のレースは未定ですが、いつでも走れるように準備しておきたいと思います。それでは。非公認2レース目

  • 筋トレ記録

    今日は自宅で筋トレをしました。メニューは・V字腹筋(MD4kg)10×3・壁倒立30秒×2・壁倒立腕立て伏せ5×1でした。明日の記録会に向けてちょっと身体を動かす程度にしておきました。それでは。筋トレ記録

  • 陸上記録

    お盆休みということで先週の金曜夜に自宅に戻ってきました。今日は自宅近くの坂で練習しました。メニューは・ウォーミングアップ(ラクナンメソッド等)・もも上げ歩行、もも上げ走・上り坂ダッシュ40m×2(アップシューズ)、60m×2(ランニングシューズ)・下り坂ダッシュ10m+50m×1(ランニングシューズ)・クールダウンでした。明後日の記録会に向けて坂ダッシュをしました。上り坂ではスタートから加速局面、下り坂では中盤から終盤を意識して走りました。うまく走りの切り替えができて良いイメージが持てました。本数も絞ったのでダメージも少なく、いい感じで明後日に臨めそうです。それでは。陸上記録

  • 陸上記録

    今日はトラック練習でした。メニューは・ウォーミングアップ(ラクナンメソッド等)・もも上げ歩行、もも上げ走、バウンディング・流し80m×2(ランニングシューズ、芝生)・快調走80m×1(ランニングシューズ)・スタート練習(ブロック無し)・イーブン走200m×2(ランニングシューズ)14"0設定・クールダウンでした。スタート練習では1歩目を着く位置を決めてそこに集中するようにしたところ、うまく飛び出せました。どうも本番ではスタートにバラつきがあるので、5歩目くらいまで目印を置いてしっかりそこを踏んでいくという練習を考えたのですが…陸上仲間に相談したところ、もうやっているとのことでした(笑)次回以降、実践してみようと思います。それでは。陸上記録

  • 筋トレ記録

    今日は自宅で筋トレをしました。メニューは・腕立て伏せ(片手MD上)10×左右×2・腕立て伏せ(MD上)10×3でした。仕事の忙しさと暑さでなかなか筋トレが捗りませんね。。。それでは。筋トレ記録

  • 筋トレ記録

    今日は職場と自宅で筋トレをしました。メニューは(職場)・プルアップ8×3・チンアップ8×3(自宅)・四股踏み10×3でした。それでは。筋トレ記録

  • 陸上記録

    今日はトラック練習でした。メニューは・ウォーミングアップ(ラクナンメソッド等)・もも上げ歩行、もも上げ走、バウンディング・流し90m×2(ランニングシューズ)・40m×2(スパイク)・加速走カーブ40m+直線40m(スパイク)→動画撮影・100m×1(スパイク)12"1やや追い風・クールダウンでした。40mではスタートからの加速を意識しました。その後の加速走ではカーブでリラックスしてスピードに乗り、直線からは中盤を意識して走りを切り替えるようにしました。動画を見ると悪くはないのですが思ったより全体の動きが小さく力強さには欠けました。自分ではもっと大きく動いているつもりなんですけどね。やはり動画で自分の現状を常にチェックするのが大事ですね。朝4時半練習開始というのもあり、100mのタイムはまあこのくらいかなという...陸上記録

  • 筋トレ記録

    今日は職場で筋トレをしました。メニューは・雲梯1往復・プルアップ8×1・チンアップ8×1・二段バー4往復でした。それでは。筋トレ記録

  • 筋トレ記録

    今日は公園で筋トレをしました。メニューは・スプリットジャンプスクワット(MD4kg)20×左右×3・MD投げ(4kg、斜め上方)8×3・ランジウォーク(MD4kg)30歩×1・ランジウォーク(MD4kg、頭上)30歩×1それでは。筋トレ記録

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ufomsg39さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ufomsg39さん
ブログタイトル
what's?? のなんちゃってアスリート日記
フォロー
what's?? のなんちゃってアスリート日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用