日頃の撮り鉄活動を報告をしてます。たまーに旅先の記事なんかも書いたりもします。 関西中心の撮影ですがよろしくお願いいたします。
時刻表、DJが愛読書。 移動は主に電車で飲み鉄を楽しみながら移動しています。
代休をもらった今日、75レでも撮ろうと何時もの場所へ。何だか最近普通電車に被られる事が多い。なんだかついてませんね。やっべエー。被られる寸前でした。明日なら良かったな。今後の励みになりますので、よろしければバナー
山陽電鉄が最近とても気になる。先日、復刻ツートンカラー車が登場したと思ったら、今度はアニメ忍たま乱太郎とコラボした企画が登場。6000系ラッピング車が登場した。台湾コラボ車やリニューアル5000系等々バラエティです。休みを利用して復刻カラーと忍たま車両
3連休の最終日も特に予定も無く、75レを撮影しました。今日も原色車でした。225系新快速今日は2067号機早く山口へ行きたい。今後の励みになりますので、よろしければバナーのクリックをお願いします
山陽電車の復刻塗装車を撮影した午後、何時もの通り75レを撮影しました。貫禄の2074号機でした。毎週毎週おんなじ75レばっかですね。今後の励みになりますので、よろしければバナーのクリックをお願いします
山陽電鉄ツートンカラー復刻車両が今日から営業運転に入りました。昨日のイベント運転の参加申し込みしましたが、抽選にはずれ、今日を待ち望んでいたのですが、残念ながら今日は下りのみの撮影となりました。姫路方3615号車神戸方3030号車何
日曜日の代休の今日、朝から雨でしたが、昼前に止んでなんとかバイクデ走れるように。家の前にあるスーパーがボヤ騒ぎで大量の消防車のサイレンにせっかくの休みがさわがしい日になりました。さて、取り合えず天気も持ち直したので何時もの75レを撮影に何時もの場所
今週末から復活する旧塗装車両を東二見駅で目撃しました。
「ブログリーダー」を活用して、旅 & 鉄さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。